ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/06(水)16:34:24 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762562565
買いだめした?
1 21/01/06(水)16:34:56 No.762562646
した
2 21/01/06(水)16:36:25 No.762562910
まだ
3 21/01/06(水)16:36:56 No.762563019
備蓄が8パックあるから40個しかない
4 21/01/06(水)16:40:32 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762563679
もう店から無くて笑った
5 21/01/06(水)16:40:52 No.762563743
必要ないだろう
6 21/01/06(水)16:41:00 No.762563763
ティッシュが売れてるの?
7 21/01/06(水)16:41:36 No.762563866
店から無くなっててまたか…って思った
8 21/01/06(水)16:41:37 No.762563870
売れてるよ
9 21/01/06(水)16:42:47 No.762564106
家に籠ってティッシュ大量消費すんのか…
10 21/01/06(水)16:43:15 No.762564205
なんで無くなってるの? シコリ過ぎ?
11 21/01/06(水)16:44:04 No.762564376
メルカリで10倍の値段で売るため
12 21/01/06(水)16:44:19 No.762564428
まるで成長していない…
13 21/01/06(水)16:44:52 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762564528
緊急自体になると必需品買い占めがはじまる
14 21/01/06(水)16:44:57 No.762564546
白痴かよ
15 21/01/06(水)16:45:04 No.762564570
カップ麺も全滅だわ
16 21/01/06(水)16:45:05 No.762564575
なんでかと思ったら緊急事態宣言出るから買い占めされてるとか出てきて笑った
17 21/01/06(水)16:45:58 No.762564754
四国だから関係ねーわ
18 21/01/06(水)16:46:05 No.762564785
いや急要ではない計画的で必要な買い物の外出なら出来るだろ…
19 21/01/06(水)16:46:10 No.762564808
急に皆で殺到するから足りなくなるだけだってのに学習しないのか…
20 21/01/06(水)16:46:16 No.762564832
ティッシュが爆発して死ねばいいのに
21 21/01/06(水)16:46:31 No.762564883
バカにしないでくれますか! 数ヶ月前からちょくちょく多めに買ってます!
22 21/01/06(水)16:46:32 No.762564886
そのうち関係ない地方でも売切れたりしてな
23 21/01/06(水)16:46:44 No.762564936
他県から入ってくるのに
24 21/01/06(水)16:46:50 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762564957
>いや急要ではない計画的で必要な買い物の外出なら出来るだろ… しかし大量に買う奴がいるからなくなる前に買うしかない
25 21/01/06(水)16:46:52 No.762564963
年末年始に献血行ったら貰った
26 21/01/06(水)16:47:02 No.762564984
>なんでかと思ったら緊急事態宣言出るから買い占めされてるとか出てきて笑った まあティッシュは最悪食えるから…
27 21/01/06(水)16:47:13 No.762565016
平時に備蓄しておけよ!すぐ前にこういうのあったばっかだろ!
28 21/01/06(水)16:47:17 No.762565031
まるで学んでいない… なんで今までと対して変わらない生活なのに ティッシュが大量に必要になるというのか
29 21/01/06(水)16:47:35 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762565092
前もそれで店頭から暫く消えたし
30 21/01/06(水)16:47:37 No.762565097
おナニーしたい時にないと困るから常に買い溜めしてるし カップ麺は正月で食おうと思ってたのが大量に残ってる
31 21/01/06(水)16:47:42 No.762565123
4月にアホみたいに買い溜めしてた連中はもう全部消費したのか
32 21/01/06(水)16:47:49 No.762565139
>そのうち関係ない地方でも売切れたりしてな 都内で売り切れなのを全国ネットで流す ↓ それを見た人達が買い占める
33 21/01/06(水)16:48:08 No.762565222
>4月にアホみたいに買い溜めしてた連中はもう全部消費したのか してないと思う…
34 21/01/06(水)16:48:11 No.762565229
またトイレペーパーとかホットケーキとかもしばらく手に入らなくなるん…?
