21/01/06(水)17:41:54 とふが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)17:41:54 No.762576117
とふが終わり年末年始も卓に入ることなく過ごしたら気力が萎えてしまった… 下がったモチベを回復するにはリプレイでも読むのがいいのかな…
1 21/01/06(水)17:44:11 No.762576591
一旦離れて映画や漫画を読んでこう言うのやりたいってインプットするか 卓を立てて自分を追い込むか
2 21/01/06(水)17:44:19 No.762576624
それでお休みするといい またいつかあそぼうぜ
3 21/01/06(水)17:44:32 No.762576686
ショックを受けて疲れてるんじゃないか、一度思い切り休んでロールの種を仕入れておこうぜ
4 21/01/06(水)17:46:43 No.762577140
昔それやって5年くらい離れてたな…
5 21/01/06(水)17:48:44 No.762577590
>一旦離れて映画や漫画を読んでこう言うのやりたいってインプットするか >卓を立てて自分を追い込むか やる気が起きないのを何とかするにはやる気が起きなくても何かをするのがいいとは聞くね
6 21/01/06(水)17:49:45 No.762577801
>やる気が起きないのを何とかするにはやる気が起きなくても何かをするのがいいとは聞くね 無理矢理突発卓を建てる! 募集してる卓にすかさず入る! レポを書く!
7 21/01/06(水)17:52:40 No.762578404
>やる気が起きないのを何とかするにはやる気が起きなくても何かをするのがいいとは聞くね やらないでいるとずっとやらねえからな…
8 21/01/06(水)17:52:59 No.762578485
>やる気が起きないのを何とかするにはやる気が起きなくても何かをするのがいいとは聞くね 締切がないのはダラダラする要因になるから
9 21/01/06(水)17:56:39 No.762579301
GMやってる人達はみんな目標と計画を立ててやってるのだろうか
10 21/01/06(水)17:57:58 No.762579601
>GMやってる人達はみんな目標と計画を立ててやってるのだろうか だって締め切り(卓開始日)あるから…
11 21/01/06(水)17:58:42 No.762579761
>GMやってる人達はみんな目標と計画を立ててやってるのだろうか 衝動に任せて建てる 辻褄合わせに苦労する
12 21/01/06(水)18:00:33 No.762580163
漫画とか映画見てTRPGやりたくなるのって普遍的な現象なのかな 自分はすごくよくあるんだけど
13 21/01/06(水)18:03:02 No.762580679
これやれないかな?ってなってシナリオ作るときはある
14 21/01/06(水)18:05:48 No.762581279
>>GMやってる人達はみんな目標と計画を立ててやってるのだろうか >だって締め切り(卓開始日)あるから… 曜日定期枠のある意味いいところよね どうしてもシナリオ間に合わない時は次(次週)と調整しやすい(言い出しやすい)し
15 21/01/06(水)18:06:22 No.762581397
>漫画とか映画見てTRPGやりたくなるのって普遍的な現象なのかな >自分はすごくよくあるんだけど 俺もよくある 普遍かはわからない
16 21/01/06(水)18:06:59 No.762581532
>昔それやって5年くらい離れてたな… それもそれでよしだとは思う 趣味なんだ やりたいときにやればいい
17 21/01/06(水)18:13:19 No.762583004
続けたいけど気力は沸かないという感覚は伝わらないものなんだろうか… 飽きたとかしんどいとかそういうのじゃないんだ…
18 21/01/06(水)18:14:28 No.762583278
>続けたいけど気力は沸かないという感覚は伝わらないものなんだろうか… >飽きたとかしんどいとかそういうのじゃないんだ… それ鬱なのでは
19 21/01/06(水)18:14:32 No.762583294
ちょうど卓参加のタガが外れてたときに3年計画のキャンペーンに入っておいて良かった そうじゃなかったらコロナ下で色々面倒くさくなってTRPG続けられなかったかも知れない
20 21/01/06(水)18:14:47 No.762583373
>続けたいけど気力は沸かないという感覚は伝わらないものなんだろうか… 真面目に疲れてるんじゃないだろうか… キャンペーン参加中とかじゃなければ2週間くらい離れて静養するのも重要だよ
21 21/01/06(水)18:15:19 No.762583513
趣味は複数抱えておいた方がいいよね 飽きたり疲れたりしたら別のに精力を傾けられるし別方向から刺激を貰うこともあるし
22 21/01/06(水)18:15:21 No.762583523
>続けたいけど気力は沸かないという感覚は伝わらないものなんだろうか… >飽きたとかしんどいとかそういうのじゃないんだ… やらずにすむTRPGはないか?
