ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/06(水)20:05:14 No.762614445
Michael Jordan: Chaos in the Windy City Any% https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 両方見られるmultitwitch https://www.multitwitch.tv/gamesdonequick/japanese_restream 画面が紫になってしまう方はこちら https://multistre.am/gamesdonequick/japanese_restream/layout3/ AGDQ2021スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2021
1 21/01/06(水)20:06:17 No.762614826
何なのこのゲーム
2 21/01/06(水)20:06:17 No.762614830
ゲータレード?
3 21/01/06(水)20:06:46 No.762614988
ゲータレード懐かしいな…
4 21/01/06(水)20:06:54 No.762615039
飲み口がめっちゃデカイやつ!
5 21/01/06(水)20:07:00 No.762615086
>何なのこのゲーム マイケル ジョーダン
6 21/01/06(水)20:07:13 No.762615160
ゲータレードにあやまれ
7 21/01/06(水)20:07:23 No.762615215
無理だろ
8 21/01/06(水)20:07:26 No.762615232
跳ねねえだろ!?
9 21/01/06(水)20:07:31 No.762615254
やっぱジョーダンはすげぇよ…
10 21/01/06(水)20:07:44 No.762615322
ゲータレードは今でもNBA公式スポンサーだぞ
11 21/01/06(水)20:07:47 No.762615340
ボーリングのボールって弾むものだっけ…
12 21/01/06(水)20:07:48 No.762615348
名演助かる…
13 21/01/06(水)20:07:54 No.762615377
ボーリングの球ドリブルはひどい
14 21/01/06(水)20:07:55 No.762615383
慣れてたらイヤだよ
15 21/01/06(水)20:08:11 No.762615476
昔バスケ選手のフリーゲームやってPCクラッシュさせてたけどあれもジョーダンだったっけ
16 21/01/06(水)20:08:18 No.762615513
これロックマンとメトロイドの合体ゲーなのでは?
17 21/01/06(水)20:08:20 No.762615519
またよく分からないものがすぐ出てきて死んだ…
18 21/01/06(水)20:08:21 No.762615527
今度はイエローカード貰ってる…
19 21/01/06(水)20:08:27 No.762615582
勝ったらクレカ貰えるのか
20 21/01/06(水)20:08:29 No.762615586
>ボーリングのボールって弾むものだっけ… マイケルジョーダンがやってるんだ弾むに決まってるだろ
21 21/01/06(水)20:08:39 No.762615646
せめてバスケットボールは使えよ!
22 21/01/06(水)20:08:49 No.762615699
>ゲータレード? アイテムに出てくるゲータレードもコーンフレークも当時のジョーダンが広告塔だったんだ su4494251.jpg
23 21/01/06(水)20:09:03 No.762615774
野球ボール落ちてる頻度高いな
24 21/01/06(水)20:09:04 No.762615785
ジャンプ力がすごい!
25 21/01/06(水)20:09:08 No.762615807
滅べ!パパラッチ!
26 21/01/06(水)20:09:35 No.762615979
>ゲータレード? su4494253.jpg
27 21/01/06(水)20:09:43 No.762616039
写真とられるとHPが減るジョーダン
28 21/01/06(水)20:09:44 No.762616044
死ね!パパラッチ!
29 21/01/06(水)20:09:47 No.762616057
ジョーダンが電車の屋根でパパラッチをボコしてたらそりゃ撮る
30 21/01/06(水)20:10:01 No.762616157
バスケゲームで即死
31 21/01/06(水)20:10:14 No.762616214
このゲームつまんないゲームではないのでは
32 21/01/06(水)20:10:15 No.762616216
即死させます
33 21/01/06(水)20:10:21 No.762616242
誰だ爆発リング作った奴
34 21/01/06(水)20:10:23 No.762616253
普通のアクションゲーのダンジョンに見えなくもないのに 唐突なバスケットゴールがすべてを破壊してくる
35 21/01/06(水)20:10:24 No.762616265
なんでちょいちょいバスケゴール置いてあるの
36 21/01/06(水)20:10:46 No.762616380
>なんでちょいちょいバスケゴール置いてあるの バスケのゲームだし…
37 21/01/06(水)20:11:21 No.762616600
ジョーダンだけに!