35 21/01/06(水)16:48:31 No.762565304
買占めじゃなくていつもは1個のところ2個買うかってなるだけで無くなると思う
36 21/01/06(水)16:48:48 No.762565356
>まるで学んでいない… >なんで今までと対して変わらない生活なのに >ティッシュが大量に必要になるというのか 緊急事態で部屋に籠る→暇で手持ちぶたさ→股間に手が伸びる→ティッシュ大量消費 これが毎日
37 21/01/06(水)16:48:51 No.762565367
>またトイレペーパーとかホットケーキとかもしばらく手に入らなくなるん…? で今のうちに買おうってなって買い占め参加になるんだよね…
38 21/01/06(水)16:48:52 No.762565369
>まるで学んでいない… >なんで今までと対して変わらない生活なのに >ティッシュが大量に必要になるというのか 常日頃引きこもってるなら変わらないだろうけど
39 21/01/06(水)16:48:54 No.762565376
>またトイレペーパーとかホットケーキとかもしばらく手に入らなくなるん…? ホットケーキミックスが品切れになるのはお腹痛い
40 21/01/06(水)16:48:55 No.762565379
転売税80%にすればいいのに
41 21/01/06(水)16:48:57 No.762565387
足立区だけど近所のドラッグストアもスーパーも別に品切れ起こしてなかったどころか肉40%OFFセールとかしてた
42 21/01/06(水)16:49:40 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762565522
わかってても他の人達がいつもより多く買うかぎりなくなる前に買っておくしかない
43 21/01/06(水)16:49:49 No.762565554
マスク買っておいてよかった…
44 21/01/06(水)16:49:56 No.762565582
個人販売業と転売屋の境界があやふやだからこんなことになるんだ
45 21/01/06(水)16:49:58 No.762565589
ホットケーキミックスは転売ってより子供が家にいると飯作るの大変だからだよ
46 21/01/06(水)16:50:02 No.762565600
>>まるで学んでいない… >>なんで今までと対して変わらない生活なのに >>ティッシュが大量に必要になるというのか >常日頃引きこもってるなら変わらないだろうけど 買い占め転売屋のレス
47 21/01/06(水)16:50:16 No.762565636
買い溜めする連中が出るからその前にたくさん買っておこうって思考だから 自身が買い溜めしてる事に気付いてすらいない
48 21/01/06(水)16:50:21 No.762565650
初動は一部品切れ出る程度なんだよな これからそれが騒がれて一気に消える
49 21/01/06(水)16:51:08 No.762565807
言うほどなくなってないっていうね
50 21/01/06(水)16:51:10 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762565813
まあどうせ使うものだし念のため多く買っておいても損はしない
51 21/01/06(水)16:51:34 No.762565886
ホットケーキは美味しいし簡単だし退屈した子供達に手伝わせたらプチイベントにもなるし 売り切れるのも当然なのだ
52 21/01/06(水)16:51:41 No.762565902
>ホットケーキミックスは転売ってより子供が家にいると飯作るの大変だからだよ お菓子作りの麺つゆみたいなポジションだからなアイツ…応用がききすぎる
53 21/01/06(水)16:51:43 No.762565912
流れが出来てしまった時点でどうしようもない
54 21/01/06(水)16:52:21 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762566054
食料は前回も全然平気だったのになぜカップ麺を買う
55 21/01/06(水)16:52:24 No.762566071
ホットケーキカロリーさえ低ければ毎日食べたい
56 21/01/06(水)16:52:27 No.762566078
>言うほどなくなってないっていうね 煽ってるのがその手の輩ってのが流石に浸透したからな
57 21/01/06(水)16:52:34 No.762566108
明日か明後日辺りにニュースでやり始めたらテレビのせいだ!って言い出すやつ
58 21/01/06(水)16:52:55 No.762566174
ホットケーキ作るの面倒…
59 21/01/06(水)16:53:22 No.762566272
冬の風物詩になりそう
60 21/01/06(水)16:53:23 No.762566277
スレ画はトイレットペーパーでも代用できるけど トイレットペーパーはスレ画では代用できない なのでトイレットペーパーを買う
61 21/01/06(水)16:53:50 No.762566387
トミティーは許されたの?