23 21/01/06(水)18:16:15 No.762583751
>やらずにすむTRPGはないか? 一人で遊べるゲームブックなら…
24 21/01/06(水)18:19:02 No.762584416
それこそリプレイとかライブ配信なのでは
25 21/01/06(水)18:20:11 No.762584694
>趣味は複数抱えておいた方がいいよね >飽きたり疲れたりしたら別のに精力を傾けられるし別方向から刺激を貰うこともあるし 特にTRPGはプレイヤーであってもある程度創作側になるので ネタのインプットは大事だなと感じることは多い
26 21/01/06(水)18:21:47 No.762585082
もしかして無意識のうちに創作活動に苦痛を感じてるのだろうか
27 21/01/06(水)18:22:31 No.762585267
だからサイバーパンクとウィッチャー3とスカイリムやってるのはインプットのためなんだ! サボってる訳ではないんだ!
28 21/01/06(水)18:23:05 No.762585410
どうしても脳みそに負荷のかかる遊びだもんね
29 21/01/06(水)18:23:26 No.762585504
>だからサイバーパンクとウィッチャー3とスカイリムやってるのはインプットのためなんだ! >サボってる訳ではないんだ! ああいっぱい楽しめ おかわりもいいぞ
30 21/01/06(水)18:24:13 No.762585717
>どうしても脳みそに負荷のかかる遊びだもんね 長時間かかることも多いのでスケジュール的にも負荷がかかりやすいしね 休息休養は大事
31 21/01/06(水)18:27:04 No.762586461
週4とか週5で遊んでる「」は脳が複数あるに違いない
32 21/01/06(水)18:27:56 No.762586677
>週4とか週5で遊んでる「」は脳が複数あるに違いない 腕も4本くらいあるかもしれない
33 21/01/06(水)18:28:13 No.762586764
俺GMやった翌日は倒れてるわ
34 21/01/06(水)18:28:20 No.762586794
こいつ混沌に汚染されて…
35 21/01/06(水)18:29:20 No.762587026
やりたいのにやれないのはその…老いじゃねえかな…
36 21/01/06(水)18:30:15 No.762587262
>こいつ混沌に汚染されて… 「」になった時点で混沌に汚染されているんだぞ お前も仲間ださあ混沌を受け入れよ
37 21/01/06(水)18:31:00 No.762587442
D&DエベロンキャンペーンFVTT卓の希望者が5人となったことを教える
38 21/01/06(水)18:31:05 No.762587456
精神は割と肉体を超越するので…
39 21/01/06(水)18:31:15 No.762587500
>D&DエベロンキャンペーンFVTT卓の希望者が5人となったことを教える めでたい
40 21/01/06(水)18:32:24 No.762587834
エベロンでサイバーパンク2077するのも良さそうだな
41 21/01/06(水)18:33:47 No.762588211
>エベロンでサイバーパンク2077するのも良さそうだな ガジェット要素さえ魔法とか錬金とかに置き換えればわりと適用できそうよね かつての英雄の魂に取りつかれたとか実にファンタジー
42 21/01/06(水)18:35:20 No.762588633
>D&DエベロンキャンペーンFVTT卓の希望者が5人となったことを教える おめでたい ドラゴン金貨も5人集まったようだしD&D新規キャンペは埋まったか
43 21/01/06(水)18:37:08 No.762589142
単発はどのシステムでも減ってるなあ
44 21/01/06(水)18:38:00 No.762589356
どのツールも見学とかし辛いからか環境が閉じてる印象あるよね
45 21/01/06(水)18:38:13 No.762589408