38 21/01/06(水)20:11:22 No.762616603
ジョーダンだけに
39 21/01/06(水)20:11:29 No.762616653
ジョーダンだけに
40 21/01/06(水)20:11:47 No.762616765
>このゲームつまんないゲームではないのでは つまんなくはないと思う なぜジョーダンという疑問はつねに付きまとう
41 21/01/06(水)20:11:57 No.762616838
>バスケのゲームだし… バスケゴールにダンクするとジョーダンがメインキャラやってるコーンフレークが出てくるよ!!宣伝!!1
42 21/01/06(水)20:12:01 No.762616862
ジョーダンじゃねえ…
43 21/01/06(水)20:12:16 No.762616949
アナニーとか性器とか
44 21/01/06(水)20:12:30 No.762617024
https://twitter.com/swordfish4649/status/1346773991378145280 これが世界レベルの台本か…
45 21/01/06(水)20:12:32 No.762617031
さっき見始めたけどナニコレ…なぜマイケルジョーダンで…?
46 21/01/06(水)20:12:48 No.762617123
ではジョーダン以外の誰に戦ってもらおうと言うんだ
47 21/01/06(水)20:13:20 No.762617321
>ではジョーダン以外の誰に戦ってもらおうと言うんだ マイコー
48 21/01/06(水)20:13:45 No.762617482
この博士はなんなの
49 21/01/06(水)20:13:59 No.762617576
ボスもう全然バスケ関係ねえ
50 21/01/06(水)20:14:12 No.762617661
>https://twitter.com/swordfish4649/status/1346773991378145280 >これが世界レベルの台本か… カタカナふってて駄目だった
51 21/01/06(水)20:14:13 No.762617672
ピンパジャさんの吹き替えで笑うんだけど
52 21/01/06(水)20:14:19 No.762617698
>ではジョーダン以外の誰に戦ってもらおうと言うんだ 田勇太
53 21/01/06(水)20:14:25 No.762617724
キャッシュカード…?
54 21/01/06(水)20:14:27 No.762617736
またよく分からない物体が瞬殺された…
55 21/01/06(水)20:14:32 No.762617775
>このゲームつまんないゲームではないのでは 当時でも向こうのファミ通的な雑誌で歴代ワーストランキング作ったときに ゲームとしては良いが何でジョーダンを題材にしたのか理解に苦しむからという理由でワーストランキング入りになったやつだからな
56 21/01/06(水)20:14:42 No.762617826
この攻撃したら開く扉どこかで見たな…
57 21/01/06(水)20:14:44 No.762617833
ジャクソンが戦ってたのにジョーダンが戦わないわけにはいかない
58 21/01/06(水)20:15:51 No.762618221
無敵時間さん!?
59 21/01/06(水)20:15:53 No.762618230
実在有名人ゲーの癖に普通に出来がいいのは珍しい
60 21/01/06(水)20:15:55 No.762618240
ピンクパジャマさんから無敵時間さんいただきました
61 21/01/06(水)20:16:12 No.762618335
マイケルジョーダンともなれば面白いキャラゲーを作ることはたやすいのか
62 21/01/06(水)20:16:19 No.762618390
無敵時間さん!?
63 21/01/06(水)20:16:21 No.762618397
RiJでやってたキョロちゃんみたいな違和感をおぼえる
64 21/01/06(水)20:16:23 No.762618406
マジでドット絵のモーションがすげー出来が良いから逆に意味わかんない
65 21/01/06(水)20:16:33 No.762618463
GDQは無敵時間さん関係ないだろ!
66 21/01/06(水)20:16:51 No.762618564
たまにするバスケっぽいモーションで耐えられない
67 21/01/06(水)20:17:02 No.762618611
無敵イエティさん
68 21/01/06(水)20:17:13 No.762618675
>マジでドット絵のモーションがすげー出来が良いから逆に意味わかんない めっちゃぬるぬる動くよね
69 21/01/06(水)20:17:22 No.762618719
マイケルジョーダンがおもちゃみたいな世界を飛び回ってる絵面がひどい
70 21/01/06(水)20:18:02 No.762618955
>たまにするバスケっぽいモーションで耐えられない ちなみにこのゲームちゃんと崖の側に行くとボール掴んでおっとっとってモーションする
71 21/01/06(水)20:18:02 No.762618961
ドリブルがなめらかだなぁ
72 21/01/06(水)20:18:03 No.762618964
ジャンプモーションが全部ダンクしそうで耐えられない
73 21/01/06(水)20:18:10 No.762619016
>当時でも向こうのファミ通的な雑誌で歴代ワーストランキング作ったときに >ゲームとしては良いが何でジョーダンを題材にしたのか理解に苦しむからという理由でワーストランキング入りになったやつだからな つまりawfulに入っても何ら問題ないゲームなのでは?
