虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)21:21:33 自分を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)21:21:33 No.762640414

自分をお気に入りの小説に出てくるキャラクターの名前で呼ばせようとする 一人称アタイ わがままで主人公への当たり強いけど内心ベタ惚れ 男性経験豊富で五股中 ちんちくりんボディ 家にこもることが多かったせいで外界に疎いリアル妖精 そんなジョゼちゃんこと本名山村クミ子24歳 どうです?

1 21/01/06(水)21:22:43 No.762640792

>五股中 なそ

2 21/01/06(水)21:26:17 No.762641905

これが大正時代に書かれた小説ですか

3 21/01/06(水)21:30:06 No.762643140

キッツ…

4 21/01/06(水)21:31:04 No.762643457

>これが大正時代に書かれた小説ですか いやさすがに戦前じゃねえよ

5 21/01/06(水)21:32:19 No.762643839

主人公にベタ惚れなのに五股してるのか…

6 21/01/06(水)21:32:39 No.762643960

アナログの妖精さん

7 21/01/06(水)21:33:26 No.762644204

>>これが大正時代に書かれた小説ですか >いやさすがに戦前じゃねえよ ごめんなんか勘違いしてた 戦前生まれの人が書いた短編だった

8 21/01/06(水)21:35:00 No.762644710

もう24歳でしょ現実見たほうがいいんじゃないですかねー

9 21/01/06(水)21:36:03 No.762645052

図書館の貸出カウンターで詰まる人見知りが抜けてるぞ

10 21/01/06(水)21:36:12 No.762645099

>もう24歳でしょ現実見たほうがいいんじゃないですかねー 言い方が悪いだけで正論言ってるおじさん来たな…

11 21/01/06(水)21:36:51 No.762645300

それはそうとクンリニンサンはハイスペック好青年過ぎやしませんか?

12 21/01/06(水)21:37:45 No.762645587

畳の目の数が気になって夜も眠れない子

13 21/01/06(水)21:38:42 No.762645888

>畳の目の数が気になって夜も眠れない子 8000円勝ってきたわ

14 21/01/06(水)21:39:03 No.762646015

>それはそうとクンリニンサンはハイスペック好青年過ぎやしませんか? なのでこうやって足と一緒に心を折ります

15 21/01/06(水)21:39:24 No.762646125

>>畳の目の数が気になって夜も眠れない子 >8000円勝ってきたわ 負けてきただよ!

16 21/01/06(水)21:40:14 No.762646391

>>それはそうとクンリニンサンはハイスペック好青年過ぎやしませんか? >なのでこうやって足と一緒に心を折ります てやんでい腕も折るぜ バイクが!でセーフから車でドーン!はびびった

17 21/01/06(水)21:41:07 No.762646680

普段おちゃらけてる友人が おちゃらけながら「お前は俺のバディや、バディがエアが切れてるときにはエアを与えるのが俺の役目や」といいながら 顔を全く映さない演出好き!

18 21/01/06(水)21:41:23 No.762646756

そんな子がなんだかんだでちゃんと一人暮らしできるようになるんだもんな

19 21/01/06(水)21:42:08 No.762647010

自分のせいで事故にあったクンリニンサンに近よって容体確認することも出来ず通りがかった他の人が駆け寄るのをただ眺めることしかできないジョゼちゃんは最高にシコれると思う

20 21/01/06(水)21:43:20 No.762647403

クソ地雷だと思うけど管理人との仲は素直に応援したい

21 21/01/06(水)21:44:06 No.762647699

>クソ地雷だと思うけど管理人との仲は素直に応援したい ただの同情や!

22 21/01/06(水)21:44:53 No.762647947

>ただの同情や! 敗北して傷心中にもかかわらず焼肉おごってくれる聖人君子来たな…

23 21/01/06(水)21:45:18 No.762648107

どうして妻夫木がやるとクズ男度がアップするんだろう

24 21/01/06(水)21:46:26 No.762648497

駅で電車の乗り方切符の買い方も知らない

25 21/01/06(水)21:46:54 No.762648656

最初は婆ちゃんが坂から突き落としたのかと思ったのにとんだ気ぶりババアだった

26 21/01/06(水)21:47:04 No.762648706

でも股の開き方は知ってるんですね!?ジョゼ山!

