虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/06(水)19:02:14 めざパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)19:02:14 No.762596043

めざパ無くなった今氷技と炎技を撃ててそこそこの火力とSがあるスレ画が割とやれるんじゃないかと思った そう思ってダメージ計算してみたんだけどこいつウツロイドと同じくらいの物理耐久しかないのね…

1 21/01/06(水)19:03:25 No.762596388

まずウツロイドが分からん

2 21/01/06(水)19:03:48 No.762596463

火力も技のせいでイマイチ ダイマエースするにはすばやさが足りない…

3 21/01/06(水)19:04:39 No.762596674

>まずウツロイドが分からん Dお化け

4 21/01/06(水)19:04:51 No.762596733

やる気はあるし

5 21/01/06(水)19:05:19 No.762596861

ウツロイド分からないで話に入ってこられても何も分からんだろ

6 21/01/06(水)19:05:31 No.762596906

>まずウツロイドが分からん ウーラオスの暗黒強打で死ぬ

7 21/01/06(水)19:05:33 No.762596911

そこそこの火力ってのが本当にそこそこ止まりなのが…

8 21/01/06(水)19:05:52 No.762596992

物理電気の時点でな…

9 21/01/06(水)19:06:00 No.762597030

>ウーラオスの暗黒強打で死ぬ それ結構なポケモンが死ぬだろ

10 21/01/06(水)19:06:16 No.762597095

ステータスでは結構な火力なんだけど電気の物理が

11 21/01/06(水)19:07:03 No.762597315

ピカさんアニメでもう使わなくなったからボルテッカーばら撒いてもいいでしょ

12 21/01/06(水)19:07:21 No.762597412

>物理電気の時点でな… ぜクロムに文句あるのか?

13 21/01/06(水)19:08:03 No.762597600

>ピカさんアニメでもう使わなくなったからボルテッカーばら撒いてもいいでしょ もうBWくらいでは使わなくなってたよね確か

14 21/01/06(水)19:08:15 No.762597655

書き込みをした人によって削除されました

15 21/01/06(水)19:08:29 No.762597705

75,123,67,95,85,95 うーん…火力そんなになのに耐久も素早さも微妙…

16 21/01/06(水)19:09:27 No.762597927

物理電気とは言っても実はCも95あるから特殊火力は意外と出る まあ特殊だと氷技使えないけど

17 21/01/06(水)19:09:33 No.762597958

一応特化した種族値があるあたりの中途半端さがシンオウって感じ

18 21/01/06(水)19:09:34 No.762597962

電気受け出し成功前提のステしてると思う

19 21/01/06(水)19:10:04 No.762598095

>85-123-67-95-85-95 これどこからコピーしてきたの?

20 21/01/06(水)19:10:04 No.762598098

電気エンジン自体が大して強くないのがな…

21 21/01/06(水)19:10:08 No.762598108

それ見ると逆にウツロイド思ったより耐久あんなってなる

22 21/01/06(水)19:10:20 No.762598154

サンダーのボルチェン食った後に何すればいいかわからん

23 21/01/06(水)19:10:34 No.762598209

ブーバーンもそうだけどこいつら耐久ありそうでない

24 21/01/06(水)19:10:39 No.762598225

物理電気の専用技が多すぎる

25 21/01/06(水)19:10:59 No.762598331

>電気エンジン自体が大して強くないのがな… え?

26 21/01/06(水)19:11:01 No.762598338

>それ見ると逆にウツロイド思ったより耐久あんなってなる Hかなり高いからな

27 21/01/06(水)19:11:04 No.762598355

>それ見ると逆にウツロイド思ったより耐久あんなってなる どうせ4倍弱点くらうから関係ないけどね

28 21/01/06(水)19:11:08 No.762598375

進化したはいいが体格良くなって素早さ下がった組

29 21/01/06(水)19:11:25 No.762598450

悪くはないけど悪くはないを超えない感じ 技の威力有れば化けそうな感じはあるけど

30 21/01/06(水)19:11:34 No.762598488

タスキ持ったこいつにやられたことはある フェイント覚えるなんてしらなかったそんなのってなった

31 21/01/06(水)19:11:53 No.762598563

ダイパリメイクでもくればなんか専用技もらえるんじゃない?

32 21/01/06(水)19:12:14 No.762598655

>75,123,67,95,85,95 >うーん…火力そんなになのに耐久も素早さも微妙… これでも540族なんよねこいつ…

33 21/01/06(水)19:12:24 No.762598690

ランク戦だとめったに見かけないけど見かけて選出された時はなんかすげー強い

34 21/01/06(水)19:12:31 No.762598728

物理めちゃくちゃ脆いイメージだけどそこはさすが準伝か

35 21/01/06(水)19:12:46 No.762598787

物理電気は高性能技がほぼ専用で一般に配られてないのがキツすぎる

36 21/01/06(水)19:13:10 No.762598894

上から目線で微妙とか弱くはないとかほざいてるやつらにこいつに俺が3タテされた動画見せてやりたいわ 舐めてると痛い目見るって分かるだろ

37 21/01/06(水)19:13:16 No.762598921

雷撃くらいは配っていいんじゃない?

