21/01/06(水)16:59:14 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)16:59:14 No.762567569
リメイクうれしい
1 21/01/06(水)16:59:41 No.762567664
すんの!?
2 21/01/06(水)17:00:38 No.762567867
リマスターではなくリメイクか 期待していいんだな
3 21/01/06(水)17:01:29 No.762568018
これリマスター版じゃね?
4 21/01/06(水)17:02:45 No.762568273
NIROルートいいよね あれが一番だわ
5 21/01/06(水)17:03:23 No.762568386
リマスターか…
6 21/01/06(水)17:04:49 No.762568672
画像みたけど今これを楽しくプレイできる気がちょっとしない さすがにもとがPSPだからなぁ
7 21/01/06(水)17:04:55 No.762568690
リマスターじゃん…
8 21/01/06(水)17:05:00 No.762568708
思ってたより良かったゲームきたな
9 21/01/06(水)17:06:09 No.762568922
主人公の声が渋すぎて笑った記憶
10 21/01/06(水)17:06:17 No.762568940
今見るとグラフィックがな… けどその辺改善されるなら買ってもいいかな…
11 21/01/06(水)17:07:17 No.762569125
どんなゲームなの 脱ぐの
12 21/01/06(水)17:07:29 No.762569174
固定マップじゃないからリマスターではないでしょ
13 21/01/06(水)17:07:31 No.762569182
これに出てくる雑魚のメガネかけたおっさんが うちの当時の働き口でクレーム言いまくってくる奴と顔そっくりすぎてこいつ出てきたら即ボコって裸にさせてたわ
14 21/01/06(水)17:08:00 No.762569255
マップ作り直しとかは無理だろうけどキャラモデルだけでも脱がして嬉しくなれるくらいにして欲しい
15 21/01/06(水)17:08:58 No.762569454
>どんなゲームなの >脱ぐの 脱がせるの すっぽんぽんで日光に当たると死ぬ
16 21/01/06(水)17:09:27 No.762569540
去年だか海外でHDリマスター出てたような気がしたから逆輸入的なあれじゃない?
17 21/01/06(水)17:09:43 No.762569591
スレ画の淡いキャラデザが好きだったんだけど何かどんどんポップな方向に
18 21/01/06(水)17:11:02 No.762569814
なんだったんだろうアキバズビート
19 21/01/06(水)17:11:30 No.762569895
今のアキバを再現したら糞つまんない街並みになりそう
20 21/01/06(水)17:11:31 No.762569897
顔のグラフィックはプラスでだいぶ改善されたんだけどな
21 21/01/06(水)17:12:00 No.762570006
>なんだったんだろうアキバズビート あれで離れた人多そう 実際自分は離れた
22 21/01/06(水)17:12:31 No.762570093
マップ切り替えが素早くなっていて欲しい
23 21/01/06(水)17:12:58 No.762570184
けっこうやりこんだ記憶があるんだけど最終的にどうなったかさっぱり覚えてない…
24 21/01/06(水)17:13:24 No.762570274
初代のリマスターであってプラスのリマスターではない?
25 21/01/06(水)17:14:29 No.762570486
吸血鬼ルートは主人公の親友可哀想だと思った
26 21/01/06(水)17:15:09 No.762570610
これとかシュタゲとかやると街並みかなり変わったなぁってなる
27 21/01/06(水)17:16:29 No.762570848
去年おま国されたリマスター版が最有力だよ これで去年じゃなかったとかなら期待はできんだけど…
28 21/01/06(水)17:16:29 No.762570849
一番この時期ぐらいにアキバ行ってたから 今のアキバとか全然わからんわ…
29 21/01/06(水)17:18:44 No.762571279
なんか変わったか…? 駿河屋が増えたぐらいじゃないの
30 21/01/06(水)17:18:53 No.762571306
揚げパンだかカレーパンだかの歌が印象的だったような
31 21/01/06(水)17:19:04 No.762571341
いろんな建物に入れて大暴れできるようなやつ作ってくれねえかな 内部を完全再現まではしなくていいから
32 21/01/06(水)17:19:48 No.762571504
ゲームとほぼ無関係だけどやたらデキが良いアニメ版
33 21/01/06(水)17:21:49 No.762571883
プラスじゃなかったら妹もモブのままやぞ
34 21/01/06(水)17:21:56 No.762571906
2もビートもなんか違うんだよな スレ画はバカゲーの類だけど良かったのはそこじゃないというか
35 21/01/06(水)17:25:02 No.762572478
2が実質リメイク
36 21/01/06(水)17:25:32 No.762572601
>なんか変わったか…? >駿河屋が増えたぐらいじゃないの カレーパン売ってた店なくなったとかこまごました違いぐらいじゃない?