募集がなく以前のキャンペーン卓から新規に引き継いでるのも多いし どどんとふ終了と新年があわさり 新規キャンペーンが多い印象だな うれしい
46 21/01/06(水)18:38:36 No.762589517
とふが亡くなって何曜日に何が行われているか一目でわからなくなったけど なんだかんだでセッションは毎日のように行われているはず
47 21/01/06(水)18:38:58 No.762589600
D&Dあたりはキャンペ9卓くらいだからな…
48 21/01/06(水)18:39:15 No.762589674
>どのツールも見学とかし辛いからか環境が閉じてる印象あるよね 別に選ばれし者たちだけの遊びってわけじゃないんだが開いてる印象がまったく与えられないのはネックだなと思う
49 21/01/06(水)18:39:41 No.762589793
>>エベロンでサイバーパンク2077するのも良さそうだな >ガジェット要素さえ魔法とか錬金とかに置き換えればわりと適用できそうよね >かつての英雄の魂に取りつかれたとか実にファンタジー ちょうどおあつらえ向きなアーティファクトがあるよな 目と手のやつが
50 21/01/06(水)18:40:02 No.762589897
>D&Dあたりはキャンペ9卓くらいだからな… なそ にん
51 21/01/06(水)18:40:45 No.762590057
義眼に誰かの記憶が保存されてるとかいいよね
52 21/01/06(水)18:40:54 No.762590096
>ちょうどおあつらえ向きなアーティファクトがあるよな >目と手のやつが なんなら夢の世界から襲い来る異世界侵略者とそれに征服された大帝国とかあるからな…
53 21/01/06(水)18:41:58 No.762590367
ターシャ本まだかな…
54 21/01/06(水)18:42:07 No.762590410
D&D「」は週3とか4とかでキャンペ遊んで空いてる曜日におやつでもう1卓みたいな遊び方するから強過ぎる
55 21/01/06(水)18:42:31 No.762590520
>なんだかんだでセッションは毎日のように行われているはず ユドナのぞくと見学できたりしないかな
56 21/01/06(水)18:43:14 No.762590717
>D&D「」は週3とか4とかでキャンペ遊んで空いてる曜日におやつでもう1卓みたいな遊び方するから強過ぎる なそ にん
57 21/01/06(水)18:43:19 No.762590743
>ターシャ本まだかな… 先にフロストメイデンである こちらは春だがGF9とWoTcが裁判中なのでどうなるか
58 21/01/06(水)18:44:01 No.762590958
>>ターシャ本まだかな… >先にフロストメイデンである >こちらは春だがGF9とWoTcが裁判中なのでどうなるか どうか何事もなく展開が続きますように
59 21/01/06(水)18:44:11 No.762590997
>ユドナのぞくと見学できたりしないかな 覗いた時に卓が立ってれば見学出来るだろう 入って嫌がられたらごめんなさいして出てくだけだ
60 21/01/06(水)18:44:12 No.762591006
>ユドナのぞくと見学できたりしないかな それが分散してるのかあんまりわからない
61 21/01/06(水)18:45:28 No.762591399
>>ユドナのぞくと見学できたりしないかな >それが分散してるのかあんまりわからない 分散してるか?鯖2つくらいしかねえけど片方なぜか使えなくなってるし
62 21/01/06(水)18:47:34 No.762591963
D&Dの版権はこじれた結果いちどゼロベースで考え直しましょうということになって結果的にラヴニカ本が出せるようになって欲しい
63 21/01/06(水)18:47:47 No.762592021
ココフォリアでもやってるのではなかろうか
64 21/01/06(水)18:47:56 No.762592071
ん? tankとpalepuppy以外にユドナ置いてる「」鯖あったのか?
