ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/06(水)17:44:01 No.762576549
今後の展開 ◯流通様への2弾商品案内が近日中に始まります。 ◯春の発売に向けて、数カ国語版の開発が進んでいます。 ◯2月以降、コロナに留意した形での幾つかのイベント(大人数が集まらないもの)を企画しています。 ◯3弾が開発中です
1 21/01/06(水)17:45:49 No.762576961
海外展開はいいけどまずそもそも国内で売れてんのこれ?
2 21/01/06(水)17:47:14 No.762577246
池のポケットマネーがほとんどなんだよね...? そうじゃなかったらヤバいよ...
3 21/01/06(水)17:47:16 No.762577254
ロシアで売れるらしいしな
4 21/01/06(水)17:47:49 No.762577397
昨日のかるた大会どうだった?
5 21/01/06(水)17:48:03 No.762577440
ゲ…ゲートスピーチ…
6 21/01/06(水)17:49:30 No.762577749
売ってるの見かけてうわ…って言っちゃったカードゲームなんて初めてだよ
7 21/01/06(水)17:51:13 No.762578091
ガンドルフ・ルートだかゲルドルバ・ヒョウジュンだか
8 21/01/06(水)17:51:44 No.762578205
既に印刷所抑えてるだろうし第二弾は売り上げ如何に関わらず出す事になるんだろうが第三弾は無理だろ
9 21/01/06(水)17:52:45 No.762578426
大人数が集まらない
10 21/01/06(水)17:53:26 No.762578602
ポケットマネーで開発費出せるわけないと思うんだが 財務状況とかどうなってんお
11 21/01/06(水)17:53:27 No.762578604
「いや...2弾の受け入れとか勘弁してください...」ってショップも少なくはあるまい
12 21/01/06(水)17:53:40 No.762578640
印刷が臭くて裏側に変な加工してたせいで梱包材にもならないらしいな
13 21/01/06(水)17:54:17 No.762578791
>印刷が臭くて裏側に変な加工してたせいで梱包材にもならないらしいな あの頃の韓国版遊戯王みたいなものか…
14 21/01/06(水)17:54:23 No.762578813
>「いや...2弾の受け入れとか勘弁してください...」ってショップも少なくはあるまい 今回は明確に売れなかったからノーを叩きつけられるでしょ カーキン以外
15 21/01/06(水)17:55:12 No.762578979
じゃあカーキンで他の店の分も仕入れれば無敵じゃん!
16 21/01/06(水)17:55:24 No.762579027
https://twitter.com/lilac69/status/1346477457684086784 負の話題ばかりバズってる
17 21/01/06(水)17:55:37 No.762579067
>昨日のかるた大会どうだった? 誰も見ていないのである
18 21/01/06(水)17:56:29 No.762579254
掲載するのがリスクになるカードゲート
19 21/01/06(水)17:57:02 No.762579380
マイナス要素を別にしてもこの状況下で新しい紙のTCGなんて流行るわけねえ それにマイナス要素を加えると絶望的
20 21/01/06(水)17:57:03 No.762579389
話題になればいいなんて幻想を打ち破ってくれる存在
21 21/01/06(水)17:57:13 No.762579430
ゲートルーラーの動画を公開すると不利益になるからやめますとインフルエンサーに言われてしまうTCG!
22 21/01/06(水)17:57:43 No.762579533
動画を上げるだけチャンネルに不利になるゲームじゃないか
23 21/01/06(水)17:57:59 No.762579606
とっととギブっていいのに コロナのせいにすればいい
24 21/01/06(水)17:58:21 No.762579679
>ゲートルーラーの動画を公開すると不利益になるからやめますとインフルエンサーに言われてしまうTCG! これ詳細はもう出たの?
25 21/01/06(水)17:59:04 No.762579821
>印刷が臭くて裏側に変な加工してたせいで梱包材にもならないらしいな 裏側の加工が側面に影響あるせいで普通に触ってるだけで跡がついてマークドになりやすいぞ
26 21/01/06(水)17:59:48 No.762579980
売ってるの見たことないけどどこで買えるの…
27 21/01/06(水)17:59:56 No.762580014
>https://twitter.com/lilac69/status/1346477457684086784 >負の話題ばかりバズってる 正の話題が皆無なのが悪い
28 21/01/06(水)18:00:17 No.762580089
>あの頃の韓国版遊戯王みたいなものか… 遊戯王の海外版は大会使用不能事件で価値暴落したけど 今はコレクションとして再評価されてるからこんなゴミと一緒にしないで欲しい…
29 21/01/06(水)18:01:14 No.762580323
>あの頃の韓国版遊戯王みたいなものか… あの頃の韓国版はデュエリストを多数救ったから一緒にしない方がいいよ…
30 21/01/06(水)18:01:31 No.762580371
印刷の臭さに関してはベルギーで刷ってた頃のMtGよりくさいカードはいまだに存在しない
31 21/01/06(水)18:02:08 No.762580506
>あの頃の韓国版はデュエリストを多数救ったから一緒にしない方がいいよ… コリアマインド到達したデュエリストは多い
32 21/01/06(水)18:02:12 No.762580520
公式アカウント仕事しろ!せめて今後の予定は公式で提示しろ!って記事がバズったとたんにこれなの露骨すぎて笑う
33 21/01/06(水)18:02:14 No.762580526
そろそろ例の武勇伝嘘でしたって認めた?
34 21/01/06(水)18:02:55 No.762580654
>>あの頃の韓国版遊戯王みたいなものか… >あの頃の韓国版はデュエリストを多数救ったから一緒にしない方がいいよ… ドラグニティファランクスだけ韓国版のデュエリストいっぱいいた!
35 21/01/06(水)18:03:19 No.762580749
海外に売り込むにしても店長英語できるの…?
36 21/01/06(水)18:03:26 No.762580774
田舎だけど古本屋に売ってたわ…
37 21/01/06(水)18:03:30 No.762580794
>印刷の臭さに関してはベルギーで刷ってた頃のMtGよりくさいカードはいまだに存在しない 昔ロシア産に鼻から脳にくるくらいすごいのに当たったけど ベルギーのはもっとすごいのか…
38 21/01/06(水)18:03:33 No.762580808
韓国版はとにかく安くて少なくとも身内ではプロキシとして使いやすかったね それはそれとして行方不明の子供の捜索願をそうと知らずに韓国オリジナルモンスターと笑ってたのは思い出したくない過去
39 21/01/06(水)18:03:53 No.762580876
>ドラグニティファランクスだけ韓国版のデュエリストいっぱいいた! レダメとスペルビアもだ!
40 21/01/06(水)18:04:15 No.762580938
>スペルビア それカーキンのデッキですよね?
41 21/01/06(水)18:04:15 No.762580939
>>https://twitter.com/lilac69/status/1346477457684086784 >>負の話題ばかりバズってる >正の話題が皆無なのが悪い 発売したのも2億売り上げたもの性の話題だと思うが…
42 21/01/06(水)18:05:05 No.762581113
>>スペルビア >それカーキンのデッキですよね? …すぞ…
43 21/01/06(水)18:05:11 No.762581134
イベントカードが横向き印刷なので 初見で遊ぶと読むためにカードを横にするから 引いたのがすぐばれるとかおかしいだろ
44 21/01/06(水)18:05:19 No.762581171
スレッドを立てた人によって削除されました ・行動力だけは無駄にある ・肝心の創作品がちっとも面白くない ・他人の作品をパクりまくり便乗しまくる っちって人としてJINBAの作者と同レベルじゃね?
45 21/01/06(水)18:05:21 No.762581182
2億の売上って小売りに売りつけた分で市場として売れたわけじゃないし…
46 21/01/06(水)18:05:28 No.762581201
>あの頃の韓国版はデュエリストを多数救ったから一緒にしない方がいいよ… なんなら今でもレアコレ系が安く買えるからフリー用の誘発とかで助けてもらってるよ
47 21/01/06(水)18:05:47 No.762581274
>性の話題 店長の枕営業…?
48 21/01/06(水)18:05:48 No.762581283
迷子トークンとかあったな…
49 21/01/06(水)18:05:58 No.762581314
>イベントカードが横向き印刷なので >初見で遊ぶと読むためにカードを横にするから >引いたのがすぐばれるとかおかしいだろ 今引き至上システムだから手札抱えはイレギュラーなんだ
50 21/01/06(水)18:06:23 No.762581401
>・行動力だけは無駄にある >・肝心の創作品がちっとも面白くない >・他人の作品をパクりまくり便乗しまくる > っちって人としてJINBAの作者と同レベルじゃね? JINBAの作者に失礼だろ あの人ディスったりなんてしてないし
51 21/01/06(水)18:06:43 No.762581469
>発売したのも2億売り上げたもの性の話題だと思うが… これから2億以上売り上げるのにそれぐらいで満足するなよ!
52 21/01/06(水)18:06:49 No.762581493
資金は池の借金と聞いたが「」情報だからわかんね
53 21/01/06(水)18:07:08 No.762581563
>イベントカードが横向き印刷なので >初見で遊ぶと読むためにカードを横にするから >引いたのがすぐばれるとかおかしいだろ 坊主めくりならそのまま伏せカードにするだけだから関係ないし…
54 21/01/06(水)18:07:09 No.762581570
>・行動力だけは無駄にある >・肝心の創作品がちっとも面白くない >・他人の作品をパクりまくり便乗しまくる > っちって人としてJINBAの作者と同レベルじゃね? 燻製外交も加えて3人衆にしようぜ
55 21/01/06(水)18:07:21 No.762581611
>https://twitter.com/lilac69/status/1346477457684086784 >負の話題ばかりバズってる これゲートルーラーのあらゆる関連ツイートの中で一番バズってるまであるんじゃ…
56 21/01/06(水)18:07:30 No.762581656
>>イベントカードが横向き印刷なので >>初見で遊ぶと読むためにカードを横にするから >>引いたのがすぐばれるとかおかしいだろ >坊主めくりならそのまま伏せカードにするだけだから関係ないし… ナイトは無視ですか まあそうですね
57 21/01/06(水)18:07:37 No.762581689
韓国版はプロキシとして本当に優秀だった なにせイラストが同じだから違和感が少ない
58 21/01/06(水)18:07:58 No.762581757
スレッドを立てた人によって削除されました >>・行動力だけは無駄にある >>・肝心の創作品がちっとも面白くない >>・他人の作品をパクりまくり便乗しまくる >> っちって人としてJINBAの作者と同レベルじゃね? >JINBAの作者に失礼だろ >あの人ディスったりなんてしてないし ではタイパクでどうだ
59 21/01/06(水)18:08:02 No.762581774
一部カードのテキストが横向きなのはヴァイスとかでもあるけどやっぱり不評だったりするん? MtGでも一枚のカードに2枚印刷されてるみたいのなかったっけ
60 21/01/06(水)18:08:14 No.762581817
店長は責任転嫁に全力挙げるタイプなんだから 自己資金持ち出しなんて露骨なリスクとるとは思えない
61 21/01/06(水)18:08:29 No.762581884
最初メガヒットのコースって言ってたのをシリーズ継続できるコースの売上までトーンダウンしてる時点で信用できねえ
62 21/01/06(水)18:08:41 No.762581931
>ナイトは無視ですか >まあそうですね デッキトップが何であれ毎ターン2枚確実に使えるアプにナイトが勝てる要素マジで微塵もなくない?
63 21/01/06(水)18:08:45 No.762581945
>一部カードのテキストが横向きなのはヴァイスとかでもあるけどやっぱり不評だったりするん? >MtGでも一枚のカードに2枚印刷されてるみたいのなかったっけ 無意味に横向きなのはレアじゃないか 後から追加された要素ならまだしも
64 21/01/06(水)18:08:52 No.762581975
>ではタイパクでどうだ もうちょっと考えてレスしたら?
65 21/01/06(水)18:09:18 No.762582070
>ではタイパクでどうだ そういうのいいから
66 21/01/06(水)18:09:28 No.762582107
>店長は責任転嫁に全力挙げるタイプなんだから >自己資金持ち出しなんて露骨なリスクとるとは思えない 俺は失敗は部下の責任! 部下の成功は俺の功績! ってやる奴創作物の中でも見たこともないくらい醜くてダメだった
67 21/01/06(水)18:09:29 No.762582110
他のものに比べる意味ないだろ ゲートルーラーはゲートルーラーってだけで
68 21/01/06(水)18:09:36 No.762582137
スレッドを立てた人によって削除されました >>ではタイパクでどうだ >もうちょっと考えてレスしたら? たとえば?
69 21/01/06(水)18:09:47 No.762582181
>一部カードのテキストが横向きなのはヴァイスとかでもあるけどやっぱり不評だったりするん? クライマックスはもっとテキストが短いしそもそも魔法カードぐらい沢山デッキに入れるもんじゃない
70 21/01/06(水)18:09:58 No.762582236
池池してきたな…
71 21/01/06(水)18:10:16 No.762582305
2億言っても半額や捨て値で売られてる小売の悲鳴がそこかしこで出ちゃってるからなぁ
72 21/01/06(水)18:10:23 No.762582326
2億(1億6000万)
73 21/01/06(水)18:10:28 No.762582349
>デッキトップが何であれ毎ターン2枚確実に使えるアプにナイトが勝てる要素マジで微塵もなくない? コスト上限多いとか手札溜めるのにメリットのあるシステムになれば…
74 21/01/06(水)18:10:30 No.762582360
>デッキトップが何であれ毎ターン2枚確実に使えるアプにナイトが勝てる要素マジで微塵もなくない? 初手2枚あるから1ターン目の手札枚数だけは勝ってるんじゃない? 召喚権とエナジーの縛りあるから使い切れないだろうけど
75 21/01/06(水)18:10:37 No.762582384
ゲートルーラーの動画上げてたヴァンガードプレイヤーが全部動画非公開にしたとか 理由はチャンネルの利益にならないから
76 21/01/06(水)18:10:53 No.762582452
>https://twitter.com/lilac69/status/1346477457684086784 >負の話題ばかりバズってる 例のインフルエンサーがRTっててだめだった
77 21/01/06(水)18:10:57 No.762582462
毎ターン最大6マナ使える坊主めくり! 毎ターン最大3マナ(大抵2マナになる)使えるナイト!