38 21/01/06(水)19:13:59 No.762599094

物理系の電気ポケってA125C90の両刀でワイルドボルトが最大なんでしょ 私知ってるんだ

39 21/01/06(水)19:14:11 No.762599151

昔統一パでハピを突破する為にスカーフで入れてたけどかなりきつかった 地震とクラスチョップ使えるのはデカいけど火力もSも耐久も地味に足りない

40 21/01/06(水)19:14:19 No.762599192

>これでも540族なんよねこいつ… Aが123にCが95もあるからな

41 21/01/06(水)19:14:57 No.762599341

こいつもエモンガも好きだから環境から電気技が消えるくらいでんきエンジン強化して欲しい

42 21/01/06(水)19:15:03 No.762599360

ダイマすればワイルドボルトもただの高火力技になるから物理電気は過去作一使いやすいよ まぁ準伝の特殊電気軍団使うんだけど

43 21/01/06(水)19:15:49 No.762599553

ボルテッカー…

44 21/01/06(水)19:15:50 No.762599556

単電気で攻撃範囲広い電気は対処がめどい

45 21/01/06(水)19:16:08 No.762599635

というか仮にボルテッカー使えたところでこいつが上位に食い込む未来とか見えないし電気技の問題じゃないと思う

46 21/01/06(水)19:16:24 No.762599708

たかが威力90の技で反動1/4っておかしいよな なんかポケモンはこのタイプは物理このタイプは特殊って区切ってる節がある

47 21/01/06(水)19:16:30 No.762599731

3色パンチの威力あげよう

48 21/01/06(水)19:16:40 No.762599774

ボルテッカーを専用技にするのは許した 仮にもポケモンの看板を背負ってるんだからな 何故忘れさせた

49 21/01/06(水)19:17:28 No.762599981

反動のせいで襷使いづらくさせやがって…

50 21/01/06(水)19:17:49 No.762600040

専用技のくせにボルテッカーは大したことないしボルテッカーを超強化した上で今のボルテッカーと同じ性能の技を配って欲しい

51 21/01/06(水)19:17:50 No.762600047

これでも電気物理アタッカーの中じゃ技範囲はかなりのものなんだよな…3色パンチ使えるのはでかい

52 21/01/06(水)19:18:11 No.762600130

>というか仮にボルテッカー使えたところでこいつが上位に食い込む未来とか見えないし電気技の問題じゃないと思う でんげきくちばし貰えれば上位に行けるから技の問題だよ

53 21/01/06(水)19:18:38 No.762600250

くちばし…?(エレキブルの顔を見る)

54 21/01/06(水)19:18:52 No.762600311

C95もボルトチェンジ考えたら無駄ではないよ

55 21/01/06(水)19:18:54 No.762600320

もしボルテっカーが一般落ちしたら流石に強すぎる? こけことかヤバいかな

56 21/01/06(水)19:19:11 No.762600393

>くちばし…?(エレキブルの顔を見る) いけます。

57 21/01/06(水)19:19:16 No.762600407

てつのこぶしあれば変わる?

58 21/01/06(水)19:19:51 No.762600543

>てつのこぶしあれば変わる? 力ずくとかのほうが嬉しいと思う

59 21/01/06(水)19:20:08 No.762600624

なんかやわいし遅いし安い

60 21/01/06(水)19:20:19 No.762600674

でんくち貰うなんてばけのかわ貰ったら強い位の話だろ

61 21/01/06(水)19:20:27 No.762600713

安くはない

62 21/01/06(水)19:20:33 No.762600732

オーラぐるまでもいいから!

63 21/01/06(水)19:20:54 No.762600843

>もしボルテっカーが一般落ちしたら流石に強すぎる? >こけことかヤバいかな フィールド1.5倍で電気Z撃ってた頃に比べると大したことないだろう

64 21/01/06(水)19:20:59 No.762600861

ブーバーンとこいつはもっと強くても良いよね

65 21/01/06(水)19:20:59 No.762600862

電気技だけでみたら物理よりも遥かに特殊のほうが使いやすいからな…

66 21/01/06(水)19:21:00 No.762600871

スレ画とモルペコどっちが強いの?

67 21/01/06(水)19:21:02 No.762600882

すてみタックルとかアフロブレイクとかほぼ同じ性能の技二つあるからボルテッカーもそうしようぜ

68 21/01/06(水)19:21:09 No.762600916

>オーラぐるまでもいいから! 図々しいにも程がある…

69 21/01/06(水)19:21:15 No.762600946

ボルテッカーよりプラズマフィストの方が相性良いと思う

70 21/01/06(水)19:21:33 No.762601021

>もしボルテっカーが一般落ちしたら流石に強すぎる? >こけことかヤバいかな (反動が)ヤバいな…

71 21/01/06(水)19:21:34 No.762601028

サンダーに意外とやれたりしないかな

72 21/01/06(水)19:21:49 No.762601086

むしろボルテッカーもっと強くしてほしい でんくち許されるなら

73 21/01/06(水)19:21:49 No.762601090

物理と特殊が分かれた事をアピールするためのポジみたいなイメージある DP御三家も

74 21/01/06(水)19:22:00 No.762601128

ボルテッカーは反動が痛すぎるからな…

75 21/01/06(水)19:22:28 No.762601262

アフロはすてみより反動がちょっと弱いんだっけ?

