21/01/06(水)19:58:56 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)19:58:56 No.762612321
やっとクリアした!ボリューム凄かった…雪国の百鬼夜行本当辛かった…
1 21/01/06(水)20:01:19 No.762613073
オキクルミやイザナギ複数体出てくるのは何なの!?ってなるよねあそこ
2 21/01/06(水)20:03:53 No.762613941
無限墨!報復のお札!霧隠れ!大破魔札!
3 21/01/06(水)20:05:16 No.762614457
ヤマタノオロチで終わらないのも意外だったけど 九尾でも終わらないのにはびっくりした
4 21/01/06(水)20:05:16 No.762614458
唯我独尊取った後にお礼参りするのもいいぞ
5 21/01/06(水)20:05:37 No.762614591
値段以上のゲームだと思う
6 21/01/06(水)20:06:03 No.762614743
照が最強のカウンター技になるのが良い
7 21/01/06(水)20:07:17 No.762615182
>唯我独尊取った後にお礼参りするのもいいぞ はぐれ珠集め攻略サイト使っちゃったけどこんなのノーヒント無理だろが割と多かった…
8 21/01/06(水)20:07:41 No.762615306
15年前のゲームらしいな 死にたくなってきた…
9 21/01/06(水)20:08:07 No.762615449
いいですよね みんながアマ校を大神天照大御神と信仰する中 最後までいつも通りの馬鹿みたいな軽口叩いて激励してくれるイッスン
10 21/01/06(水)20:10:02 No.762616165
さあその熱が残ったまま大神伝やろうねえ…
11 21/01/06(水)20:10:10 No.762616188
オロチとは何回戦うっけ…ボスラッシュ含めて3回?
12 21/01/06(水)20:10:36 No.762616329
別ハードで発売されるたびに買っちゃう そしてクリアまで遊んじゃう
13 21/01/06(水)20:10:57 No.762616451
>オロチとは何回戦うっけ…ボスラッシュ含めて3回? 現代と過去と箱舟で3回かな
14 21/01/06(水)20:13:31 No.762617397
>さあその熱が残ったまま大神伝やろうねえ… そんなものは無い いいね?
15 21/01/06(水)20:13:50 No.762617517
あちこち駆け回って色んな人と出会ってきたからこそ最後のイベントが凄く沁みる
16 21/01/06(水)20:14:03 No.762617611
スサノオが調子者のおっさんかと思ってたら子孫だからのプレッシャーとか決めるとこはちゃんと決めるカッコイイ漢だった
17 21/01/06(水)20:17:25 No.762618731
>スサノオが調子者のおっさんかと思ってたら子孫だからのプレッシャーとか決めるとこはちゃんと決めるカッコイイ漢だった オロチに対面してやあやあ我こそはって啖呵切るところいいよね…
18 21/01/06(水)20:18:22 No.762619086
長い長い旅だからこそお前たちの旅は無駄ではなかった展開が効く
19 21/01/06(水)20:19:08 No.762619323
最初から隈取が見えているのがポイント高い
20 21/01/06(水)20:20:38 No.762619842
今までやってきた全てが最後に返ってくるのいいよね
21 21/01/06(水)20:21:45 No.762620212
全盛期白野威その筆業くだち!
22 21/01/06(水)20:23:22 No.762620814
シロちゃん大丈夫かしらって心配してるクシナダの横で あいつの事だ何があろうとへこたれるものかって信頼してるスサノオがいいんだ
23 21/01/06(水)20:25:05 No.762621371
あのシーンで思いっきり泣いた後超カッコイイBGMと一緒にボス戦になって負けるわけにはいかねぇってなるの最高にいい 筆業全部使い道あるのもいい
24 21/01/06(水)20:29:28 No.762622886
蔦と蓮って使い道あったっけ…
25 21/01/06(水)20:30:27 No.762623206
俺もあとちょっとでクリア出来そう PS2ぶりだったから懐かしくて楽しい!