78 21/01/06(水)18:11:00 No.762582475
>他のものに比べる意味ないだろ >ゲートルーラーはゲートルーラーってだけで 池は他TCGと比べるのを止められなかったのがひどい
79 21/01/06(水)18:11:03 No.762582487
>店長は責任転嫁に全力挙げるタイプなんだから >自己資金持ち出しなんて露骨なリスクとるとは思えない だとしたら金はどこから… 貸してくれる銀行あるかな
80 21/01/06(水)18:11:12 No.762582519
MtGの分割カードはデザイン自体はビックリしたがカードの効果自体はシンプルだったからなあ
81 21/01/06(水)18:11:13 No.762582521
su4493958.jpg つまり初戦は敗北ですね
82 21/01/06(水)18:11:17 No.762582543
>デッキトップが何であれ毎ターン2枚確実に使えるアプにナイトが勝てる要素マジで微塵もなくない? 公式はナイトが一番強いらしいし…
83 21/01/06(水)18:11:22 No.762582562
>2億言っても半額や捨て値で売られてる小売の悲鳴がそこかしこで出ちゃってるからなぁ そもそも宣伝費に1億とか言ってて2億(しかも卸価格か不明)って普通な大爆死でしょ
84 21/01/06(水)18:11:34 No.762582607
ナイト限定で使えるインチキサーチカードとかないと無理
85 21/01/06(水)18:11:40 No.762582627
>2億(1億6000万) 2割ちょい下駄履くとかどうなん
86 21/01/06(水)18:12:01 No.762582722
アプレンティス(坊主めくり) ナイト(分の悪い坊主めくり)
87 21/01/06(水)18:12:35 No.762582840
流通に近い人が開発に関わってるからショップが扱いやすい様な工夫があるのかと思ったけど無さそうだった
88 21/01/06(水)18:12:40 No.762582856
後半はナイトの方が使えるマナが増えて有利になるとかもないしな…
89 21/01/06(水)18:12:42 No.762582862
TCG福袋は気を付けろ
90 21/01/06(水)18:12:43 No.762582866
ナイト初期手札5枚はあっていいだろ
91 21/01/06(水)18:12:45 No.762582876
ゲートルーラーのプレイ動画を見てて何かそれなりに楽しく遊べそうなカードゲームだけど 動画はどれも異常なまでに低評価まみれだ
92 21/01/06(水)18:12:48 No.762582884
やはりデッキレスこそ最強
93 21/01/06(水)18:12:50 No.762582894
ナイトは突発性ブラックホールが祟りじゃー!に並ぶ罠カードになるのが酷いと思う 入れるかは知らない
94 21/01/06(水)18:13:14 No.762582982
ゲ、ゲームとしては楽しいんですよね…?
95 21/01/06(水)18:13:26 No.762583032
>>2億(1億6000万) >2割ちょい下駄履くとかどうなん 本当に1.6億売れたのか怪しくない?
96 21/01/06(水)18:13:41 No.762583099
開発者が俺が嫌いならやるなとか言ってくるTCGとかよっぽど面白いゲームじゃなきゃ誰もやらないんだよなぁ…
97 21/01/06(水)18:13:56 No.762583141
>ゲ、ゲームとしては楽しいんですよね…? 第2弾にご期待ください
98 21/01/06(水)18:13:59 No.762583156
発売から2週間で半額切るのは前代未聞すぎるよ…
99 21/01/06(水)18:14:10 No.762583201
ヒで喚いてるだけかと思ったら生放送もしてたのか というか他TCG下げとか立場的にやっちゃダメでしょ…
100 21/01/06(水)18:14:14 No.762583227
不利益の人信者に擁護されてるかと思ったら「やる気がないなら降りろ!」って噛みついてるやついて 本当にこの教団地獄だなって思った
101 21/01/06(水)18:14:17 No.762583241
毎ターン2枚しかマナが回復しないのに池曰くナイトはコスト3積めるからアプより有利らしい
102 21/01/06(水)18:14:28 No.762583280
公式動画よりも淫夢動画を見たほうがルールがわかりやすいって運営は恥ずかしくないのか
103 21/01/06(水)18:14:35 No.762583307
>TCG福袋は気を付けろ そんなごった煮福袋はスレ画がなかろうとネタ目的以外で買う人いないよ
104 21/01/06(水)18:14:39 No.762583333
ナイト最大のうまあじはデッキの総コスト制限無しってところだけどまともに回るデッキ組むと総コストは坊主めくりより低くなるって言われてダメだった
105 21/01/06(水)18:14:45 No.762583361
一応アプには使えない2コストで2ドローするカードがあるけど ターンごとに2マナしか起き上がらないナイトじゃそんなん使ってる間にアプに轢き殺されるっちゅーねん
106 21/01/06(水)18:14:45 No.762583362
>開発者が俺が嫌いならやるなとか言ってくるTCGとかよっぽど面白いゲームじゃなきゃ誰もやらないんだよなぁ… 逆説的に面白いゲームであることが証明されてしまった…
107 21/01/06(水)18:14:47 No.762583370
TCGの底としてはすでに銀トラがあるのが惜しい
108 21/01/06(水)18:14:47 No.762583374
そもそも新規のTCG自体なんかの原作無しで3年以上続きつつ今もやってるようなのってウィクロスぐらいしかなくない?
109 21/01/06(水)18:14:55 No.762583406
>ゲ、ゲームとしては楽しいんですよね…? MURさん…このカードゲームほんとに面白いですか?
110 21/01/06(水)18:14:57 No.762583418
>毎ターン2枚しかマナが回復しないのに池曰くナイトはコスト3積めるからアプより有利らしい コスト3をアプ以上に積んだらデッキ回らなくて死ぬの理解できてなさそう
111 21/01/06(水)18:15:06 No.762583460
>毎ターン2枚しかマナが回復しないのに池曰くナイトはコスト3積めるからアプより有利らしい ははーんコイツナイト使ったことねえな?
112 21/01/06(水)18:15:19 No.762583510
バディや内部じゃなかったけどヴァンガでも同じ手法だったし… 結果的にどっちも流行ったのが悪いよ
113 21/01/06(水)18:15:24 No.762583532
>>ゲ、ゲームとしては楽しいんですよね…? >MURさん…このカードゲームほんとに面白いですか? (ビーム音)
114 21/01/06(水)18:15:27 No.762583544
>ヒで喚いてるだけかと思ったら生放送もしてたのか >というか他TCG下げとか立場的にやっちゃダメでしょ… これだけはやらない方がいいよね 相手のファンに喧嘩売ってる事になるから
115 21/01/06(水)18:15:41 No.762583611
もうルール聞いても怒られない?
116 21/01/06(水)18:15:42 No.762583612
動画炎上したのは企画したとり店長が悪いとか言い始めたと聞いて嘘だろって…
117 21/01/06(水)18:16:16 No.762583758
>発売から2週間で半額切るのは前代未聞すぎるよ… 適当言うな 先月26日発売でその週のうちにはもうハイレア半額だったぞ
118 21/01/06(水)18:16:23 No.762583780
>開発者が俺が嫌いならやるなとか言ってくるTCGとかよっぽど面白いゲームじゃなきゃ誰もやらないんだよなぁ… ゲームの核は自分であり店長を含めたエンターテインメントがこのゲームって生放送ではっきり言ってたから店長が楽しめないならアウト
119 21/01/06(水)18:16:33 No.762583813
>ナイトは突発性ブラックホールが祟りじゃー!に並ぶ罠カードになるのが酷いと思う >入れるかは知らない 実質サンボルなのに弱い要素あるのかと思って見て見たら強制でコスト全消費か…
120 21/01/06(水)18:16:48 No.762583874
魔除けがてら例の動画をツイッターに定期的に共有してる
121 21/01/06(水)18:16:52 No.762583889
>ヒで喚いてるだけかと思ったら生放送もしてたのか >というか他TCG下げとか立場的にやっちゃダメでしょ… 失敬な ブログでも散々こき下ろしてるわ
122 21/01/06(水)18:16:58 No.762583914
アクシデントカードはナイトにとってメリット0
123 21/01/06(水)18:16:59 No.762583920
ぶっちゃけトークのセンスとかゲームクリエイトのスキルはそこそこあると思う ただカードゲーマーの世界しか知らんのかという視野の狭さがすごい気になる
124 21/01/06(水)18:17:01 No.762583924
>ゲームの核は自分であり店長を含めたエンターテインメントがこのゲームって生放送ではっきり言ってたから店長が楽しめないならアウト これを楽しめる店長は凄いな
125 21/01/06(水)18:17:08 No.762583953
一番の被害者は淫夢動画作っちゃった人かな なんで作っちゃったの…めっちゃわかりやすくて面白かったよ…
126 21/01/06(水)18:17:09 No.762583957
本当にテストプレイしたのかなこれ
127 21/01/06(水)18:17:17 No.762583984
ショップに「うちの福袋にはゲートルーラーは入っていません!」 と但し書きをさせる新規TCG
128 21/01/06(水)18:17:18 No.762583989
>公式動画よりも淫夢動画を見たほうがルールがわかりやすいって運営は恥ずかしくないのか (ブロック)
129 21/01/06(水)18:17:18 No.762583995
>ぶっちゃけトークのセンスとかゲームクリエイトのスキルはそこそこあると思う >ただカードゲーマーの世界しか知らんのかという視野の狭さがすごい気になる どっちもないけど何見てるの?
130 21/01/06(水)18:17:30 No.762584049
まぁ自分が経営してるチェーン店にそのまま流せば売上確保できるし…
131 21/01/06(水)18:17:31 No.762584054
>相手のファンに喧嘩売ってる事になるから いかんせんこいつの頭の中で日本で遊戯王広めたのは俺って事になってるからTCG業界の重鎮に逆らうのか?って態度になるんだ…
132 21/01/06(水)18:17:53 No.762584144
>一番の被害者は淫夢動画作っちゃった人かな >なんで作っちゃったの…めっちゃわかりやすくて面白かったよ… (12万再生)
133 21/01/06(水)18:17:54 No.762584147
割とグダグダするゲームだしナイトは毎ターン使えるマナ1ずつ増えていいと思う まあ実際は毎ターン2マナなんだがな...
134 21/01/06(水)18:18:00 No.762584158
>TCGの底としてはすでに銀トラがあるのが惜しい 銀トラは即死したことでそれ以上の損害は与えられなかっただろ ゲルはむしろ2弾が出ることによって銀トラより下になるまであるぞ
135 21/01/06(水)18:18:02 No.762584169
>一番の被害者は淫夢動画作っちゃった人かな >なんで作っちゃったの…めっちゃわかりやすくて面白かったよ… ちゃんと出来がいいデュエマ動画より伸びてるのにガチでショック受けてるのが見ててマジで辛い
136 21/01/06(水)18:18:11 No.762584209
>ヒで喚いてるだけかと思ったら生放送もしてたのか >というか他TCG下げとか立場的にやっちゃダメでしょ… TCGどころか仮面ライダーに喧嘩売ったよ? グロンギ語とか意味の無い言葉の羅列だろ?とかのたまった
137 21/01/06(水)18:18:14 No.762584218
>まぁ自分が経営してるチェーン店にそのまま流せば売上確保できるし… 他のショップが儲けられなくなるのでカーキンでは扱いません
138 21/01/06(水)18:18:17 No.762584227
「」がダイス機能使ったらスレで遊べるとか言ってたけど誰かやり方教えて 俺は調べるの嫌
139 21/01/06(水)18:18:32 No.762584283
動画いっぱい再生されたのにショックなのか…
140 21/01/06(水)18:18:37 No.762584299
徳島では流行ってるかもしれない
141 21/01/06(水)18:18:37 No.762584304
>ぶっちゃけトークのセンスとかゲームクリエイトのスキルはそこそこあると思う ただ単に言いたい事早口で言ってるだけで中身何もないぞ クリエイトスキルはGRで実証されちまったし
142 21/01/06(水)18:18:39 No.762584315
ところで僕だけが知ってる遊戯王の偉大さを語る配信は…
143 21/01/06(水)18:18:42 No.762584326
>TCGどころか国民に喧嘩売ったよ?
144 21/01/06(水)18:18:48 No.762584352
店長とか知らんがなって認識じゃダメなんだ…
145 21/01/06(水)18:18:54 No.762584380
経営陣を含む社内一同から店長のTwitter凍結はゲームの存在意義が無くなるからと説得されて仕方なく凍結は見送りになったしな
146 21/01/06(水)18:18:58 No.762584396
例のホモの動画作った人とうとうカーキンに赴いたらしいな
147 21/01/06(水)18:19:10 No.762584451
とり店長最初は気の毒に思ってたけどアレはアレでちょっとおかしい人なのでは…?って公開ヒ添削で思った
148 21/01/06(水)18:19:12 No.762584453
>動画いっぱい再生されたのにショックなのか… ゲートルーラー兄貴って言われて憤死しそうになってるらしい
149 21/01/06(水)18:19:19 No.762584478
>「」がダイス機能使ったらスレで遊べるとか言ってたけど誰かやり方教えて >俺は調べるの嫌 デッキ構築してそのデッキリストに数字あてはめた表作ってダイス振ればいい
150 21/01/06(水)18:19:22 No.762584492
>ちゃんと出来がいいデュエマ動画より伸びてるのにガチでショック受けてるのが見ててマジで辛い かわうそ…
151 21/01/06(水)18:19:45 No.762584582
>「」がダイス機能使ったらスレで遊べるとか言ってたけど誰かやり方教えて >俺は調べるの嫌 デッキ組むだろ?ダイス振るだろ? そしたらドライブできるだろ?