76 21/01/06(水)19:22:41 No.762601320

でんくちえらがみは次回作で1.5倍に下方修正されるよ

77 21/01/06(水)19:22:47 No.762601352

じごくぐるまを覚えている「」は少ない

78 21/01/06(水)19:23:04 No.762601427

相方のブーバーンは…

79 21/01/06(水)19:23:08 No.762601445

>アフロはすてみより反動がちょっと弱いんだっけ? 4分の1だから低いね 本人が遅いからあまりメリットを感じないが…

80 21/01/06(水)19:23:33 No.762601548

ブーバーンとスレ画は海外だとダイパ当時推されてたから今でも好きな外人多いらしいな

81 21/01/06(水)19:23:39 No.762601573

剣盾で一般技と似たような性能な専用技は結構消されたけどアフロは消えてないんだよな

82 21/01/06(水)19:23:53 No.762601638

ボルテッカー貰えたら強いというかボルテッカー程度なら配ってくれよって感じ

83 21/01/06(水)19:24:04 No.762601692

>相方のブーバーンは… 電気技つかえます

84 21/01/06(水)19:24:37 No.762601849

じゃあすてみあげよう ワイボがちょびっと強くなるぞ

85 21/01/06(水)19:25:07 No.762601983

>ボルテッカー貰えたら強いというかボルテッカー程度なら配ってくれよって感じ もうアニメでは使ってないしそもそもピカチュウと相性良くもないしな…

86 21/01/06(水)19:25:07 No.762601985

アフロは捨て身よりちょっと反動少ないだけなのにBW時代は凄く持ち上げられてた気がする

87 21/01/06(水)19:25:08 No.762601989

>じごくぐるまを覚えている「」は少ない 名前カッコいいしアニメの表現も好きだったなぁ 120の威力にならないかな

88 21/01/06(水)19:25:17 No.762602035

>じごくぐるまを覚えている「」は少ない BWのころドリュウズに持たせてた人が居たようなそうでもないような

89 21/01/06(水)19:25:36 No.762602133

夢特性が全く記憶に残ってないから調べてみたらやるきなのかこいつ…

90 21/01/06(水)19:26:10 No.762602287

複合の2タイプ目があれば化けそうなやつ

91 21/01/06(水)19:26:28 No.762602385

>もうアニメでは使ってないしそもそもピカチュウと相性良くもないしな… いや良くなくはないだろピカの紙耐久じゃ反動なんてあってないようなもんだし

92 21/01/06(水)19:26:46 No.762602478

>じごくぐるまを覚えている「」は少ない 初代からやってたらむしろかなり印象に残ってると思う まともな格闘技なくてこんなのでも使おうとしてたから

93 21/01/06(水)19:26:53 No.762602515

水の物理技が無駄に多すぎる

94 21/01/06(水)19:27:03 No.762602565

>夢特性が全く記憶に残ってないから調べてみたらやるきなのかこいつ… カバのあくびループ止められる逸材なんだぞ!!!

95 21/01/06(水)19:27:13 No.762602638

でんきかくとうとかならちょっと強くなるだろうか

96 21/01/06(水)19:27:17 No.762602657

>水の物理技が無駄に多すぎる その割にはイマイチ火力不足のばかりなのが謎

97 21/01/06(水)19:28:00 No.762602877

三色パンチラもうちょい強くならねえかな…

98 21/01/06(水)19:28:20 No.762602960

>でんきかくとうとかならちょっと強くなるだろうか 今の環境でダイジェット半減のメリットは捨てたくないな

99 21/01/06(水)19:28:21 No.762602961

>複合の2タイプ目があれば化けそうなやつ 電気格闘 >>もうアニメでは使ってないしそもそもピカチュウと相性良くもないしな… >いや良くなくはないだろピカの紙耐久じゃ反動なんてあってないようなもんだし つっても他の技的に特殊のほうがよくない?

100 21/01/06(水)19:28:22 No.762602967

>その割にはイマイチ火力不足のばかりなのが謎 マリルリに持たせたらひどいことになるからな

101 21/01/06(水)19:28:23 No.762602972

ボルテッカー150ワイルドボルト120にしてほしい

102 21/01/06(水)19:28:36 No.762603030

>水の物理技が無駄に多すぎる アクアテール アクアブレイク たきのぼり シェルブレード クラブハンマー これ全部威力と効果空で言えって言われたら無理だわどれも似たり寄ったりの性能だし

103 21/01/06(水)19:28:54 No.762603124

なんで毎度毎度単タイプをお出しするんだろ… 電気と格闘は単タイプが多すぎる

104 21/01/06(水)19:28:55 No.762603130

三色パンチとばくれつパンチで活躍出来るかな

105 21/01/06(水)19:29:00 No.762603158

>その割にはイマイチ火力不足のばかりなのが謎 その辺は専用技除いた電気物理に近いところがある 水の場合使うポケモンの特性や積み技で実感薄いけど

106 21/01/06(水)19:29:20 No.762603250

>>夢特性が全く記憶に残ってないから調べてみたらやるきなのかこいつ… >カバのあくびループ止められる逸材なんだぞ!!! カバへの冷パンのダメ計したらちょっと悲しくなった

107 21/01/06(水)19:29:44 No.762603353

アクアブレイクは絶対威力120物理技だと思ったから結構ガッカリしたな…

108 21/01/06(水)19:29:47 No.762603361

>これ全部威力と効果空で言えって言われたら無理だわどれも似たり寄ったりの性能だし しかもこれ全部剣盾で続投してるんだよな…

109 21/01/06(水)19:30:02 No.762603431

>なんで毎度毎度単タイプをお出しするんだろ… >電気と格闘は単タイプが多すぎる 剣盾は単格闘多すぎる 何を考えたのか過去作の格闘ポケモンもやたら単格闘ばかり来てるし

110 21/01/06(水)19:30:20 No.762603523

御三家のタイプはそりゃ専用技も多くなる

111 21/01/06(水)19:30:21 No.762603526

>つっても他の技的に特殊のほうがよくない? 俺は物理型でつかってるが何か? じゃれつくかわらわりアイアンテールなどいい技覚えるが?