62 21/01/06(水)16:54:00 No.762566426
生活紙が買いだめからの品薄なんてなったらまたイオンさんが大手のちからで怒りの大量陳列してしまう
63 21/01/06(水)16:54:07 No.762566450
>スレ画はトイレットペーパーでも代用できるけど ったねぇな…
64 21/01/06(水)16:54:32 No.762566555
袋に全部入れてモミモミして角切ってフライパンに捻り出すホットケーキミックス ついぞ見かけなかったけど売れなかったのかな
65 21/01/06(水)16:54:33 No.762566563
>トミティーは許されたの? 許してない
66 21/01/06(水)16:54:44 No.762566601
トイレットペーパーの備蓄量でマウント合戦とかあったね
67 21/01/06(水)16:54:47 No.762566613
前回のときは何故か強力粉が店頭から消えてた
68 21/01/06(水)16:54:48 No.762566619
欲しかったおもちゃも無くなったら困るし早めに買うかな…
69 21/01/06(水)16:54:58 No.762566656
スーパーの倉庫で働いてるけどまた地獄のような物量になるの勘弁してほしいなマジで…
70 21/01/06(水)16:55:00 No.762566664
書き込みをした人によって削除されました
71 21/01/06(水)16:55:07 No.762566694
>>スレ画はトイレットペーパーでも代用できるけど >ったねぇな… トイレに一回おいたのを使うわけじゃないから別に汚くはねぇよ?
72 21/01/06(水)16:55:37 No.762566785
テレビで言いだしてからが本番 前もそうだったからわかる
73 21/01/06(水)16:55:44 No.762566816
>前回のときは何故か強力粉が店頭から消えてた パンづくりしたのかな
74 21/01/06(水)16:55:46 No.762566819
>急に皆で殺到するから足りなくなるだけだってのに学習しないのか… 学習したから買うんだぞ 誰かに買われる前に買わないと自分が割りを食うんだよ
75 21/01/06(水)16:55:50 No.762566831
>前回のときは何故か強力粉が店頭から消えてた ベーキングパウダーも消えてたから自分でミックス作る人がいたんじゃないかな
76 21/01/06(水)16:55:54 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762566848
トイレットペーパーなんてウォシュレットあればそんな必要なくない?
77 21/01/06(水)16:55:59 No.762566862
テレビが報道するから品薄になるんだよね
78 21/01/06(水)16:56:22 No.762566931
>トイレットペーパーなんてウォシュレットあればそんな必要なくない? 最後に拭かないと…
79 21/01/06(水)16:56:54 No.762567038
店側もいい加減学習してくれ
80 21/01/06(水)16:57:14 No.762567118
1500突破したのにコロナスレがないということは隔離されてるのかな?
81 21/01/06(水)16:57:18 No.762567132
>前回のときは何故か強力粉が店頭から消えてた 小麦の粉が入ってるなら いっしょよ
82 21/01/06(水)16:57:18 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762567134
>テレビで言いだしてからが本番 >前もそうだったからわかる テレビで買い占め報道やるとか悪化させるだけなのにな…
83 21/01/06(水)16:57:26 No.762567165
>テレビが報道するから品薄になるんだよね これは大いにあると思う 買い占めに走るようなのってワイドショー好きなばあさんだろうし
84 21/01/06(水)16:57:57 No.762567275
平時にストックしとけばいいのにね
85 21/01/06(水)16:58:13 No.762567338
去年買ったやつは必ず買う、タイミング悪く苦労した奴も買う 最悪の循環?