27 21/01/06(水)21:47:08 No.762648725

>>それはそうとクンリニンサンはハイスペック好青年過ぎやしませんか? >なのでこうやって足と一緒に心を折ります たとえ腐ってもジョゼに一切キレないのが凄い

28 21/01/06(水)21:47:22 No.762648804

ジョゼ子ちゃんが初めて朗読したときに最後まで聞いてくれた女の子もいいと思うんだ…

29 21/01/06(水)21:48:02 No.762649016

>>>畳の目の数が気になって夜も眠れない子 >>8000円勝ってきたわ >負けてきただよ! 漫画版で確認したがスッてもうたわだった

30 21/01/06(水)21:48:08 No.762649045

>駅で電車の乗り方切符の買い方も知らない 切符ぐらい買えるんですけど!!!

31 21/01/06(水)21:48:24 No.762649125

妻夫木クンリニンはセフレもいるしそれとは別に狙ってるサブヒロインもいる爛れた大学生ライフ送ってるやつだし

32 21/01/06(水)21:49:22 No.762649446

>自分のせいで事故にあったクンリニンサンに近よって容体確認することも出来ず通りがかった他の人が駆け寄るのをただ眺めることしかできないジョゼちゃんは最高にシコれると思う 声も出せないぐらいだったしな

33 21/01/06(水)21:50:12 No.762649687

>それはそうとクンリニンサンはハイスペック好青年過ぎやしませんか? 俺あんなバイタリティ溢れる大学生じゃなかったよ…

34 21/01/06(水)21:50:17 No.762649714

いいですよね タブレットに映ってる写真を共有できないシーン

35 21/01/06(水)21:50:37 No.762649823

民生委員のおっさんいなかったらちょっとジョゼ子に世界が優しすぎるから必要だったと思うよ

36 21/01/06(水)21:52:23 No.762650380

真に滅びろと思うのは人によって態度変える駅のオッサンだよ

37 21/01/06(水)21:52:25 No.762650389

あのおっさんのいう事は言い方はともかく 間違ってはいないし事実その通りだからな…

38 21/01/06(水)21:52:28 No.762650403

婆ちゃんの死が唐突過ぎて駄目だった

39 21/01/06(水)21:53:30 No.762650748

>いいですよね >タブレットに映ってる写真を共有できないシーン 監督おすすめのシーンだからな

40 21/01/06(水)21:53:45 No.762650830

おっぱい触らせておじさんって実写版には居たのかそういや

41 21/01/06(水)21:54:02 No.762650916

あそこそういう意図だったのか…ってなるシーンが多い

42 21/01/06(水)21:54:34 No.762651112

>真に滅びろと思うのは人によって態度変える駅のオッサンだよ ジョゼもおばちゃんも弱者だと思ったから下に見てた おばちゃんが虎だったので謝った そんなもんだよ

43 21/01/06(水)21:55:06 No.762651266

大阪のおばちゃんはだいたい虎や

44 21/01/06(水)21:55:21 No.762651353

>民生委員のおっさんいなかったらちょっとジョゼ子に世界が優しすぎるから必要だったと思うよ そこまででも中々優しくなかったと思った俺は弱いオタクすぎる もうこの子に不幸訪れないでくれって祈りながら見てた

45 21/01/06(水)21:56:46 No.762651817

かわいいとしか聞かないから近い内に見に行きたかった

46 21/01/06(水)21:57:27 No.762652016

>そこまででも中々優しくなかったと思った俺は弱いオタクすぎる >もうこの子に不幸訪れないでくれって祈りながら見てた そういう時には二回目を見ると 心に翼が生えて穏やかに見れるぞ!

47 21/01/06(水)21:57:31 No.762652034

>大阪のおばちゃんはだいたい虎や 虎とか豹とか着てるもんな

48 21/01/06(水)21:57:35 No.762652053

敗北者ちゃん宮本侑芽ちゃんってスタッフロールで今更気づいたよ・・・

49 21/01/06(水)21:57:51 No.762652151

エンドロールのただ願って願ってって曲も染みる…

50 21/01/06(水)21:58:19 No.762652304

ここでの年末ダイマに負けて半信半疑で言った 今はもう1度見たいし聖地巡りしたい

51 21/01/06(水)21:58:53 No.762652498

考えるとジョゼ山にあれだけされて紙芝居ですっかり立ち直って心がフラットに戻れるクンリニンサンやっぱり聖人すぎない?