74 21/01/06(水)20:18:11 No.762619026
あのバスケットボール生えてくるゾンビ?はなんなの…
75 21/01/06(水)20:18:20 No.762619071
なにそれ…
76 21/01/06(水)20:18:21 No.762619079
バスケットRPGとは
77 21/01/06(水)20:18:22 No.762619087
バスケットボールRPG…?
78 21/01/06(水)20:18:46 No.762619218
バスケゾンビ
79 21/01/06(水)20:18:47 No.762619224
再利用
80 21/01/06(水)20:19:03 No.762619294
>あのバスケットボール生えてくるゾンビ?はなんなの… マイケルと言えばゾンビだからな
81 21/01/06(水)20:19:30 No.762619451
>たまにするバスケっぽいモーションで耐えられない たまにっていうかドリブルもジャンプもバスケの動きしてる… いや回転ジャンプは違うけど
82 21/01/06(水)20:19:37 No.762619489
23がぐるぐる回ってるのは何なの 背番号なのはわかるけどなんで背番号回るの
83 21/01/06(水)20:19:50 No.762619559
ダメージくらって曇り顔ジョーダンでダメだった
84 21/01/06(水)20:19:51 No.762619562
>マイケルと言えばゾンビだからな 別のマイケルじゃねーか!
85 21/01/06(水)20:19:58 No.762619608
何気に音楽も良いよねこのゲーム
86 21/01/06(水)20:20:18 No.762619718
ショーターイム…
87 21/01/06(水)20:20:20 No.762619735
バスケしろや!
88 21/01/06(水)20:20:28 No.762619777
ラス面がコートなのはいいな
89 21/01/06(水)20:20:31 No.762619796
バスケコートで戦うんじゃあない!
90 21/01/06(水)20:20:34 No.762619820
ボスもいい動きしやがって…
91 21/01/06(水)20:20:36 No.762619827
申し訳程度のバスケ要素で耐えられない
92 21/01/06(水)20:20:36 No.762619828
バスケ要素!
93 21/01/06(水)20:20:41 No.762619872
めっちゃダンクしてるからバスケ
94 21/01/06(水)20:20:48 No.762619906
何だよこのボス!
95 21/01/06(水)20:20:51 No.762619921
Dr.スカルでいいのかな
96 21/01/06(水)20:20:51 No.762619923
インパクトかな…
97 21/01/06(水)20:20:54 No.762619946
つけたらなんかとんでもないゲームやってんな…
98 21/01/06(水)20:21:11 No.762620038
ダンクするとゲータレードが?
99 21/01/06(水)20:21:12 No.762620045
GG
100 21/01/06(水)20:21:24 No.762620116
>ダンクするとコーンフレークが?
101 21/01/06(水)20:21:35 No.762620159
まるで俺がバスケットプレイヤーみたいじゃん
102 21/01/06(水)20:21:36 No.762620165
むなしい…
103 21/01/06(水)20:21:44 No.762620201
あまりメンバーを救えなかった…
104 21/01/06(水)20:21:51 No.762620255
何だったのこれ…
105 21/01/06(水)20:21:58 No.762620288
ダンクして勝負を決めたらゲータレードが貰えるんだ、何もおかしくないだろう?
106 21/01/06(水)20:22:07 No.762620341
>何だったのこれ… ジョーダン
107 21/01/06(水)20:22:37 No.762620540
>>何だったのこれ… >ジョーダン 冗談じゃねえ……
108 21/01/06(水)20:22:38 No.762620546
ジョーダンじゃねぇ…
109 21/01/06(水)20:22:41 No.762620557
メンバーを助けるゲームだったの…?
110 21/01/06(水)20:22:43 No.762620573
あっという間だった…
111 21/01/06(水)20:23:01 No.762620700
何でこんなによく出来てんだよバスケモーション!
112 21/01/06(水)20:23:12 No.762620745
書き込みをした人によって削除されました
113 21/01/06(水)20:23:15 No.762620764
ジョーダン要素抜けば普通に面白そうだった
114 21/01/06(水)20:23:21 No.762620810
ドッターは頑張った なぜ頑張ってしまったのか
115 21/01/06(水)20:23:23 No.762620817
ジョーダンじゃねえ……PASSさ……
116 21/01/06(水)20:23:30 No.762620861
>>当時でも向こうのファミ通的な雑誌で歴代ワーストランキング作ったときに >>ゲームとしては良いが何でジョーダンを題材にしたのか理解に苦しむからという理由でワーストランキング入りになったやつだからな >つまりawfulに入っても何ら問題ないゲームなのでは? ちなみにそのワーストランキングの二位がバービー
117 21/01/06(水)20:23:38 No.762620905
思えばジョーダンは空中を歩けるからプラットフォーマーと相性良いんだな…
118 21/01/06(水)20:24:11 No.762621080
バービー…バービーかぁ…
119 21/01/06(水)20:24:20 No.762621123
>23がぐるぐる回ってるのは何なの >背番号なのはわかるけどなんで背番号回るの もしかしてジミーがミル貝持って打ち上げされるのと同じようなアレじゃない?