86 21/01/06(水)16:58:32 No.762567387
単純に正月で物が無いだけなのに
87 21/01/06(水)16:58:34 No.762567396
またどっかの店が滝みたいになってる在庫見せてくれるだろう
88 21/01/06(水)16:58:38 No.762567413
前回も夕方の番組で品薄報道した直後に客殺到とかあったからな…
89 21/01/06(水)16:58:41 No.762567428
この粉は小麦粉ですよ
90 21/01/06(水)16:58:54 No.762567481
こういうのって買い占めする人がいるから買いだめしなきゃ…って思って人が買い占めするからどうしようもない
91 21/01/06(水)16:59:00 No.762567506
全部配給制にしよう
92 21/01/06(水)16:59:16 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762567574
東京で無くなるとテレビで報道してそれを見た地方でもなぜか買い占めがはじまる
93 21/01/06(水)16:59:17 No.762567579
>平時にストックしとけばいいのにね オナニー狂いで良かったと思える
94 21/01/06(水)16:59:31 No.762567627
マスクもまた無くなるのか
95 21/01/06(水)16:59:35 No.762567642
ああ妙にレジ並んでると思ったら緊急事態出たから買いだめしてるのか
96 21/01/06(水)16:59:46 No.762567684
男の独り暮らしだとトイレットペーパーなんて一ヶ月に1ロールぐらいしか消費しないしなあ
97 21/01/06(水)16:59:49 No.762567694
>平時にストックしとけばいいのにね 都会はウサギ小屋に住んでる人多いからストックするスペースがないんよ
98 21/01/06(水)17:00:06 No.762567755
マスクは布マスクあるしなくならんだろ
99 21/01/06(水)17:00:20 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762567807
前回大丈夫だろうと思ってたら暫く買えなくなって困ったから今回は貯めておくよ
100 21/01/06(水)17:00:23 No.762567816
前回の緊急事態経験してれば別に買いだめ必要ないって分かるにのね
101 21/01/06(水)17:00:23 No.762567818
スガノマスク来ちゃうな…
102 21/01/06(水)17:01:02 No.762567949
緊急事態でても電車止まらないなら意味なくね
103 21/01/06(水)17:01:09 No.762567965
鼻セレブ消えると困るから買い足さざる得ない 高いから猶予はあるけど
104 21/01/06(水)17:01:35 No.762568033
もしかして家に籠ると毎日オナニーするのが都会人の常識なのかい?
105 21/01/06(水)17:02:27 No.762568208
>もしかして家に籠ると毎日オナニーするのが都会人の常識なのかい? 籠ってなくても毎日オナニーしてるだろ
106 21/01/06(水)17:02:34 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762568239
>もしかして家に籠ると毎日オナニーするのが都会人の常識なのかい? 家にいる時間ふえるとオナニー回数は間違いなく増える
107 21/01/06(水)17:02:38 No.762568254
昨日マスク7枚×3パック買ってたらやっぱり無くなるの?っておばちゃんに聞かれた 家のが無くなっただけの人です…
108 21/01/06(水)17:02:44 No.762568270
>マスクは布マスクあるしなくならんだろ うちも布だわ
109 21/01/06(水)17:02:46 No.762568277
都会人じゃないけど家にいる間ずっとシコってるよ
110 21/01/06(水)17:02:52 No.762568299
都会の人は一度のオナニーで5枚くらい使うのかもしれない…
111 21/01/06(水)17:02:56 No.762568312
>もしかして家に籠ると毎日オナニーするのが都会人の常識なのかい? 田舎は違うのかい?
112 21/01/06(水)17:03:09 No.762568349
今なら○○が緊急事態宣言で買占めされるってヒとかで言えばどんな日用品も売り切れるのでは
113 21/01/06(水)17:03:21 No.762568381
オナニーの時ってトイレットペーパー使わない?
114 21/01/06(水)17:03:25 No.762568392
舐め取るし
115 21/01/06(水)17:03:35 No.762568425
3枚重ねの四つ折り位は貫通するからな…
116 21/01/06(水)17:03:42 No.762568450
バターもそうだけど生活必需品は2-3%も需要上がればさっと売場から消滅する仕組みになってるから仕方ないねん
117 21/01/06(水)17:03:46 No.762568469
そもそも今回の宣言の定義ゆるゆるすぎてマジで無駄
118 21/01/06(水)17:03:52 No.762568491
跳ね上がる日本製紙の株価
119 21/01/06(水)17:03:54 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762568497
トイレットペーパーはすぐ破けるしちんちんにくっつくからだめ
120 21/01/06(水)17:04:03 No.762568527
>まるで成長していない… 今までの日本の歴史を振り返ってみろよ
121 21/01/06(水)17:04:24 No.762568586
5枚は使う なんか後からじわじわ汁出るし
122 21/01/06(水)17:04:31 No.762568610
空になった棚を報道した放送局や番組どこが最初か控えておくと面白いかもな
123 21/01/06(水)17:05:02 No.762568714
田舎はシコリたくなったら夜這いするんだろ?