52 21/01/06(水)22:00:10 No.762652937

>エンドロールのただ願って願ってって曲も染みる… 海のシーンいいよね…

53 21/01/06(水)22:00:19 No.762652986

>考えるとジョゼ山にあれだけされて紙芝居ですっかり立ち直って心がフラットに戻れるクンリニンサンやっぱり聖人すぎない? いや、あれで戻れなければジョゼ山とは多分悲恋に終わるので俺が許さない

54 21/01/06(水)22:00:38 No.762653066

どっちかが一波乱なくくっついてもどっちの絶望も希望も共有できないから実写ルート行ってたと思うので 事故は必要だったかなと終わってみると思える 二人とも一人で立った後でもやっぱり好きだって言えるのいいよね

55 21/01/06(水)22:00:52 No.762653145

>考えるとジョゼ山にあれだけされて紙芝居ですっかり立ち直って心がフラットに戻れるクンリニンサンやっぱり聖人すぎない? きっかけになったし自分がどれだけ弱い人間かと思い知ったあとで あなたは翼を持ってる私信じてるって あれもう告白みたいなもんじゃん

56 21/01/06(水)22:01:26 No.762653329

一歩違ったらまさよし言われてたなってぐらい細い道筋で結ばれたよね…

57 21/01/06(水)22:02:14 No.762653589

ジョゼ山という風評被害

58 21/01/06(水)22:02:23 No.762653633

いいよね貴方に沢山の物の貰いました 本当にありがとう私はもう大丈夫です さようなら

59 21/01/06(水)22:02:49 No.762653756

https://youtu.be/pyDCubgU57g

60 21/01/06(水)22:03:28 No.762653962

>いいよね貴方に沢山の物の貰いました >本当にありがとう私はもう大丈夫です >さようなら だめだ お前には責任を取って幸せになってもらう

61 21/01/06(水)22:03:34 No.762653994

エンドロールの海はちょっと余計だったかな なんで後日談やってる中で中途半端にあれだけ…

62 21/01/06(水)22:03:40 No.762654037

>一歩違ったらまさよし言われてたなってぐらい細い道筋で結ばれたよね… 2回目の坂道アタック阻止がマジでお祈り区間すぎる

63 21/01/06(水)22:03:54 No.762654122

海のダンスシーンとジョゼからのキスが最高と思ってる「」は多いだろうが 俺が一番ジョゼッとしてると思うシーンはクレープを食べるところだ 足が動かない自分とキックボードを乗りこなす少年の対比もいいぞ!

64 21/01/06(水)22:04:05 No.762654184

>https://youtu.be/pyDCubgU57g いいよね

65 21/01/06(水)22:04:15 No.762654235

これ見た後原作や実写を見ると脳が破壊し尽くされるらしいな

66 21/01/06(水)22:04:22 No.762654282

クンリニンサンメキシコ留学できたみたいだけど元々来ていいよっていってた教授のところなのか別のところなのか

67 21/01/06(水)22:04:54 No.762654436

>2回目の坂道アタック阻止がマジでお祈り区間すぎる まぁあれは人が悪いところあるけど 基本ジョゼ山はドジだよね…

68 21/01/06(水)22:05:04 No.762654485

>これ見た後原作や実写を見ると脳が破壊し尽くされるらしいな 実写と原作をアニメクンリニンサンとジョゼ山で脳内再生は苦行を超えて自殺レベルだと思うぞ俺は

69 21/01/06(水)22:05:11 No.762654524

>海のダンスシーンとジョゼからのキスが最高と思ってる「」は多いだろうが >俺が一番ジョゼッとしてると思うシーンはクレープを食べるところだ >足が動かない自分とキックボードを乗りこなす少年の対比もいいぞ! 掃除機かなんかに板とジョゼ乗っけて庭に向かってドーン!