37 21/01/06(水)17:25:36 No.762572614
2の薄っぺらさには失望した
38 21/01/06(水)17:26:00 No.762572707
初代は絶妙な塩梅というか雰囲気違うよねえ
39 21/01/06(水)17:27:10 No.762572935
19年の情報だとリマスターってなってるけどリメイクに変えたのか?
40 21/01/06(水)17:27:34 No.762573028
リマスターというかリメイクというか ただの移植じゃないこれ?
41 21/01/06(水)17:27:41 No.762573047
全然バカゲーっぽくないキャラがシリアスにバカやるから面白い
42 21/01/06(水)17:28:01 No.762573115
2は行ける場所増えたのはよかった
43 21/01/06(水)17:28:19 No.762573176
ストーリーが本当にいいゲームだった 続編はなにあれ
44 21/01/06(水)17:28:35 No.762573229
これの面白さはシナリオとイラストの良さが大部分だったから 2はまじでわかってなさすぎる
45 21/01/06(水)17:29:01 No.762573327
リマスターみたいだな うーん
46 21/01/06(水)17:29:38 No.762573464
1のキャラデザの人に戻ってほしい
47 21/01/06(水)17:29:48 No.762573498
種族間のガチの殺し合いにアキバとストリップ要素を加えた不思議なゲームだったな
48 21/01/06(水)17:29:59 No.762573542
キャラデザまんまになるなら最高なんだけどリマスターならいつものアクワイア顔なんでしょ…
49 21/01/06(水)17:30:27 No.762573616
ストーリー普通に泣きそうになる
50 21/01/06(水)17:30:34 No.762573645
サブカルノリじゃなくてオタクがジュブナイルしてるのが良かったんだよなと2を見て思う
51 21/01/06(水)17:31:05 No.762573751
イラストが可愛いから耐えられた
52 21/01/06(水)17:31:19 No.762573798
PS3だか4で1.5出してなかったっけ?
53 21/01/06(水)17:31:46 No.762573903
一般オタクも巻き込んでのクライマックスの盛り上がりが好き
54 21/01/06(水)17:32:59 No.762574144
これでリマスタはぽよよんになってたらすべてが台無しだ
55 21/01/06(水)17:33:28 No.762574245
なんだったっけ…やっぱり姉さん達の方がいいんだ…だったっけ
56 21/01/06(水)17:33:32 No.762574259
10年前からどこが変わったっけ… とりあえずラジ館か
57 21/01/06(水)17:33:37 No.762574282
正道ルートもいいんだけどチンピラが仲間になるのもいいよね
58 21/01/06(水)17:34:00 No.762574346
ルートごとに敵味方違うとこも好きだったな
59 21/01/06(水)17:34:00 No.762574348
>これでリマスタはぽよよんになってたらすべてが台無しだ リメイクならともかくリマスターなら絵は変わらんでしょ
60 21/01/06(水)17:34:28 No.762574455
tanuさんはローリングガールとかキャラデザしてる売れっ子だからな
61 21/01/06(水)17:34:32 No.762574469
瑠衣changも可愛いけど双子も捨てがたい
62 21/01/06(水)17:34:39 No.762574499
>これでリマスタはぽよよんになってたらすべてが台無しだ 既にイラストそのまま持ってきてるのにそんなことしたら暴動もんだぞ!
