虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)17:50:22 「」助... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)17:50:22 No.762577921

「」助けて 最近グラボを3070に変えたんだけど、DMMのエロブラウザゲーとAndroidのエミュレータ立ち上げるとグラボからの応答が止まるんだ 応答きたら今度はブラウザ側がwebCLがエラーって出てゲーム立ち上がらなくなる これドライバ皮の問題かな?

1 21/01/06(水)17:52:10 No.762578306

普通のゲームはできるの?

2 21/01/06(水)17:52:35 No.762578380

皮ですって!?

3 21/01/06(水)17:52:58 No.762578482

ゲーム名: エミュ名: ブラウザ名:

4 21/01/06(水)17:53:15 No.762578549

>普通のゲームはできるの? オフラインのエロゲーは動く あと3Dベンチマークは元気に動いた

5 21/01/06(水)17:53:23 No.762578588

ドライバー入れ直せ 横着すんな

6 21/01/06(水)17:53:44 No.762578654

高確率でドライバのせいだろ

7 21/01/06(水)17:53:52 No.762578694

剥いて貰え

8 21/01/06(水)17:57:03 No.762579387

Hiper-VとAvast仮想化支援を無効にして

9 21/01/06(水)17:57:35 No.762579504

ゲーム名:アークナイツ アズールレーン エミュ名:mumu ブラウザ名:Chrome、edge ブラウザーは退魔忍RPGと超昂大戦でエミュかブラウザーどちらかだと落ちないけど両方立ち上げると最短10分くらいで応答なくなる 負荷かけてんのかなと思ったけどタスクマネージャーから見るぶんにはそこまででもなかった やっぱりドライバかな

10 21/01/06(水)17:58:36 No.762579736

やれることやってから聞け

11 21/01/06(水)17:58:37 No.762579739

なんでドライバ試してから質問しないんだ

12 21/01/06(水)17:59:09 No.762579840

まず前のドライバの完全削除と 新規ドライバの入れ直しという最低限の準備はしたの?

13 21/01/06(水)17:59:38 No.762579937

>なんでドライバ試してから質問しないんだ 一応最新版当ててるから…更新確認しても最新版ですとしか出ないから古いの当て直す前に聞いてみた次第です、はい

14 21/01/06(水)18:00:42 No.762580207

nvidiaは昔のグラボのドライバとかが残ってたりするから嫌よね

15 21/01/06(水)18:01:07 No.762580292

上書きで最新にしても前の設定残ってるからダメだよ 一回ちゃんと消さないと

16 21/01/06(水)18:01:08 No.762580295

>まず前のドライバの完全削除と >新規ドライバの入れ直しという最低限の準備はしたの? ごめん完全に後出しだけどOS新規に入れてる マザボとグラボのドライバはWEBから落としてて最新版あたってるんだ

17 21/01/06(水)18:02:43 No.762580618

最新版って表現するとパソコンの先生から怒られるよ 実際新しいから問題なんて保証ないし

18 21/01/06(水)18:02:54 No.762580650

まずブラウザの設定のハードウェアアクセラレーションを有効にするの部分をオンオフ試すんだよ

19 21/01/06(水)18:04:31 No.762580990

>Hiper-VとAvast仮想化支援を無効にして >まずブラウザの設定のハードウェアアクセラレーションを有効にするの部分をオンオフ試すんだよ ちょっとこの2つ試してから出直します

20 21/01/06(水)18:04:32 No.762580995

あんまり試したことないんだけどエミュで OpenGL使ってハードウェアアクセラレーションするとリソース全部持ってかれるとかある?

21 21/01/06(水)18:05:43 No.762581259

まあきちんと自分で色々試してはいるんだろう 試した内容を書き出すのって意外と大変だから小出しでもまあある程度ならいいよ それはそうとタスクマネージャのGPUのページちょっと貼ってくれるかい

22 21/01/06(水)18:06:02 No.762581324

状況だけ聞くとハードウェアアクセラレーションが上手く行ってないな ChromeとエミュのGPU系アクセラレーション全部切って試してみたら? それで安定したらどっちか片方ずつONにしていって原因あるほうを特定できる