70 21/01/06(水)22:05:39 No.762654659

>まぁあれは人が悪いところあるけど >基本ジョゼ山はドジだよね… というか単純にまだ街歩きスキルが足りてない

71 21/01/06(水)22:05:50 No.762654724

最後都合良すぎると言われるかもしれないが俺はそういう都合のいい奇跡を見たくていってるので大満足だ

72 21/01/06(水)22:06:00 No.762654777

>https://youtu.be/pyDCubgU57g めっちゃ映像使ってるのにネタバレにならないMV

73 21/01/06(水)22:06:15 No.762654857

>というか単純にまだ街歩きスキルが足りてない 掃除機のシーンは…

74 21/01/06(水)22:06:20 No.762654879

いいからBD DVDでジョゼ山とクンリニンサンセックスを追加しろ

75 21/01/06(水)22:06:22 No.762654885

そもそも雪降ってる坂道に車椅子とか怖すぎる

76 21/01/06(水)22:06:28 No.762654917

アニメジョゼがオッパイ揉まれたりセックスしたりとか見たいだろ?

77 21/01/06(水)22:06:33 No.762654951

あのメキシコの大学の周り有数のリゾート地だから麻薬カルテルが本気で治安維持してると聞いてダメだった

78 21/01/06(水)22:06:46 No.762655025

俺はハッピーエンド主義者なんだ

79 21/01/06(水)22:07:01 No.762655098

お仕事で身体障害者関連のことやってる俺にはクリティカルな話だった… こんな希望与えてくれるクンリニンサンいっぱいいないかな…

80 21/01/06(水)22:07:15 No.762655148

「」に教えて貰った唯一の原作情報で有益だったのは キスの感想はあっちだと初セックスの感想

81 21/01/06(水)22:07:21 No.762655179

>あのメキシコの大学の周り有数のリゾート地だから麻薬カルテルが本気で治安維持してると聞いてダメだった だから五体満足で体力のある若者じゃないと留学は許可できない

82 21/01/06(水)22:07:34 No.762655253

>アニメジョゼがオッパイ揉まれたりセックスしたりとか見たいだろ? クンリニンサンとしてるとこいっぱい見たい!

83 21/01/06(水)22:07:39 No.762655269

ぬは優しいから漫画版上巻がついさっきまで半額だったことを教えるんぬ もう終わったんぬ

84 21/01/06(水)22:07:48 No.762655315

舞ちゃんのキャラデザむっちゃ可愛いよね

85 21/01/06(水)22:07:56 No.762655349

>こんな希望与えてくれるクンリニンサンいっぱいいないかな… 今日からお前はクンリニンサンや

86 21/01/06(水)22:08:05 No.762655390

>掃除機かなんかに板とジョゼ乗っけて庭に向かってドーン! あれ下手したら大怪我してたよね…

87 21/01/06(水)22:08:10 No.762655412

>ぬは優しいから漫画版上巻がついさっきまで半額だったことを教えるんぬ >もう終わったんぬ 俺はこの作品を見て心が優しくなってるから許すが次顔を合わせたときはお前を鎮める

88 21/01/06(水)22:08:10 No.762655414

>舞ちゃんのキャラデザむっちゃ可愛いよね 生足良いよね…

89 21/01/06(水)22:08:30 No.762655503

ジョゼ山頭から倒れるシーン多すぎる…

90 21/01/06(水)22:08:30 No.762655506

予告だけだと わがまま一杯の障碍者がお世話してくれる人に八つ当たりしながら 優しさにほだされて距離が縮んでいくだけの物語にしか見えないからな…

91 21/01/06(水)22:08:35 No.762655530

紙芝居の最後あたり脳内で大丈夫大丈夫だよと流れてしまった俺は許されますか

92 21/01/06(水)22:08:54 No.762655626

>そもそも雪降ってる坂道に車椅子とか怖すぎる ちょっとした段差に引っ掛かったり他人とぶつかったり階段上れなかったり 車椅子の不便さをサラッと描写してるのが好きだわ

93 21/01/06(水)22:09:17 No.762655742

>>掃除機かなんかに板とジョゼ乗っけて庭に向かってドーン! >あれ下手したら大怪我してたよね… あぶなく下半身不随になるところだった…

94 21/01/06(水)22:09:18 No.762655752

ジョゼっぱいなら冒頭でクンリニンが揉み揉みしとったでいやらしい

95 21/01/06(水)22:09:28 No.762655794

>わがまま一杯の障碍者がお世話してくれる人に八つ当たりしながら >優しさにほだされて距離が縮んでいくだけの物語にしか見えないからな… 海辺ではしゃぐシーンがクライマックスなんだろう?陳腐な恋愛ドラマめ!