112 21/01/06(水)19:30:29 No.762603561

電気物理アクブレたきのぼりに対応する技すらないもの弱い

113 21/01/06(水)19:30:55 No.762603671

>剣盾は単格闘多すぎる 種族値も似た傾向ばっかなのがまた

114 21/01/06(水)19:31:18 No.762603780

>アクアテール >アクアブレイク >たきのぼり >シェルブレード >クラブハンマー 遅くて滝登りの追加効果期待出来ないヤツや尻尾無いヤツはアクアブレイクとやたらと充実してる…

115 21/01/06(水)19:31:25 No.762603811

火力的にはダイマ切れば中々いい火力出せるんだけどSとB的に次出されるポケモンの相手もするのは辛いかなって感じ

116 21/01/06(水)19:31:33 No.762603852

>御三家のタイプはそりゃ専用技も多くなる ポケモンの看板背負ってるピカさんのタイプなのに…

117 21/01/06(水)19:31:47 No.762603905

突進の電気タイプ版と考えるとちょっと物足りないよねワイルドボルト

118 21/01/06(水)19:31:51 No.762603921

>アクアブレイクは絶対威力120物理技だと思ったから結構ガッカリしたな… その技出たせいでアクアテールの長所が無くなっていって笑う 笑えない

119 21/01/06(水)19:32:02 No.762603959

>これ全部威力と効果空で言えって言われたら無理だわどれも似たり寄ったりの性能だし クラブハンマーの威力命中以外はメインで使ったことあるからだいたい分かるな

120 21/01/06(水)19:32:07 No.762603982

物理電気最強技? 知ってるほっぺすりすりでしょ?

121 21/01/06(水)19:32:15 No.762604035

専用技以外の電気物理って言われても三色パンチや牙とワイルドボルトスパークほっぺすりすり以外知らない

122 21/01/06(水)19:32:19 No.762604062

アクブレはキングラーが喉から手が出るほど欲しかった技だぞ

123 21/01/06(水)19:32:21 No.762604073

単純に水タイプは数が多いからそれに合わせて技も多いんだろう

124 21/01/06(水)19:32:42 No.762604164

ボルテッカーは現状自主退場技

125 21/01/06(水)19:32:44 No.762604176

>電気物理アクブレたきのぼりに対応する技すらないもの弱い びりびりちくちくがあるぞ たきのぼりと同威力

126 21/01/06(水)19:33:41 No.762604444

サンダーにでんくちを渡さない良心が残っていた事に驚いたよ

127 21/01/06(水)19:33:50 No.762604497

テールたきのぼりはギャラドス育てたならわかるだろ アクアブレイクはその間

128 21/01/06(水)19:34:14 No.762604616

>びりびりちくちくがあるぞ >たきのぼりと同威力 結局ほぼ専用じゃねーか!

129 21/01/06(水)19:34:52 No.762604779

ボルテッカよりはらいげきかクロサン配って欲しい

130 21/01/06(水)19:35:05 No.762604853

技はだいぶ絞ってるだろ剣盾 ただしUBは除く

131 21/01/06(水)19:35:25 No.762604923

でも水物理に反動技来てみろ ギャラもマリルリもミズシズクモも具足もバケモンになるぞ

132 21/01/06(水)19:35:26 No.762604927

フレアドライブすら120なのにワイルドボルトが90って何に考慮した結果なんだ 無反動技が全部専用技状態なのはもういいけどだったらワイルドボルトどうにかしろすぎる

133 21/01/06(水)19:35:27 No.762604936

>テールたきのぼりはギャラドス育てたならわかるだろ 先攻ならたきのぼりのが期待値高いんだっけ

134 21/01/06(水)19:35:32 No.762604960

偽ピカ勢はあんなにいるけどあいつら技を独占するから…

135 21/01/06(水)19:35:41 No.762605016

水は全員滝登り覚えればいいのに何故か覚えない奴が変にいるから技が増えることになってる

136 21/01/06(水)19:36:14 No.762605167

>フレアドライブすら120なのにワイルドボルトが90って何に考慮した結果なんだ >無反動技が全部専用技状態なのはもういいけどだったらワイルドボルトどうにかしろすぎる しかもフレドラは力尽く乗るのにワイルドボルトは乗らないからな 何を恐れてるんだ?

137 21/01/06(水)19:36:20 No.762605205

>フレアドライブすら120なのにワイルドボルトが90って何に考慮した結果なんだ そりゃボルテッカーでしょ 逆にボルテッカーの威力上げてワイルドボルト120にしてもいいんじゃないかなとは思うけど

138 21/01/06(水)19:36:37 No.762605282

物理電気はこごかぜみたいにポケカから逆輸入してくれればいいのに げきついボルトっていう電気抵抗持ちに抜群になる技がありましてね

139 21/01/06(水)19:36:47 No.762605332

ワイルドボルトを既存ボルテッカーにしてボルテッカーを電気版アフロブレイクにすれば皆幸せだろ

140 21/01/06(水)19:36:48 No.762605344

>フレアドライブすら120なのにワイルドボルトが90って何に考慮した結果なんだ 電気タイプは弱点が少ない!強い!

141 21/01/06(水)19:37:02 No.762605415

じゃあピカチュウ使うか…

142 21/01/06(水)19:37:32 No.762605567

まあボルテッカー150ワイルドボルト120にするのが丁度いいと思う ただ結構ワイルドボルト配られて >でも水物理に反動技来てみろ >ギャラもマリルリもミズシズクモも具足もバケモンになるぞ 了解!ワイルドボルト互換!