120 21/01/06(水)20:24:57 No.762621322
ジョーダンのドットを打てるんだぜ?そりゃ張り切るさ
121 21/01/06(水)20:25:04 No.762621358
ピクセルパーフェクトできるからな…
122 21/01/06(水)20:25:04 No.762621361
バイソンステージだ
123 21/01/06(水)20:25:05 No.762621362
>バービー…バービーかぁ… たぶんボタンを絶対に離さないほうじゃないぞ
124 21/01/06(水)20:25:17 No.762621438
次もまたなんか常識を疑う系のすごいやつなのか?
125 21/01/06(水)20:25:21 No.762621464
>ちなみにそのワーストランキングの二位がバービー あんな極端に局所的に超有名で大人気なゲームが…?
126 21/01/06(水)20:25:34 No.762621539
>>バービー…バービーかぁ… >たぶんボタンを絶対に離さないほうじゃないぞ 表紙を飾ってしまった方じゃないの!?
127 21/01/06(水)20:26:00 No.762621701
バービーにはRiJでやったボタンを絶対に離さない方とGDQでやったアクションゲームの2つがある事は知っているな?
128 21/01/06(水)20:26:21 No.762621814
INTO THE BREACHは普通に面白い詰将棋ゲーだから次のゲーム次第だな…
129 21/01/06(水)20:26:22 No.762621825
明日は解説ウスイ兄貴のゼルダ以降がawfulゾーンか… RTA経験有なのが面白すぎる
130 21/01/06(水)20:26:48 No.762621975
https://twitter.com/swordfish4649/status/1346778435482390530 テロリストメカジキ
131 21/01/06(水)20:27:19 No.762622137
Nintendo Power100号記念で作られた1997年当時のワーストゲームランキング 1.Bebe's Kids (SNES) (Nintendo Powerで唯一0点をつけられたゲーム) 2.Barbie's Super Model (SNES) 3.Shaq Fu (SNES) 4.AD&D Heroes of the Lance (NES) 5.Pit-Fighter (SNES) 6.Friday the 13th (NES) 7.Michael Jordan Chaos In the Windy City (SNES)←さっきの 8.Beethoven 2nd (SNES) 9.Color a Dinosaur (NES) 10.The Adventures of Rocky & Bullwinkle (NES)
132 21/01/06(水)20:27:44 No.762622272
2連ピンクパジャマさん…awful…
133 21/01/06(水)20:28:54 No.762622679
念動力…?
134 21/01/06(水)20:28:54 No.762622680
前も見た覚えがある 大股広げながら空中浮遊するやつ
135 21/01/06(水)20:28:58 No.762622705
>2.Barbie's Super Model (SNES) これ表紙のやつじゃん!
136 21/01/06(水)20:28:59 No.762622709
ソニックかな
137 21/01/06(水)20:29:00 No.762622717
フワー
138 21/01/06(水)20:29:01 No.762622718
最近のゲームがawfulゾーンに…?妙だな…
139 21/01/06(水)20:29:06 No.762622754
ジャンプモーションが愉快すぎる
140 21/01/06(水)20:29:07 No.762622758
浮遊感与えちゃったかな
141 21/01/06(水)20:29:13 No.762622799
フワー
142 21/01/06(水)20:29:14 No.762622805
これは…ファイナルソードじゃな?
143 21/01/06(水)20:29:14 No.762622809
>9.Color a Dinosaur (NES) これがGDQでやたらミームに使われてるやつだっけ
144 21/01/06(水)20:29:20 No.762622831
念動力来たな…
145 21/01/06(水)20:29:20 No.762622833
ファイソで見た
146 21/01/06(水)20:29:27 No.762622876
早速飛び始めててだめだった
147 21/01/06(水)20:29:35 No.762622915
何だよそのポーズ
148 21/01/06(水)20:29:39 No.762622947
なにそのホバー移動
149 21/01/06(水)20:29:41 No.762622956
あれ…やっぱりawfulゾーンじゃ…!?
150 21/01/06(水)20:30:12 No.762623120
これはもう実質awfulタイムだよね?