96 21/01/06(水)22:09:57 No.762655924

全員が障害に理解ある現代でしかも性格良かったらこうなるよね って無理のないハッピーでいい・・・

97 21/01/06(水)22:10:01 No.762655946

>わがまま一杯の障碍者がお世話してくれる人に八つ当たりしながら >優しさにほだされて距離が縮んでいくだけの物語にしか見えないからな… これの10倍くらいクンリニンが聖人だった

98 21/01/06(水)22:10:02 No.762655958

>予告だけだと >わがまま一杯の障碍者がお世話してくれる人に八つ当たりしながら >優しさにほだされて距離が縮んでいくだけの物語にしか見えないからな… 途中までずっとそんな感じと思ってみてた

99 21/01/06(水)22:10:06 No.762655973

おっちゃんにおっぱいもませてくれたらいくらでもやるさかい な?お金ないんやろ?

100 21/01/06(水)22:10:12 No.762655995

>海辺ではしゃぐシーンがクライマックスなんだろう?陳腐な恋愛ドラマめ! まったくその通り過ぎる…

101 21/01/06(水)22:10:25 No.762656061

関西弁が自然で良かったよ全体的に

102 21/01/06(水)22:10:40 No.762656131

消えろや!昭和のおっさん!

103 21/01/06(水)22:11:12 No.762656283

管理人さんの管理人さんが暴虎で恐怖のあまり山月記を朗読し始めるジョゼ山はまだですか

104 21/01/06(水)22:11:18 No.762656309

最初で最後のチャンスかも知れないんや!が中盤とは

105 21/01/06(水)22:11:25 No.762656337

そして俺は陳腐な恋愛ドラマとハッピーエンドが好きだ 特に波乱なく主人公とメインヒロインがくっつくとなおいい 嘘です後半ハラハラしてた弱いオタクでした

106 21/01/06(水)22:11:30 No.762656359

https://youtu.be/vRPCAAUBMms 映画にこのキャラ居るのも良い

107 21/01/06(水)22:11:31 No.762656369

諭吉の態度で四つ葉のクローバー探しでデレてるからなジョゼ山 早い!

108 21/01/06(水)22:11:37 No.762656397

良い映画だった

109 21/01/06(水)22:11:54 No.762656481

俺は退院のシーンで秦基博が流れ出したよ

110 21/01/06(水)22:12:26 No.762656617

親友が徹頭徹尾いいやつすぎる… お前気配りの達人かよ

111 21/01/06(水)22:12:48 No.762656736

天王寺動物園がこんなに写る映画初めて見た

112 21/01/06(水)22:13:18 No.762656877

でも退院時ジョゼ山迎えに来ずのところはめんどくさいなこいつ!ってちょっとなった

113 21/01/06(水)22:14:01 No.762657089

>でも退院時ジョゼ山迎えに来ずのところはめんどくさいなこいつ!ってちょっとなった 幸せでもう一杯や だからもう会えへん って理解したからクンリニンサンが探し回るのがいいんだ

114 21/01/06(水)22:14:02 No.762657096

>関西弁が自然で良かったよ全体的に 関西弁監修:植田佳奈

115 21/01/06(水)22:14:36 No.762657249

>天王寺動物園がこんなに写る映画初めて見た そもそも通天閣以外の大阪がこんなに映る映画早々ないかもしれん

116 21/01/06(水)22:15:09 No.762657393

ばーちゃん唐突に死んだけど 死ぬ時ってああいう突然だよねってなるから辛い うちも覚悟はしないといけねえなあ

117 21/01/06(水)22:15:10 No.762657397

天下茶屋の川行きたくなった

118 21/01/06(水)22:15:15 No.762657425

>海遊館がこんなに写る映画初めて見た

119 21/01/06(水)22:15:17 No.762657438

大阪湾が映るアニメって早々ないよな

120 21/01/06(水)22:15:28 No.762657495

天下茶屋駅あんな綺麗じゃねえだろ!