143 21/01/06(水)19:37:44 No.762605624

ダイパアニメでめっちゃカッコ良かったから愛用してるがマジで色々たりねぇ… 玉とスカーフ同時にもちてぇ…

144 21/01/06(水)19:37:49 No.762605652

>先攻ならたきのぼりのが期待値高いんだっけ 倒せない相手なら命中100に怯みもあるからそう ただ倒せる範囲が違うから単純にはそうとも限らない

145 21/01/06(水)19:38:26 No.762605843

>電気タイプは弱点が少ない!強い! 本当にそう考えてるならボルチェンの威力もっと下げろ ついでにとんぼの威力も60にしろ

146 21/01/06(水)19:38:38 No.762605908

独占された専用技の割を食わされてる奴

147 21/01/06(水)19:38:40 No.762605924

フレアドライブはタイプ相性じゃ無効化されないのに…

148 21/01/06(水)19:38:47 No.762605964

>本当にそう考えてるならボルチェンの威力もっと下げろ >ついでにとんぼの威力も60にしろ ハサミ見えてるぞ

149 21/01/06(水)19:39:00 No.762606042

最近やたら専用技作る傾向あるよね カジリガメとかセキタンザンの専用技覚える人いるか怪しいけど

150 21/01/06(水)19:39:35 No.762606227

>>電気タイプは弱点が少ない!強い! >本当にそう考えてるならボルチェンの威力もっと下げろ >ついでにとんぼの威力も60にしろ そうだねつけてんじゃねー燃やすぞ!

151 21/01/06(水)19:39:56 No.762606335

ワイルドボルトの反動いる?

152 21/01/06(水)19:39:58 No.762606341

トンボ安売りはなんで今作でもそのままなんだ…

153 21/01/06(水)19:40:03 No.762606365

ゴリラタクティクスくれよ

154 21/01/06(水)19:40:12 No.762606404

書き込みをした人によって削除されました

155 21/01/06(水)19:40:19 No.762606437

くらいつくは頑丈顎持ちに配られると思ったらそうでもなかった まぁ流石に1世代は死守するか

156 21/01/06(水)19:40:39 No.762606535

ワイルドボルトの関係で両刀にした方が強い感じすんだよな…

157 21/01/06(水)19:40:41 No.762606545

>ワイルドボルトの反動いる? 電気は強いから…

158 21/01/06(水)19:40:42 No.762606552

パンチは元々ほぼ専用技だったんだから一律威力95くらいにしてくれてもいいんだぜ?

159 21/01/06(水)19:41:03 No.762606666

とんぼとボルチェンは威力40でもまだ使われると思う というかタスキ削って交換できるから威力1でも需要ありそう

160 21/01/06(水)19:41:09 No.762606691

>ワイルドボルトの反動いる? 無くしたら無くしたでピカさんが連打してくる…

161 21/01/06(水)19:41:09 No.762606694

電気の通りがいいのは間違いないんだがそれを込みしてもワイルドボルトの火力は低すぎる

162 21/01/06(水)19:41:22 No.762606750

バンギが一番欲しそうだねこれ

163 21/01/06(水)19:42:10 No.762607016

ピカチュウとゼクロムとパッチとゼラオラを許すな

164 21/01/06(水)19:42:29 No.762607118

ワイルドボルトは電気タイプのメインウェポンじゃなくてその他のタイプのサブウェポンとして作られた感がある

165 21/01/06(水)19:42:43 No.762607178

ピカさんは電気吸って一発でかいの撃ち込む係だから…

166 21/01/06(水)19:43:01 No.762607286

ゼブライカいないからなぁ

167 21/01/06(水)19:43:09 No.762607328

とびげりとおんがえし返して…

168 21/01/06(水)19:43:26 No.762607420

レントラーにも良い物理電気技あげてくだち!

169 <a href="mailto:ハッサム">21/01/06(水)19:43:27</a> [ハッサム] No.762607422

>とんぼとボルチェンは威力40でもまだ使われると思う そうだね

170 21/01/06(水)19:43:43 No.762607513

レントラーもゼブライカも嫌でもワイボに頼らなければならない

171 21/01/06(水)19:43:47 No.762607531

飛び蹴りって消えてたのか…

172 <a href="mailto:ギギギアル">21/01/06(水)19:43:58</a> [ギギギアル] No.762607589

>ワイルドボルトは電気タイプのメインウェポンじゃなくてその他のタイプのサブウェポンとして作られた感がある そうだねx3

173 21/01/06(水)19:44:39 No.762607844

ゼブライカはもうワイボ以前の問題として技少なすぎる…

174 21/01/06(水)19:44:39 No.762607845

>飛び蹴りって消えてたのか… だから四足獣のサブウェポンが減った

175 21/01/06(水)19:44:44 No.762607865

Cぶっぱして雷撃てばいいじゃない

176 21/01/06(水)19:44:50 No.762607897

ギギギアルくんそれ覚えるんだ…

177 21/01/06(水)19:45:54 No.762608253

帰還変化技のすてゼリフは自己退場変化技のおきみやげの半分の補正だ そう計算すると帰還攻撃技はだいばくはつの半分の120くらいの威力が適当だろう

178 21/01/06(水)19:46:00 No.762608275

ドードリオ…短い春だった…

179 21/01/06(水)19:46:02 No.762608288

オーラぐるま! ボルテッカー! でんげきくちばし! クロスサンダー! らいげき! びりびりちくちく! プラズマフィスト!