151 21/01/06(水)20:30:27 No.762623199
なんかガッツリ作り込んでそうな3DゲーのESTが22分の時点で疑うべきだ
152 21/01/06(水)20:30:27 No.762623204
氷河期を超えるためにこの跳躍力を得たのだ
153 21/01/06(水)20:30:32 No.762623229
ファイナルゴルフ始まったな
154 21/01/06(水)20:30:37 No.762623257
Ice Age: Scrat's Nutty Adventure検索したら発売日が2019年10月18日 つまり令和最新ゲーム…実質ファイナルソード…
155 21/01/06(水)20:30:40 No.762623273
飛行して観光するゲームかな
156 21/01/06(水)20:30:43 No.762623293
画面上で尻尾がぷるぷるし続けててダメだった
157 21/01/06(水)20:30:46 No.762623307
マップすごい広いな… 飛んでるから関係ないんだけど
158 21/01/06(水)20:31:00 No.762623378
ピンクパジャマさんが解説ってことはawfulでしょ…
159 21/01/06(水)20:31:38 No.762623580
ぷるぷるしてるの笑えてくる
160 21/01/06(水)20:31:41 No.762623603
何で飛んでるの
161 21/01/06(水)20:31:43 No.762623618
ワールドごとに読み込み区切ってないのか…
162 21/01/06(水)20:31:56 No.762623666
なぜ?
163 21/01/06(水)20:32:35 No.762623905
AAAAA!!
164 21/01/06(水)20:32:36 No.762623909
ダメだ移動してるだけで面白い
165 21/01/06(水)20:32:40 No.762623929
うるせえリスだな!
166 21/01/06(水)20:32:49 No.762623977
誰向けゲームなの!?
167 21/01/06(水)20:33:12 No.762624115
フワー
168 21/01/06(水)20:33:17 No.762624145
フワー
169 21/01/06(水)20:33:21 No.762624161
ガバガバすぎる
170 21/01/06(水)20:33:22 No.762624166
やっぱAwful枠だったんだな…
171 21/01/06(水)20:33:23 No.762624175
トンデマスネ…
172 21/01/06(水)20:34:05 No.762624388
なにこれ…
173 21/01/06(水)20:34:55 No.762624654
映画こういう内容だったかな…
174 21/01/06(水)20:34:57 No.762624674
フワー
175 21/01/06(水)20:35:05 No.762624714
フワー
176 21/01/06(水)20:35:10 No.762624738
唐突に浮いてスライドし始めるのでだめだった
177 21/01/06(水)20:35:19 No.762624784
フワー
178 21/01/06(水)20:35:19 No.762624786
ピンクパジャマさんのフワーで駄目だった
179 21/01/06(水)20:35:23 No.762624812
今きたんだけどどういうゲームなのこれ…
180 21/01/06(水)20:35:24 No.762624820
空飛ぶゴジラみたいな体勢しおって…
181 21/01/06(水)20:35:25 No.762624830
これはれっどぶるやってますね…
182 21/01/06(水)20:35:44 ID:PoMK/Zsw PoMK/Zsw No.762624953
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/762617177.htm ヒロアカを穏やかに叩ける定型で話しましょう
183 21/01/06(水)20:35:47 No.762624968
>今きたんだけどどういうゲームなのこれ… 見てのとおりだよ それ以外何もわかんない
184 21/01/06(水)20:35:59 No.762625042
挙動不審すぎる
185 21/01/06(水)20:36:10 No.762625096
>今きたんだけどどういうゲームなのこれ… 最初から見てはいるけど今見てのとおりの光景以上の情報が出せない…
186 21/01/06(水)20:36:20 No.762625158
作り自体は悪くなさそうなのにデバッグがガバガバなのか
187 21/01/06(水)20:36:27 No.762625191
どうしてこのリス…リス?はこんなところに…
188 21/01/06(水)20:36:36 No.762625256
常に妙な動きじゃねーか
189 21/01/06(水)20:36:43 No.762625301
まずアイスエイジ題材でゲーム作るのが結構大変そうだし…
190 21/01/06(水)20:36:47 No.762625322
えっクリア?
191 21/01/06(水)20:36:57 No.762625374
ソウルケルンだこれ
192 21/01/06(水)20:37:27 No.762625528
!?