152 21/01/06(水)18:19:47 No.762584591
淫無の解説動画面白いんだけど動画の途中に出てくるおっさんがちょっとね…
153 21/01/06(水)18:19:47 No.762584596
>ところで僕だけが知ってる遊戯王の偉大さを語る配信は… 国会図書館休館につき延期しました 非常事態宣言出ちゃったしたぶんこのまましれっとなかったことになるよ
154 21/01/06(水)18:19:51 No.762584612
自分で作ったルールなのに公式レシピでコストオーバーするようなのはクリエイト系のスキル皆無って言っていいんじゃないかな…
155 21/01/06(水)18:20:01 No.762584656
ネタ動画がバズるってそういうことだからな…
156 21/01/06(水)18:20:01 No.762584658
>動画いっぱい再生されたのにショックなのか… 頑張った力作よりネタ枠が再生数伸びたらなぁ…
157 21/01/06(水)18:20:05 No.762584666
>ゲ、ゲームとしては楽しいんですよね…? マナと総コストと手札とルーラー 環境を拘束する要素が多くて調整がすごくむずかしそう 売上のために出した上記のどれかを破壊するルーラーが クソ強くて止めらんないのがたぶん末路 あれ今そうか
158 21/01/06(水)18:20:05 No.762584669
>デッキ構築してそのデッキリストに数字あてはめた表作ってダイス振ればいい ああそうか坊主めくりのルーラーなら手札いらないからそれで遊べるのか 時間の無駄だけど
159 21/01/06(水)18:20:14 No.762584701
坊主めくりはマジックイノベイターでカウンターの再利用もできるんだよね…
160 21/01/06(水)18:20:16 No.762584717
>一番の被害者は淫夢動画作っちゃった人かな >なんで作っちゃったの…めっちゃわかりやすくて面白かったよ… 淫夢動画見る層がゲーーーに食いつかない訳がない事を見抜けなかった動画作者にも責任がある(暴論)
161 21/01/06(水)18:20:31 No.762584773
>ところで僕だけが知ってる遊戯王の偉大さを語る配信は… 緊急事態宣言あるし十中八九図書館借りられないと思う まあ自分の部屋で配信すればいいだけだとは思うが
162 21/01/06(水)18:20:32 No.762584780
>徳島では流行ってるかもしれない テレビゲーム禁止の香川も流行る土壌があると言えるかもしれない
163 21/01/06(水)18:20:37 No.762584801
クリエイト力あるなら創作した過去の話で最強カード詰め込んだデッキがゴミ箱に捨てられてたとか言わない
164 21/01/06(水)18:20:55 No.762584873
>ネタ動画がバズるってそういうことだからな… 現状最も分かりやすいルール解説動画をネタ扱いとかなんて酷いことを言うんだ
165 21/01/06(水)18:21:00 No.762584893
>淫無の解説動画面白いんだけど動画の途中に出てくるおっさんがちょっとね… 淫夢のキャラクターより見るのキツいおっさんが出てくるとか思わないじゃん
166 21/01/06(水)18:21:01 No.762584899
>ナイト最大のうまあじはデッキの総コスト制限無しってところだけどまともに回るデッキ組むと総コストは坊主めくりより低くなるって言われてダメだった コスト3ばかりにすると完全に動けなくなるターンが何度も発生するからな 土地上限が3なのにターン跨いでも全回復しないとかすげぇよ
167 21/01/06(水)18:21:03 No.762584908
「」と一回やってどれだけ酷いか体感してみたいけどわざわざあってるかも分からないデッキ構築をしたくない
168 21/01/06(水)18:21:05 No.762584915
不利益とか言うなら俺くらい風評被害受けてから言えよ覚悟が足りねえぞって言ってたな淫夢の人
169 21/01/06(水)18:21:11 No.762584939
>経営陣を含む社内一同から店長のTwitter凍結はゲームの存在意義が無くなるからと説得されて仕方なく凍結は見送りになったしな ダメじゃん また繰り返すぞ
170 21/01/06(水)18:21:38 No.762585048
例のブログもこいつ話盛ってるか嘘ついてるだけだわってどんどん検証されてるのが酷い 販売時期どう考えてもおかしいだろって突っ込まれてるし
171 21/01/06(水)18:21:51 No.762585091
>ダメじゃん >また繰り返すぞ 社内一同(池田のみ)
172 21/01/06(水)18:21:52 No.762585102
>現状最も分かりやすいルール解説動画をネタ扱いとかなんて酷いことを言うんだ 題材にしたもの自体がネタだからしょうがないんだわかってくれ
173 21/01/06(水)18:22:03 No.762585142
カードゲームの世界知ってたら第一弾で環境一色なんか作んないよ
174 21/01/06(水)18:22:18 No.762585212
適当にデッキ組んでさらさらして後はここでダイス振れば対戦できるよ
175 21/01/06(水)18:22:28 No.762585254
>淫夢のキャラクターより見るのキツいおっさんが出てくるとか思わないじゃん ホモビにそっくりさんいるし実質淫夢
176 21/01/06(水)18:22:35 No.762585279
>経営陣を含む社内一同から店長のTwitter凍結はゲームの存在意義が無くなるからと説得されて仕方なく凍結は見送りになったしな Twitterに存在意義負けてるゲームってなに?
177 21/01/06(水)18:22:41 No.762585303
>>動画いっぱい再生されたのにショックなのか… >ゲートルーラー兄貴って言われて憤死しそうになってるらしい デスマンの連中は人の心がないのか
178 21/01/06(水)18:22:42 No.762585309
>>デッキ構築してそのデッキリストに数字あてはめた表作ってダイス振ればいい >ああそうか坊主めくりのルーラーなら手札いらないからそれで遊べるのか >時間の無駄だけど スレでやってるのを横から見るだけで十分だろうな 処理で詰まったらみんなで笑おう
179 21/01/06(水)18:22:43 No.762585313
池っち店長が時空を越えられる事は知っているな?
180 21/01/06(水)18:22:49 No.762585343
どこかのカーキンの店長がオブラートに包んだとはいえ「テメエ周りが何と言おうがヒ止めやがれ」って言ったのにね
181 21/01/06(水)18:22:59 No.762585382
ナイトがほかのルーラーより強くなるためには マナブーストカードとドローカードでデッキの大半埋まるような状態で 条件整ったらワンキルできる感じにならないとダメだと思う でもほかのルーラーが坊主めくりだから マナブーストもドローもナイト専用カードみたいになってデザインとしてだいぶ汚い
182 21/01/06(水)18:23:03 No.762585398
>経営陣を含む社内一同から店長のTwitter凍結はゲームの存在意義が無くなるからと説得されて仕方なく凍結は見送りになったしな 0にマイナス足してどうすんだか
183 21/01/06(水)18:23:11 No.762585432
>どこかのカーキンの店長がオブラートに包んだとはいえ「テメエ周りが何と言おうがヒ止めやがれ」って言ったのにね 中身変わったっぽいよねあれ…
184 21/01/06(水)18:23:14 No.762585448
>どっちもないけど何見てるの? ゲームとしては多分デッキを組むのが楽しい人にとってはかなり楽しくなるかもしれん ただこれカードゲーマーの思考だから新規の客はとれんよ 会社で流行らせよう!とか無理
185 21/01/06(水)18:23:31 No.762585524
>ゲートルーラー兄貴って言われて憤死しそうになってるらしい 俺なら動画消すわ…
186 21/01/06(水)18:23:37 No.762585550
>ゲームとしては多分デッキを組むのが楽しい人にとってはかなり楽しくなるかもしれん >ただこれカードゲーマーの思考だから新規の客はとれんよ >会社で流行らせよう!とか無理 デッキ組むの楽しくないカードゲームなんてある?
187 21/01/06(水)18:23:40 No.762585564
まず捨てられてたって証言してるカードがガキでも強いってわかるカードばっかだからな…
188 21/01/06(水)18:23:42 No.762585571
作るか…ダイス対戦用デッキ…!
189 21/01/06(水)18:23:45 No.762585579
ふたばのダイス機能前提としたカードゲームか...
190 21/01/06(水)18:23:48 No.762585597
>海外展開はいいけどまずそもそも国内で売れてんのこれ? 北陸の片田舎の書店にまでなんか解説本?みたいの売ってたから販売先に押し込むのには成功したんじゃない?
191 21/01/06(水)18:24:06 No.762585686
>ゲートルーラー兄貴って言われて憤死しそうになってるらしい そんな事言われたら戦争だろ…
192 21/01/06(水)18:24:26 No.762585792
>ふたばのダイス機能前提としたカードゲームか... ヤソップスロットでも回してたほうがまだ楽しいよ
193 21/01/06(水)18:24:33 No.762585824
TCG知らないけどそれこそここの評判ならデッキを弄るのが楽しい奴は他にいっぱいありそう
194 21/01/06(水)18:24:42 No.762585854
>ゲートルーラー兄貴って言われて憤死しそうになってるらしい げ、ゲートスピーチ…!
195 21/01/06(水)18:24:50 No.762585889
>まず捨てられてたって証言してるカードがガキでも強いってわかるカードばっかだからな… 口に慎め 徳島ではよくある事と池田大先生が仰有られてるぞ
196 21/01/06(水)18:24:53 No.762585907
>池っち店長が時空を越えられる事は知っているな? ~♪
197 21/01/06(水)18:24:57 No.762585925
坊主めくりってよく聞くけどちゃんと調べたことなかったので調べてみたら >「坊主めくり」は、百人一首の読み札をめくって、できるだけたくさんの札を手に入れるゲーム。基本的に運100%で、最後まで何が起きるかわからないドキドキ感が楽しいです。 なるほどなー
198 21/01/06(水)18:25:02 No.762585945
後悔されてるデッキレシピ使えばすぐできるぞ!ルール把握する時間含めるとスレの寿命持つかが問題だがな!
199 21/01/06(水)18:25:05 No.762585967
これから一生「ああゲートルーラー動画で有名な」て言われるんだ アカウント爆破しかないな
200 21/01/06(水)18:25:11 No.762585981
デッキ組む楽しさならカードプール広い他のカードゲームの方が高い そもそも制限が多すぎてデッキ組むのすら面倒になるゲートルーラーはカードゲームとして下の下レベル
201 21/01/06(水)18:25:25 No.762586040
ゲーム性やルールの不透明さも問題だけど触れたら炎上しかねない案件って思われてるのが一番マズそう
202 21/01/06(水)18:25:29 No.762586054
>ゲームとしては多分デッキを組むのが楽しい人にとってはかなり楽しくなるかもしれん 普通にマナカーブとカード間シナジーだけでデッキ構築は十分難しいわけで そこにコスト制限とかの縛り増えるのはむしろ成立する可能性のあるデッキパターンが減る上に手間としては面倒になるだけよ
203 21/01/06(水)18:25:32 No.762586065
>まず捨てられてたって証言してるカードがガキでも強いってわかるカードばっかだからな… えっちなやつとかアニメで出てないやつは捨てられるんですー
204 21/01/06(水)18:25:33 No.762586072
>口に慎め >徳島ではよくある事と池田大先生が仰有られてるぞ 徳島県民ですがないです…
205 21/01/06(水)18:25:43 No.762586116
坊主めくりの何が強いってフレーバーテキストをプロが書いてるからな…
206 21/01/06(水)18:25:52 No.762586148
ゲーーー兄貴とか定着したらもうデスマンのアカウント消すしかないじゃん
207 21/01/06(水)18:25:52 No.762586149
運ゲーだからその中でどう安定させるかみたいなデッキ構築は楽しいと思う でも運ゲーだから回しても楽しくないだろうけど
208 21/01/06(水)18:25:57 No.762586174
>えっちなやつとかアニメで出てないやつは捨てられるんですー 当時売ってませんよねこれ?
209 21/01/06(水)18:25:59 No.762586181
>適当にデッキ組んでさらさらして後はここでダイス振れば対戦できるよ そんな回りくどいことするならダイスの出目が大きい方が勝ちでよくない?
210 21/01/06(水)18:26:04 No.762586213
>えっちなやつとかアニメで出てないやつは捨てられるんですー 人食い虫はアニメに出てましたよね…?
211 21/01/06(水)18:26:10 No.762586242
>坊主めくりの何が強いってフレーバーテキストをプロが書いてるからな… 国宝級だからそりゃ強い
212 21/01/06(水)18:26:25 No.762586296
>>口に慎め >>徳島ではよくある事と池田大先生が仰有られてるぞ >徳島県民ですがないです… やっぱ徳島ってカーキンの天下なの?
213 21/01/06(水)18:26:39 No.762586361
ルールが不明瞭なカードゲームのデッキを組むのが楽しい…?