124 21/01/06(水)17:05:09 No.762568739
花粉症に備えて買い溜めしてるのかと思った
125 21/01/06(水)17:05:13 No.762568756
>そもそも今回の宣言の定義ゆるゆるすぎてマジで無駄 前回経済ズタボロになったからそりゃね
126 21/01/06(水)17:05:26 No.762568787
>オナニーの時ってトイレットペーパー使わない? オナホに出してすぐシャワーで洗い流すから使わない
127 21/01/06(水)17:05:47 No.762568845
花粉症の薬貰いに行かねば
128 21/01/06(水)17:05:55 No.762568872
罰則付けるぞ!って言ってたの無しになったの?
129 21/01/06(水)17:06:09 No.762568920
>トイレットペーパーはすぐ破けるしちんちんにくっつくからだめ お高い鼻セレブも駄目だった 適度に硬いというか安いティッシュのほうが向いてるね…
130 21/01/06(水)17:06:09 No.762568923
>空になった棚を報道した放送局や番組どこが最初か控えておくと面白いかもな ネクラ…
131 21/01/06(水)17:06:19 No.762568945
>罰則付けるぞ!って言ってたの無しになったの? 今は解除されてる
132 21/01/06(水)17:06:25 No.762568962
>>前回のときは何故か強力粉が店頭から消えてた >パンづくりしたのかな >ホットケーキミックスが品切れになるのはお腹痛い 「」ちゃんたちにはわからんかもしれんが ずっと子供が家にいて外出れないとなると 一緒にご飯作りとかしてストレス発散させようと親御さんは必死だったのだ
133 21/01/06(水)17:06:37 No.762568995
>>トイレットペーパーはすぐ破けるしちんちんにくっつくからだめ >お高い鼻セレブも駄目だった >適度に硬いというか安いティッシュのほうが向いてるね… やはりキムワイプだな
134 21/01/06(水)17:06:47 No.762569024
>トイレットペーパーはすぐ破けるしちんちんにくっつくからだめ トイレットペーパーを床においてそこにめがけて射出するものじゃないの
135 21/01/06(水)17:06:57 No.762569058
>罰則付けるぞ!って言ってたの無しになったの? 本当に罰則つけるのは色々めんどくさいから抑止力として口だけ言ってたんじゃないの
136 21/01/06(水)17:07:05 No.762569078
>今なら○○が緊急事態宣言で買占めされるってヒとかで言えばどんな日用品も売り切れるのでは じゃあちょっとおっさんの童貞が買い占めされる!って言ってくる
137 21/01/06(水)17:07:24 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762569155
米とティッシュと味噌かったから暫く引きこもれる
138 21/01/06(水)17:07:34 No.762569188
>空になった棚を報道した放送局や番組どこが最初か控えておくと面白いかもな わかってて煽動してるまさにマスゴミ…
139 21/01/06(水)17:08:02 No.762569264
>そもそも今回の宣言の定義ゆるゆるすぎてマジで無駄 複数人集まってマスクなしで喋るのマジやめろをちゃんと言うとこうなる ティッシュ買いだめしに走る人たちにそういう行動させないためには宣言出さないといけなかった
140 21/01/06(水)17:08:17 No.762569316
前回騒がれたときにあと3箱だったけど今まだ2箱ある… 射精はトイレットペーパーにするし色々拭いたりとかは安キッチンペーパーでするし鼻かむことにしかほぼ使わねぇ
141 21/01/06(水)17:08:27 No.762569348
百合シコは濃いの出るから都民はティッシュの消費多いよ
142 21/01/06(水)17:08:35 No.762569370
インフォデミックって怖え
143 21/01/06(水)17:08:35 No.762569371
>お高い鼻セレブも駄目だった >適度に硬いというか安いティッシュのほうが向いてるね… つかハンカチとか布の方がいい 洗うのめどいけど
144 21/01/06(水)17:08:55 No.762569439
>>今なら○○が緊急事態宣言で買占めされるってヒとかで言えばどんな日用品も売り切れるのでは >じゃあちょっとおっさんの童貞が買い占めされる!って言ってくる 日用品っつってんだろ!