193 21/01/06(水)20:37:29 No.762625534
>今きたんだけどどういうゲームなのこれ… スクラットと一緒に、クリスタル・ナッツを探そう アイス・エイジの人気者でとんがり歯のリス、スクラットは、ふたたびまったく新しいアドベンチャーの真っ最中です!古代のスクラッタゾン・テンプルの神秘的なメカニズムで、スクラットの大切な宝物が封印されてしまいました。取り戻す唯一の方法 - それは世界中にばらまかれた4つの伝説のクリスタル・ナッツを見つける壮大なクエストです。 面白楽しい3Dアクションアドベンチャーの中で、凶暴な先史時代の生き物に立ち向かい、とてつもない災難を乗り切って、消えた遺物をそのあるべき場所に戻せるようにスクラットを動かします。その役目をになうのはあなたです。
194 21/01/06(水)20:37:32 No.762625552
ヒャァー
195 21/01/06(水)20:37:50 No.762625651
何もなかったかのように壁抜けするな
196 21/01/06(水)20:37:52 No.762625665
ホァッ!ファー!ァアー!
197 21/01/06(水)20:37:58 No.762625694
アーッ
198 21/01/06(水)20:38:23 No.762625846
アーッアーッ ヒェイ
199 21/01/06(水)20:39:01 No.762626117
フワー
200 21/01/06(水)20:39:12 No.762626170
フワー
201 21/01/06(水)20:39:12 No.762626171
バタバタバタバタ
202 21/01/06(水)20:39:13 No.762626174
フワー
203 21/01/06(水)20:39:13 No.762626175
グラフィックはなかなか綺麗だな…台無しだけど
204 21/01/06(水)20:39:16 No.762626193
飛んでる
205 21/01/06(水)20:39:20 No.762626221
終わったら飛んでてダメだった
206 21/01/06(水)20:39:24 No.762626251
ムービーからシームレスに浮くな
207 21/01/06(水)20:39:26 No.762626266
フワー
208 21/01/06(水)20:39:33 No.762626312
風景で感動させたところにこれ
209 21/01/06(水)20:39:34 No.762626316
グラフィックはめちゃくちゃいいな
210 21/01/06(水)20:39:53 No.762626439
まだホラーゾーンだったか…
211 21/01/06(水)20:40:11 No.762626523
ムービーの開始に合わせて飛び始めてたからな… 多分ムービー中ずっと上昇してた
212 21/01/06(水)20:41:44 No.762627072
真っ当な壁抜け
213 21/01/06(水)20:41:47 No.762627090
これ空飛ぶゲームなのか
214 21/01/06(水)20:41:50 No.762627117
まっとうな壁抜け…?
215 21/01/06(水)20:41:53 No.762627133
真っ当な壁抜けとは…?
216 21/01/06(水)20:41:54 No.762627139
まっとうな壁抜け…?
217 21/01/06(水)20:41:58 No.762627167
壁抜けからの浮遊儀式
218 21/01/06(水)20:42:05 No.762627209
水面きれいだな…
219 21/01/06(水)20:42:19 No.762627290
グラフィックはとても良い
220 21/01/06(水)20:42:51 No.762627463
この溶岩スレスレをケツで滑るようにして移動していく図は覚えてる
221 21/01/06(水)20:42:59 No.762627511
地面をケツで叩くと浮く
222 21/01/06(水)20:43:13 No.762627606
呼吸するように浮くな…
223 21/01/06(水)20:43:15 No.762627613
ふわっふわゲー
224 21/01/06(水)20:43:23 No.762627655
フワー
225 21/01/06(水)20:43:28 No.762627679
浮遊する姿勢がまた絶妙
226 21/01/06(水)20:43:31 No.762627706
飛んでるリスがキモい!
227 21/01/06(水)20:44:03 No.762627891
アイスエイジってだいぶ前の映画だよね それを2019年に出したのか…
228 21/01/06(水)20:44:04 No.762627894
RiJで来年だれか走らないかな 象みたいな解説聞きたい
229 21/01/06(水)20:44:14 No.762627964
こう…ゲームの作りは凝ってそうなのに…
230 21/01/06(水)20:44:44 No.762628141
フワー
231 21/01/06(水)20:45:03 No.762628254
関係ねえ ケツで空を飛びてえ
232 21/01/06(水)20:45:31 No.762628408
ポーズ決めてから浮き始めるのに耐えられない
233 21/01/06(水)20:45:32 No.762628410
フワー
234 21/01/06(水)20:45:33 No.762628418
フワー
235 21/01/06(水)20:45:58 No.762628572
>アイスエイジってだいぶ前の映画だよね >それを2019年に出したのか… 2016年に第五作が出てる su4494361.jpg
236 21/01/06(水)20:46:00 No.762628580
頻繁に悲鳴が聞こえてくるのに笑う
237 21/01/06(水)20:46:51 No.762628851
>2016年に第五作が出てる >su4494361.jpg そんな続編が出るほどの映画だったかな!?
238 21/01/06(水)20:47:17 No.762629020
GG!!!