63 21/01/06(水)17:34:43 No.762574519
無印でいい 無印がいい
64 21/01/06(水)17:35:04 No.762574593
ストーリーガラッと変わるから周回が楽しかった
65 21/01/06(水)17:35:09 No.762574614
niroルートで瑠衣ちゃんと戦うの好き…どうして戦わなくちゃいけないんだろうって泣きながら脱がす
66 21/01/06(水)17:35:14 No.762574633
ぽよよんも嫌いじゃないけど肝心のスチルがやたら下手だった2…
67 21/01/06(水)17:35:28 No.762574694
これも嬉しいけどPSPにはリメイクとかして欲しい作品が多い…
68 21/01/06(水)17:35:32 No.762574708
メーカーとファンの思いがすれ違い続けたシリーズ
69 21/01/06(水)17:35:36 No.762574719
続編ストーリーボリューム激減してるの「!?」ってなる
70 21/01/06(水)17:35:40 No.762574727
最終的に警察官に殴り勝つことを目標にしてた
71 21/01/06(水)17:36:00 No.762574816
キャラ画かわいいよね
72 21/01/06(水)17:36:08 No.762574845
>メーカーとファンの思いがすれ違い続けたシリーズ シリーズの続報がでるたび違クし続けてメンタルにきた
73 21/01/06(水)17:36:22 No.762574913
無印とプラスで全然モデリング違うのいいよね
74 21/01/06(水)17:36:30 No.762574941
アクワイアはいっつもこれじゃない続編にしてくるから…
75 21/01/06(水)17:36:45 No.762574983
>niroルートで瑠衣ちゃんと戦うの好き…どうして戦わなくちゃいけないんだろうって泣きながら脱がす 最後に黒い猫を見かけるのいいよね
76 21/01/06(水)17:36:46 No.762574985
プラスが完全版だけど無印はなんで声がほぼ付いてなかったの?
77 21/01/06(水)17:36:53 No.762575008
双子エンド好きなんだ…
78 21/01/06(水)17:37:07 No.762575059
アニメの出来も否定するつもりないけど やっぱ1好きだった人が望んだタイプじゃないと思ってる
79 21/01/06(水)17:37:23 No.762575130
でもtanu絵もこの頃からだいぶ変わっちゃったんだよなあ…
80 21/01/06(水)17:37:25 No.762575135
侍道をなんか安そうなハクスラにしてたけどまだまともな人材いるのかな…
81 21/01/06(水)17:37:27 No.762575141
スイッチでやれるの嬉しいな…買うわ
82 21/01/06(水)17:37:31 No.762575155
ゲームでやってることはかなりバカなんだけど異種族隣人ものをしっかりやってたのが好き
83 21/01/06(水)17:37:32 No.762575160
初代大好きだから買うけどあまり過度な期待はしないでおく
84 21/01/06(水)17:37:37 No.762575180
コミカライズはまあまあよかった
85 21/01/06(水)17:37:41 No.762575193
>プラスが完全版だけど無印はなんで声がほぼ付いてなかったの? 当時PSPでパートボイスってのも珍しい時代だからだよ
86 21/01/06(水)17:37:58 No.762575261
>侍道をなんか安そうなハクスラにしてたけどまだまともな人材いるのかな… 買ったけど即やらなくなった
87 21/01/06(水)17:38:05 No.762575283
久しぶりに遊ぶのにはいいかも知れないけどやっぱり1のリメイクやりたいなぁ…
88 21/01/06(水)17:38:09 No.762575297
イラストは別にぽよよんになっても問題ないというか2の問題点は絵じゃないので…
89 21/01/06(水)17:38:31 No.762575383
侍道みたいにPCで出すだろうからそっちに来たら買うかな…
90 21/01/06(水)17:38:33 No.762575392
結構なレトロハードだもんなPSP
91 21/01/06(水)17:38:34 No.762575395
うーむ… su4493903.jpg su4493905.jpg
92 21/01/06(水)17:38:55 No.762575475
まともに続編出てたら今も続くシリーズだったろうになぁ アクワイアにそんな体力ない?そうだね…
