虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)15:12:24 名前が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)15:12:24 No.762546033

名前が覚えにくいやつ

1 21/01/06(水)15:13:39 No.762546299

グラシドゥ・リュみたいな名前じゃなかったっけ

2 21/01/06(水)15:14:11 No.762546408

グラシドゥ=リュ

3 21/01/06(水)15:14:45 No.762546551

この見るからに支援機な感じが俺を狂わせる

4 21/01/06(水)15:14:46 No.762546563

嘘だろ…特徴的な名前だから一番記憶に残ってるぞこいつ

5 21/01/06(水)15:15:34 No.762546734

>この見るからに長射程でいやらしい感じが俺を狂わせる

6 21/01/06(水)15:15:47 No.762546771

雑魚にあるまじき射程をしておる...

7 21/01/06(水)15:16:45 No.762546979

ラング・ド・シャみたいなやつ

8 21/01/06(水)15:16:46 No.762546981

>嘘だろ…特徴的な名前だから一番記憶に残ってるぞこいつ レストなんちゃらのほうが印象薄いよね

9 21/01/06(水)15:17:07 No.762547045

射程長くてムカつくやつきたな

10 21/01/06(水)15:17:11 No.762547061

さぁ、楽しませてくれよ!

11 21/01/06(水)15:17:28 No.762547111

こいつの2回行動込みマスドライバーキャノンの射程をちまちま数えるのが第四次ってゲームなんだ

12 21/01/06(水)15:18:46 No.762547367

>射程長くてムカつくやつきたな Fのゲストメカってほとんど射程長くなかった?

13 21/01/06(水)15:20:10 No.762547649

>この見るからに支援機な感じが俺を狂わせる 長射程支援機! 接近してミサイルかなんかバラまきそうなやつ! ドローメの代わり! ゲストの量産機は役割が見た目で分かって好きだよ

14 21/01/06(水)15:20:23 No.762547709

>Fのゲストメカってほとんど射程長くなかった? レストなんとかはそうでもなかった記憶

15 21/01/06(水)15:21:04 No.762547844

倒した時の資金がうまい子だったような

16 21/01/06(水)15:21:09 No.762547867

アデレード奪回(後)でNPCのウイングガンダムと遠距離合戦やってる思い出しかない

17 21/01/06(水)15:21:11 No.762547885

1機欲しかったやつ

18 21/01/06(水)15:21:14 No.762547892

ゲスト勢は他のオリジナルと比べても技術力が大概おかしい

19 21/01/06(水)15:21:54 No.762548045

こいつは長射程で数が居ることが問題なんだ

20 21/01/06(水)15:21:57 No.762548058

>Fのゲストメカってほとんど射程長くなかった? なんたらゲイオス系は雑魚ってかんじじゃないし…

21 21/01/06(水)15:22:34 No.762548187

ザメルみたいに頭の上にキャノン砲あるのかと思ったら 左肩についてたキャノン砲

22 21/01/06(水)15:23:22 No.762548362

特徴的な名前に特徴的なデザインで 非の打ち所がないよこいつ マスドライバーキャノンも見た目にも威力と射程的にも印象強いしな

23 21/01/06(水)15:23:28 No.762548385

レストグランシェみたいなやつもいたな

24 21/01/06(水)15:24:09 No.762548543

マスドライバーキャノンは威力と射程もだけど命中補正がバカ高いのも問題

25 21/01/06(水)15:24:27 No.762548592

カレイツェド グラシドゥ=リュ レストレイル レストグランシュ ゲイオス=グルード ライグ=ゲイオス ゼラニオ バラン=シュナイル

26 21/01/06(水)15:24:57 No.762548699

>カレイツェド >グラシドゥ=リュ >レストレイル >レストグランシュ >ゲイオス=グルード >ライグ=ゲイオス >ゼラニオ >バラン=シュナイル ガロイカ…

27 21/01/06(水)15:26:03 No.762548918

重心的にリアル体型とSD体型でそんなに差がないとみている

28 21/01/06(水)15:26:35 No.762549038

終盤ライグゲイオスおおすぎ

29 21/01/06(水)15:26:51 No.762549097

第二次OGになったらカッコよくなったよね SFCの頃はカエルとゴリラ合わせたようなツラしてたのに

30 21/01/06(水)15:28:33 No.762549428

驚異的なHPと射程と攻撃力を持った雑魚

31 21/01/06(水)15:28:34 No.762549431

なんでメカのくせに名字みたいのついてんだ

32 21/01/06(水)15:29:33 No.762549658

>第二次OGになったらカッコよくなったよね >SFCの頃はカエルとゴリラ合わせたようなツラしてたのに 一つも同意できなくてダメだった

33 21/01/06(水)15:29:54 No.762549739

EPで反撃がしづらくPPで一撃で処理しにくい

34 21/01/06(水)15:30:28 No.762549876

>なんでメカのくせに名字みたいのついてんだ =が付いてるのは派生機が存在するんじゃないの?

