虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)18:38:44 switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)18:38:44 No.762589550

switchで初めてゼロを買おうと思うんだけど 先にXをやった方が楽しめるかな?

1 21/01/06(水)18:39:41 No.762589797

どうせXコレクションも安いんだ 気になるなら買ってついでにガンヴォルトも買っちゃえばいいのよ

2 21/01/06(水)18:39:49 No.762589836

ストーリー自体はゼロ単体で完結してるよ 小ネタとか背景設定を深堀したいなら

3 21/01/06(水)18:42:59 No.762590653

正直Xからこれに至る過程まだ全然ミッシングリンクだし

4 21/01/06(水)18:43:43 No.762590867

無印からXもなにがどうなってそうなったのか未だに設定ないし なくていいと思う

5 21/01/06(水)18:44:40 No.762591139

ダッシュ駆使した高速アクションに慣れておくという意味ではXシリーズのゼロ経験してると楽かもしれん

6 21/01/06(水)18:44:42 No.762591153

画像難しいからXやってアクション慣れるとかならまぁ…

7 21/01/06(水)18:44:48 No.762591184

Xシリーズやらなくてもゼロの声の人の100秒でわかる動画を見ておけばいいと思う

8 21/01/06(水)18:47:20 No.762591902

>Xシリーズやらなくてもゼロの声の人の100秒でわかる動画を見ておけばいいと思う なるほどサンクス てか今みたらxやすいな!

9 21/01/06(水)18:49:08 No.762592416

https://www.youtube.com/watch?v=NTUMBO-Hm28

10 21/01/06(水)18:49:20 No.762592467

DL版セールしょっちゅうやってるからな やりたいタイミングとセール重なったら買ってしまえ

11 21/01/06(水)18:49:31 No.762592522

カジュアルシナリオモードあるし多分大丈夫だと思うがACTとしては難しいゲームなのでその辺は注意な

12 21/01/06(水)18:50:27 No.762592784

昔のキッズ達はよくGBAであんなゲームできるなと思ってしまった 俺はLRでダッシュは無理だ

13 21/01/06(水)18:51:09 No.762592959

Xは無印ロックマンとも繋がってるし終着点がDASHだったりするからそこら辺全部買おうぜ!

14 21/01/06(水)18:51:54 No.762593154

Lダッシュに慣れるとXに戻ったときもそっちの操作に変えちゃうよ

15 21/01/06(水)18:51:57 No.762593176

時系列的にはDASHが一番最後になるの?

16 21/01/06(水)18:53:45 No.762593634

DASHの設定知らないんだけどZXで人間を一部機械化、レプリロイドに寿命を設定したのが繋がりそうな要因だっけ?

17 21/01/06(水)18:53:57 No.762593689

Lダッシュの方がやりやすくない? 親指使わなくて済むし

18 21/01/06(水)18:56:02 No.762594282

>DASHの設定知らないんだけどZXで人間を一部機械化、レプリロイドに寿命を設定したのが繋がりそうな要因だっけ? それとかX5のヘブン云々とか

19 21/01/06(水)18:56:20 No.762594374

左手は十字キー操作のみに集中してないととっさにうまく動けないからRダッシュ派だなあ

20 21/01/06(水)18:59:53 No.762595383

LダッシュRサブウェポンが一番操作性快適

21 21/01/06(水)19:02:29 No.762596125

DASHも話が重いからなぁ

22 21/01/06(水)19:03:02 No.762596271

たぶん多くの人がやったと思われるアタックモードBタイプ いやなんでデフォのAタイプがそれなんだよ!

23 21/01/06(水)19:03:11 No.762596321

移植だとそれぞれの機種コントローラのボタンGBAより増えてるけど割り当ても色々変えられるんだろうか

24 21/01/06(水)19:03:19 No.762596357

セールっていつまで?