121 21/01/06(水)22:15:30 No.762657508

>でも退院時ジョゼ山迎えに来ずのところはめんどくさいなこいつ!ってちょっとなった あそこは好きだけど管理人さんの重荷になりたくなくて 自分自身の足で立ち上がろうと決別する独り立ちのシーンなので…

122 21/01/06(水)22:15:36 No.762657538

県内に一つしかやってる映画館無いけれど面白いのかなこれ

123 21/01/06(水)22:15:42 No.762657568

文庫版はKindleUnlimitedで無料だぞ

124 21/01/06(水)22:15:57 No.762657641

>県内に一つしかやってる映画館無いけれど面白いのかなこれ ハッピーエンド好きなら

125 21/01/06(水)22:16:03 No.762657673

>須磨海岸あんな綺麗じゃねえだろ!

126 21/01/06(水)22:16:11 No.762657717

>県内に一つしかやってる映画館無いけれど面白いのかなこれ 終わる前に見ておいた方がいい

127 21/01/06(水)22:16:20 No.762657753

クンリニンサンの股間の虎を見て「通天閣やのうてスカイツリーや」っていうジゼさんはまだか

128 21/01/06(水)22:16:21 No.762657758

パチンコじゃなくて病院だったんじゃねえかな 定期検査と薬で8000円ぐらいでしょ

129 21/01/06(水)22:16:24 No.762657768

実写版大好きだからアニメも見に行きたいけど別物ぽいね

130 21/01/06(水)22:17:13 No.762658014

>実写版大好きだからアニメも見に行きたいけど別物ぽいね 実写版はアニメ見た後そっち見ると死ぬ 逆ならいいかもしれない

131 21/01/06(水)22:17:29 No.762658091

二人で歩き出そうとはちょっと違う自立してるのがまたいい スマホで連絡取るのに躊躇してるのもいい

132 21/01/06(水)22:17:49 No.762658200

>実写版大好きだからアニメも見に行きたいけど別物ぽいね 実写版好きだと合わないんじゃないかな…実写版見てないから何とも言えねぇけど

133 21/01/06(水)22:17:51 No.762658210

動物園は見てて虎の柵低くない?あれ大丈夫? って思ってたけど堀でも掘ってあるのかな

134 21/01/06(水)22:17:57 No.762658248

>県内に一つしかやってる映画館無いけれど面白いのかなこれ 「」は信用しちゃだめだけど「」の気ぶりは信用しろ

135 21/01/06(水)22:17:57 No.762658251

原作読んで実写版好きな人から見たらアニメだなって思われるかもしれない

136 21/01/06(水)22:18:39 No.762658460

聲の形に似てる気がしたのはここだけの話 どっちも号泣したけどニッコリしたのはこっち

137 21/01/06(水)22:18:43 No.762658478

非常事態宣言でいつまでやってるかわからないから見れるうちに見たほうがいいよ

138 21/01/06(水)22:18:47 No.762658499

エンドロールのところでクンリニンサンは新しい友達できてるけどジョゼ子は交友関係広がってなさそうなのがちょっと笑った

139 21/01/06(水)22:18:48 No.762658508

曇らせてくる! 曇らせてくる! 曇らせてくる! 最後は晴れるよ というお手本のような映画なのでそういうのが好きなら

140 21/01/06(水)22:19:12 No.762658644

原作と実写好きにはボロクソ言われてるぐらいにはハッピーに改変してる

141 21/01/06(水)22:19:26 No.762658719

とらドラ好きな人はハマる映画

142 21/01/06(水)22:19:29 No.762658734

あいつ絶対泣かす泣かした

143 21/01/06(水)22:19:43 No.762658808

>エンドロールのところでクンリニンサンは新しい友達できてるけどジョゼ子は交友関係広がってなさそうなのがちょっと笑った それでも書記ちゃんってジョゼが自分で作った友達がいるからいいんだ…

144 21/01/06(水)22:19:51 No.762658849

>>県内に一つしかやってる映画館無いけれど面白いのかなこれ >ハッピーエンド好きなら よし今度の祝日に見に行くかな こないだまで一日3回だったのがいつの間にか2回になってた…