180 21/01/06(水)19:46:07 No.762608311

>飛び蹴りって消えてたのか… 飛び膝蹴りのほぼ下位互換だったし でも飛び蹴りしか覚えないのも結構いたんだよな…

181 21/01/06(水)19:46:20 No.762608372

鋼も割と技威力低めだけどジャイロヘビボンあるからあんまり言われない

182 21/01/06(水)19:46:21 No.762608378

ギギギアルの鋼ノーマル以外の超貴重なサブウェポンだぞ

183 21/01/06(水)19:46:23 No.762608384

レントラーなんてあんなにAあるのに昔からいかくボルチェンしてるじゃないですか かわいそうだと思わないんですか

184 21/01/06(水)19:46:26 No.762608406

>物理電気の時点でな… せめてクロスサンダーを…クロスサンダーでいいから…!

185 21/01/06(水)19:46:35 No.762608460

>ゼブライカはもうワイボ以前の問題として技少なすぎる… ジャロいっぱい居た時は草食麻痺無効の耐性で毒みがしてるだけで結構良かったんだけどね… まぁ今はそのゼブライカもいないが

186 21/01/06(水)19:46:39 No.762608482

恩返し消えたせいでムーランドの物理ノーマル技の癖が凄いことになった

187 21/01/06(水)19:46:44 No.762608508

四足獣のサブウェポンはもうちょいなんとかならんかなぁ

188 21/01/06(水)19:46:47 No.762608524

>ゼブライカはもうワイボ以前の問題として技少なすぎる… その前に入国させてください…

189 21/01/06(水)19:47:13 No.762608647

>鋼も割と技威力低めだけどジャイロヘビボンあるからあんまり言われない 威力低くてもアイへ強いもの

190 21/01/06(水)19:47:13 No.762608650

>鋼も割と技威力低めだけどジャイロヘビボンあるからあんまり言われない そもそもクソ耐性な鋼で技威力まで高いのは… 何かしら制限つけないと

191 21/01/06(水)19:47:17 No.762608669

>レントラーもゼブライカも嫌でもワイボに頼らなければならない シビルドンにはやむなく特殊アタッカーしてもらう

192 21/01/06(水)19:47:45 No.762608817

>その前に入国させてください… イッシュから地方図鑑乗ってないから多分次は入るぞ

193 21/01/06(水)19:47:47 No.762608833

>鋼も割と技威力低めだけどジャイロヘビボンあるからあんまり言われない 通りも悪いけど大半が耐性でアイヘの試行回数増やせるから…

194 21/01/06(水)19:48:10 No.762608936

>飛び膝蹴りのほぼ下位互換だったし >でも飛び蹴りしか覚えないのも結構いたんだよな… 威力100命中95だからサブウェポンとしては使いやすいんだ デメリットもほぼ無いし

195 21/01/06(水)19:48:20 No.762608980

>恩返し消えたせいでムーランドの物理ノーマル技の癖が凄いことになった ギガインパクトベースにしたダイアタックがクソ強いから許すが…

196 21/01/06(水)19:48:31 No.762609038

アイアンテールのクソ性能っぷり あれしか鋼技使えない奴も多いが

197 21/01/06(水)19:48:32 No.762609045

>Cぶっぱして雷撃てばいいじゃない Aもったいねーだろ!

198 21/01/06(水)19:48:43 No.762609114

自爆と大爆発は相変わらず並存しているのに

199 21/01/06(水)19:48:57 No.762609185

恩返しマジなんで消したのさ…

200 21/01/06(水)19:49:00 No.762609208

物理技が2つしかないフェアリータイプもそうだそうだと言っています

201 21/01/06(水)19:49:11 No.762609260

>自爆と大爆発は相変わらず並存しているのに 大爆発は今作大分絞られたからな…

202 21/01/06(水)19:49:16 No.762609294

飛び蹴り消えたなら四足歩行でも飛び膝覚えてもいいじゃん…現実の動物結構やってくるじゃん…

203 21/01/06(水)19:49:17 No.762609299

コケコもワイボの酷さのせいで高いAを捨ててずっと特殊でやってきた

204 21/01/06(水)19:49:32 No.762609383

恩返しとやつあたり消すのは良いけど代わりに物理ノーマル技追加してくれよって

205 21/01/06(水)19:49:37 No.762609411

アイアンテールの命中率の低さよ…

206 21/01/06(水)19:49:57 No.762609513

滝登りとアイへの性能を比べてみろ!

207 21/01/06(水)19:50:05 No.762609546

>四足獣のサブウェポンはもうちょいなんとかならんかなぁ そうマンダそうマンダ

208 21/01/06(水)19:50:20 No.762609639

メガトンキックを使うのです…

209 21/01/06(水)19:50:23 No.762609654

>複合の2タイプ目があれば化けそうなやつ ダイパリメイクでメガ来ないかな…とは思ってる 多分9世代には持ち越されない

210 21/01/06(水)19:50:30 No.762609696

>恩返しとやつあたり消すのは良いけど代わりに物理ノーマル技追加してくれよって メガトンパンチ・キック再収録まではよかった すてみタックルも戻してくれれば完璧だった

211 21/01/06(水)19:50:33 No.762609704

種族値540しかないのに両刀種族値になったせいで耐久と速度への皺寄せが......

212 21/01/06(水)19:50:37 No.762609726

>オーラぐるまでもいいから! モルペコ以外使うと失敗するから安心だな!

213 21/01/06(水)19:50:48 No.762609784

そういやエレブー進化するんだよな… エレブーブーバーは進化前も後もなんか忘れちゃう

214 21/01/06(水)19:51:18 No.762609923

ムーランドのしかかり覚えないの!?ってなった

215 21/01/06(水)19:51:34 No.762610006

電気物理組はまともな技1個貰えるだけで化けそうだよな...