25 21/01/06(水)19:04:05 No.762596537

>いやなんでデフォのAタイプがそれなんだよ! あんま覚えてないけどLA同時押しだっけ

26 21/01/06(水)19:04:28 No.762596623

ゼロ4のユーラシアとかXやってるとにやっとできるネタはある

27 21/01/06(水)19:06:12 No.762597080

>あんま覚えてないけどLA同時押しだっけ サブがR押しながらBだったはず

28 21/01/06(水)19:06:30 No.762597165

>>いやなんでデフォのAタイプがそれなんだよ! >あんま覚えてないけどLA同時押しだっけ AタイプはサブウエポンがR+B この設定だとメインとサブの同時チャージができない

29 21/01/06(水)19:07:45 No.762597520

>この設定だとメインとサブの同時チャージができない ほんとうになんでだ…

30 21/01/06(水)19:08:35 No.762597727

カタログで画像を見るだけであの動画が脳内再生されてしまう…

31 21/01/06(水)19:08:49 No.762597797

タイプAはシールドブーメランを構えずにチャージ出来る

32 21/01/06(水)19:09:57 No.762598076

>タイプAはシールドブーメランを構えずにチャージ出来る だからどうしたって思ったがハードモードで唯一チャージできるから使い用によってはアリなのかもしれない

33 21/01/06(水)19:11:22 No.762598437

そもそも無印→Xの詳細も分からない

34 21/01/06(水)19:11:24 No.762598443

いいですよね 武器の熟練度上げのために雑魚相手に素振り

35 21/01/06(水)19:11:59 No.762598582

当時キッズだった俺はアシストセーブもなしによくあんなのクリアできたな

36 21/01/06(水)19:12:48 No.762598796

ロックマンゼロ0でヨウセイ戦争編やりたい…

37 21/01/06(水)19:14:09 No.762599141

X5からだと比較的繋がってるような気がしなくもない感じがする X8とかコマンドミッションとかは繋がってる感薄い

38 21/01/06(水)19:14:50 No.762599315

X5のマルチエンドのどこからもつながらないX6がまず正気じゃない

39 21/01/06(水)19:15:25 No.762599452

>https://www.youtube.com/watch?v=NTUMBO-Hm28 この動画の人の声はゼロでは聞けないんだよね?

40 21/01/06(水)19:15:51 No.762599559

2の爆撃機とかよくクリアしたな当時の自分…ってなるなった

41 <a href="mailto:置鮎">21/01/06(水)19:15:58</a> [置鮎] No.762599588

>>https://www.youtube.com/watch?v=NTUMBO-Hm28 >この動画の人の声はゼロでは聞けないんだよね? 同一人物だね

42 21/01/06(水)19:16:07 No.762599631

コピペ第二形態はキッズが相手にするにはだいぶ重いボスじゃない?

43 21/01/06(水)19:16:24 No.762599706

ゼロ→Xの順でやったらチャージしながらダッシュとか全然できなかったからゼロと同じボタン配置にしちゃった あとHXのエアダッシュに慣れてたからXのアーマーでの空中ダッシュ未だに上手く出来ない

44 21/01/06(水)19:16:43 No.762599795

正直今やると理不尽というか覚えゲー気味なとこあるから結構ストレスフルなんだけど覚えたらやっぱり楽しい

45 21/01/06(水)19:16:48 No.762599816

X5はもうゼロ出す事決まってたからルートに入りやすいようなエンド設けた感じだからね

46 21/01/06(水)19:18:52 No.762600307

氷ボスは弱いという定説はどこにいったんだフェンリールナエッジ

47 21/01/06(水)19:19:37 No.762600490

そもそもアステファルコンから既にキツすぎる あんな序盤に出すボスじゃないだろ

48 21/01/06(水)19:19:54 No.762600562

最近久しぶりにやってゼロ2をアベ100でクリアした昔の自分に引いた

49 21/01/06(水)19:20:45 No.762600804

解説動画見てたけど隊長が出てきた瞬間笑ってしまった

50 21/01/06(水)19:21:11 No.762600929

タイチョウミズカラガ!?