214 21/01/06(水)18:26:56 No.762586422
>やっぱ徳島ってカーキンの天下なの? ほかに カード屋が ない
215 21/01/06(水)18:26:57 No.762586430
捨てられてたんです!捨てられてたんですー! って喚く池への最大のカウンターが「当時売ってない」なのがダメだった
216 21/01/06(水)18:27:00 No.762586441
お小遣い少ない子供がカード捨てるわけないんだよな…
217 21/01/06(水)18:27:05 No.762586467
ゲラをけなす方向の動画とか出すと池から訴訟アタックが来るし ゲラをほめる方向だと池アンチに叩かれるだろうし まずかかわっていいことはないよね
218 21/01/06(水)18:27:07 No.762586477
フルカウンターデッキなんて作れるわけないだろ埋め合わせしろ って言ったのに公式でデッキ上限ミスってたのは笑った
219 21/01/06(水)18:27:15 No.762586500
めちゃくちゃ制限かかるから強いデッキなんてそれこそ1,2パターンしか存在しないから組む楽しみなんてほぼないでしょ
220 21/01/06(水)18:27:21 No.762586525
>デッキ組むの楽しくないカードゲームなんてある? 同名枚数とデッキ総コストとカウンター枚数を規定以下にしなきゃいけないからデッキ組むのがただ面倒なTCGがあるんですよ ゲートルーラーっていうんですけど
221 21/01/06(水)18:27:25 No.762586545
>>やっぱ徳島ってカーキンの天下なの? >ほかに >カード屋が >ない かわうそ…
222 21/01/06(水)18:27:30 No.762586566
ダイス機能使ってお遊びするならそこらの無料公開されてるTRPGが一番マッチしてる
223 21/01/06(水)18:27:32 No.762586572
>って言ったのに公式でデッキ上限ミスってたのは笑った (ルールサイレント修正)
224 21/01/06(水)18:27:52 No.762586658
ブロック解除!リプ欄封鎖!どうだアンチめ参ったから! でもブロックはしないけどミュートはしまくってるし気になる引用RTは相変わらず直接殴りに行くよ ついでにヒ上での池っち店長の話題は全てチェックされているので気をつけるように
225 21/01/06(水)18:28:07 No.762586737
自分が考えた理想の展開なら強い!はよくあるけど ナイトで理想の展開自体が存在しない
226 21/01/06(水)18:28:21 No.762586798
>>>やっぱ徳島ってカーキンの天下なの? >>ほかに >>カード屋が >>ない >かわうそ… だからか当時の徳島勢はよく遠征してた記憶がある まだFB徳島の頃だが
227 21/01/06(水)18:28:28 No.762586822
>フルカウンターデッキなんて作れるわけないだろ埋め合わせしろ (サイレント修正前は出来た)
228 21/01/06(水)18:28:38 No.762586862
人喰い虫ペンソルドスケベエルフって当時の小学生でも強さ理解してたレベルだし それすら知らないやつを大人がいじめたからってだからなんだすぎる
229 21/01/06(水)18:28:41 No.762586869
沼っち呼びだとブロックされるんだっけ? どのへんまでセーフなんかな
230 21/01/06(水)18:28:44 No.762586882
>めちゃくちゃ制限かかるから強いデッキなんてそれこそ1,2パターンしか存在しないから組む楽しみなんてほぼないでしょ ほぼオートプレイなのに組む楽しみすらないってすごいよね
231 21/01/06(水)18:28:49 No.762586901
>えっちなやつとかアニメで出てないやつは捨てられるんですー ヂェミナイどころかミラフォが出た当時もまだアニメやってなかったんですー
232 21/01/06(水)18:28:57 No.762586939
>えっちなやつとかアニメで出てないやつは捨てられるんですー 崇高なる力 未発売 えっちな奴 主人公のサブ切り札 きもい虫 強力な除去
233 21/01/06(水)18:29:24 No.762587051
本人が言ってたけど「ゲートルーラーは馬鹿が作ってるゲーム」ってのがその通り過ぎてな…
234 21/01/06(水)18:29:36 No.762587104
>ヂェミナイどころかミラフォが出た当時もまだアニメやってなかったんですー 徳島勢…
235 21/01/06(水)18:30:04 No.762587218
儲かるくらいには小売騙…説得して入荷させられたんだろうなとは思う
236 21/01/06(水)18:30:08 No.762587235
徳島はサンテレビが見れるとダイの大冒険で見た
237 21/01/06(水)18:30:09 No.762587241
>沼っち呼びだとブロックされるんだっけ? >どのへんまでセーフなんかな なんと池っち店長ですらエゴサされるぞ!
238 21/01/06(水)18:30:10 No.762587246
一部のイラストはいいだろ!
239 21/01/06(水)18:30:15 No.762587260
まぁ四国ならしょうがないか…お店何もなさそうだし
240 21/01/06(水)18:30:16 No.762587267
大変失礼な話なんだけど 徳島って遊戯王放送してたの?
241 21/01/06(水)18:30:20 No.762587285
ヂェミナイとか小学生でも強さ共有されて全然手に入らない強カードで当時欲しかったなぁ
242 21/01/06(水)18:30:23 No.762587298
生まれながらにしてアプレンティスの劣化のハイランダーとか何考えて作ったんだろうね
243 21/01/06(水)18:30:25 No.762587305
>それすら知らないやつを大人がいじめたからってだからなんだすぎる 沼が掲げる栄光の武勇伝になんてことを!
244 21/01/06(水)18:30:32 No.762587327
人食い虫はアニメでもIS社員襲っててインパクトあったのに
245 21/01/06(水)18:30:49 No.762587403
1月1日に池っち遊戯王を大いに語るみたいな配信予定してたはずだけどどうなった?
246 21/01/06(水)18:30:51 No.762587409
>まぁ四国ならしょうがないか…お店何もなさそうだし 昔はあったんだよ… 次々に死んでいった…
247 21/01/06(水)18:30:52 No.762587411
>ヂェミナイとか小学生でも強さ共有されて全然手に入らない強カードで当時欲しかったなぁ メカハンすら手にはいらずレインボーフィッシュがメインだった
248 21/01/06(水)18:31:08 No.762587471
トークが上手いわけでも顔が良いわけでもないのに前に出れる面の厚さだけは評価したい
249 21/01/06(水)18:31:21 No.762587526
池っちは今年の抱負はクソリプに反応しないことですってツイートして じゃあもうヒやめろよって引用リツイートされたらそれに即反応するのもうギャグだと思う
250 21/01/06(水)18:31:24 No.762587539
ヂェミナイはカードダスしかなかったから当時の極まったやつしか持ってなかったんじゃないの
251 21/01/06(水)18:31:27 No.762587553
昔の遊戯王のレアの封入率でSRの人食い虫捨てるとか
252 21/01/06(水)18:31:29 No.762587563
何度見ても逆転裁判で笑う su4493999.jpg
253 21/01/06(水)18:31:34 No.762587583
>トークが上手いわけでも顔が良いわけでもないのに前に出れる面の厚さだけは評価したい 令和は恥知らずが勝つ
254 21/01/06(水)18:31:41 No.762587614
なんでこんなのが売れてるのか本当にわからない・・
255 21/01/06(水)18:31:42 No.762587626
池っち次元ではゴミ箱常連カードだったんだよ
256 21/01/06(水)18:31:44 No.762587637
ヂェミナイはカードダス限定でパックじゃ出ないから余計にレアだったような
257 21/01/06(水)18:31:50 No.762587657
やっぱり辺境のサテライトだから徳島県民は沼みたいな宗教に入信するのかなぁ
258 21/01/06(水)18:32:02 No.762587712
エゴサクソリプウザいからメモ帳貼って会話始めてるヒ住民で耐えられない
259 21/01/06(水)18:32:05 No.762587721
ナイトはデッキコストが高いんでしょ? 1マナでも坊主めくりはさまようものしかコスト的に入れられないけどナイトは極楽鳥余裕で入れられるとか
260 21/01/06(水)18:32:05 No.762587726
>ヂェミナイはカードダスしかなかったから当時の極まったやつしか持ってなかったんじゃないの ペンソルもカードダスだった気がする
261 21/01/06(水)18:32:06 No.762587730
>なんでこんなのが売れてるのか本当にわからない・・ 売れてないが
262 21/01/06(水)18:32:20 No.762587804
>なんでこんなのが売れてるのか本当にわからない・・ 売れてないが?
263 21/01/06(水)18:32:33 No.762587869
>なんでこんなのが売れてるのか本当にわからない・・ 売れてないよ…
264 21/01/06(水)18:32:33 No.762587870
>生まれながらにしてアプレンティスの劣化のハイランダーとか何考えて作ったんだろうね テストプレイちょっとしたら即発覚するような弱さ強さがそのままなのマジなんも思いつきだけで作ってそう
265 21/01/06(水)18:32:33 No.762587872
>池っちは今年の抱負はクソリプに反応しないことですってツイートして >じゃあもうヒやめろよって引用リツイートされたらそれに即反応するのもうギャグだと思う だって皆様が楽しみにしてるから辞めるなって… su4494005.jpg
266 21/01/06(水)18:32:41 No.762587913
>お小遣い少ない子供がカード捨てるわけないんだよな… 例の遊戯王エピソードは十中八九ホラだろうけど露骨に弱いカードたちは落書きに使ったり捨てたりしてたわ… 正直その辺り子供の方がシビアな気がする
267 21/01/06(水)18:32:52 No.762587961
>ナイトはデッキコストが高いんでしょ? >1マナでも坊主めくりはさまようものしかコスト的に入れられないけどナイトは極楽鳥余裕で入れられるとか しかし極楽鳥が使えるだけのマナは与えられない
268 21/01/06(水)18:32:58 No.762587984
>何度見ても逆転裁判で笑う >su4493999.jpg ムジュンを突きつけられすぎでは
269 21/01/06(水)18:33:04 No.762588009
>トークが上手いわけでも顔が良いわけでもないのに前に出れる面の厚さだけは評価したい 他になんも売りにできるものがないだけだよ
270 21/01/06(水)18:33:08 No.762588034
カードダス限定カードはコスパ悪いからよほど余裕のある家庭じゃない限り持ってなかったな
271 21/01/06(水)18:33:08 No.762588038
デュエマの漫画がマジックからデュエマに移行するのが既定路線だったとか大嘘ぶっ込んでくるのビビるわ
272 21/01/06(水)18:33:15 No.762588074
売れてるというか脅して押し付けてるだけでしょ ワニグッズと同じよ
273 21/01/06(水)18:33:18 No.762588084
今ってカーキンに入信してる子供いるの? 20代中盤くらいがたぶん信者直撃世代だったと思うんだけど
274 21/01/06(水)18:33:29 No.762588134
売れてないが3レス…!
275 21/01/06(水)18:34:16 No.762588339
本当こんな人に商業TCGの実績持たせたところはさぁ
276 21/01/06(水)18:34:18 No.762588343
>デュエマの漫画がマジックからデュエマに移行するのが既定路線だったとか大嘘ぶっ込んでくるのビビるわ 作者本人が当時の経緯漫画とかインタビューに普通に答えてるのに バカなのかしら
277 21/01/06(水)18:34:20 No.762588349
ロシアで流行ってるって写真あったけどプロキシの英語版だから1円も儲けになってないのもひどいと思う
278 21/01/06(水)18:34:20 No.762588351
メリットない攻撃力3桁の奴とか1500ちょっと超えるくらいの上級とかマジモンのゴミだったからな…
279 21/01/06(水)18:34:33 No.762588412
>>池っちは今年の抱負はクソリプに反応しないことですってツイートして >>じゃあもうヒやめろよって引用リツイートされたらそれに即反応するのもうギャグだと思う >だって皆様が楽しみにしてるから辞めるなって… >su4494005.jpg ドローン少年のパトロンみたいな関係者いない?
280 21/01/06(水)18:34:36 No.762588424
本人にトーク力やクリエイト力があるならまず他社製品の単語を説明に使うなんてしないよ
281 21/01/06(水)18:34:38 No.762588431
>何度見ても逆転裁判で笑う >su4493999.jpg こいつ本当に…
282 21/01/06(水)18:34:39 No.762588438
>なんでこんなのが売ってるのか本当にわからない・・
283 21/01/06(水)18:34:40 No.762588443
>1月1日に池っち遊戯王を大いに語るみたいな配信予定してたはずだけどどうなった? 国会図書館で資料を取り寄せようとしたけど年末だったから無理でしたー で予定変更したよ
284 21/01/06(水)18:34:41 No.762588448
>今ってカーキンに入信してる子供いるの? >20代中盤くらいがたぶん信者直撃世代だったと思うんだけど アドは「当時他より先にやったから人が集まったことがある」だけなので 今から入っちゃったやつはそうとう引きの悪いやつ
285 21/01/06(水)18:35:30 No.762588676
インフレちょっと進んだ後のマハーヴァイロは俺にとって衝撃だった…
286 21/01/06(水)18:35:45 No.762588748
拾ったよりも女でエロだからいらないよな!?って詰め寄ったとかのが現実味がある程度にはヂェミナイエルフを捨てるという行為自体がまずありえない
287 21/01/06(水)18:35:54 No.762588780
>何度見ても逆転裁判で笑う >su4493999.jpg 小学生馬鹿にしてる割に小学生のいとこのお兄ちゃんが持ってたもんほんとだもんレベルなの気付いてないが…
288 21/01/06(水)18:36:00 No.762588818
>Vol.7 >2000年1月27日発売。 >『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』(ゆうぎおうデュエルモンスターズ)は、高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』を原作とするテレビアニメである。 >2000年4月18日から2004年9月29日までテレビ東京系列で放送された。 徳島では放送してなかったとかじゃなくてVol.7発売にはそもそもまだOCG版のアニメは始まってすらいなかったんだよ
289 21/01/06(水)18:36:14 No.762588877
>ムジュンを突きつけられすぎでは もうその話題からは逃げ出してるから…
290 21/01/06(水)18:36:15 No.762588888
各企業の恩情というか文字通りの雑魚だから見逃されてるだけなの自覚持った方が良いと思う池沼
291 21/01/06(水)18:36:31 No.762588953
まず子供は小遣いで買ったカード捨てないと思うよ
292 21/01/06(水)18:36:37 No.762588977
>ナイトはデッキコストが高いんでしょ? >1マナでも坊主めくりはさまようものしかコスト的に入れられないけどナイトは極楽鳥余裕で入れられるとか でも最初から相手の場に創案の火と冬の宝珠貼ってあるくらい辛いよ
293 21/01/06(水)18:37:02 No.762589110
当時の小学生の主力はシーザリオンとかレインボーフィッシュとかの1800ラインだった
294 21/01/06(水)18:37:03 No.762589115
遊戯王のアニメって4年しかやってなかったのか… もっと長くやってるものかと
295 21/01/06(水)18:37:05 No.762589126
お金持ってて大量にカード買っていらないの捨てる子供は確かにいたりしたがそもそもそんなやつが捨てたカードを拾う子供も大量にいたからカドショのゴミ箱は一周回ってカードなんか落ちてなかったしその光景が醜すぎてゴミ箱にカード入れるの禁止になってたな……
296 21/01/06(水)18:37:14 No.762589166
>でも最初から相手の場に創案の火と冬の宝珠貼ってあるくらい辛いよ つらい
297 21/01/06(水)18:37:51 No.762589327
su4494025.jpg 認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ
298 21/01/06(水)18:37:57 No.762589346
>でも最初から相手の場に創案の火と冬の宝珠貼ってあるくらい辛いよ 創案の火だけならまだ…
299 21/01/06(水)18:38:04 No.762589365
他人が見てて楽しい話題じゃないからこの話はこれでおしまい!して逃げ出したの酷過ぎない?