145 21/01/06(水)17:09:21 No.762569522
テレビ見てると買い占めしてるところインタビューされてちょっと罪悪感ある感じに答える人が少なくて 罪悪感あるならインタビューから逃げるか買い占めやめるかすればいいのにどっちも取れない頭弱い人多いなってなる
146 21/01/06(水)17:09:30 No.762569549
職場にあるし…
147 21/01/06(水)17:09:41 No.762569587
>「」ちゃんたちにはわからんかもしれんが そのくらいわかるわ!馬鹿にしないでくれる?! …子供はいないけど
148 21/01/06(水)17:09:53 No.762569616
>百合シコは濃いの出るから都民はティッシュの消費多いよ また会見多くなるから百合子を見る機会も多くなるもんな…
149 21/01/06(水)17:10:02 No.762569640
イソジンとか今でも購入制限してるな
150 21/01/06(水)17:10:05 No.762569649
昨日市場行ったら業務用スイートコーンが安かったので10kg買った 1ヶ月バターコーンが食べれる ティッシュは買い忘れた…
151 21/01/06(水)17:10:18 No.762569677
>インフォデミックって怖え ネットで流れてる買い占めをバカにしつつ自分が買えなかったら嫌だからまあ入手しておくか…ってなる
152 21/01/06(水)17:10:56 No.762569791
>イソジンとか今でも購入制限してるな そっちは大分前から制限してるよ
153 21/01/06(水)17:11:03 ID:wRAil6Us wRAil6Us No.762569819
>ネットで流れてる買い占めをバカにしつつ自分が買えなかったら嫌だからまあ入手しておくか…ってなる これなんだよね 需要が勝手に爆上がりしたら乗っかるしかない
154 21/01/06(水)17:11:19 No.762569866
>>インフォデミックって怖え >ネットで流れてる買い占めをバカにしつつ自分が買えなかったら嫌だからまあ入手しておくか…ってなる ぶっちゃけほとんどのひとはそういう発想でしょ
155 21/01/06(水)17:11:36 No.762569920
>イソジンとか今でも購入制限してるな そもそもイソジン使って良い効果が得られるのって風俗店ぐらいじゃない? 一般家庭なら水うがいで必要十分だし
156 21/01/06(水)17:11:55 No.762569989
挙がってる品物の減り具合で地域の民度がわかる
157 21/01/06(水)17:11:59 No.762570003
100ワニが売り切れますぞー!!!
158 21/01/06(水)17:12:01 No.762570011
>ニンフォデミックって怖え に見えたオナニー爆発かな
159 21/01/06(水)17:12:07 No.762570030
まだ正月ムードある時期で週なかの水曜だからまだ客少ないっぽい 週末がひと波きそう
160 21/01/06(水)17:12:09 No.762570034
>>イソジンとか今でも購入制限してるな >そもそもイソジン使って良い効果が得られるのって風俗店ぐらいじゃない? >一般家庭なら水うがいで必要十分だし それじゃ大阪の知事バカみたいじゃないですか
161 21/01/06(水)17:12:21 No.762570064
ちんちんをティッシュ3枚位でくるんで擦って後処理で2枚くらい使うな
162 21/01/06(水)17:12:25 No.762570075
>ムジーナが売り切れますぞー!!!
163 21/01/06(水)17:12:33 No.762570096
まさかまたマスク少なくなるの…?
164 21/01/06(水)17:12:47 No.762570146
>田舎はシコリたくなったら夜這いするんだろ? 失礼な ヤギか馬に決まってんだろ
165 21/01/06(水)17:13:01 No.762570192
9、10、11が連休だしなー
166 21/01/06(水)17:13:15 No.762570237
どっちにしろ米買って来なきゃならん
167 21/01/06(水)17:14:05 No.762570402
なんかのギャグでオナニーの時ティッシュ2枚使うのに対して強欲な壺かよってツッコミがあって ええ…ってなってたけどやっぱそれ以上使うよなみんな
168 21/01/06(水)17:14:12 No.762570423
>そもそもイソジン使って良い効果が得られるのって風俗店ぐらいじゃない? >一般家庭なら水うがいで必要十分だし ばい菌付着で何もしない>1000万-1億 15秒うがい>1万ー数万 イソジンうがい>数十個
169 21/01/06(水)17:14:16 No.762570432
このタイミングでちょうど無くなって買い足しする人がかわいそうだよな
170 21/01/06(水)17:15:20 No.762570649
>フエラムネが売り切れますぞー!!!