216 21/01/06(水)19:51:38 No.762610028

>エレブーブーバーは進化前も後もなんか忘れちゃう 追加進化出たの10年以上前だぞ!

217 21/01/06(水)19:51:43 No.762610052

メガトンキックはともかくメガトンパンチは威力は諦めるから命中はせめて100にしてくれ

218 21/01/06(水)19:51:50 No.762610091

>電気物理組はまともな技1個貰えるだけで化けそうだよな... つえーでんくちつえー

219 21/01/06(水)19:51:50 No.762610095

>エレブーブーバーは進化前も後もなんか忘れちゃう 厳選すると嫌でも30まで育てないといけないから印象に残るぞ 一番キツいのは夢ムチュールだ

220 21/01/06(水)19:51:51 No.762610099

スレが俺と大体同じ身長と体重してて親近感湧く

221 21/01/06(水)19:52:02 No.762610159

C95で頑張って特殊型やってるコケコが気の毒だ

222 21/01/06(水)19:52:43 No.762610353

少なくてもコケコはボルテッカー撃ち逃げできるようになったら間違いなく強くなると思う

223 21/01/06(水)19:52:55 No.762610413

>電気物理組はまともな技1個貰えるだけで化けそうだよな... でんくち貰ったら結構使えるようになりそうなのはいるが 問題はくちばしなんて無い奴らばかりだということ

224 21/01/06(水)19:53:21 No.762610542

>電気物理組はまともな技1個貰えるだけで化けそうだよな... 使いたいなぁ…根性オーラぐるまレントラー

225 21/01/06(水)19:53:30 No.762610590

コケコはまずじゃれつけないのが物理としてダメ

226 21/01/06(水)19:53:36 No.762610613

メテオ来たとはいえ普通に威力100命中100の岩特殊もほしいですよ私は

227 21/01/06(水)19:53:52 No.762610683

でんげきシバきとかに名前変えてくれねぇかな…

228 21/01/06(水)19:53:55 No.762610700

つっても地震使えない足癖も悪くない四足組なんて頭使うか歯使うか尻尾使う以外何もできないしな

229 21/01/06(水)19:53:59 No.762610715

>スレが俺と大体同じ身長と体重してて親近感湧く 身長高いのは羨ましいが痩せろデブ

230 21/01/06(水)19:54:00 No.762610722

>コケコはまずじゃれつけないのが物理としてダメ じゃれつくくらい上げてもいいと思ったのにコケコもブルルも覚えないとは…

231 21/01/06(水)19:54:03 No.762610742

じゃれつくはコケコもだがブルルの方が…

232 21/01/06(水)19:54:19 No.762610844

一番手っ取り早いのはワイボ強化か

233 21/01/06(水)19:55:06 No.762611101

>メテオ来たとはいえ普通に威力100命中100の岩特殊もほしいですよ私は まずはパワージェムでいいよ… パワージェム覚えさせてくれるだけで良いんだ…

234 21/01/06(水)19:55:28 No.762611205

>威力100命中100 麻痺してるけどこれはけっこうな贅沢だよ

235 21/01/06(水)19:55:38 No.762611271

>メテオ来たとはいえ普通に威力100命中100の岩特殊もほしいですよ私は メテオはダイマかハーブ前提になるから普通に使える岩特殊も欲しいよね… パワージェムをばらまくだけでも満足ではあるんだが

236 21/01/06(水)19:56:28 No.762611514

>じゃれつくくらい上げてもいいと思ったのにコケコもブルルも覚えないとは… テテフレヒレが覚えるの酷い

237 21/01/06(水)19:56:31 No.762611536

そもそも威力命中100の汎用技なんてあったか…?

238 21/01/06(水)19:56:44 No.762611603

>そもそも威力命中100の汎用技なんてあったか…? じしん様

239 21/01/06(水)19:56:50 No.762611644

パワージェムの技レコードがギギギアルルナトーン専用なのは有名な話

240 21/01/06(水)19:57:03 No.762611713

酷いよね原子の力が最大火力になるの

241 21/01/06(水)19:57:13 No.762611760

手がある奴は拳法家みたいな構えから電撃嘴が撃てる事にしようぜ

242 21/01/06(水)19:57:30 No.762611853

>>そもそも威力命中100の汎用技なんてあったか…? >じしん様 超メジャーなのに全体攻撃なせいで完全に頭から外れてた…

243 21/01/06(水)19:57:33 No.762611872

>じしん様 後からどんどん無効半減する方法増えた!

244 21/01/06(水)19:57:39 No.762611907

だいちのちからが威力90なんだから原始もそっちに揃えてくれませんかね!

245 21/01/06(水)19:57:47 No.762611943

>そもそも威力命中100の汎用技なんてあったか…? 地震かな

246 21/01/06(水)19:57:55 No.762611987

>酷いよね原子の力が最大火力になるの マルマインの専用技みたいな変換しやがって…

247 21/01/06(水)19:58:01 No.762612022

>そもそも威力命中100の汎用技なんてあったか…? 恩返し

248 21/01/06(水)19:58:39 No.762612223

銀色の風もそうだけど原始は変な追加効果のせいで威力もPPも渋いのが厳しい

249 21/01/06(水)19:58:47 No.762612275

>恩返し ホイ削除

250 21/01/06(水)19:58:48 No.762612283

>パワージェム お前はとりあえず岩タイプ全員が覚えるようになってくれ

251 21/01/06(水)19:59:27 No.762612468

宝石関係ないやつにパワージェムは覚えさせません!