300 21/01/06(水)18:38:10 No.762589391
2000年って遊戯王めっちゃ流行ってたよね? 1999年の時点で万引き横行しすぎて注意喚起されてるくらい流行ってた筈
301 21/01/06(水)18:38:10 No.762589394
ないとはコストが2しか起きないからコスト3はほぼ使えない 2も使うのキツイ イベントカードもマナないと使えないから使いづらい メリットは手札持てることだけ
302 21/01/06(水)18:38:13 No.762589406
>まず子供は小遣いで買ったカード捨てないと思うよ 大人はステータスを見て決めるから捨てない じゃあ一体誰が捨てたのだろう
303 21/01/06(水)18:38:14 No.762589415
そもそも子供が捨てるカードは折り曲がってたりする
304 21/01/06(水)18:38:34 No.762589502
ゴキブリポーカーの方があの頃のカードゲーム的なテンションで楽しめる
305 21/01/06(水)18:38:37 No.762589523
>>まず子供は小遣いで買ったカード捨てないと思うよ >大人はステータスを見て決めるから捨てない >じゃあ一体誰が捨てたのだろう 池沼が自分で...?
306 21/01/06(水)18:38:46 No.762589554
少なくとも徳島にいた頃は平均よりちょっと上くらいの商才はあった その僅かな突出で自分は大天才だと思い込んでしまい自意識ばかり肥大して 加齢による脳機能の劣化で僅かな商才も消えたのが今の池よ
307 21/01/06(水)18:38:59 No.762589605
>su4494025.jpg >認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ ヂェミナイエルフがゴミ箱に入ってた歴史…
308 21/01/06(水)18:39:00 No.762589609
>>まず子供は小遣いで買ったカード捨てないと思うよ >大人はステータスを見て決めるから捨てない >じゃあ一体誰が捨てたのだろう 事実としたらもう一人しかいないじゃん
309 21/01/06(水)18:39:01 No.762589611
弁護士事務所の方向の人がTwitterで池っちに関するツイート検閲してるみたいだけどいくら払ったんだろう
310 21/01/06(水)18:39:01 No.762589614
>遊戯王のアニメって4年しかやってなかったのか… >もっと長くやってるものかと 初代のはね このあともGXに代替わりしてそれ以降もシリーズを変えながらアニメ自体はずっと続いていくけど
311 21/01/06(水)18:39:07 No.762589641
>su4494025.jpg >認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ 最後の発言のせいで自分自身も見れなくなってない?
312 21/01/06(水)18:39:08 No.762589646
攻撃力1500ちょいくらいを主力にしてた小学生時代にヂェミナイエルフ捨てる奴なんていないよ
313 21/01/06(水)18:39:11 No.762589661
アジアチャンピオンの方のイラスト初めてみたんだけどこっちだったらキモいから捨てられそう
314 21/01/06(水)18:39:23 No.762589723
公式インフルエンサーがゲーの動画は不利益になるから載せませんってそれ有りなのかな
315 21/01/06(水)18:39:42 No.762589801
>でも最初から相手の場に創案の火と冬の宝珠貼ってあるくらい辛いよ >最初から相手の場に創案の火 禁止カードが最初から貼ってあるとかギャグか何かで?
316 21/01/06(水)18:40:05 No.762589910
特定のカードのことじゃないなら有り得る話ではあるけど 変に具体的に妄想しちゃってるからこんなことに
317 21/01/06(水)18:40:10 No.762589935
>池沼が自分で...? そんな自分の店をゴミ箱扱いなんて…
318 21/01/06(水)18:40:13 No.762589942
遊戯王のアニメは今現在も放送してるぜー!面白いぜー!
319 21/01/06(水)18:40:30 No.762590011
>公式インフルエンサーがゲーの動画は不利益になるから載せませんってそれ有りなのかな 一般の動画投稿者がもっとひどい不利益被ってるのにな
320 21/01/06(水)18:40:38 No.762590036
>特定のカードのことじゃないなら有り得る話ではあるけど >変に具体的に妄想しちゃってるからこんなことに 当時最強カードの一角が捨てられてた!なんてどこの世でも通じないよ
321 21/01/06(水)18:41:06 No.762590148
遊戯王への恨みはなんなの…?
322 21/01/06(水)18:41:10 No.762590160
ブースター◯弾の頃なんてレインボーフィッシュとかがメイン下級だったぞ! メカハンターとかエルフとかは高級品で小学生はハープのせいとか岩石の挙兵とかで下級止めつつエアハンターとかで戦ってたんだぞ!バカにするな!!
323 21/01/06(水)18:41:10 No.762590162
>su4494025.jpg >認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ これは遊戯王のこと話したいんじゃなくて遊戯王の知られざる凄さを知ってて広めた自分が凄いってことを話したいだけなのでは…?
324 21/01/06(水)18:41:15 No.762590183
ナイト縛りすぎなの本当わからん 堅実に展開して高コストにつなぐナイトと 馬鹿引きのありうる坊主でいいじゃん
325 21/01/06(水)18:41:25 No.762590219
>>池沼が自分で...? >そんな自分の店をゴミ箱扱いなんて… 自分の店じゃなくて浜松の店だって言ってないっけ 浜松は徳島にないけど
326 21/01/06(水)18:41:52 No.762590341
>ナイト縛りすぎなの本当わからん >堅実に展開して高コストにつなぐナイトと >馬鹿引きのありうる坊主でいいじゃん 池沼がナイトに勝てなかったからナーフされ続けた説が有力
327 21/01/06(水)18:41:52 No.762590342
>弁護士事務所の方向の人がTwitterで池っちに関するツイート検閲してるみたいだけどいくら払ったんだろう 弁護士「この池っち店長って人が一番暴言が酷いですね」
328 21/01/06(水)18:42:00 No.762590373
>遊戯王への恨みはなんなの…? コナミに怒られた恨みも多少あるだろうけど基本的にこの人何かを下げるか基準にしてしか物事語れないから…
329 21/01/06(水)18:42:04 No.762590390
>これは遊戯王のこと話したいんじゃなくて遊戯王の知られざる凄さを知ってて広めた自分が凄いってことを話したいだけなのでは…? 左様 実際にはカード始まった直後から爆発的にヒットしてるから気狂いの妄言
330 21/01/06(水)18:42:19 No.762590468
遊戯王の歴史知りたきゃ50超えたおっさんの自分語りじゃなくてカードwikiなり遊戯王史なり見るわな
331 21/01/06(水)18:42:37 No.762590549
よしんばカードが捨てられてたとしてもゴミ箱漁ってることになるし怖いな…
332 21/01/06(水)18:42:44 No.762590584
まがりなりにももういちファンやカードショップおじさんとしての立場ではないんだから 公式で受けた話でもないのに他カードゲームの名前出して話を展開しちゃダメなのが何年経ってもわからんおっさんのやらかしを 指差して笑ってる段階になってないこれ
333 21/01/06(水)18:42:52 No.762590619
su4494044.jpg ナイトも実績残してるんですけど!!
334 21/01/06(水)18:42:56 No.762590637
>遊戯王への恨みはなんなの…? 恨みはないよ 何かを貶さないと会話できない人なだけ
335 21/01/06(水)18:42:59 No.762590651
バディファイトプレイヤーは池を勘違いさせちゃった責任取って買い支えてやった方がいいんじゃないか
336 21/01/06(水)18:43:01 No.762590655
ラッシュに関われなかったから本当に怒り心頭で叩いてるのが酷い
337 21/01/06(水)18:43:09 No.762590699
>遊戯王への恨みはなんなの…? 自分が遊戯王を広めたと思い込んでるのにKONAMIもみんな認めないから
338 21/01/06(水)18:43:21 No.762590764
徳島では当時流行ってなくて沼っちのおかげで流行った可能性があるかもしれない…
339 21/01/06(水)18:43:27 No.762590792
これ買ってる信者がバカみたいじゃないですか?
340 21/01/06(水)18:43:30 No.762590808
そもそもバンダイ版の時点でそれなりに売れてたからな
341 21/01/06(水)18:43:38 No.762590839
>これ買ってる信者がバカみたいじゃないですか? はい
342 21/01/06(水)18:43:47 No.762590889
>su4494044.jpg デッキレスの文字に笑う
343 21/01/06(水)18:43:52 No.762590917
>su4494044.jpg >ナイトも実績残してるんですけど!! デッキレスが2つもあってダメだった
344 21/01/06(水)18:43:55 No.762590928
>ブースター◯弾の頃なんてレインボーフィッシュとかがメイン下級だったぞ! >メカハンターとかエルフとかは高級品で小学生はハープのせいとか岩石の挙兵とかで下級止めつつエアハンターとかで戦ってたんだぞ!バカにするな!! ダークエルフ攻撃力2000は凄いんだけど攻撃コスト2000もすごすぎて流石に誰も使ってなかった記憶
345 21/01/06(水)18:43:55 No.762590929
徳島が沼の本拠地と聞いて印象がガラリと変わったなあの県…
346 21/01/06(水)18:44:01 No.762590953
遊戯王やってる大人が今それなりに多いのってこのおっさんが啓蒙したからじゃなくて 遊戯王やってたガキが大人になったからだと思うの...
347 21/01/06(水)18:44:02 No.762590965
手触りが良いって聞いたので一枚だけ触りたい
348 21/01/06(水)18:44:05 No.762590979
デッキレスで優勝出来るのすげえな
349 21/01/06(水)18:44:10 No.762590992
>これ買ってる信者がバカみたいじゃないですか? 「みたい」ではない
350 21/01/06(水)18:44:13 No.762591009
>徳島が沼の本拠地と聞いて印象がガラリと変わったなあの県… 風評被害が過ぎる
351 21/01/06(水)18:44:13 No.762591014
>そもそもバンダイ版の時点でそれなりに売れてたからな バンダイ版とデジモンは遊ばないのに買ってた…
352 21/01/06(水)18:44:16 No.762591032
というかなんで遊戯王の放送をしたがるんだ…それこそゲートルーラーじゃいかんのか
353 21/01/06(水)18:44:28 No.762591085
もし仮にゴミ箱の話が全部真実だとしてもそれはそれでただの人間のクズでしかないのはすごいと思う タチの悪いロックデッキかよ
354 21/01/06(水)18:44:39 No.762591129
>>徳島が沼の本拠地と聞いて印象がガラリと変わったなあの県… >風評被害が過ぎる 元々脱税アニメ会社とか阿波踊り利権とかある県だし...
355 21/01/06(水)18:44:43 No.762591157
>バディファイトプレイヤーは池を勘違いさせちゃった責任取って買い支えてやった方がいいんじゃないか バディファイトの方も言動の検証始まっててこいつ初期の世界観設定以外に関わってない可能性が濃厚になってきててですね…
356 21/01/06(水)18:44:46 No.762591175
やっぱり徳島だと英雄みたいな扱いされてるの?あの店長
357 21/01/06(水)18:44:48 No.762591181
デッキレス優勝はTCGの新地平かもしらん
358 21/01/06(水)18:44:49 No.762591194
>これ買ってる信者がバカみたいじゃないですか? ゲームを面白いかどうかとは個人の感性もあるからあまりとやかく言えないけど 池の言うことをどうやって肯定的に受け止めてんのかはめっちゃ気になる
359 21/01/06(水)18:44:49 No.762591195
>ラッシュに関われなかったから本当に怒り心頭で叩いてるのが酷い なんでカードショップの一店長が関われると思ってんだ…
360 21/01/06(水)18:44:52 No.762591202
>遊戯王やってる大人が今それなりに多いのってこのおっさんが啓蒙したからじゃなくて 当時から大人いたけどね…
361 21/01/06(水)18:45:01 No.762591241
この遊戯王流行させたのワシじゃないか? ワシが作ったブームじゃ…
362 21/01/06(水)18:45:08 No.762591277
>手触りが良いって聞いたので一枚だけ触りたい その内投げ売りされたりストレージに入るだろうからその時触ればいいかな…
363 21/01/06(水)18:45:11 No.762591296
>この遊戯王流行させたのワシじゃないか? >ワシが作ったブームじゃ… ばん
364 21/01/06(水)18:45:11 No.762591299
ラッシュは発展性ないし売れないって言ってたくらいだから相当悔しかったんだろうなって
365 21/01/06(水)18:45:14 No.762591315
>ラッシュに関われなかったから本当に怒り心頭で叩いてるのが酷い 見てないけどどうせ幼稚とかいって叩いてるんだろう
366 21/01/06(水)18:45:17 No.762591338
>>ブースター◯弾の頃なんてレインボーフィッシュとかがメイン下級だったぞ! >>メカハンターとかエルフとかは高級品で小学生はハープのせいとか岩石の挙兵とかで下級止めつつエアハンターとかで戦ってたんだぞ!バカにするな!! >ダークエルフ攻撃力2000は凄いんだけど攻撃コスト2000もすごすぎて流石に誰も使ってなかった記憶 地雷グモを2200の壁として運用してたな 攻撃はちょっとした事ない
367 21/01/06(水)18:45:19 No.762591347
>なんでカードショップの一店長が関われると思ってんだ… カードショップの店長ですらないぞ
368 21/01/06(水)18:45:26 No.762591386
>su4494044.jpg 何でデッキレスの優勝二人もいるんだよ!!