65 21/01/06(水)18:48:17 No.762592170
>ココフォリアでもやってるのではなかろうか ココだと見学しにくい印象だけど 実際はどうなの?
66 21/01/06(水)18:48:31 No.762592236
>ん? tankとpalepuppy以外にユドナ置いてる「」鯖あったのか? もしかしたらリリィやココフォでやってる人もいるかも?
67 21/01/06(水)18:49:10 No.762592417
>D&Dの版権はこじれた結果いちどゼロベースで考え直しましょうということになって結果的にラヴニカ本が出せるようになって欲しい 大本の問題のコア3冊とスターターで切られた韓国語版の話出てたけど本当にひどくて笑ってしまった笑えねえ
68 21/01/06(水)18:49:24 No.762592485
リリィの話題はちょくちょく出るのでそっち使ってる「」もいそうだ
69 21/01/06(水)18:52:50 No.762593365
こりゃ盛り上がるぞ! って描写が滑った つらい
70 21/01/06(水)18:53:42 No.762593615
>毎週のように支援絵描いてくる「」は腕が複数あるに違いない
71 21/01/06(水)18:53:46 No.762593641
>こりゃ盛り上がるぞ! >って描写が滑った >つらい 適当に喋らせたNPCが受けたりする わからない…
72 21/01/06(水)18:56:20 No.762594376
韓国のTRPG事情はぜんぜん知らんがコア3冊で切られたらつらいな
73 21/01/06(水)18:56:30 No.762594412
>適当に喋らせたNPCが受けたりする >わからない… trpgではよくあること キャラクターは料理と同じ 凝った味付けの料理は人を選ぶし ジャンクで分かりやすい味付けの方が万人受けするわな
74 21/01/06(水)18:56:33 No.762594425
ゲムマ用にシナリオ作成アドバイス本出そうと思ってテキスト書き始めたら結構な量になってしまった
75 21/01/06(水)18:56:52 No.762594507
>>こりゃ盛り上がるぞ! >>って描写が滑った >>つらい >適当に喋らせたNPCが受けたりする >わからない… とりあえずニヤリと笑っておけばPLが勝手に勘違いしてくれる
76 21/01/06(水)18:57:37 No.762594696
>ゲムマ用にシナリオ作成アドバイス本出そうと思ってテキスト書き始めたら結構な量になってしまった どのシステム?
77 21/01/06(水)18:58:23 No.762594914
ウォーハンマー流行れ
78 21/01/06(水)18:58:28 No.762594947
>どのシステム? 汎用的に戦闘とかアドベンチャーとかダンジョンで別々に簡単なアドバイスを書いてる
79 21/01/06(水)18:58:51 No.762595055
>ウォーハンマー流行れ 建てようぜ そしてレポを書こう
80 21/01/06(水)18:59:10 No.762595148
>汎用的に戦闘とかアドベンチャーとかダンジョンで別々に簡単なアドバイスを書いてる 普通に読みたい
81 21/01/06(水)18:59:44 No.762595334
>>どのシステム? >汎用的に戦闘とかアドベンチャーとかダンジョンで別々に簡単なアドバイスを書いてる 膨れ上がって困っているならジャンルは絞るべきかもね 読む方も多方面同時詰込みだと大変だし
82 21/01/06(水)19:00:54 No.762595681
>普通に読みたい 下読みしてくれるなら俺もありがたい >膨れ上がって困っているならジャンルは絞るべきかもね >読む方も多方面同時詰込みだと大変だし 自分に必要なページだけ読んでくれればいいかなって 多すぎるか少なすぎるかあんまり判別できてない
83 21/01/06(水)19:01:46 No.762595920
>多すぎるか少なすぎるかあんまり判別できてない ならとりあえず書くだけ書いちゃったほうがいいね 迷う時間がもったいないし 削るのは後でもできる