171 21/01/06(水)17:15:43 No.762570719
そして通販に頼りまたヤマトが死ぬ
172 21/01/06(水)17:15:48 No.762570733
>そもそもイソジン使って良い効果が得られるのって風俗店ぐらいじゃない? 「」は外科手術のときに切開部に何塗って消毒すると思う? 市販のと同じイソジンだよ 大阪知事のおかげで病院のイソジンが供給不安定になったのひどかったよね
173 21/01/06(水)17:16:54 No.762570915
ようやく年末年始地獄のピークすぎたのにハイタツニンサンかわいそうすぎる
174 21/01/06(水)17:17:05 No.762570952
>「」は外科手術のときに切開部に何塗って消毒すると思う? >市販のと同じイソジンだよ >大阪知事のおかげで病院のイソジンが供給不安定になったのひどかったよね そのクサイ喋り方いつか何かの支障になるから直した方が良いと思う
175 21/01/06(水)17:17:17 No.762570982
でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね
176 21/01/06(水)17:18:04 No.762571133
>このタイミングでちょうど無くなって買い足しする人がかわいそうだよな (メルカリで売るのね!?このテンバイヤー野郎!)
177 21/01/06(水)17:18:14 No.762571173
ダチョウ抗体流行らないかな
178 21/01/06(水)17:18:17 No.762571184
>でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね 職無くなったから居酒屋に行きやすくなったまである
179 21/01/06(水)17:19:24 No.762571407
>でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね 身近で危険なはずなのに危機感は全くないというのは地震に対する感覚と似ているかもしれない 結局物理的な被害受けないと分からねーんだ
180 21/01/06(水)17:19:24 ID:CnjFFcdw CnjFFcdw No.762571409
>でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね 危機感もってくだち!ってお医者さんがずっとテレビでいってるのにね
181 21/01/06(水)17:20:01 No.762571539
>ネットで流れてる買い占めをバカにしつつ自分が買えなかったら嫌だからまあ入手しておくか…ってなる 備蓄してないからそうなる
182 21/01/06(水)17:20:23 No.762571606
危機感ずっと持ち続けてるのにこれ以上何しろっていうの…
183 21/01/06(水)17:20:37 No.762571647
>そのクサイ喋り方いつか何かの支障になるから直した方が良いと思う ネットマナーおじさんの気が触れたならすまない
184 21/01/06(水)17:20:38 No.762571651
ここらで一度ビッグネームに死んでもらって危機感を持たせる必要があるな…
185 21/01/06(水)17:21:35 No.762571832
>身近で危険なはずなのに危機感は全くないというのは地震に対する感覚と似ているかもしれない まさにそれだわ
186 21/01/06(水)17:21:49 No.762571882
>>でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね >危機感もってくだち!ってお医者さんがずっとテレビでいってるのにね でも結局ソープ行ってもチャイエス行っても二郎行ってもコロナもインフルも罹らなかったし…
187 21/01/06(水)17:22:44 No.762572038
>でも結局ソープ行ってもチャイエス行っても二郎行ってもコロナもインフルも罹らなかったし… チキンレースしてんじゃねーよハゲ!
188 21/01/06(水)17:22:56 No.762572082
>>でも宣言出たと言っても個人としてはもう全然当時のような危機感は無いよね >危機感もってくだち!ってお医者さんがずっとテレビでいってるのにね むしろ宣言出る前からお医者さんは一般人たるんどる しっかりいたせーってずっと言ってたな
189 21/01/06(水)17:23:07 No.762572116
むしろ周りに不安を与えない行動を心掛ける位しかもう打つ手はないです
190 21/01/06(水)17:23:15 No.762572136
>でも結局ソープ行ってもチャイエス行っても二郎行ってもコロナもインフルも罹らなかったし… こういう風俗に言って無自覚感染者の発症が一番多いよ
191 21/01/06(水)17:24:03 No.762572301
無自覚発症なら症状出てなさそうだから安心して免疫作れそう
192 21/01/06(水)17:24:28 No.762572376
日本人が馬鹿なのが判ってよかった
193 21/01/06(水)17:24:46 No.762572433
個人的に危機感は無いけど毎日マスクはしてるし手洗いうがいに消毒も徹底してるから何か生活の一部になっちまったんだなって