93 21/01/06(水)17:39:17 No.762575558
>イラストは別にぽよよんになっても問題ないというか2の問題点は絵じゃないので… いや購買意欲削ぐ意味では問題あるよ
94 21/01/06(水)17:39:43 No.762575657
もう出てる海外版持ってくるだけっぽいよね https://youtu.be/E09bMB85gZY
95 21/01/06(水)17:40:11 No.762575754
このゲームでクーデレって言葉を知った
96 21/01/06(水)17:40:13 No.762575761
>侍道みたいにPCで出すだろうからそっちに来たら買うかな… おま国のやつはPCでもだしてたけどおま国されたのが日本版でだすとも思えんな…
97 21/01/06(水)17:40:14 No.762575767
自分が嫌ってだけで購買意欲削ぐとか言い出すのは頭おかしい子すぎる
98 21/01/06(水)17:41:16 No.762576001
天誅作ってた所か…
99 21/01/06(水)17:41:17 No.762576005
>もう出てる海外版持ってくるだけっぽいよね >https://youtu.be/E09bMB85gZY 今見るとリマスターでもグラフィックはお世辞にもいいように見えないな…
100 21/01/06(水)17:41:31 No.762576046
>『AKIBA'S TRIP』(アキバズトリップ)は、2011年5月19日にアクワイアから発売されたPlayStation Portable用ゲームソフト。 嘘だろ...9年前!?
101 21/01/06(水)17:41:39 No.762576073
続編で絵柄変えるのに少なからずなにか摩擦生まれるのにそんな考え生まれるのは普通じゃね
102 21/01/06(水)17:41:42 No.762576078
>おま国のやつはPCでもだしてたけどおま国されたのが日本版でだすとも思えんな… これに関してはリマスター発表でPCも含んでたから出ると思う
103 21/01/06(水)17:42:11 No.762576165
tanuからぽよよんはやらなくていいかなってなったよ…ぽよよんが悪いわけじゃないけどさ…
104 21/01/06(水)17:42:18 No.762576186
>今見るとリマスターでもグラフィックはお世辞にもいいように見えないな… 元々PSPだしまあ限度あるよ
105 21/01/06(水)17:42:33 No.762576240
今のアキバでマップリメイク?
106 21/01/06(水)17:42:49 No.762576296
PSPのグラフィックって480×272だからねえ
107 21/01/06(水)17:42:51 No.762576304
アキバズビートと侍道外伝KATANAKAMI見るに今のアクワイアの開発力相当やばい
108 21/01/06(水)17:42:54 No.762576312
>今のアキバでマップリメイク? ストーリーに絡むから無理だろ
109 21/01/06(水)17:43:08 No.762576365
プラスと同等の顔になっていれば文句はない
110 21/01/06(水)17:43:11 No.762576383
アホみたいな設定にアサウラがスッーと効いてこれは…ありがたい…
111 21/01/06(水)17:43:12 No.762576386
アクワイアの中心はオクトパストラベラーの続編でも作ってんじゃねぇかな
112 21/01/06(水)17:43:17 No.762576401
>アキバズビートと侍道外伝KATANAKAMI見るに今のアクワイアの開発力相当やばい オクトパストラベラーとかやったし…
113 21/01/06(水)17:43:42 No.762576487
>うーむ… >su4493903.jpg >su4493905.jpg 元がPSPだから仕方ないけどだいぶキツイな…
114 21/01/06(水)17:43:59 No.762576537
ビートには驚いたな…
115 21/01/06(水)17:44:11 No.762576594
PSPだから誤魔化せたろうけどそのまま解像度上げただけならしんどくない?
116 21/01/06(水)17:44:42 No.762576721
pcで出るならmodとか期待したい…
117 21/01/06(水)17:44:53 No.762576756
ビートはキャラソンをiTunesとかで売ってくれ
118 21/01/06(水)17:45:24 No.762576865
剣闘士Xは?
119 21/01/06(水)17:45:37 No.762576921
>pcで出るならmodとか期待したい… くるかグラ全取っ替えmod!