369 21/01/06(水)18:45:28 No.762591401
>この遊戯王流行させたのワシじゃないか? >ワシが作ったブームじゃ… うわあチェンソーマンもかぁ…
370 21/01/06(水)18:45:29 No.762591407
子供が興味ないカード捨てるくらいならまあ絶対ないとまでは言い切れないけど 一部事実だとしても話がまず昔すぎるし都合よく盛りまくってるだろ…
371 21/01/06(水)18:45:32 No.762591415
>というかなんで遊戯王の放送をしたがるんだ…それこそゲートルーラーじゃいかんのか 自分を無視する遊戯王が憎いし
372 21/01/06(水)18:45:36 No.762591433
デッキの一種よりもデッキレスが多いってどうなってんの…?
373 21/01/06(水)18:45:41 No.762591457
>徳島が沼の本拠地と聞いて印象がガラリと変わったなあの県… 別に出身徳島じゃないだろアイツ
374 21/01/06(水)18:45:45 No.762591475
今まで徳島の印象は香川に水を提供するダムって事しか知らなかった
375 21/01/06(水)18:45:48 No.762591492
>>手触りが良いって聞いたので一枚だけ触りたい >その内投げ売りされたりストレージに入るだろうからその時触ればいいかな… ポケモンカードのパックに入ってるキャンペーン告知用のカードと同じ手触りだよ
376 21/01/06(水)18:45:50 No.762591497
>というかなんで遊戯王の放送をしたがるんだ…それこそゲートルーラーじゃいかんのか ゲートボーラーの魅力を伝えるのは困難すぎるだから他所の人気に勝手に便乗するね 公式の姿か...これが?
377 21/01/06(水)18:45:50 No.762591498
>ダークエルフ攻撃力2000は凄いんだけど攻撃コスト2000もすごすぎて流石に誰も使ってなかった記憶 攻撃する度にライフ半分払う可能性のある地雷蜘蛛いいですよね
378 21/01/06(水)18:45:53 No.762591515
本当にこいつに功績があるなら今現在こんな扱いになってないと思う
379 21/01/06(水)18:46:04 No.762591554
>ダークエルフ攻撃力2000は凄いんだけど攻撃コスト2000もすごすぎて流石に誰も使ってなかった記憶 コスト1000じゃなかったかそれでもまず殴らず攻撃表示の壁だったが
380 21/01/06(水)18:46:08 No.762591577
そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの?
381 21/01/06(水)18:46:15 No.762591608
>>su4494044.jpg >何でデッキレスの優勝二人もいるんだよ!! デッキ構築のコストオーバーする事ないし…店長デッキとかそのまま持ち込んでたら失格だからそれ狙いだ
382 21/01/06(水)18:46:16 No.762591610
遊戯王は俺が広めたって主張してるけど最近まで沼のこと知らなかった 知りたくもなかった
383 21/01/06(水)18:46:17 No.762591615
デッキレス優勝は面白すぎるからだめ
384 21/01/06(水)18:46:19 No.762591627
>やっぱり徳島だと英雄みたいな扱いされてるの?あの店長 子供いじめおじさんで有名
385 21/01/06(水)18:46:22 No.762591632
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 難しくて理解できない
386 21/01/06(水)18:46:25 No.762591643
ラッシュは俺が関わらなかったから失敗!失敗です!って言ってゲートルーラーお出ししてきたよ
387 21/01/06(水)18:46:31 No.762591671
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 海外なので訴訟されるから
388 21/01/06(水)18:46:41 No.762591711
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 知識が浅過ぎてガチで殴り殺されるから
389 21/01/06(水)18:46:41 No.762591712
>本当にこいつに功績があるなら今現在こんな扱いになってないと思う (一部シンパが生まれるくらいには)功績があるってことかな…?
390 21/01/06(水)18:46:41 No.762591714
うどん県のおまけみたいなイメージだったな徳島…
391 21/01/06(水)18:46:42 No.762591718
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? ウィザーズは普通に裁判しかけてくるから
392 21/01/06(水)18:46:44 No.762591724
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? あの知能で理解できると思うか?
393 21/01/06(水)18:46:45 No.762591731
>というかなんで遊戯王の放送をしたがるんだ…それこそゲートルーラーじゃいかんのか 遊戯王のことをこれだけ理解してる人の作ったゲームは当然素晴らしいものだと思いませんか?
394 21/01/06(水)18:46:49 No.762591747
まぁ徳島なら娯楽なさそうだし店出して流行ったんだろうそこでしか買えないわけだし
395 21/01/06(水)18:47:00 No.762591812
>>ラッシュに関われなかったから本当に怒り心頭で叩いてるのが酷い >なんでカードショップの一店長が関われると思ってんだ… カーキン出身のサンダーはOCG公式の動画に呼ばれたからとかなんとか
396 21/01/06(水)18:47:03 No.762591818
su4494051.jpg 過去の発言がドンドンブーメランになっていくー!
397 21/01/06(水)18:47:08 No.762591838
>遊戯王は俺が広めたって主張してるけど最近まで沼のこと知らなかった >知りたくもなかった 遊戯王やってて知らないでいられたのマジで凄い幸運なことだったのにかわいそう……
398 21/01/06(水)18:47:20 No.762591899
ちなみに遊戯王もデュエマも理解せず昔の知識で話してるだけだからな…
399 21/01/06(水)18:47:21 No.762591903
デュエマもヴィザーズなんだけどな
400 21/01/06(水)18:47:28 No.762591930
これから参加者1名の大会が増えてデッキレス優勝の頻度が上がっていくと信じてる
401 21/01/06(水)18:47:33 No.762591959
あのおっさんは遊戯王の何なんだよ
402 21/01/06(水)18:47:35 No.762591968
ラッシュ作ってる人達がまともな証明じゃん ラッシュ面白いよね
403 21/01/06(水)18:47:35 No.762591969
いつになったら遊戯王とデュエルマスターズで戦えるんです?
404 21/01/06(水)18:47:37 No.762591979
>>なんでカードショップの一店長が関われると思ってんだ… >カードショップの店長ですらないぞ 余計なんでだ…
405 21/01/06(水)18:47:39 No.762591986
MTGは公民館で流行ったから公民館借りる手伝いするよ!!ってリスペクトしてるから
406 21/01/06(水)18:47:48 No.762592026
俺ルールを差し挟む余地のあるカードゲームの話しかしないんだよねあの店長 ちなみに俺ルールという言葉を生み出したのはヤツだよ
407 21/01/06(水)18:47:50 No.762592035
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 話題に出したぞ MTGも最初は取扱店少なくて苦労したよねゲートルーラーも一緒だよ プレイヤーの皆さんは頑張ってゲートルーラー広めてくださいねってツイートしてた
408 21/01/06(水)18:47:54 No.762592057
書き込みをした人によって削除されました
409 21/01/06(水)18:47:57 No.762592073
>いつになったら遊戯王とデュエルマスターズで戦えるんです? 3年後見てろよ見てろよー
410 21/01/06(水)18:47:59 No.762592080
>あのおっさんは遊戯王の何なんだよ 自称高橋和希より偉い遊戯王の神だ
411 21/01/06(水)18:48:03 No.762592095
あと悪事が過ぎてフレンドリーショップ取り上げとお叱り受けたから根に持ってる
412 21/01/06(水)18:48:04 No.762592104
流通に2億乗せた時点で全く売れてなかろうが池沼の詐欺逃げなのが口惜しい 直営の仕入れがいくらなのかと売上に入れた無料配布分があるのでそれすらお察しではあるけど
413 21/01/06(水)18:48:05 No.762592113
>>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? >知識が浅過ぎてガチで殴り殺されるから 遊戯王では殴り殺されてないっていうんです?
414 21/01/06(水)18:48:07 No.762592120
>やっぱり徳島だと英雄みたいな扱いされてるの?あの店長 うるさい
415 21/01/06(水)18:48:16 No.762592163
そもそも本当にそんなに有名なの…?
416 21/01/06(水)18:48:17 No.762592169
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 冗談じゃなく訴訟されかねないからびびっている
417 21/01/06(水)18:48:25 No.762592208
>>>なんでカードショップの一店長が関われると思ってんだ… >>カードショップの店長ですらないぞ >余計なんでだ… 一応会長に近いようなよくわからないような立場でぷかぷかしてる存在だから
418 21/01/06(水)18:48:27 No.762592215
>プレイヤーの皆さんは頑張ってゲートルーラー広めてくださいねってツイートしてた 晴れる屋 今回だけはキレても許すぞ
419 21/01/06(水)18:48:28 No.762592220
>そういやあの店長ってなんでMTGは全然話題に出さないの? 老舗で未だにあそこまでルールしっかり整備されてるカードゲーム無いから下手なこと言うとガチ勢にしっかりルールのカウンター喰らって死ぬから話題に出さない
420 21/01/06(水)18:48:32 No.762592244
>幾つかのイベント(大人数が集まらないもの) 特に対策とか必要なさそう
421 21/01/06(水)18:48:35 No.762592255
池田語録ってまとめあんのかな
422 21/01/06(水)18:48:41 No.762592282
そもそも遊戯王なんて天下のジャンプ連載Vジャンプによる後押しテレビアニメ長期放送 これだけで宣伝十分すぎるわい!
423 21/01/06(水)18:48:47 No.762592305
徳島店長かぁ…
424 21/01/06(水)18:48:48 No.762592309
>池田語録ってまとめあんのかな はい訴訟
425 21/01/06(水)18:48:54 No.762592342
>デュエマにも喧嘩売ってるのこのおじさん 親戚の子供相手にマウント取ったツイートして炎上してたよ
426 21/01/06(水)18:48:55 No.762592348
カーキンはサンダーとかが面白いデッキ組んでたから見たことあるけど沼って別に面白いデッキ組んだことないよね?
427 21/01/06(水)18:49:00 No.762592375
>コスト1000じゃなかったかそれでもまず殴らず攻撃表示の壁だったが ごめん1000だったわ でも今思えば1000払っても相手のヂェミナイ一方的に破壊してアド取れるから十分アリだな…
428 21/01/06(水)18:49:02 No.762592382
>話題に出したぞ >MTGも最初は取扱店少なくて苦労したよねゲートルーラーも一緒だよ >プレイヤーの皆さんは頑張ってゲートルーラー広めてくださいねってツイートしてた 初のTCGと腐るほどTCGある時代のゲーが同じとか頭狂ってるのかよ 狂ってた
429 21/01/06(水)18:49:02 No.762592383
>池田語録ってまとめあんのかな あるよ ググれば出てくる
430 21/01/06(水)18:49:10 No.762592421
>特に対策とか必要なさそう 因みに大手TCGは全部イベント中止発表をした
431 21/01/06(水)18:49:21 No.762592472
ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ
432 21/01/06(水)18:49:24 No.762592487
なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな
433 21/01/06(水)18:49:32 No.762592525
>遊戯王のことをこれだけ理解してる人の作ったゲームは当然素晴らしいものだと思いませんか? 理解出来てない奴が作ったゲームと言われると納得できるな!
434 21/01/06(水)18:49:35 No.762592539
店長のことは嫌いになってもカーキンのことは嫌いにならないでください!
435 21/01/06(水)18:49:43 No.762592582
>そもそも本当にそんなに有名なの…? 一昔前にネットでカードの情報漁ってると嫌でも視界に入ってきたよ
436 21/01/06(水)18:49:45 No.762592593
>ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ 外して問題ないじゃん
437 21/01/06(水)18:49:48 No.762592603
>なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな マジで!? すごいな
438 21/01/06(水)18:50:00 No.762592659
>ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ マジでそのまんま言ってるから困る
439 21/01/06(水)18:50:03 No.762592666
>池田語録ってまとめあんのかな あの頃の語録なら某ブログにあると思う
440 21/01/06(水)18:50:06 No.762592678
>ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ 池っち癌で死んじゃうの…?
441 21/01/06(水)18:50:06 No.762592679
>カーキンはサンダーとかが面白いデッキ組んでたから見たことあるけど沼って別に面白いデッキ組んだことないよね? サンダーやスタッフが作った動画やデッキは全部自分の手柄です!ってスタンス 元スタッフは普通にキレた
442 21/01/06(水)18:50:09 No.762592696
>>なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな >マジで!? >すごいな 頭抱えてた
443 21/01/06(水)18:50:09 No.762592700
>ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ 現Appleすげえ馬鹿にしてないかこの発言
444 21/01/06(水)18:50:11 No.762592706
>>ゲートルーラーから店長を外すのはAppleからジョブズがいなくなるような事だから絶対にないよって生放送で自分で言ってたよ >外して問題ないじゃん 例えが悪すぎてだめだった
445 21/01/06(水)18:50:14 No.762592723
池定型は最後に↓続入れないとID出るようなのばっかだぞ
446 21/01/06(水)18:50:15 No.762592729
>流通に2億乗せた時点で全く売れてなかろうが池沼の詐欺逃げなのが口惜しい >直営の仕入れがいくらなのかと売上に入れた無料配布分があるのでそれすらお察しではあるけど 不良在庫は48億?
447 21/01/06(水)18:50:16 No.762592736
>これから参加者1名の大会が増えてデッキレス優勝の頻度が上がっていくと信じてる デッキレスが環境になったらデッキレスメタの優勝レス大会が主流になるかな
448 21/01/06(水)18:50:17 No.762592739
>そもそも本当にそんなに有名なの…? バディ追い出された時点で一度失脚してるから今回の騒動でも知らないって人多かったよ
449 21/01/06(水)18:50:17 No.762592740
>流通に2億乗せた時点で全く売れてなかろうが池沼の詐欺逃げなのが口惜しい >直営の仕入れがいくらなのかと売上に入れた無料配布分があるのでそれすらお察しではあるけど 流通に2億程度じゃ開発費用にならねえぞ 人工はゼロ円?うn
450 21/01/06(水)18:50:20 No.762592753
>マジで!? >すごいな ヤソがデッキ握って15分間停止してたよ
451 21/01/06(水)18:50:24 No.762592772
売れてなくても小売りには買わせてるので収入が入っちゃったんだよな 勘違いして二回目で爆死してくれることを真摯に祈ってる
452 21/01/06(水)18:50:27 No.762592785
>カーキンはサンダーとかが面白いデッキ組んでたから見たことあるけど沼って別に面白いデッキ組んだことないよね? ないよ サンダーが成功してるのわかるように頑張ってたのは部下だよ 優秀な奴はみんな逃げたが
453 21/01/06(水)18:50:29 No.762592795
この人オッサンっていうかもうおじいちゃんだよね?