23 21/01/06(水)18:06:08 No.762581340

OSクリーンインストールして不具合でるんなら初期不良疑ったほうがいい気もするけどまあ一通り試したほうがいいか

24 21/01/06(水)18:06:31 No.762581429

>それはそうとタスクマネージャのGPUのページちょっと貼ってくれるかい 出先なので…上2つ試してだめならスレ立て直して貼ります

25 21/01/06(水)18:07:08 No.762581565

俺んちに送料元払いで送ってくれれば修正できるよ

26 21/01/06(水)18:07:24 No.762581623

MuMuが古くてRTX3000に対応してないとかあるかもしれんが RTX3000持ってないからわからんな

27 21/01/06(水)18:07:54 No.762581742

>俺んちに送料元払いで送ってくれれば修正できるよ 「」に住所教えるの嫌すぎる…

28 21/01/06(水)18:08:25 No.762581860

さすが「」は問題の切り分けというか確認手順を出すのが早いな

29 21/01/06(水)18:08:40 No.762581924

3070でBluestackは特に問題なく動いたな

30 21/01/06(水)18:09:13 No.762582058

ブルスタは64bit版正式リリースされてから割と良い子ちゃんだ

31 21/01/06(水)18:12:14 No.762582764

>退魔忍RPGと超昂大戦 これ以外の重そうなゲームは問題なく動くの? 例えばマジカミとか

32 21/01/06(水)18:13:40 No.762583097

凄い掛け持ちだな

33 21/01/06(水)18:17:18 No.762583991

>これ以外の重そうなゲームは問題なく動くの? DMMだとこの2つしかやってないのでなんとも ローカルソフトのベンチマークの負荷は問題なかったから動くとは思うんですが

34 21/01/06(水)18:19:03 No.762584423

よく考えたらChromeもEdgeもエンジンは同じだから別のブラウザ試すべきだったか 火狐は久しく使って無いんですが今でも水狐あたりが鉄板なんですかね

35 21/01/06(水)18:19:51 No.762584607

Display Driver Uninstallerってのがあるからセーフモードで起動してそれで綺麗に消す 最新を入れる 大体治る

36 21/01/06(水)18:20:18 No.762584723

ブラウザの問題ならそうだろうけど

37 21/01/06(水)18:20:46 No.762584832

というか8割くらい原因mumuでしょう

38 21/01/06(水)18:21:34 No.762585035

エミュ変えれば解決するよ noxmenuLD好きなのに変えろ

39 21/01/06(水)18:22:28 No.762585255

エミュ変えたほうが手っ取り早そうではある

40 21/01/06(水)18:22:54 No.762585358

ブラウザゲーもおかしいのがよくわからん所だな

41 21/01/06(水)18:23:25 No.762585501

僕はBluestacksちゃん!

42 21/01/06(水)18:24:08 No.762585696

案外単なる接続不良だったりして

43 21/01/06(水)18:24:09 No.762585701

ブラウザゲーもエラー起きてるなら多分ドライバの導入失敗してるんじゃないだろうか あるいは古いドライバの痕跡がそのまま残ってて 足引っ張ってるか

44 21/01/06(水)18:24:10 No.762585703

原神できるエミュないかな

45 21/01/06(水)18:24:39 No.762585842

>案外単なる接続不良だったりして ケーブルコネクタ全部チェックはしておいた方が良いかもしれん

46 21/01/06(水)18:25:58 No.762586176

要求スペック満たせるならブルスタのほうが良い

47 21/01/06(水)18:26:42 No.762586372

>原神できるエミュないかな PC版をやらずにスマホ版をわざわざPCで…?

48 21/01/06(水)18:26:46 No.762586386

>原神できるエミュないかな PC版あるだろ!?

49 21/01/06(水)18:27:36 No.762586594

原神のPC版は決済が特殊なんだよな 俺もわざわざ課金用にスマホに原神入れてるわ

50 21/01/06(水)18:27:37 No.762586597

ピョンテがたぶん気に入ると思うので掛け持ちに追加するといいと思う

51 21/01/06(水)18:27:49 No.762586642

「」はややこしいことをするな…

52 21/01/06(水)18:29:04 No.762586962

マザボがB450なら3070(80)固有の不具合あるみたいだから調べなさる

53 21/01/06(水)18:29:37 No.762587108

まあドライバだろ ネット回線の負荷が重くなって落ちてるんだよ

54 21/01/06(水)18:29:58 No.762587200

>マザボがB450なら3070(80)固有の不具合あるみたいだから調べなさる マジかよ俺も同じ組み合わせなんだけど

55 21/01/06(水)18:30:31 No.762587326

>マジかよ俺も同じ組み合わせなんだけど うちも同じ組み合わせだけど特に不都合はないな

56 21/01/06(水)18:31:12 No.762587488

一番可能性高いのはmumuなんだからまずはそれからだろ!?