145 21/01/06(水)22:19:54 No.762658862

原作は付き合ったあとお別れエンド 映画はヤリ捨てエンド

146 21/01/06(水)22:19:58 No.762658878

起承転転転結くらいのノリでハッピーエンドだからセーフ

147 21/01/06(水)22:20:00 No.762658888

敗北者ちゃんが最後の例のシーンでどんどん関西弁出てきちゃうのいいよね・・・

148 21/01/06(水)22:20:02 No.762658895

>ばーちゃん唐突に死んだけど >死ぬ時ってああいう突然だよねってなるから辛い >うちも覚悟はしないといけねえなあ というか孫娘のことが心配で生きてきたけど自分がいなくても守ってくれるいい男が出来たなら もう大丈夫だわ…って気が抜けてぽっくり逝った感あるタイミングだった まぁその後そのいい男もジョゼ助けようとして…

149 21/01/06(水)22:20:04 No.762658904

これ見た後に実写版見て生活のためにオッサンに身体売るジョゼをアニメ版に脳内変換するとめちゃくちゃシコれるぞ!

150 21/01/06(水)22:20:15 No.762658961

実写版テーマソングのハイウェイいいよね…

151 21/01/06(水)22:20:15 No.762658965

アニメはセフレもいないしセックスもない健全なやつ

152 21/01/06(水)22:20:38 No.762659061

>これ見た後に実写版見て生活のためにオッサンに身体売るジョゼをアニメ版に脳内変換するとめちゃくちゃシコれるぞ! 汚れてる虎め…

153 21/01/06(水)22:20:50 No.762659115

>原作は付き合ったあとお別れエンド >映画はヤリ捨てエンド じっくり狙ってた先輩が車椅子の5股女に取られたもんな

154 21/01/06(水)22:21:25 No.762659284

>これ見た後に実写版見て生活のためにオッサンに身体売るジョゼをアニメ版に脳内変換するとめちゃくちゃシコれるぞ! それはエゴだよ!?

155 21/01/06(水)22:21:27 No.762659294

>アニメはセフレもいないしセックスもない健全なやつ は?一向に五股ですが?

156 21/01/06(水)22:21:51 No.762659416

>原作と実写好きにはボロクソ言われてるぐらいにはハッピーに改変してる というか原作や実写の時代と比べたらジョゼみたいな子でも前向きに生きていける社会になったのがデカイと思う それはそれとしてぶつかって来といて謝らないサラリーマンのおっちゃんみたいに環境以上に 変わらない人間はそう簡単に変わらないよねってのも描写する

157 21/01/06(水)22:21:58 No.762659461

雀荘どころかダイビングのお店でバイトしてるからな

158 21/01/06(水)22:22:00 No.762659472

実写のジョゼっぱい残念おっぱいだし…

159 21/01/06(水)22:22:03 No.762659484

>原作は付き合ったあとお別れエンド >映画はヤリ捨てエンド その二つの別れの原因は突き詰めると健常者と障碍者という互いの立場の違いだから管理人も障碍者経験したアニメ版なら遠慮なく気ぶれるってすんぽーよ

160 21/01/06(水)22:22:33 No.762659623

>実写のジョゼっぱい残念おっぱいだし… アニメも残念おっぱいだからセーフ

161 21/01/06(水)22:22:35 No.762659637

>実写版テーマソングのハイウェイいいよね… https://youtu.be/RAetih1aDbU いい…

162 21/01/06(水)22:22:37 No.762659640

「」が見た後続々と良かったってスレ建てる映画はだいたい信用していいぞ 値段分の価値はあるはずだから

163 21/01/06(水)22:23:05 No.762659791

>雀荘どころかダイビングのお店でバイトしてるからな だからダイブしてきても大丈夫だったんですね

164 21/01/06(水)22:23:52 No.762660033

脳が破壊される趣味はないのでアニメ映画だけ見ようと思います

165 21/01/06(水)22:24:16 No.762660157

>脳が破壊される趣味はないのでアニメ映画だけ見ようと思います アニメ見てないなら実車見てからでも良いよ

↑Top