21/01/06(水)19:47:24 名作…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)19:47:24 No.762608722
名作…?
1 21/01/06(水)19:48:13 No.762608956
迷作と打ち間違えたのかな?
2 21/01/06(水)19:50:00 No.762609522
レビューでファミ通だけ絶賛してそうな作品ではある
3 21/01/06(水)19:51:33 No.762609994
怪作とかじゃダメだったのかな
4 21/01/06(水)19:52:33 No.762610314
たぶんシナリオ面での話だろう 不評なのはシステム周りだけだそうだし
5 21/01/06(水)19:53:34 No.762610606
これに関してはめっちゃ手を入れたほうが良かったと思う
6 21/01/06(水)19:57:48 No.762611947
>これに関してはめっちゃ手を入れたほうが良かったと思う 有志がリメイクしてなかったっけ
7 21/01/06(水)19:58:04 No.762612040
リメイクも出てなかった?
8 21/01/06(水)19:59:01 No.762612336
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、4・5・6・4の合計19点(満40点)となっており、レビュアーの意見としては「スクロールが遅くてかったるい」、「何の理由もなく、突然ワープしちゃうのはひどい」などと評されている[
9 21/01/06(水)19:59:10 No.762612384
シナリオも好み分かれると思うよ 超能力者が襲われる真相とか最後の選択とその結果とか
10 21/01/06(水)19:59:39 No.762612523
シナリオも当時としては目新しかっただけで別に良くはねぇよ…
11 21/01/06(水)20:00:53 No.762612918
シナリオというか世界観がすごいのはまあ…
12 21/01/06(水)20:01:32 No.762613127
ストーリーは良かったよ イルカのくだりとか子供向けSFじゃない本格の香り
13 21/01/06(水)20:01:42 No.762613190
ファミ通を信じろ
14 21/01/06(水)20:02:39 No.762613522
システム周りはクソとかそんなレベルじゃないだろ まともに遊べないんだから
15 21/01/06(水)20:03:26 No.762613778
かりうってなんだよ顆粒か?
16 21/01/06(水)20:03:48 No.762613909
倍速や最初からレベルマックスは用意するけどヒント機能は一切付けない移植だった
17 21/01/06(水)20:05:55 No.762614703
迫害されているエスパーの隠里だから見えないようにしている という設定のためにプレイヤーにも見えない町とか 設定のためにシステムをめちゃくちゃにする…
18 21/01/06(水)20:06:43 No.762614970
>かりうってなんだよ顆粒か? カリウムかなんかだった気がする
19 21/01/06(水)20:07:26 No.762615229
有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い
20 21/01/06(水)20:07:39 No.762615294
キャラグラが成長していくのなんか好き
21 21/01/06(水)20:11:31 No.762616675
>有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い だから意地をみせてほしかったんだけどねぇ
22 21/01/06(水)20:11:55 No.762616821
ママーぼくあたまがおかしくなっちゃったよう
23 21/01/06(水)20:13:02 No.762617230
>有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い STARGAZERとロマンシングステラバイザーかな 個人的にはクローンだけど遊びやすくしてあるMAGICSTARもオススメ
24 21/01/06(水)20:13:03 No.762617237
柴田亜美のレビューではF F7と同列に挙げられてたのォ
25 21/01/06(水)20:14:07 No.762617631
>有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い 両方SAGAなのはなんでなんだ
26 21/01/06(水)20:15:57 No.762618253
>>有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い >両方SAGAなのはなんでなんだ 作者の趣味以外に何があると
27 21/01/06(水)20:16:49 No.762618551
>ママーぼくあたまがおかしくなっちゃったよう それ全然別のゲームだよ!?
28 21/01/06(水)20:18:00 No.762618937
ラスボス倒したりせずにイルカと話すだけでゲームクリアになるのは今じゃ無理だと思う
29 21/01/06(水)20:18:01 No.762618950
ロマステはSTARGAZERに触発されてみたいな感じだし
30 21/01/06(水)20:19:26 No.762619426
設定作っただけで飽きましたって感じのゲーム
31 21/01/06(水)20:19:49 No.762619549
ロマステは作者が凄いフリゲキチだよね ヒ見てると色んなものやってて面白いと思うけどDN2推しなのは間違いなく異常者
32 21/01/06(水)20:19:53 No.762619575
倒そうとすると勝てませんでしただからね ドラクエの竜王の逆みたいだ
33 21/01/06(水)20:22:25 No.762620464
イルカ何がしたかったんだっけ? 敵のボスって居たっけ?