57 21/01/06(水)18:33:15 No.762588069

気が付いたら対応型番の違うドライバ入ってたとかたまにある いつの間に!?ってなる

58 21/01/06(水)18:34:31 No.762588403

ブラウザゲーとmumuを「同時に」立ち上げると~ ならmumuだけど 同時じゃなくても起こるならドライバかなぁという気がする

59 21/01/06(水)18:34:51 No.762588495

>気が付いたら対応型番の違うドライバ入ってたとかたまにある >いつの間に!?ってなる windows updateだかgeforce experienceだか知らんがおのれ!

60 21/01/06(水)18:44:08 No.762590988

自分も最近新規で組んだけどとく動かないとかないからなにかやらかしてんだろう

61 21/01/06(水)18:45:12 No.762591301

ゲフォースはdriverふたつあるのエグいよね

62 21/01/06(水)18:47:45 No.762592012

>ゲフォースはdriverふたつあるのエグいよね しらそん 普通にexperienceで入れてた

63 21/01/06(水)18:47:47 No.762592016

ドライバはメーカーのドライバだと動いたり、逆にwio10準拠のドライバーだと動いたりして もう完全におま環

64 21/01/06(水)18:48:25 No.762592210

Game Readyとなんかレンダリングとかに特化した方の二つあるよね

65 21/01/06(水)18:48:48 No.762592312

エミュだとOpenGLだから Quadroとかの方がいいのだろうか

66 21/01/06(水)18:50:42 No.762592847

サイバーパンクやってるとき1時間に1回ゲフォドライバ停止したな 原因がWindows7なのかI5 4460という骨董品なのかゲフォドライバ最新にしたせいなのか絞りきれなかったけど

67 21/01/06(水)18:51:52 No.762593149

サポート対象外のOSを使うのはやめろ

68 21/01/06(水)18:52:28 No.762593289

>サイバーパンクやってるとき1時間に1回ゲフォドライバ停止したな >原因がWindows7なのかI5 4460という骨董品なのかゲフォドライバ最新にしたせいなのか絞りきれなかったけど ドライバが原因かはともかく CPUが完全についていけて無いと思う…

69 21/01/06(水)18:52:41 No.762593332

>サイバーパンクやってるとき1時間に1回ゲフォドライバ停止したな >原因がWindows7なのかI5 4460という骨董品なのかゲフォドライバ最新にしたせいなのか絞りきれなかったけど 全部

70 21/01/06(水)18:52:43 No.762593339

Bluestacksだったけどスクショ保存がフォルダ直じゃなくてソフト内経由とかいうややこしいことになったからnoxにしたけど今度はDefenderに引っかかるので手動で許可してる

71 21/01/06(水)18:53:10 No.762593449

サイバーパンクはWin7でやらない方がいいよ…

72 21/01/06(水)18:53:21 No.762593512

4460て…win7て…

73 21/01/06(水)18:53:21 No.762593514

現状アップデータがめんどくさい以外で7使い続ける理由はないかな

74 21/01/06(水)18:53:30 No.762593549

今の所サイパン止まったことすらないな

75 21/01/06(水)18:54:19 No.762593787

まぁサイパンだとwin8は対応すらしてないからまだマシな方

76 21/01/06(水)18:55:14 No.762594050

サイパンは連続30時間くらいやった時しか落ちなかったな

77 21/01/06(水)18:55:50 No.762594224

なんかいまだに10は勝手にアップデートされるって話鵜呑みにしてる子いるけど 普通にユーザー側で決めれるかんな

78 21/01/06(水)18:56:03 No.762594286

ちょっと前まで4690kだった俺はそこは笑えないな… でも win7 はやめといたほうが良いよ流石に

79 21/01/06(水)18:56:15 No.762594347

>サイパンは連続30時間くらいやった時しか落ちなかったな 寝ろや!!!

80 21/01/06(水)18:56:40 No.762594454

>サイバーパンクやってるとき1時間に1回ゲフォドライバ停止したな >原因がWindows7なのかI5 4460という骨董品なのかゲフォドライバ最新にしたせいなのか絞りきれなかったけど PC買い換えようぜ!!

81 21/01/06(水)18:57:06 No.762594567

俺はちょっと前までi5-2400だったよ 重いのやんなかったからそれでもあんまり不便には思わなかったけど

82 21/01/06(水)18:57:20 No.762594639

>Bluestacksだったけどスクショ保存がフォルダ直じゃなくてソフト内経由とかいうややこしいことになったから なにそれ 俺も一応最新のぶるスタ使ってるけど普通にフォルダに保存されるよ?

83 21/01/06(水)18:58:00 No.762594810

泥エミュは軽いと言われるMumuがクソ重くてNoxが早かったり良くわからん動きする グラボ側の負荷は全然余裕なのに

84 21/01/06(水)18:58:04 No.762594822

一体どういう使い方してるのかよくわからない「」が次々でてくる

85 21/01/06(水)18:58:13 No.762594864

DDR3メモリのマシンとか正気か!?

