虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)17:32:36 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)17:32:36 No.762574057

この二人はどっちが強いんですか?

1 21/01/06(水)17:35:05 No.762574598

まだトレセン学園に入学してないからわからないよ

2 21/01/06(水)17:36:14 No.762574875

1レス目が的確に戦争を回避してしまった…

3 21/01/06(水)17:37:36 No.762575174

だって馬のキタサンブラックとサトノダイヤモンドの二頭はいいけどウマ娘のキタサンブラックとサトノダイヤモンドの二人はどうしようもないだろまだ選手じゃないんだから…

4 21/01/06(水)17:43:45 No.762576500

この二人の元ネタはどっちが強いなら考えようもあるけどこの二人のどっちが強いは知らね

5 21/01/06(水)17:45:13 No.762576828

どっちがおっぱい大きくなると思う?

6 21/01/06(水)17:45:55 No.762576983

そりゃブラックだろ

7 21/01/06(水)17:48:22 No.762577511

おっぱい大きいと走ってる時痛そうで大変だよね

8 21/01/06(水)17:50:04 No.762577859

サトイモちょっと可愛すぎません?

9 21/01/06(水)17:50:40 No.762577979

正式なキタサンブラックちゃんが出てきたとか一期最終回のキタサンちゃん(仮)は結局誰だったんだ……

10 21/01/06(水)17:50:52 No.762578022

この二人が入る時期になってもカイチョーの姿は変わってないんだろうな

11 21/01/06(水)17:51:06 No.762578066

>おっぱい大きいと走ってる時痛そうで大変だよね ドトウッ(バシイ

12 21/01/06(水)17:51:52 No.762578229

>正式なキタサンブラックちゃんが出てきたとか一期最終回のキタサンちゃん(仮)は結局誰だったんだ…… 仮って自分で言ってるじゃねえか!

13 21/01/06(水)17:51:53 No.762578232

>正式なキタサンブラックちゃんが出てきたとか一期最終回のキタサンちゃん(仮)は結局誰だったんだ…… 一期最終回はスレ画から数年後だからまだわからん

14 21/01/06(水)17:52:47 No.762578433

キタサンブラックちゃんかわわ

15 21/01/06(水)17:53:36 No.762578630

ダイヤモンドだからダイヤの模様あるの今気付いた

16 21/01/06(水)17:54:29 No.762578844

>ダイヤモンドだからダイヤの模様あるの今気付いた 原作も額にダイヤの白い点があるからダイヤモンドの名がつけられました

17 21/01/06(水)17:55:40 No.762579079

>>おっぱい大きいと走ってる時痛そうで大変だよね >ドトウッ(バシイ ポヨンッ

18 21/01/06(水)17:57:30 No.762579487

最速の機能美であるスズカさんが壁なせいで走るのに胸は不要なものだと決定づけられてしまった

19 21/01/06(水)17:58:12 No.762579640

黒いボディに真っ赤な眼で黄色と赤のラインだからあのヒーローを思い出してしまう

20 21/01/06(水)17:58:37 No.762579740

おっぱいないと骨折するじゃん

21 21/01/06(水)17:59:16 No.762579857

>おっぱい大きいと走ってる時痛そうで大変だよね スズカさん他人の口調で書き込みしないでください

22 21/01/06(水)18:01:14 No.762580322

キタサンは演歌歌うの?

23 21/01/06(水)18:02:36 No.762580597

>キタサンは演歌歌うの? そもそも持ち歌なんてないだろ選手でもないのに

24 21/01/06(水)18:03:28 No.762580783

>>ダイヤモンドだからダイヤの模様あるの今気付いた >原作も額にダイヤの白い点があるからダイヤモンドの名がつけられました 実話だったのか…スペちゃんのねじりハチマキは何なんだろう

25 21/01/06(水)18:04:04 No.762580902

>キタサンは演歌歌うの? ま~つりだ!まつ~りだぁまつ~りだぁ!キタサンまぁつぅりぃ~! さあトレーナーさんも!

26 21/01/06(水)18:04:32 No.762580996

…(苦笑い)

27 21/01/06(水)18:05:34 No.762581227

>>原作も額にダイヤの白い点があるからダイヤモンドの名がつけられました >実話だったのか…スペちゃんのねじりハチマキは何なんだろう たてがみみつ編みする馬そこそこいる

28 21/01/06(水)18:08:19 No.762581839

キタサンブラックはさぶちゃんじゃねーよ!