51 21/01/06(水)19:21:46 No.762601079

>そもそもアステファルコンから既にキツすぎる >あんな序盤に出すボスじゃないだろ パターン知ったら雑に倒せるっていうXシリーズの悪いとこと楽しいとこを極めたようなゼロシリーズを象徴しているとは思う

52 21/01/06(水)19:22:28 No.762601266

>最近久しぶりにやってゼロ2をアベ100でクリアした昔の自分に引いた 2は本当にむずいというかナチュラルにRTAみたいなことやらされるよね…

53 21/01/06(水)19:24:14 No.762601747

上手い人みたいにヒッヒッヒしたくてゼロ1から始めたけどアステファルコンで挫折しましたね私は

54 21/01/06(水)19:24:23 No.762601786

ゼロ1とゼロ2やって力尽きて3が途中だった

55 21/01/06(水)19:24:57 No.762601940

ZチェイサーはXチャレンジみたいな理不尽感も無かったしzランクまでなら気軽に楽しめたからもっとステージ数欲しかったな

56 21/01/06(水)19:25:35 No.762602126

Switchのコントローラーだと横スク厳しいからDS4使えるアダプタ買った方がいいよ

57 21/01/06(水)19:26:38 No.762602435

サブタンクさえ取れればゴリ押し効く様になるから初心者にも優しいスコアは見なかったことにする

58 21/01/06(水)19:26:45 No.762602467

2はもうOPステージの時点でなんかおかしい

59 21/01/06(水)19:26:53 No.762602520

>ゼロ1とゼロ2やって力尽きて3が途中だった 一番いいとこじゃん!

60 21/01/06(水)19:26:57 No.762602541

Xからゼロはミッシングリンクというよりも そもそも辻褄合わないパラレル世界だから…

61 21/01/06(水)19:27:40 No.762602773

2のOPいいよね…むっず…

62 21/01/06(水)19:27:44 No.762602793

お願いテツクズ…負けないでゼンマイじかけ!

63 21/01/06(水)19:28:07 No.762602898

いきなり何かの戦争があってエックス死亡ゼロ封印が前提です!で始まるからぶっちゃけやっててもやや置いてけぼり感があるよな

64 21/01/06(水)19:28:16 No.762602934

マケイヌ…

65 21/01/06(水)19:28:26 No.762602988

>2のOPいいよね…むっず… BGM最高すぎる しぬ

66 21/01/06(水)19:28:28 No.762603004

3からは正直楽だから続けてやるとなんか力尽きるっていうかマンネリになるのは分かる

67 21/01/06(水)19:28:34 No.762603027

2のOPステージの曲とエンディング曲いいよね…

68 21/01/06(水)19:29:10 No.762603203

ゼロコレ当時の試遊は爆撃機ステージを一発クリアでポスタープレゼントという鬼畜仕様だったのに凄い勢いで減っていったという

69 21/01/06(水)19:30:06 No.762603451

>ゼロコレ当時の試遊は爆撃機ステージを一発クリアでポスタープレゼントという鬼畜仕様だったのに凄い勢いで減っていったという そりゃゼロコレ出る頃には訓練されたプレイヤーいっぱいいただろうから…

70 21/01/06(水)19:30:44 No.762603628

>ゼロコレ当時の試遊は爆撃機ステージを一発クリアでポスタープレゼントという鬼畜仕様だったのに凄い勢いで減っていったという 「もうちょっと難しいの選べばよかったかな……」と現地スタッフが言ってたのは笑った

71 21/01/06(水)19:31:21 No.762603792

ザコにしては図体がでかいな…ジャマだ

72 21/01/06(水)19:31:48 No.762603909

GBAやDSの直接移植ってめったにないけど難しいのかな ゼロコレはどこ開発?