120 21/01/06(水)17:46:05 No.762577021
>PSPだから誤魔化せたろうけどそのまま解像度上げただけならしんどくない? まあリマスターなんてそういうもんだし… ただどうもフルプライスみたいなのがアレだが
121 21/01/06(水)17:46:19 No.762577063
>>pcで出るならmodとか期待したい… >くるかグラ全取っ替えmod! エロ下着追加!!!!下着の下も追加!!!!!
122 21/01/06(水)17:46:29 No.762577099
>くるかグラ全取っ替えmod! 服脱がされる2B
123 21/01/06(水)17:46:51 No.762577162
キアヌMOD!
124 21/01/06(水)17:47:03 No.762577203
ダブプリいいよね…
125 21/01/06(水)17:47:13 No.762577241
>服脱がされるケイジ
126 21/01/06(水)17:47:15 No.762577250
>PSPだから誤魔化せたろうけどそのまま解像度上げただけならしんどくない? 上の画像見た感じしんどいけどこれ解消するにはモデル作り直しになるしな PCならMODでワンチャンあるかもしれないけど余程の人気ゲーじゃない限り…
127 21/01/06(水)17:47:26 No.762577289
su4493922.jpg
128 21/01/06(水)17:47:27 No.762577294
>ダブプリいいよね… いい…
129 21/01/06(水)17:47:43 No.762577370
>su4493922.jpg +で可愛くなったから…
130 21/01/06(水)17:47:43 No.762577373
>剣闘士Xは? 開発がほぼ実績ない海外のマイナーメーカーなのが不安材料過ぎる
131 21/01/06(水)17:47:47 No.762577388
リマスターよりリメイクしてグラ一新して欲しかった…
132 21/01/06(水)17:49:27 No.762577736
これが売れたら続編がとか…
133 21/01/06(水)17:49:35 No.762577768
ウケたのが暗さもあるシナリオだからねぇ 2も悪かないんだが求めてたのと違う!ってなるのもわからんでもない アニメはパーフェクト
134 21/01/06(水)17:50:24 No.762577928
組織ルート削除してもいいんじゃねえかな…
135 21/01/06(水)17:50:30 No.762577945
探しに行こうよ 夢のような世界
136 21/01/06(水)17:51:28 No.762578156
>リマスターよりリメイクしてグラ一新して欲しかった… 最近のアクワイア見た感じそこまでの開発力も金もないと思う…
137 21/01/06(水)17:51:51 No.762578225
ややバカじゃない方も好きだけどけっせんよ!とか平仮名で送ってくるバカな方が好きです
138 21/01/06(水)17:51:59 No.762578257
瑠衣ちゃんも瑠衣ちゃんの親友の子もぶっ殺しておっさんに味方するルートとか尖りすぎている
139 21/01/06(水)17:52:07 No.762578298
>組織ルート削除してもいいんじゃねえかな… 絶対いるだろ…おっさんはともかく瑠衣ちゃん裏ルートとしてはかなりの出来だろ…
140 21/01/06(水)17:53:10 No.762578532
ゲオで安売りされてる
141 21/01/06(水)17:55:53 No.762579118
アクワイアは勇者のくせにとか頑張ればいいグラの出せるけどまあこれは小金稼ぎぐらいにしか思ってないだろう
142 21/01/06(水)17:56:44 No.762579317
良くも悪くも商売で作ってるメーカーだが偶にいいもの出すんだよなあ
143 21/01/06(水)17:56:47 No.762579330
おっさん人類のためとかだったらまだいいけど我欲が隠し切れてないしな…
144 21/01/06(水)17:56:55 No.762579358
昔発売した公式攻略本が特典で付いてくるみたいだけど何で付けようと思ったんだろう…
145 21/01/06(水)17:57:02 No.762579381
ゆうなまもjapanスタジオがでけえ気がする ドットは強いかもね
146 21/01/06(水)17:57:25 No.762579467
明日発売のファミ通でアクワイア特集やっててそのインタビューで色々言ってるよ 天誅のリメイクやりたいとかインディーズ規模の新しいブランド作って尖ったゲームはそっちで出していきたいとか 既にその新ブランドでの新作は開発中とかアクワイア名義では斬月の鎖宮って言う3Dダンジョンゲーム開発中とか剣闘士Xはちゃんと作ってますよとか
147 21/01/06(水)17:57:44 No.762579540
脱がせると苦しんで死ぬ!