35 21/01/06(水)15:31:31 No.762550133

数値だけ見るとアシュラテンプルと変わらない…

36 21/01/06(水)15:32:51 No.762550408

ゲイオス=グルードがサイズ含めてゾヴォーグ版ゲシュペンストみたいな完成形と拡張性の高さ

37 21/01/06(水)15:35:22 No.762550963

いい期待だな! レイズナーだろ!?

38 21/01/06(水)15:35:37 No.762551007

リアルになるとコレジャナイロボ

39 21/01/06(水)15:38:28 No.762551606

基地攻略マップで壁越しにいるやつ

40 21/01/06(水)15:38:55 No.762551709

イオンビーム砲がνガンのIフィールドぶち抜いてくるやつ

41 21/01/06(水)15:39:59 No.762551950

νガンのIフィールドが何を止められるっていうんだよ!

42 21/01/06(水)15:40:37 No.762552108

ゾックみたい

43 21/01/06(水)15:41:10 No.762552213

アデレード奪回(後)で味方戦力が半減してるっていうのに初期配置のすぐそばの回復ポイントにこいつが陣取ってた時はけおおおおおおおお!ってなった

44 21/01/06(水)15:43:04 No.762552619

こいつとゼラニオだっけ?戦艦がヤバい 何がって確か戦艦は乗ってるやつがヤバい

45 21/01/06(水)15:43:18 No.762552662

ゲストメカは幸運かけて良いやつだからすき

46 21/01/06(水)15:44:06 No.762552825

めんどうだけど金持ってるユニットは許せるユニット

47 21/01/06(水)15:46:09 No.762553242

ゲイオス系を傭兵が愛用してるみたいなこと書いてあって ゲストの星系の傭兵やべぇなってなる

48 21/01/06(水)15:48:42 No.762553725

あの傭兵ってPMCみたいなものなのかな

49 21/01/06(水)15:49:09 No.762553810

ギャブレー仲間にしてオルドナポセイダルに挑んだのは勿体無かったなって

50 21/01/06(水)15:49:54 No.762553933

ゼイドラム オーグバリュー ビュードリファー

51 21/01/06(水)15:50:10 No.762553980

>ゲイオス系を傭兵が愛用してるみたいなこと書いてあって >ゲストの星系の傭兵やべぇなってなる まあα系列だとバルマーと紛争中だし…

52 21/01/06(水)15:55:48 No.762555101

第四次からF完にかけていやというほど戦ったからゲストメカはSD体型でインプットされてて OGでリアル体型になった時のコレジャナイ感が他の勢力より強かった

53 21/01/06(水)15:57:27 No.762555452

ゲスト機ってみんな内蔵武器ばかりで携行兵器無いね

54 21/01/06(水)15:59:15 No.762555796

こいつに近づく前にボコボコになるんだけど…

55 21/01/06(水)15:59:53 No.762555944

ライグゲイオスって手になにか持ってない?

56 21/01/06(水)15:59:56 No.762555952

強い機体ほどギガブラスターとか同じようなの多かったな

57 21/01/06(水)16:02:34 No.762556409

逆にレアリティ高く感じるゲイオス=グルード

58 21/01/06(水)16:03:08 No.762556510

>強い機体ほどギガブラスターとか同じようなの多かったな 搭載しやすくて強い兵器を量産しているのは実に合理的

59 21/01/06(水)16:03:32 No.762556581

みんなが知ってるライグゲイオス su4493768.jpg リアル等身の知らないライグゲイオス su4493769.jpg

60 21/01/06(水)16:03:34 No.762556585

機体名は覚えてないけどマスドライバーキャノンは覚えてる

61 21/01/06(水)16:04:56 No.762556831

>みんなが知ってるライグゲイオス これ下半身イラストで見ても良くわかんねえな… やっぱり地面から直接生えてるみたいに見える

62 21/01/06(水)16:05:07 No.762556868

>逆にレアリティ高く感じるゲイオス=グルード 名前の印象でライグとグルードよく間違えたわ

63 21/01/06(水)16:05:27 No.762556936

>リアル等身の知らないライグゲイオス ポーズがあんまよくないんじゃない?