239 21/01/06(水)20:47:17 No.762629021
こんだけショートカットして22分って結構なボリュームだな
240 21/01/06(水)20:47:19 No.762629042
え?
241 21/01/06(水)20:47:21 No.762629056
なんもわからんまま終わった
242 21/01/06(水)20:47:21 No.762629057
終わった…
243 21/01/06(水)20:47:26 No.762629080
何故かGG
244 21/01/06(水)20:47:26 No.762629083
なぜかGGです
245 21/01/06(水)20:48:04 No.762629290
よし!
246 21/01/06(水)20:48:05 No.762629292
フワー
247 21/01/06(水)20:48:15 No.762629342
むっ!
248 21/01/06(水)20:48:21 No.762629363
誰
249 21/01/06(水)20:48:21 No.762629365
???
250 21/01/06(水)20:48:31 No.762629425
なにこれ?
251 21/01/06(水)20:48:48 No.762629509
完全に次回作ある終わり方だ!
252 21/01/06(水)20:49:02 No.762629590
また即切られてる…
253 21/01/06(水)20:49:02 No.762629591
やっぱりそういうゾーンじゃん!
254 21/01/06(水)20:49:07 No.762629622
awfulゾーンって言ってる!
255 21/01/06(水)20:49:08 No.762629623
Awfulゲーの応募多すぎてあぶれた枠だったんだな…
256 21/01/06(水)20:49:10 No.762629639
やっぱawfulパート1なんじゃねーか!
257 21/01/06(水)20:49:15 No.762629667
前座だったのか…
258 21/01/06(水)20:49:17 No.762629678
Awfulが多過ぎるなんてことあるんだ……
259 21/01/06(水)20:49:18 No.762629684
Awfulゾーン 今のがジャブだ
260 21/01/06(水)20:49:23 No.762629717
Awfulゾーン前夜祭だったか…
261 21/01/06(水)20:49:41 No.762629823
PIENやっぱりawfulじゃねーか!
262 21/01/06(水)20:49:42 No.762629827
多すぎて2日に分けるって…
263 21/01/06(水)20:49:45 No.762629841
怖いっスねawfulゲームは
264 21/01/06(水)20:49:51 No.762629873
やっぱりぴえんつなぎだったんだな
265 21/01/06(水)20:50:20 No.762630047
今帰ってきたけどぴえんデメった?
266 21/01/06(水)20:50:26 No.762630085
ぴえんはホラーの側面もあるから狂気に染めていくには最適だったってことだな
267 21/01/06(水)20:50:30 No.762630112
su4494376.jpg すげぇまともなゲームくるな
268 21/01/06(水)20:50:36 No.762630141
INTO THE BREACHって敵の出現とか固定だっけ 考えながら15分でだったらすごいけど
269 21/01/06(水)20:50:49 No.762630207
INTO THE BREACHは変なゲームじゃないよ~
270 21/01/06(水)20:50:50 No.762630212
>今帰ってきたけどぴえんデメった? ぴえんエンカウントBGMが流れないデメ起こした
271 21/01/06(水)20:51:14 No.762630366
ぴえんは絵面と走者がおかしいだけでちゃんとしたゲームだしジョーダンは何故かジョーダンなだけで作りはいいしアイスエイジはゲームぶっ壊しただけで面白そうな雰囲気だし Awfulゲーにしては大人しい方だったな
272 21/01/06(水)20:51:17 No.762630384
>今帰ってきたけどぴえんデメった? 無事だったから見てこい
273 21/01/06(水)20:51:30 No.762630474
急にまともなゲームになったな
274 21/01/06(水)20:51:49 No.762630585
次はちゃんと面白い詰将棋だから…
275 21/01/06(水)20:52:14 No.762630716
>Awfulゲーにしては大人しい方だったな これよりヤバいのがわんさかあるって考えたくない
276 21/01/06(水)20:52:19 No.762630743
前作FTL共々作者すげーってなるゲーム
277 21/01/06(水)20:52:36 No.762630816
FTLが有名だけどこっちも名作だと思う
278 21/01/06(水)20:52:39 No.762630837
テンミリオンみたいなガチガチゲー?