29 21/01/06(水)18:11:02 No.762582485

>キタサンブラックはさぶちゃんじゃねーよ! いやでもキタサンブラックに歌の要素を足してくださいって言われたら誰だって演歌しかありえないって思うだろうし…

30 21/01/06(水)18:12:31 No.762582821

成長したらCVは水樹奈々だな…

31 21/01/06(水)18:12:50 No.762582893

>一期最終回はスレ画から数年後だからまだわからん 1期13話は2期の後の話だっけ

32 21/01/06(水)18:14:18 No.762583244

>成長したらCVは水樹奈々だな… 水樹奈々は演歌歌手じゃねーよ!

33 21/01/06(水)18:15:05 No.762583455

サトイモは4歳春まではこいつどこまで強くなるんだ…!って思いました

34 21/01/06(水)18:15:10 No.762583479

>>一期最終回はスレ画から数年後だからまだわからん >1期13話は2期の後の話だっけ 時間軸的にははい スズカさんが海外遠征から帰ってきての時間なので

35 21/01/06(水)18:15:55 No.762583670

キタサンブラックはテイオーに憧れていたからこそひたすら丈夫になったんですね…

36 21/01/06(水)18:18:31 No.762584279

キタサンは歴代G1馬でも1位2位の背の高さなんで ウマ娘キタサンちゃんも180くらい背が伸びてほしいですね

37 21/01/06(水)18:18:38 No.762584308

>サトイモは4歳春まではこいつどこまで強くなるんだ…!って思いました これ言うと怒る人いるけどやっぱりディーブ産駒って早熟だよな

38 21/01/06(水)18:18:38 No.762584309

身長は197cmくらいまで成長しそうですけどね

39 21/01/06(水)18:19:51 No.762584613

>>サトイモは4歳春まではこいつどこまで強くなるんだ…!って思いました >これ言うと怒る人いるけどやっぱりディーブ産駒って早熟だよな サトイモは凱旋門の被害者じゃないでしょうか…

40 21/01/06(水)18:20:02 No.762584661

サトイモの場合パワーがなさすぎたのと凱旋門でメンタルぶっ壊れたんじゃないかな…

41 21/01/06(水)18:21:22 No.762584990

ジャスタウェイは来てくれるかな?

42 21/01/06(水)18:21:58 No.762585127

テイエムプリキュアとかもしデザインするとしたらどうなるんでしょう

43 21/01/06(水)18:22:54 No.762585360

>これ言うと怒る人いるけどやっぱりディーブ産駒って早熟だよな 成長して筋肉がガッチリついてきて馬格よくなってキレが落ちる 典型的なサンデー系の良さが埋もれるパターンなんですよね… これがなんとかなれば古馬でもっと活躍するディープ産駒がいたと思うんです マンくんなんかはいい感じでしたし

44 21/01/06(水)18:23:42 No.762585567

キタサンは背が高くて脚が長くて筋肉質で顔もイケメンで美しい馬でした ドゥラメンテは超絶イケメンでサトイモも貴公子系イケメンでした この世代で擬人化乙女ゲー作りませんか

45 21/01/06(水)18:23:56 No.762585637

コントレイルが完全にキレ味のタイプだから心配だな…

46 21/01/06(水)18:24:20 No.762585751

成長してパワーがついてスピードが落ちちゃうダメジャー産駒と同じ感じなんですよね

47 21/01/06(水)18:24:58 No.762585931

成長すると筋肉つきすぎてかえって動きが鈍る理論?

48 21/01/06(水)18:25:11 No.762585984

飯を食わせなければいいのでは…?

49 21/01/06(水)18:25:17 No.762586006

>成長すると筋肉つきすぎてかえって動きが鈍る理論? つまり…トランクス

50 21/01/06(水)18:25:31 No.762586061

>コントレイルが完全にキレ味のタイプだから心配だな… 菊前にもうユーイチにも調教師にも上手く成長してほしいと言われるくらいでしたからね

51 21/01/06(水)18:26:52 No.762586406

フランス遠征でメンタル壊されてレ○プ目になるサトイモちゃん……?

52 21/01/06(水)18:27:20 No.762586524

昔アメリカの中距離快速馬を日本に導入したら産駒がことごとく筋肉がカッチカチでスピード0の子ばかり産まれて頭抱えたみたいな話もありますしね

53 21/01/06(水)18:28:50 No.762586908

鼻の穴が大きな演歌の上手いおじさんに養われてるのか

54 21/01/06(水)18:29:46 No.762587155

せっかくのふらんすりょこうなんだから かたのちからぬいてたのしめよー

55 21/01/06(水)18:31:50 No.762587658

>せっかくのふらんすりょこうなんだから >かたのちからぬいてたのしめよー 顔面を鞭で叩かれるぞ

56 21/01/06(水)18:33:35 No.762588162

早熟ではなく成長してるからこそ若いころのパフォーマンスが出せなくるというか マンみたいな配合でいけば古馬戦線塗り替えるようなのがごろごろ出る!とおもったら亡くなっちゃいましたし…