64 21/01/06(水)16:05:39 No.762556977

リオンシリーズのレールキャノンみたいにゲストメカだいたいドライバーキャノンさえあれば成立するみたいなとこある

65 21/01/06(水)16:05:58 No.762557034

マスドライバーキャノンってようはすごい速さで石ぶつけてきてるようなもん?

66 21/01/06(水)16:08:15 No.762557491

>マスドライバーキャノンってようはすごい速さで石ぶつけてきてるようなもん? ちょっと違う ドライバーキャノンっていう兵装の強化版だから マス・ドライバーキャノンでマスドライバー・キャノンじゃない

67 21/01/06(水)16:09:07 No.762557646

>>みんなが知ってるライグゲイオス >これ下半身イラストで見ても良くわかんねえな… >やっぱり地面から直接生えてるみたいに見える 股間シールドがでかいからな…

68 21/01/06(水)16:09:45 No.762557762

>マス・ドライバーキャノンでマスドライバー・キャノンじゃない マスが大量のって意味だったらあの命中補正も納得しかないけど 呆れるほど実用特化で嫌過ぎる兵器だな

69 21/01/06(水)16:09:46 No.762557768

>>マスドライバーキャノンってようはすごい速さで石ぶつけてきてるようなもん? >ちょっと違う >ドライバーキャノンっていう兵装の強化版だから >マス・ドライバーキャノンでマスドライバー・キャノンじゃない つまり、マス・大山みたいなもんか

70 21/01/06(水)16:10:49 No.762557985

4次のゲストは正直そこまで強くなかったというか 味方が普通に強いしHPもショボいから強めの雑魚って感じだった

71 21/01/06(水)16:11:03 No.762558022

メガブラスターの上位互換の兵装の名前がギガブラスターなの頭悪くて好きだよ

72 21/01/06(水)16:13:08 No.762558398

>リアル等身の知らないライグゲイオス 意外と脚ほそかったんだなお前…

73 21/01/06(水)16:13:20 No.762558439

こいつらやたら良い兵装量産しているくせに地球人の方が野蛮だと言い張る まぁあのスーパーロボット連中見てたら野蛮とも言いたくなるが…

74 21/01/06(水)16:13:35 No.762558479

レストレイルとレストグランシュはどっちがどっちだったかたまに忘れる

75 21/01/06(水)16:14:15 No.762558622

それは某フレアさんが悪い

76 21/01/06(水)16:14:22 No.762558650

>こいつらやたら良い兵装量産しているくせに地球人の方が野蛮だと言い張る >まぁあのスーパーロボット連中見てたら野蛮とも言いたくなるが… 地球人のロボットなぜか異様にバリエーション豊富すぎるし…