454 21/01/06(水)18:50:31 No.762592806
徳島に対するヘイトスピーチが多すぎる!
455 21/01/06(水)18:50:35 No.762592821
2億売れたって言っても手元にはそんなに残ってないんじゃないかな 金が懐に入ってたら露骨に態度に出るから
456 21/01/06(水)18:50:36 No.762592824
そもそも徳島って何があるんだ
457 21/01/06(水)18:50:42 No.762592854
>ラッシュ作ってる人達がまともな証明じゃん >ラッシュ面白いよね お水族だの炎族はラーメンだのやってるがまともではある
458 21/01/06(水)18:50:50 No.762592890
>そもそも本当にそんなに有名なの…? 影響力って意味ではもともと大したこと無いけど本人のキャラが強烈だから信者もアンチも活発
459 21/01/06(水)18:50:55 No.762592906
>なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな (苦渋の顔)
460 21/01/06(水)18:50:59 No.762592913
自分と違って公式にもある程度認められてるサンダーの事はどう思ってるんだろうか
461 21/01/06(水)18:51:02 No.762592928
>この人オッサンっていうかもうおじいちゃんだよね? 51歳だよ
462 21/01/06(水)18:51:16 [ヤソ] No.762592990
>>なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな >マジで!? >すごいな やり方わかんない…
463 21/01/06(水)18:51:17 No.762592997
サンダーは動画みたら愉快なおじさんだった どのカードもデッキも褒めるし
464 21/01/06(水)18:51:21 No.762593014
徳島って言われても特に思いつくことなかったけどこれからは池っち店長に与する県として思い出すことにする
465 21/01/06(水)18:51:26 No.762593030
>池田語録ってまとめあんのかな 冗長で早口だからTUEEE以外書き言葉に向いてない
466 21/01/06(水)18:51:36 No.762593074
この人についての解説動画とか見たけど昔は割と発言力あったのか その当時も炎上してたみたいだけど
467 21/01/06(水)18:51:36 No.762593077
>そもそも本当にそんなに有名なの…? クソみてえな絡み方してくる迷惑なおっさんとしては知ってた
468 21/01/06(水)18:51:37 No.762593083
>流通に2億乗せた時点で全く売れてなかろうが池沼の詐欺逃げなのが口惜しい >直営の仕入れがいくらなのかと売上に入れた無料配布分があるのでそれすらお察しではあるけど これで失敗しても責任全部とり店長になすりつける準備してるからなあいつ…
469 21/01/06(水)18:51:44 No.762593113
>徳島って言われても特に思いつくことなかったけどこれからは池っち店長に与する県として思い出すことにする ゲートスピーチやめろ
470 21/01/06(水)18:51:49 No.762593135
>やり方わかんない… プレイ開始以前にデッキの置き場所に悩んでて駄目だった
471 21/01/06(水)18:51:54 No.762593157
多分2億(1億6000万)は小売価格だと思う そこから開発費や製作費考えると普通にマイナスか0くらいじゃない?
472 21/01/06(水)18:52:02 No.762593194
>自分と違って公式にもある程度認められてるサンダーの事はどう思ってるんだろうか あいつの功績は俺の功績
473 21/01/06(水)18:52:10 No.762593226
>この人についての解説動画とか見たけど昔は割と発言力あったのか >その当時も炎上してたみたいだけど 他より先にそういうの手がけた人たちの1人というだけ
474 21/01/06(水)18:52:20 No.762593259
取り上げて少しでも欠点を上げようものなら晒されて凸られるんで 淫夢みたいなアウトローしか絡んでこないのがウケる
475 21/01/06(水)18:52:20 No.762593261
声に出して読みたい池田の名言 su4494064.jpg
476 21/01/06(水)18:52:32 No.762593301
実績や言動を加味した上でどう評価してもうっかり有名になっちゃって 昨今のカードゲーム人気を自分の手柄と錯覚してる 発達障害のカードヲタでしかないんだけど本当に信者なんているの? 面白がって持ち上げてるだけじゃないの?
477 21/01/06(水)18:52:34 No.762593308
>売れてなくても小売りには買わせてるので収入が入っちゃったんだよな >勘違いして二回目で爆死してくれることを真摯に祈ってる 元手ゼロで売上=収入という計算はちょっと正気を疑う
478 21/01/06(水)18:52:40 No.762593329
店長のファンってどれくらいいるの?
479 21/01/06(水)18:52:50 No.762593367
>この人についての解説動画とか見たけど昔は割と発言力あったのか たまたまその場にいただけの人
480 21/01/06(水)18:53:07 No.762593437
ヤソが15分くらいかけてカードと睨めっこして顰めっ面したりあーこれスマホ使うのねーって微妙な顔したりあんな表情見たことない
481 21/01/06(水)18:53:08 No.762593440
>店長のファンってどれくらいいるの? 500人くらい
482 21/01/06(水)18:53:09 No.762593445
プレイヤーに「ここは褒めたいけどここ池店長が自賛してたから褒めたくない」って言わせるのすげえと思う
483 21/01/06(水)18:53:11 No.762593456
>実績や言動を加味した上でどう評価してもうっかり有名になっちゃって >昨今のカードゲーム人気を自分の手柄と錯覚してる >発達障害のカードヲタでしかないんだけど本当に信者なんているの? >面白がって持ち上げてるだけじゃないの? 同じような奴らが信奉してるよ
484 21/01/06(水)18:53:20 No.762593509
第二弾は小売も騙されないだろうから積極的に刷って死んでほしい
485 21/01/06(水)18:53:21 No.762593510
>>>なんとあの有名なMTGプロプレイヤーもゲートルーラーをプレイしたらしいな >>マジで!? >>すごいな >やり方わかんない… プロにこれ言わせるって相当だぞ…
486 21/01/06(水)18:53:28 No.762593539
書き込みをした人によって削除されました
487 21/01/06(水)18:53:35 No.762593574
su4494068.jpg さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ
488 21/01/06(水)18:53:36 No.762593581
>su4494064.jpg 確かに人として強烈だからたまには思い出すかも
489 21/01/06(水)18:53:44 No.762593630
個人的にはこれがやっぱり好き su4494070.jpg
490 21/01/06(水)18:53:45 No.762593635
>この人についての解説動画とか見たけど昔は割と発言力あったのか >その当時も炎上してたみたいだけど 赤い布使うなんてけしからん!!!ってキレてまわった事件が有名だな 20年間キチガイ
491 21/01/06(水)18:53:54 No.762593676
本人が言ってる事信じるなら2億売れててもプロモーションに1億使ってるからそこから諸々引いていくら残るかな
492 21/01/06(水)18:53:58 No.762593694
>ヤソが15分くらいかけてカードと睨めっこして顰めっ面したりあーこれスマホ使うのねーって微妙な顔したりあんな表情見たことない ホビージャパンの人達も居たのに始められないゲーム!
493 21/01/06(水)18:54:04 No.762593722
>第二弾は小売も騙されないだろうから積極的に刷って死んでほしい 大丈夫 カーキンのフランチャイズ店って負債押し付けられる場所あるから
494 21/01/06(水)18:54:13 No.762593762
ギャザの世界大会で優勝するような超強い人にやり方わからんって言わせるゲートルーラーは本当に凄いよ…悪い意味で…
495 21/01/06(水)18:54:14 No.762593765
昔シンパ扱いされてたコスモMはカーキンから離れてバディ関わるようになってからめちゃくちゃまともになってたな ゲーム終わったけどよかったら持っててねもしかしたらまた昔遊んでた人とやれるかもしれないからって言ったりしてた 一方で終わったカードゲームに価値なんかないから捨てて燃やせと言った奴もいる
496 21/01/06(水)18:54:16 No.762593772
>su4494068.jpg >さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ これなりすましじゃなくてマジで言ってんの?
497 21/01/06(水)18:54:18 No.762593784
>さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ きっつい
498 21/01/06(水)18:54:24 No.762593809
>赤い布使うなんてけしからん!!!ってキレてまわった事件が有名だな …牛の擬人化か何かで?
499 21/01/06(水)18:54:25 No.762593814
>su4494068.jpg >さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ 赤い布騒動懐かしいな
500 21/01/06(水)18:54:26 No.762593828
su4494069.jpg まだ値崩れはあんましてないな
501 21/01/06(水)18:54:29 No.762593841
>さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ まだ元動画残ってたんだな…
502 21/01/06(水)18:54:39 No.762593885
>su4494068.jpg >さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ 赤い布使うと文句言われるの怖すぎでしょう
503 21/01/06(水)18:54:51 No.762593947
ツイッターを勝ち負けでやってるんだぞ その時点でアホだよ
504 21/01/06(水)18:54:56 No.762593967
イラスト使い回し多いし安いんじゃねその辺
505 21/01/06(水)18:55:04 No.762594003
>プレイ開始以前にデッキの置き場所に悩んでて駄目だった 遊戯王に除外ゾーンがないのと同じ理由で不要って判断なんだよきっと
506 21/01/06(水)18:55:05 No.762594011
ゲートルーラーの話も出てない何年も前にヒのキチガイ代表で取り上げられてた時 何かの拍子に大失敗して死なないかなって思ってたのでちょっと溜飲が下がってる
507 21/01/06(水)18:55:06 No.762594015
>第二弾イラストから、コロナの厄除けに相応しいイラストをご紹介致します。 >東妖軍ユニット“鵺” 今日も意味不明な事を言ってる…
508 21/01/06(水)18:55:11 No.762594046
世界的MTGプレイヤーにカードを扱う会社の人たちが集まってもなかなか始められないって凄いゲームだよねあの頃のカードゲーム
509 21/01/06(水)18:55:18 No.762594074
>su4494069.jpg >まだ値崩れはあんましてないな まだ高い
510 21/01/06(水)18:55:23 No.762594098
>一方で終わったカードゲームに価値なんかないから捨てて燃やせと言った奴もいる なんとなくこれ言ったやつの顔が浮かぶ辺り俺エスパーかもしれない
511 21/01/06(水)18:55:34 No.762594157
苗字が池田の「」もいるんでしょ? 池の家族?池田ルーラー?
512 21/01/06(水)18:55:53 No.762594242
>su4494069.jpg >まだ値崩れはあんましてないな 両方とも一桁多い
513 21/01/06(水)18:55:55 No.762594246
>su4494069.jpg >まだ値崩れはあんましてないな あれ?ハイレアリティパックって一つ2500円ぐらいしなかった?
514 21/01/06(水)18:56:10 No.762594320
>>第二弾イラストから、コロナの厄除けに相応しいイラストをご紹介致します。 >>東妖軍ユニット“鵺” >今日も意味不明な事を言ってる… ひょっとして池と公式アカウントは同一人物なんじゃないスか?
515 21/01/06(水)18:56:14 No.762594343
>ヒのキチガイ代表で取り上げられてた時 他の基地外のメンツが気になる
516 21/01/06(水)18:56:14 No.762594345
>>一方で終わったカードゲームに価値なんかないから捨てて燃やせと言った奴もいる >なんとなくこれ言ったやつの顔が浮かぶ辺り俺エスパーかもしれない 念写 su4494072.jpg
517 21/01/06(水)18:56:16 No.762594358
>ゲーム終わったけどよかったら持っててねもしかしたらまた昔遊んでた人とやれるかもしれないからって言ったりしてた バディファイトはインフレ凄いけどちゃんと最新弾買っていけば自分のやりたいこと相手に押し付けて気持ちよくなれるゲームだからな…
518 21/01/06(水)18:56:16 No.762594363
>>su4494069.jpg >>まだ値崩れはあんましてないな >まだ高い まぁその価格で売れてないからそこに残ってるわけだしな…
519 21/01/06(水)18:56:18 No.762594370
>本人が言ってる事信じるなら2億売れててもプロモーションに1億使ってるからそこから諸々引いていくら残るかな 池田の法則 1池田は嘘しか言わない 2嘘でないことを言っているように見えたらこれから嘘を混ぜるところ
520 21/01/06(水)18:56:41 No.762594462
「」って実害出しまくるタイプの人に容赦ないよね… としあきとはまた違ったタイプに感じる
521 21/01/06(水)18:56:44 No.762594469
>50過ぎの男がこれ書いてるって考えるときついな... 20代でもアウトだと思うよこれ
522 21/01/06(水)18:56:45 No.762594475
店長にとってあの頃のTCGのルールは難解だったのかもしれない
523 21/01/06(水)18:56:50 No.762594496
発売10日かそこらで半額 まあまあだな
524 21/01/06(水)18:57:10 No.762594593
>個人的にはこれがやっぱり好き >su4494070.jpg リノちゃん巻き込むのやめてくれない
525 21/01/06(水)18:57:20 No.762594637
キレる池沼先生 su4494077.jpg
526 21/01/06(水)18:57:23 No.762594646
>苗字が池田の「」もいるんでしょ? >池の家族?池田ルーラー? 苗字や名前持ち出すのは家族持ち出すのと同レベルのクソ行為だぞ 池と同レベルって言っていい
527 21/01/06(水)18:57:25 No.762594650
黙れば傷も浅くなるのに
528 21/01/06(水)18:57:25 No.762594651
#ゲートルーラー かっこえええええええ!! 50すぎの男の発言
529 21/01/06(水)18:57:27 No.762594653
やのまんとかの不良在庫押し付けられてた悪い意味で「あの頃」っぽいですね って元カード屋店員の「」が言ってた
530 21/01/06(水)18:57:29 No.762594664
1億のプロモーションを池田1人で台無しにするのが面白すぎる
531 21/01/06(水)18:57:35 No.762594685
遊戯王はあまびえをただで配る予定だったな
532 21/01/06(水)18:57:36 No.762594691
俺は200年後の未来から来た未来人だ! 地球滅亡の瞬間までゲートルーラーが流行ることはなかった! 今日はそれを伝えに来た!