57 21/01/06(水)18:34:04 No.762588285

>テイエムプリキュアとかもしデザインするとしたらどうなるんでしょう 初代ベースでしょうか

58 21/01/06(水)18:35:31 No.762588679

サトノダイヤモンドは3歳有馬でも坂でスピードガクンと落ちて登りきったらすんごい加速して 持ってるスピードで勝ちましたけどフランス遠征のあとは坂に差し掛かるともうそのまま止まっちゃいましたね 気持ちが終わったんでしょうね

59 21/01/06(水)18:35:32 No.762588686

実績が無敗三冠だけで終わるとかそれはそれでネタになるけど関係者的には勘弁してくれになるか

60 21/01/06(水)18:35:37 No.762588709

サトイモちゃんにはスレンダーな美人さんになってほしいです ブラックちゃんはぼいんぼいんのガッチリアスリート!って感じでお願いします

61 21/01/06(水)18:36:59 No.762589097

>実績が無敗三冠だけで終わるとかそれはそれでネタになるけど関係者的には勘弁してくれになるか まあまず父親と比べられますしね

62 21/01/06(水)18:37:06 No.762589131

メジロ家みたいにテイエム家やメイショウ家やシゲル家ができるくらい増やしてください!

63 21/01/06(水)18:37:30 No.762589228

キタ サン ブラック su4494026.png

64 21/01/06(水)18:37:43 No.762589291

>飯を食わせなければいいのでは…? メシ食わせる食わせないでなんとかなるもんでもないですから… 筋肉の付き方の遺伝する所の要素は ここらへんはヒトでも研究されてきてる分野なので…

65 21/01/06(水)18:39:34 No.762589761

>キタ サン ブラック >su4494026.png ああ!今気づきました!

66 21/01/06(水)18:40:13 No.762589945

なるほど…

67 21/01/06(水)18:41:28 No.762590234

これはダービーに出たことあるキタサンチャンネルもくるな

68 21/01/06(水)18:41:31 No.762590245

配合って長所をさらに伸ばすより欠点を補うような掛け合わせが良いって聞いたことありますけど実際どうなんでしょうね

69 21/01/06(水)18:41:36 No.762590265

私服がBLACKで勝負服がBLACK RX意識したデザイン入ってたらちょっと笑います

70 21/01/06(水)18:42:11 No.762590426

キタサンブラックついこの間まで走ってたような気がするのにもう産駒デビューの歳なんですね

71 21/01/06(水)18:42:50 No.762590604

ゴルシはのぶひこだった……?

72 21/01/06(水)18:43:43 No.762590866

スペおねーさんはなんで競馬上手じゃないのにいっぱいお金を使ってるの?

73 21/01/06(水)18:44:32 No.762591106

ブラックタイドとディープで血統構成同じだけど 産まれてくる産駒の特徴違って競馬は面白いですね

74 21/01/06(水)18:44:35 No.762591115

>キタ サン ブラック >su4494026.png やっぱりそうなのか

75 21/01/06(水)18:45:08 No.762591282

そういやOVAで色々な仮面ライダーのポーズしてたな アマゾンはアマゾンだし

76 21/01/06(水)18:47:24 No.762591913

ダイヤモンドちゃんは4歳後半から曇ってばかりにならない?

77 21/01/06(水)18:48:23 No.762592198

>スペおねーさんはなんで競馬上手じゃないのにいっぱいお金を使ってるの? 賞金が有り余ってるからですよ

78 21/01/06(水)18:49:35 No.762592541

>アマゾンはアマゾンだし これはいいけど >そういやOVAで色々な仮面ライダーのポーズしてたな これは全くの無関係というか趣味だろ!

79 21/01/06(水)18:50:22 No.762592767

こういう子にはアラレちゃんみたいな走り方して欲しい

80 21/01/06(水)18:50:25 No.762592773

ヒシアマゾンはまた今回も全巻収納ボックスにしれっとメインキャラ面しているんだろうな…

81 21/01/06(水)18:50:47 No.762592875

>こういう子にはアラレちゃんみたいな走り方して欲しい アニメのプロトタイプは十傑集みたいな走り方だったんですけどね

82 21/01/06(水)18:51:35 No.762593071

>ダイヤモンドちゃんは4歳後半から曇ってばかりにならない? フランスで自信を失って持ち前の坂を登ってからのスパートがかけられなくなってひっそり引退はだいぶ曇りますね

↑Top