252 21/01/06(水)19:59:39 No.762612522

>銀色の風もそうだけど原始は変な追加効果のせいで威力もPPも渋いのが厳しい あれ使われると大体効果発動する印象 使っても発動しないのに…

253 21/01/06(水)19:59:48 No.762612572

>宝石関係ないやつにパワージェムは覚えさせません! サニゴーンが覚えてんじゃねーか!!

254 21/01/06(水)19:59:58 No.762612627

ポケダンの銀色の風は強かった

255 21/01/06(水)20:00:00 No.762612639

エフェクト的に岩の特殊技ってどんなの出せばいいんだ

256 21/01/06(水)20:00:23 No.762612756

原始の力を一番使いこなしてるのはたぶん天めぐトゲキッス

257 21/01/06(水)20:00:30 No.762612785

原始の力が強いと思ったのは闇のディアルガ戦くらい

258 21/01/06(水)20:00:32 No.762612796

>サニゴーンが覚えてんじゃねーか!! サンゴは宝石になるけど…

259 21/01/06(水)20:01:33 No.762613137

>サニゴーンが覚えてんじゃねーか!! はー?一向にサンゴは海の宝石ですがー?

260 21/01/06(水)20:01:42 No.762613197

光線というか光技が鋼やフェアリーやノーマルと奪い合いになってるからダメだ

261 21/01/06(水)20:01:43 No.762613198

>エフェクト的に岩の特殊技ってどんなの出せばいいんだ 光る岩

262 21/01/06(水)20:02:00 No.762613309

メテオビーム来るまでは特殊よりの岩タイプなのに最高威力の特殊岩技が原始の力だったのがほんと酷かった

263 21/01/06(水)20:02:35 No.762613498

>エフェクト的に岩の特殊技ってどんなの出せばいいんだ こう…サファイヤやガーネットを媒質にレーザーが出るような… パワージェムっぽいなぁこれ

264 21/01/06(水)20:02:41 No.762613535

ギギギアルのあれは宝石でいいのか…

265 21/01/06(水)20:02:44 No.762613551

岩タイプでパワージェム覚えるのは8匹 岩タイプ以外でパワージェム覚えるのは21匹

266 21/01/06(水)20:02:48 No.762613566

なんならめざ岩使ってたからな5世代

267 21/01/06(水)20:02:52 No.762613597

剣盾で使える岩特殊ってパワージェム/メテオ/原始だけなの…?

268 21/01/06(水)20:02:54 No.762613609

>エフェクト的に岩の特殊技ってどんなの出せばいいんだ 水晶とか土石流とか

269 21/01/06(水)20:03:46 No.762613895

そんなこといわないで

270 21/01/06(水)20:03:57 No.762613972

砂嵐を攻撃に転用出来たら特殊岩っぽくなるかな

271 21/01/06(水)20:04:01 No.762614008

>剣盾で使える岩特殊ってパワージェム/メテオ/原始だけなの…? 剣盾でというかそれで全部です

272 21/01/06(水)20:04:13 No.762614093

バンギにメテオビームとパワージェムぐらい与えても良いじゃん!

273 21/01/06(水)20:04:18 No.762614130

>土石流 熱砂もそうだけどこういうのは地面タイプになりそうなんだよな

274 21/01/06(水)20:04:21 No.762614153

>剣盾で使える岩特殊ってパワージェム/メテオ/原始だけなの…? めざ岩きえたからそうだね

275 21/01/06(水)20:04:26 No.762614179

ダイヤストームとかあったけどあれ物理だったしな…

276 21/01/06(水)20:04:36 No.762614236

>剣盾で使える岩特殊ってパワージェム/メテオ/原始だけなの…? 天候込みならウェザーボール氏も入ってくる ありがとうウェザーボール氏…

277 21/01/06(水)20:04:49 No.762614301

>剣盾で使える岩特殊ってパワージェム/メテオ/原始だけなの…? ウェ、ウェザーボール…

278 21/01/06(水)20:04:51 No.762614316

キッスのげんしは一見強く見えて威力低すぎて4倍ですら物足りない

279 21/01/06(水)20:04:59 No.762614366

>>土石流 >熱砂もそうだけどこういうのは地面タイプになりそうなんだよな 土石流を追加しなきゃいけないなら危ないが岩タイプの技追加するかなぁってノリで出すなら岩タイプになれるはず

280 21/01/06(水)20:05:38 No.762614605

ウェザボがあったか 砂エレザードなら全然有り得そうだな

281 21/01/06(水)20:05:58 No.762614722

せきはてんきょう

282 21/01/06(水)20:06:02 No.762614736

キッスの原始はタスキ潰せる積めるかも知れない積み技なので威力を期待するようなもんじゃない

283 21/01/06(水)20:06:45 No.762614986

石化光線とかあったら岩特殊っぽいよね

284 21/01/06(水)20:06:54 No.762615047

ダイヤストームという技がありましてね… 名前聞いた当初は絶対に特殊だと思ってました…

285 21/01/06(水)20:07:01 No.762615089

>石化光線とかあったら岩特殊っぽいよね いちげきひっさつ!

286 21/01/06(水)20:07:03 No.762615096

ダイヤストーム物理なのにじゃれつく覚えないしなんならムンフォもないしどうしたらいいか分からなかったわディアンシー

287 21/01/06(水)20:08:17 No.762615502

割と物理と特殊の違い雰囲気で決めてそう

288 21/01/06(水)20:08:29 No.762615589

すなかけ(地面) すなじごく(地面) すなあらし(岩)→すなウェザボ(岩) こう並べると砂嵐はバンギラスにあわせて岩タイプになった感がある

↑Top