279 21/01/06(水)20:52:47 No.762630881
>ぴえんは絵面と走者がおかしいだけでちゃんとしたゲームだしジョーダンは何故かジョーダンなだけで作りはいいしアイスエイジはゲームぶっ壊しただけで面白そうな雰囲気だし >Awfulゲーにしては大人しい方だったな アイスエイジは最後の作品が2016年なのに何故2019年にゲームを出したのかという謎がある
280 21/01/06(水)20:53:06 No.762630983
詰めスパロボ
281 21/01/06(水)20:53:44 No.762631187
>前作FTL共々作者すげーってなるゲーム レベルバランスの調整がマジですげぇと思う こっち3体しか動かせないのに敵5~7体とか出てくるのに頑張ればなんとかなるし
282 21/01/06(水)20:54:15 No.762631326
何度か配布されてるいいゲーム
283 21/01/06(水)20:55:02 No.762631565
epicにはマジで感謝
284 21/01/06(水)20:55:57 No.762631836
>epicにはマジで感謝 ところでepicで買い物は?
285 21/01/06(水)20:56:30 No.762632003
>ところでepicで買い物は? …
286 21/01/06(水)20:56:47 No.762632087
>ところでepicで買い物は? …
287 21/01/06(水)20:56:59 No.762632137
ここで殴ると敵がノックバックして弾避けになるから…みたいのを延々と考えるの楽しいよね
288 21/01/06(水)20:57:21 No.762632262
あれAwfulって明日じゃなくて今日なの?
289 21/01/06(水)20:57:29 No.762632297
FTLでも優秀なゾルタン人
290 21/01/06(水)20:57:43 No.762632376
>アイスエイジは最後の作品が2016年なのに何故2019年にゲームを出したのかという謎がある それの何が謎なの?
291 21/01/06(水)20:57:43 No.762632377
>ところでepicで買い物は? Steamで買うね…
292 21/01/06(水)20:57:47 No.762632405
>あれAwfulって明日じゃなくて今日なの? 短いAwfulは今日終わった 本番は明日
293 21/01/06(水)20:57:49 No.762632416
>あれAwfulって明日じゃなくて今日なの? 明日が本番
294 21/01/06(水)20:57:56 No.762632458
>あれAwfulって明日じゃなくて今日なの? 今日のは前夜祭
295 21/01/06(水)20:58:21 No.762632593
>あれAwfulって明日じゃなくて今日なの? awfulが多過ぎたので前夜祭が設けられた
296 21/01/06(水)20:58:55 No.762632792
凍結がマジで強いんだよねこのゲーム 今回パイロットの固有能力との合わせ技で遠距離から一方的に凍結できるから多分塩試合になる
297 21/01/06(水)20:58:59 No.762632811
ちょっと目を離すとサクッと終わりそうだ
298 21/01/06(水)20:59:06 No.762632844
ItBはどうやってタイム詰めるんだろ ほぼ詰将棋だよねあれ
299 21/01/06(水)20:59:47 No.762633065
>多分塩試合になる 敵ユニットを動かせちゃうFE烈火よりはマシだろ!
300 21/01/06(水)21:00:35 No.762633319
あータイトルだけ見てわかんなかったけどこれか
301 21/01/06(水)21:00:51 No.762633417
ゾルタン種族ってFTLにもいたと思うけど時間軸繋がってるの?
302 21/01/06(水)21:00:59 No.762633452
ゾルタンお前アップでみると割と人間っぽいな!?
303 21/01/06(水)21:01:38 No.762633659
スローモードになっててだめだった
304 21/01/06(水)21:01:44 No.762633692
早い早い!
305 21/01/06(水)21:02:01 No.762633792
これパターン化してるんだろうか
306 21/01/06(水)21:02:17 No.762633897
凍ってますが生きてるので大丈夫です
307 21/01/06(水)21:02:22 No.762633932
時間軸を超えて防衛するゲームだからどうなんだろう
308 21/01/06(水)21:02:39 No.762634012
>>アイスエイジは最後の作品が2016年なのに何故2019年にゲームを出したのかという謎がある >それの何が謎なの? もう少し補足すると2006年に出たアイスエイジ2のゲームの続編なんですよこれ 13年後にそうだ!アイスエイジ2のゲームの続編作ろう!って決めて売った理由が俺には分からない
309 21/01/06(水)21:02:44 No.762634050
させませんぢから高い
310 21/01/06(水)21:03:38 No.762634376
>もう少し補足すると2006年に出たアイスエイジ2のゲームの続編なんですよこれ >13年後にそうだ!アイスエイジ2のゲームの続編作ろう!って決めて売った理由が俺には分からない 別に普通のことでは?
311 21/01/06(水)21:03:59 No.762634492
>ところでepicで買い物は? アプリとストアページが便利になったら考えるね…
312 21/01/06(水)21:04:45 No.762634746
フワー
313 21/01/06(水)21:04:57 No.762634821
終わった映画のゲームの続編作るのは普通じゃねえよ!