34 21/01/06(水)20:25:19 No.762621454
移住可能な惑星見つけたけど旧人類とは一緒に暮らしたくないから代わりの手駒が欲しかった
35 21/01/06(水)20:28:05 No.762622392
>>>有志のリメイクで著名なやつは2つあってどっちも面白い >>両方SAGAなのはなんでなんだ >作者の趣味以外に何があると 結局おれのかんがえたSAGAに星見るのガワかぶせただけ感強くて駄目だったわ
36 21/01/06(水)20:28:34 No.762622561
戦いを選んだら戦闘も何も無しでまだまだじんるいのみらいはくらいーーーーーーで終わりだから RPGとしての外連味が無さすぎる
37 21/01/06(水)20:33:57 No.762624333
魔法使う時にMPの使用量調整できるの他にもないかな
38 21/01/06(水)20:35:16 No.762624762
>という設定のためにプレイヤーにも見えない町とか それなんか座標見つけるヒントが?
39 21/01/06(水)20:36:03 No.762625066
BGMだけは評価されることがクソゲーの類には多いけどスレ画はあんま評価されてるの見たことない 町BGMが町とあってないからかな
40 <a href="mailto:かりう">21/01/06(水)20:36:06</a> [かりう] No.762625077
かりう
41 21/01/06(水)20:36:18 No.762625149
>>という設定のためにプレイヤーにも見えない町とか >それなんか座標見つけるヒントが? ないよ とは言え初期位置から左に一歩動けば入れるので何度かやり直してれば見つけられる まあ終盤にはもっと極悪なさんそぱいぷがあるんだが
42 21/01/06(水)20:36:54 No.762625361
>BGMだけは評価されることがクソゲーの類には多いけどスレ画はあんま評価されてるの見たことない >町BGMが町とあってないからかな 曲名がブレインコントロールだしな… あの世界の住人もれなくクルーⅢに精神支配されてると言う
43 21/01/06(水)20:37:11 No.762625439
>BGMだけは評価されることがクソゲーの類には多いけどスレ画はあんま評価されてるの見たことない >町BGMが町とあってないからかな パスワード入力画面だけは良い
44 21/01/06(水)20:37:48 No.762625638
イルカと戦わないのがグッドエンドなのもいいと思うけど スッキリしない人も少なくないんだろうな
45 21/01/06(水)20:38:34 No.762625912
ドットだけはかわいいけど育っちゃうのが残念
46 21/01/06(水)20:39:28 No.762626279
> 魔法使う時にMPの使用量調整できるの他にもないかな スキルレベル上がるとMP消費量増える系のRPGには搭載して欲しい
47 21/01/06(水)20:40:11 No.762626525
半年前のついぷりでスレ立て
48 21/01/06(水)20:40:55 No.762626789
イルカは皆殺しだ
49 21/01/06(水)20:41:29 No.762626991
>町BGMが町とあってないからかな 町BGMとフィールドBGMが入れ違ってる説あるけど あの妙に緊迫感というか油断ならない感のある町BGM結構好きなんだよな こうSFのディストピア世界でそこからはじき出されてる主人公たちの物語で安全安心な町の雰囲気ってちょっと違うし
50 21/01/06(水)20:42:26 No.762627338
移動速度2倍で足りる?
51 21/01/06(水)20:42:53 No.762627472
何か続報あったのかと思ったら去年の7月の情報じゃねーか
52 21/01/06(水)20:43:43 No.762627762
なんでファミ通のスクショなんだよ キモ過ぎ
53 21/01/06(水)20:44:34 No.762628080
>パスワード入力画面だけは良い タイトル画面も良いだろ
54 21/01/06(水)20:44:35 No.762628084
>>という設定のためにプレイヤーにも見えない町とか >それなんか座標見つけるヒントが? 一応説明書に書いてある
55 21/01/06(水)20:46:09 No.762628626
まあ今の死んでるラインナップのSwitchからすればこんなんでも持ち上げないといけないんだろう
56 21/01/06(水)20:46:47 No.762628828
>半年前のついぷりでスレ立て >なんでファミ通のスクショなんだよ >キモ過ぎ >まあ今の死んでるラインナップのSwitchからすればこんなんでも持ち上げないといけないんだろう もうスレ消えちゃうよ 来るの遅かったね