73 21/01/06(水)19:31:55 No.762603936

X5の失敗ルートからの分岐だからそこまでやろう

74 21/01/06(水)19:32:27 No.762604097

爆撃機ステージは難しいけど評価を捨ててシエルを撃たせればまだ…

75 21/01/06(水)19:32:34 No.762604132

爆撃機はノリのいいBGMのせいで突っ走って小気味良く死んでいく

76 21/01/06(水)19:32:56 No.762604244

ただでさえ2画面で余分な重りがついたDSでそんだけプレイできるんだもんな…

77 21/01/06(水)19:33:21 No.762604354

>爆撃機ステージは難しいけど評価を捨ててシエルを撃たせればまだ… シールドとZセイバーで余裕じゃなかったっけ

78 21/01/06(水)19:33:24 No.762604367

爆撃機から豆が出てるのホントに性格悪いと思う

79 21/01/06(水)19:34:11 No.762604600

>ゼロコレ当時の試遊は爆撃機ステージを一発クリアでポスタープレゼントという鬼畜仕様だったのに凄い勢いで減っていったという これの反省かGVはクードス2500以上維持してるところを見せるだけでよくなった

80 21/01/06(水)19:35:55 No.762605088

このスレ見て初めて知ったけどロックマンに時系列とかシリーズの繋がりあるの?

81 21/01/06(水)19:37:58 No.762605708

>このスレ見て初めて知ったけどロックマンに時系列とかシリーズの繋がりあるの? 無印→X→ゼロ→ZX→DASHとなってはいるけど実際繋がってるかはよく分からんこと多すぎてフレーバー程度でしかない

82 21/01/06(水)19:38:26 No.762605842

時系列自体はある けど全部パラレル世界線で正史はないと思って良い

83 21/01/06(水)19:38:37 No.762605900

>このスレ見て初めて知ったけどロックマンに時系列とかシリーズの繋がりあるの? ロックマン→X→Z→ZX→DASH エグゼ→流星 みたいな感じ

84 21/01/06(水)19:40:17 No.762606432

ZXがDASHの過去を意識していたのは事実だがつながってるかというとだいぶ怪しい Xからゼロはパラレルなりにつながってるんだけど

85 21/01/06(水)19:40:31 No.762606488

少なくとも公式攻略本でゼロの出自に触れた無印とX 公式サイトで年表書かれたXとゼロは明確に繋がりがあるといえる

86 21/01/06(水)19:40:37 No.762606522

エグゼもロボット工学じゃなくて電脳が発達したらみたいな感じだっけ

87 21/01/06(水)19:40:43 No.762606557

女の子にしかみえん

88 21/01/06(水)19:41:19 No.762606742

いいよねゼロとゼクスシリーズでそりゃ人間減るわって過程が描かれ続けるの

89 21/01/06(水)19:41:20 No.762606745

ゼロからゼクスまでも謎多いという

90 21/01/06(水)19:41:24 No.762606766

100年眠って!叩き起こされて!100年眠った! 記憶なくなった!

91 21/01/06(水)19:42:05 No.762606982

スレ画右はヴァンのほうか

92 21/01/06(水)19:42:39 No.762607162

無印からXまでは100年とかだけどXからDASHまでは何千年とかだからな…

93 21/01/06(水)19:43:06 No.762607307

Xシリーズ結局レプリロイドは新型含めて作られ続けるしイレギュラーは発生するしでひたすら泥沼すぎる

94 21/01/06(水)19:43:06 No.762607313

ゼロとZXはパラレルとかなく明確につながっているが途中の過程がすっとんでるので実質つながってないのと変わらない気も

95 21/01/06(水)19:45:26 No.762608090

ロックマン時代のロボットはXの時点ではなくなっていて Xを解析して作ったレプリロイドになっている(悩む機能の有る無し?) 暫定ワイリーがX時代に作ったのもレプリロイドなのか…?

96 21/01/06(水)19:46:15 No.762608345

最終的にダッシュに繋がるってのもインティ的にはそんな感じで作ってるってだけだってオコワで言ってるしね まあZXAはDASH要素多目なんだけど

97 21/01/06(水)19:47:52 No.762608857

ロックマンからXにバトンタッチする作品が欲しい

↑Top