148 21/01/06(水)17:57:59 No.762579602
アクションが割と小気味良かった記憶がある
149 21/01/06(水)17:59:05 No.762579826
>昔発売した公式攻略本が特典で付いてくるみたいだけど何で付けようと思ったんだろう… あれミニイラスト集も兼ねてるからかな
150 21/01/06(水)17:59:44 No.762579953
バカゲーなんだけど割と本人たちはシリアスなんだよなこれ 普通に殺す殺されるの戦闘だし
151 21/01/06(水)18:00:10 No.762580064
>昔発売した公式攻略本が特典で付いてくるみたいだけど何で付けようと思ったんだろう… >あれミニイラスト集も兼ねてるからかな もう持ってるから新規イラスト欲しいな
152 21/01/06(水)18:00:30 No.762580152
>バカゲーなんだけど割と本人たちはシリアスなんだよなこれ その辺の塩梅よかったよね
153 21/01/06(水)18:00:34 No.762580171
最初は現代版侍道って印象だった
154 21/01/06(水)18:00:39 No.762580196
AV女優が声あてしてて無駄にそいつだけフルボイスなPLUS
155 21/01/06(水)18:01:03 No.762580276
>AV女優が声あてしてて無駄にそいつだけフルボイスなPLUS このメーカーの悪いとこ出てる気はする
156 21/01/06(水)18:01:39 No.762580403
戦闘の構えが男女共用だから可愛い女キャラもガニ股全開だった記憶
157 21/01/06(水)18:03:21 No.762580754
今見るとモーションがめっちゃ侍道
158 21/01/06(水)18:03:44 No.762580850
女装じゃなくて女の子に切り替えると移動が遅くなるのが困る
159 21/01/06(水)18:04:19 No.762580953
ゆるふわモンスターいいよね
160 21/01/06(水)18:07:44 No.762581712
>ゆるふわモンスターいいよね いい…専用ルート欲しい…
161 21/01/06(水)18:14:23 No.762583263
いいですよねクリア特典服
162 21/01/06(水)18:14:51 No.762583390
メディアの違いを感じる作品でアニメはアニメで面白いから困る
163 21/01/06(水)18:15:40 No.762583599
すばせかといいスレ画といい懐かしいゲームの続報が多いな今年は…
164 21/01/06(水)18:16:28 No.762583799
アニメはなんで今更?ってなったけどめちゃ面白かったよね…
165 21/01/06(水)18:20:12 No.762584699
これやったあと秋葉原まで遊びに行ったな...
166 21/01/06(水)18:22:20 No.762585225
>アニメはなんで今更?ってなったけどめちゃ面白かったよね… 面白かったけど無印のアニメ化じゃなくてがっかりはしたなぁ
167 21/01/06(水)18:23:13 No.762585444
>アニメはなんで今更?ってなったけどめちゃ面白かったよね… 評価めちゃくちゃ高いけどあんま人気でなかったな 両津意識した主人公とかすごいよかったな
168 21/01/06(水)18:23:55 No.762585632
無印の時はプレイヤーを女キャラに変更すると女扱いされたけど プラスは声の都合で普通に男扱いされた記憶
169 21/01/06(水)18:24:41 No.762585851
1は正しい意味でカルト的人気があったよね
170 21/01/06(水)18:25:19 No.762586014
>>組織ルート削除してもいいんじゃねえかな… >絶対いるだろ…おっさんはともかく瑠衣ちゃん裏ルートとしてはかなりの出来だろ… 悪にもなりきれないし中途半端ではあるんだけど ラストあたりのシチュはいいもんなぁ
171 21/01/06(水)18:29:20 No.762587029
アニメの 2期も期待していいのか