533 21/01/06(水)18:57:41 No.762594721
5枚100円でもデッキ作るまで相当しんどいすね
534 21/01/06(水)18:57:42 No.762594724
>「」って実害出しまくるタイプの人に容赦ないよね… 実害あるかなあ… 猿山の大将がせいぜいでは
535 21/01/06(水)18:57:49 No.762594757
12年前でも句読点の使い方が特徴的だから分かりやすいな
536 21/01/06(水)18:57:50 No.762594760
>苗字や名前持ち出すのは家族持ち出すのと同レベルのクソ行為だぞ >池と同レベルって言っていい 池田の「」かな?
537 21/01/06(水)18:57:51 No.762594762
>su4494069.jpg >まだ値崩れはあんましてないな 元が250円と2400円だから十二分に投げ売りだよ!
538 21/01/06(水)18:57:51 No.762594764
てかまぁ池っちがラッシュに言及した時期ってラッシュがボロクソ言われてと時期だからそれに便乗したんだろな
539 21/01/06(水)18:58:00 No.762594812
>「」って実害出しまくるタイプの人に容赦ないよね… 「」に限った話じゃねえー!
540 21/01/06(水)18:58:06 No.762594834
>実害あるかなあ… >猿山の大将がせいぜいでは 遊戯王では実害あったよ
541 21/01/06(水)18:58:11 No.762594852
ガチでレアリティ上げただけのパックをハイレアリティで売るとかほかのカードゲームのハイレアリティパック知らなさそう
542 21/01/06(水)18:58:27 No.762594940
>>「」って実害出しまくるタイプの人に容赦ないよね… >実害あるかなあ… 出した実績があり 現時点でも問屋や札屋に出している
543 21/01/06(水)18:58:37 No.762594986
文章がやたら芝居がかっててきつい
544 21/01/06(水)18:58:39 No.762594995
>遊戯王では実害あったよ チェイン…
545 21/01/06(水)18:58:42 No.762595005
>発売10日かそこらで半額 >まあまあだな セレクション10も似たような速度で値崩れした! あの頃のカードゲームと同じだ!
546 21/01/06(水)18:58:43 No.762595009
わしが池田大作じゃ
547 21/01/06(水)18:58:46 No.762595037
>黙れば傷も浅くなるのに 黙らなければいけないのですか?私の負けなのですか? こういうメンタルだから...
548 21/01/06(水)18:58:50 No.762595054
>池田の「」かな? 壺の粘着者ですらそれはやっちゃダメってレベルの行為だぞ
549 21/01/06(水)18:58:57 No.762595088
チェイン事件は公式が動く程度に実害あったよ…
550 21/01/06(水)18:59:01 No.762595105
>su4494068.jpg >さっきお隣で見たけどコワ~ってなったやつ お前何様だよすぎる・・・
551 21/01/06(水)18:59:01 No.762595107
#ゲートルーラー TCGメーカー株式会社大遊スタッフ2名募集。 業務内容 動画編集。カードキングダム動画と同等の編集技術が求められます。 年齢不問 給与 25万~35万 その他手当あり。 一年間の契約社員後、双方の同意を得て正社員契約。 以下へ履歴書をお送り下さい。 recruit@daiyuu.jp 誰か応募してくれ
552 21/01/06(水)18:59:02 No.762595115
前見たカードゲーム界の浜村にすらなり損なった男という評価が一番しっくりきた
553 21/01/06(水)18:59:12 No.762595155
>遊戯王はあまびえをただで配る予定だったな まあコロナで延期だが
554 21/01/06(水)18:59:18 No.762595186
>池田の「」かな? 頭池田かよ
555 21/01/06(水)18:59:24 No.762595218
ゲートスピーチ多すぎ
556 21/01/06(水)18:59:24 No.762595222
>キレる池沼先生 >su4494077.jpg KOUSHIROUスクで散々見たキレ方だこれ…
557 21/01/06(水)18:59:26 No.762595230
いちいちムカつく口調なのはなんなの…
558 21/01/06(水)18:59:27 No.762595239
「」はゲートウォッチ大好きすぎるだろ…
559 21/01/06(水)18:59:28 No.762595242
>誰か応募してくれ クソみたいな求人
560 21/01/06(水)18:59:30 No.762595249
>遊戯王はあまびえをただで配る予定だったな カーキンが対象外になってたあの
561 21/01/06(水)18:59:33 No.762595272
池っち店長って呼ぶのは石川啄木と並ぶか上回るレベルの罵倒だぞ 死ねと言われる方が幾分軽い
562 21/01/06(水)18:59:38 No.762595313
こいつ声だけで正体がバレて世のお母様方が黄色い声上げて囲うらしいな
563 21/01/06(水)18:59:42 No.762595328
>個人的にはこれがやっぱり好き >su4494070.jpg 今から火をつけるんだからそりゃ火はないわな
564 21/01/06(水)18:59:43 No.762595332
>誰か応募してくれ あれ池っち店長への理解って条件無くなったのか
565 21/01/06(水)18:59:45 No.762595339
カード裏面が赤なのってそういう…
566 21/01/06(水)18:59:56 No.762595398
>誰か応募してくれ 絶対にノウ!
567 21/01/06(水)19:00:10 No.762595466
ゲートスピーチはちょっとだけ笑ったわ
568 21/01/06(水)19:00:17 No.762595497
>カード裏面が赤なのってそういう… なるほど気がつかなかった流石ゲートルーラー博士だ
569 21/01/06(水)19:00:20 No.762595510
>ゲートルーラーって呼ぶのは石川啄木と並ぶか上回るレベルの罵倒だぞ >死ねと言われる方が幾分軽い
570 21/01/06(水)19:00:26 No.762595544
>>黙れば傷も浅くなるのに >黙らなければいけないのですか?私の負けなのですか? >こういうメンタルだから... 負けてんだからだまっとけばいいのに
571 21/01/06(水)19:00:38 No.762595597
imgと池っち店長が繋がったな
572 21/01/06(水)19:00:38 No.762595599
>イラスト使い回し多いし安いんじゃねその辺 ここが凄いところ!安く買えたから裏面を豪華にできた! イラストレーターに失礼だと思わねーのかこの沼
573 21/01/06(水)19:00:39 No.762595603
宣伝に1億かけたって言ってたんだっけ
574 21/01/06(水)19:00:43 No.762595626
池は年内にはゲーーー世界大会開きたいとか言ってたけどぽっと出のTCGが一年で世界大会とか開けるもんなの?
575 21/01/06(水)19:00:47 No.762595648
>カード裏面が赤なのってそういう… そのうち裏面が白の別デッキが出てきたら耐えられない…
576 21/01/06(水)19:00:53 No.762595674
ふたばができる前からTCGの悪口言い続けてた奴だからそりゃボロクソ言われるよ
577 21/01/06(水)19:00:56 No.762595693
>>ゲートルーラーって呼ぶのは石川啄木と並ぶか上回るレベルの罵倒だぞ ゲートルーラー兄貴かわいそう
578 21/01/06(水)19:01:02 No.762595716
>池っち店長って呼ぶのは石川啄木と並ぶか上回るレベルの罵倒だぞ >死ねと言われる方が幾分軽い 流石に啄木に失礼過ぎると思う
579 21/01/06(水)19:01:03 No.762595720
>「」はゲートウォッチ大好きすぎるだろ… 赤字にならないと来れないのかわいいね❤️
580 21/01/06(水)19:01:11 No.762595749
ゲートルーラー、ふたばTCGだった!?
581 21/01/06(水)19:01:12 No.762595757
>池は年内にはゲーーー世界大会開きたいとか言ってたけどぽっと出のTCGが一年で世界大会とか開けるもんなの? 世界大会と言いはればいつでもできるよ
582 21/01/06(水)19:01:15 No.762595767
>池は年内にはゲーーー世界大会開きたいとか言ってたけどぽっと出のTCGが一年で世界大会とか開けるもんなの? 開くだけなら自由だぞ?
583 21/01/06(水)19:01:18 No.762595784
>いちいちムカつく口調なのはなんなの… 他人をムカつかせるのが趣味 自分主人公みたいな思い込みが強いとマジでそうなる
584 21/01/06(水)19:01:23 No.762595812
>赤字にならないと来れないのかわいいね❤️ なんで!?
585 21/01/06(水)19:01:32 No.762595855
>宣伝に1億かけたって言ってたんだっけ Vチューバーにお金配ったからな
586 21/01/06(水)19:01:33 No.762595859
>池は年内にはゲーーー世界大会開きたいとか言ってたけどぽっと出のTCGが一年で世界大会とか開けるもんなの? 開ける世界情勢かなあ…
587 21/01/06(水)19:01:35 No.762595866
su4494087.jpg 新年のご挨拶から他と比較してるのは流石だと思ったよ
588 21/01/06(水)19:01:36 No.762595877
現実で負けてる人は精神的勝利に縋るしかないんだろうな
589 21/01/06(水)19:01:38 No.762595883
>こいつ声だけで正体がバレて世のお母様方が黄色い声上げて囲うらしいな けいたん要素まで拾っててダメだった 実害とか痛いとかじゃなくて単純にキモいんだこいつ
590 21/01/06(水)19:01:39 No.762595888
>池は年内にはゲーーー世界大会開きたいとか言ってたけどぽっと出のTCGが一年で世界大会とか開けるもんなの? 世界中から参加可にしておけば参加者1名でも世界大会になるって理解かもしれない
591 21/01/06(水)19:01:41 No.762595896
ゲートルーラー❤️
592 21/01/06(水)19:01:43 No.762595904
>これだけはやらない方がいいよね >相手のファンに喧嘩売ってる事になるから この界隈は大抵掛け持ちで他のも遊んでるからゲル始めようとした人はほとんど喧嘩売られてる
593 21/01/06(水)19:01:43 No.762595905
赤い布敷いてるって事はカーキンのパクリですよね?
594 21/01/06(水)19:01:58 No.762595969
変態❤
595 21/01/06(水)19:02:09 No.762596015
>宣伝に1億かけたって言ってたんだっけ 宣伝一億 池っち広告効果マイナス一億 一億の男池田
596 21/01/06(水)19:02:09 No.762596019
参加者を世界から募ればそれはもう世界大会だろ
597 21/01/06(水)19:02:17 No.762596054
池っ「」店長!
598 21/01/06(水)19:02:21 No.762596078
>su4494069.jpg >まだ値崩れはあんましてないな 高い
599 21/01/06(水)19:02:23 No.762596088
久しぶり某ブロ覗いたら懐かい気持ちになれたのが今回の収穫
600 21/01/06(水)19:02:26 No.762596106
自分で書く気はしないけどKOUSHIROUスクと っち店長って正直凄く相性よさそうだと思う
601 21/01/06(水)19:02:28 No.762596114
>こいつ声だけで正体がバレて世のお母様方が黄色い声上げて囲うらしいな これに限らず嘘しかつけんのかって状態だな ホラ吹き小学生かよ
602 21/01/06(水)19:02:29 No.762596122
>赤い布敷いてるって事はカーキンのパクリですよね? 青いでしょ?もうお分かりですね
603 21/01/06(水)19:02:33 No.762596139
>そのうち裏面が白の別デッキが出てきたら耐えられない… 超GR(ゲートルーラー)ゾーン…
604 21/01/06(水)19:02:39 No.762596164
(51歳)ってつけて欲しい
605 21/01/06(水)19:02:40 No.762596167
池っち、「」だった!?
606 21/01/06(水)19:02:53 No.762596217
>池っち広告効果マイナス一億 桁が二つくらい足りない
607 21/01/06(水)19:02:53 No.762596221
そもそも第一弾でじわじわ広がりって当たり前の動きなのでは? ウィクロスは最初から飛ばしてたイメージだけど
608 21/01/06(水)19:02:58 No.762596245
>池っ「」店長! 憤死しそう
609 21/01/06(水)19:02:59 No.762596256
「」っち店長
610 21/01/06(水)19:03:05 No.762596290
パック1円になったら買ってみるよ
611 21/01/06(水)19:03:05 No.762596293
本当は店長のファンなんだろ「」? サインしてやろうか君?
612 21/01/06(水)19:03:10 No.762596312
>池っち、「」だった!? なんでひどいこと言うの
613 21/01/06(水)19:03:22 No.762596368
>この界隈は大抵掛け持ちで他のも遊んでるからゲル始めようとした人はほとんど喧嘩売られてる 何もやってない人がゲルを知るきっかけは大体燃えてるからだから完璧だと思う
614 21/01/06(水)19:03:22 No.762596372
>本当は店長のファンなんだろ「」? >サインしてやろうか君? ちんちんにたのむよ
615 21/01/06(水)19:03:23 No.762596375
>(51歳)ってつけて欲しい 51歳だから特別にコスト51まで積めた説好き
616 21/01/06(水)19:03:43 No.762596456
>本当は店長のファンなんだろ「」? >サインしてやろうか君? 洗脳ブレインコントロールにお願い
617 21/01/06(水)19:03:51 No.762596481
これだけマイナスの話題なのにスレ「」にIDでないって相当だぞ…
618 21/01/06(水)19:03:51 No.762596482
ゲラゲラゲラゲラ
619 21/01/06(水)19:03:54 No.762596494
遊戯王も世界大会やるまで4年くらいかかってたよねたしか
620 21/01/06(水)19:03:55 No.762596496
池っち店長って呼ばれたら屋上で前歯へし折る案件になっちゃう