86 21/01/06(水)18:58:40 No.762594998

>DDR3メモリのマシンとか正気か!? サブ機ならいいだろがえーっ

87 21/01/06(水)18:58:42 No.762595006

特別な理由がない限りWin10以外使わない方がいいし それ以前のOS使ってるような人は最新ゲームやっちゃダメだよ

88 21/01/06(水)18:58:58 No.762595093

>サイバーパンクはWin7でやらない方がいいよ… >でも win7 はやめといたほうが良いよ流石に もう怪しい海外サイトの怪しいPC内のいろんなドライバ勝手に更新してくれるソフト間違って入れて急に更新しだしたから慌てて停止したらブートファイルぶっ壊れて起動しなくなっちゃったので もうWin10だから大丈夫だよ!

89 21/01/06(水)18:59:05 No.762595124

ゲームはciv5が動けばそれで十分だった

90 21/01/06(水)18:59:32 No.762595262

てかWin7非対応だろ!? DX12入れられないじゃん…

91 21/01/06(水)18:59:51 No.762595370

>もうWin10だから大丈夫だよ! 失敗談から推測される判断力の危うさから全然大丈夫に思えないぞ!!

92 21/01/06(水)18:59:57 No.762595404

グラボ値上がりすっかもって情報出てるね

93 21/01/06(水)19:00:00 No.762595417

>もう怪しい海外サイトの怪しいPC内のいろんなドライバ勝手に更新してくれるソフト間違って入れて急に更新しだしたから慌てて停止したらブートファイルぶっ壊れて起動しなくなっちゃったので >もうWin10だから大丈夫だよ! お前スチーム使わない方がいいぞ いずれ垢抜き取られるから

94 21/01/06(水)19:00:26 No.762595542

https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc/sp-technical/issue/1556/saibapanku2077-nobi-yao-dong-zuo-huan-jing 見てきたけどWin7動作環境には書いてあるのか…じゃあ動かない方がおかしいのか…

95 21/01/06(水)19:00:45 No.762595642

>なにそれ >俺も一応最新のぶるスタ使ってるけど普通にフォルダに保存されるよ? フォルダのは拡張子消えてたしホーム画面のギャラリーだったか何か標準の画像閲覧系アプリで開いて保存しないとだめだったんだよね おま環だったならまた試すか…ありがとう

96 21/01/06(水)19:02:05 No.762595989

ASUSが既に海外で値上げしたから他社も追従するだろうしアスク税も更に上がりそう

97 21/01/06(水)19:02:47 No.762596190

>見てきたけどWin7動作環境には書いてあるのか…じゃあ動かない方がおかしいのか… でもその書き方だとあんまり推奨されてるようにも見えないね

98 21/01/06(水)19:02:55 No.762596234

しかしアホな使い方して一回地獄を見るのははしか同様誰もが通る道ではあるとも思う

99 21/01/06(水)19:03:36 No.762596424

>フォルダのは拡張子消えてたしホーム画面のギャラリーだったか何か標準の画像閲覧系アプリで開いて保存しないとだめだったんだよね >おま環だったならまた試すか…ありがとう 俺もなったからブルスタの不具合だと思う

100 21/01/06(水)19:04:01 No.762596520

>見てきたけどWin7動作環境には書いてあるのか…じゃあ動かない方がおかしいのか… 対応そのものはかなり渋々やったって感じだよ 一応最新のDX12が動くからってそれだけの理由で

101 21/01/06(水)19:04:23 No.762596605

「」に3070は勿体ない うちの余った750tiと交換してあげるよ

102 21/01/06(水)19:04:29 No.762596626

>ASUSが既に海外で値上げしたから他社も追従するだろうしアスク税も更に上がりそう ASUSやってくれたな…

103 21/01/06(水)19:04:33 No.762596649

対応表はともかくDX11環境で起動すんなクソボケみたいな事公式で言ってたはず

104 21/01/06(水)19:04:41 No.762596688

焦ってるのはわかるけど 焦ったままスレ立てんなって事で

105 21/01/06(水)19:05:14 No.762596831

>俺もなったからブルスタの不具合だと思う じゃあ逆に俺がおま環で保存されてたのか…

106 21/01/06(水)19:05:27 No.762596894

200ドルくらい値上げの兆しあり

107 21/01/06(水)19:05:39 No.762596944

まあ使い方見た限り3070どころかオンボードで十分ではある

↑Top