26 21/01/06(水)20:33:45 No.762624277
カプコンが頭固いから無理だと思うけどもっと色んな作品と雑にコラボしてほしい ベヨとかダンテとか
27 21/01/06(水)20:34:35 No.762624546
大蛇や常闇ノ皇に比べたら格下かもしれないけど 九尾は魅力的なボスだった
28 21/01/06(水)20:35:14 No.762624753
蓮は水面歩けるようになる装備手に入っちゃうからな…
29 21/01/06(水)20:36:42 No.762625295
キュウビは筆しらべの世界に入門してくると言う唯一無二のアピールポイントがあるから…
30 21/01/06(水)20:37:19 No.762625491
>蔦と蓮って使い道あったっけ… あれは花神でまとめてワンセットだから…
31 21/01/06(水)20:38:15 No.762625799
いいですよね 最終盤で明らかになるResetの意味
32 21/01/06(水)20:38:46 No.762626016
>大蛇や常闇ノ皇に比べたら格下かもしれないけど >九尾は魅力的なボスだった 最終形態が仮面と追加してた尻尾剥がれて弱体化するあたりまで含めて好き
33 21/01/06(水)20:38:59 No.762626100
筆調べの世界で幽霊が動くのはこわ…となった 九尾はカッコよい演出だった
34 21/01/06(水)20:39:01 No.762626113
イッスンの最後のやりとりはまさに相棒と言うに相応しい
35 21/01/06(水)20:39:14 No.762626183
ボスとしては格あるし妖魔王って名はかっこいいしちゃんと強い九尾の狐で好きだよキュウビ 中盤なのでちょっとショボい印象にはなっちゃうけど
36 21/01/06(水)20:40:17 No.762626558
今でも海泳いでると遠くからズンズン迫ってくる龍神はちょっとしたトラウマ
37 21/01/06(水)20:40:26 No.762626620
答選坊許すまじ
38 21/01/06(水)20:41:58 No.762627164
合体して鮫五郎?になるやつがなんか苦手だった
39 21/01/06(水)20:42:58 No.762627500
シラヌイの筆調べの別格感いいよね… 私こういう全盛期をはっきり描写してくれるシチュ好き!!
40 21/01/06(水)20:44:22 No.762628004
ウシワカの「人生何事も覚悟 結果はどうあれ覚悟を決めるか決めないかで人生の価値は決まる そんな価値ある人生をユーはたくさん見てきたはずだよ」ってセリフが今でも記憶に残ってる
41 21/01/06(水)20:46:03 No.762628596
沈没船はちょっとホラーすぎて加減しろ莫迦ってなった
42 21/01/06(水)20:47:20 No.762629046
キュウビ戦で筆調べやり返してくるのはこいつやばいわって感じあってすごく好き
43 21/01/06(水)20:48:31 No.762629424
ウシワカ自身罪にまみれた自分の人生なんかより価値があるものいっぱい見てきただろうしな…
44 21/01/06(水)20:49:10 No.762629637
実際筆調べに干渉してくるのはめっちゃ強キャラ感あったよ
45 21/01/06(水)20:51:46 No.762630557
>ボスとしては格あるし妖魔王って名はかっこいいしちゃんと強い九尾の狐で好きだよキュウビ >中盤なのでちょっとショボい印象にはなっちゃうけど 登場演出が筆しらべなのがアマ公舐め腐ってる感じで これまでさんざんヘイト貯めてきたから良い感じに殺る気スイッチが入るのが好き
46 21/01/06(水)20:52:07 No.762630680
クリアおめでとう! Switchでプレイしたらなんかめちゃくちゃ酔っちゃってまだ最初あたりから進めてないよ… ゲームシステム自体はワクワクするし犬かわいいので早く先に進みたいんだけどテレビにつなげて大画面でプレイしたほうがいいのかな…
47 21/01/06(水)20:53:41 No.762631173
星座真似たり王名乗ったり筆調べ邪魔してきたり徹底気に他者を見下してたり正体は小物だったりいいキャラしてるよキュウビ 絶対に許さないよ
48 21/01/06(水)20:54:20 No.762631351
キュウビは田舎大神呼びしてくるのが凄い強キャラ感あった
49 21/01/06(水)20:55:39 No.762631755
筆しらべの世界に介入してくるのもキュウビだけだっけか