77 21/01/06(水)16:14:39 No.762558698

グランシュが上位機種なのは覚えてるけど レストレイルの姿は忘れがち… グランシュになるとはっきり固くてうっとうしい

78 21/01/06(水)16:14:53 No.762558757

グランシュが尻尾生えてる方だっけ レイルはなんか花っぽいイメージで記憶してる

79 21/01/06(水)16:15:18 No.762558837

ライグゲイオスのリアル形態はやっぱり上半身のボリュームに比べて下半身が貧弱すぎる

80 21/01/06(水)16:15:25 No.762558858

>グランシュが尻尾生えてる方だっけ >レイルはなんか花っぽいイメージで記憶してる 逆っぽいな

81 21/01/06(水)16:15:27 No.762558869

>まぁあのスーパーロボット連中見てたら野蛮とも言いたくなるが… 宇宙人からしたら恐竜帝国も機械獣もスーパーロボットひっくるめて全部地球産だしな

82 21/01/06(水)16:15:49 No.762558927

尻尾付きのレストレイルも妖精みたいなレストグランシュも印象的

83 21/01/06(水)16:15:50 No.762558931

ゾヴォーグは星間連合だから兵力高い当たり前だろ 惑星一つでそれと泥沼の戦争できる戦力持ってる地球がおかしいんだよ

84 21/01/06(水)16:16:05 No.762558982

>逆っぽいな 逆だったか…

85 21/01/06(水)16:16:17 No.762559024

孔明がビーム撃つときの扇子みたいなの持ってるやつもいたはず

86 21/01/06(水)16:17:00 No.762559165

ウィンキー時代のスーパーロボットは柔らかくてすぐ死ぬし当てられないから…

87 21/01/06(水)16:17:46 No.762559324

マップアイコンがかわいいやつ

88 21/01/06(水)16:17:52 No.762559346

>ウィンキー時代のスーパーロボットは柔らかくてすぐ死ぬし当てられないから… それFくらいでしょ 4次とか十分強いよスーパー系

89 21/01/06(水)16:18:01 No.762559371

ドライバーキャノン←まあわかる マスドライバーキャノン←わかる ギガドライバーキャノン←???

90 21/01/06(水)16:18:48 No.762559540

ゲイオスってゲストの星じゃ一般販売されてんのか…

91 21/01/06(水)16:19:13 No.762559642

ギガブラスターとかもあるしな…

92 21/01/06(水)16:21:03 No.762560014

そういやスレ画のマスドライバーキャノンってグレイターキンⅡにも付いてるんだな

93 21/01/06(水)16:22:16 No.762560264

>ドライバーキャノン←まあわかる >マスドライバーキャノン←わかる >×ギガドライバーキャノン >○ツインドライバーキャノン

94 21/01/06(水)16:22:45 No.762560349

ガロイカで戦場に出るの罰ゲームか何かかな

95 21/01/06(水)16:23:47 No.762560555

砲戦メカなのに斬り払いできるマン

96 21/01/06(水)16:24:05 No.762560614

>>ドライバーキャノン←まあわかる >>マスドライバーキャノン←わかる >>×ギガドライバーキャノン >>○ツインドライバーキャノン←???

97 21/01/06(水)16:24:37 No.762560713

レスト=レイルの方が個人的には好きなんだけど 後半はレスト=グランシュの方ばかりになった記憶

98 21/01/06(水)16:24:55 No.762560783

>>>○ツインドライバーキャノン←??? 二連装でツインなんだからそのぐらいの意味はわかるだろ!?

99 21/01/06(水)16:25:11 No.762560830

>レスト=レイルの方が個人的には好きなんだけど >後半はレスト=グランシュの方ばかりになった記憶 ゾヴォーグからimgって書き込めるんだな

100 21/01/06(水)16:25:26 No.762560870

レストレイルは=入らないよ!

101 21/01/06(水)16:26:11 No.762561017

はっきりレストグランシュはレストレイルの上位機種って設定あるけど そこは=入らないんだよな…おのれゼゼーナン!

102 21/01/06(水)16:27:04 No.762561150

第二次OGsのガロイカ好き

103 21/01/06(水)16:27:19 No.762561196

ツインドライバーキャノンは片方だけでも他のどのドライバーキャノンより威力高そうなので名前が負けてるような気がする

104 21/01/06(水)16:27:43 No.762561267

レストレイルはカミヤ教官が乗ったグルンガストに蹴散らされてたのが一番印象的

105 21/01/06(水)16:27:53 No.762561304

>バニッシュゲイザー←??? >ゲインシューター←??? >イリュージョンソーサー←???

106 21/01/06(水)16:28:11 No.762561366

>レストレイルはカミヤ教官が乗ったグルンガストに蹴散らされてたのが一番印象的 壁越しのファイナルビームで一撃だったな

107 21/01/06(水)16:29:50 No.762561682

他はともかくイリュージョンソーサーだけ割と原始的な必殺技なのは気になる OGで他2つが派手派手になったから余計に

108 21/01/06(水)16:32:05 No.762562110

>ドライバーキャノン >ツインドライバーキャノン >トライドライバー(キャノンじゃない)

109 21/01/06(水)16:32:07 No.762562117

>強い機体ほどギガブラスターとか同じようなの多かったな (フレイムランチャー持ってくるわけにもいかないのでギガブラスターを借りたブラッド・テンプル)

110 21/01/06(水)16:33:21 No.762562352

>他はともかくイリュージョンソーサーだけ割と原始的な必殺技なのは気になる >OGで他2つが派手派手になったから余計に 設計開発したセティの趣味としか

111 21/01/06(水)16:34:18 No.762562545

あの3人の専用機は地球の機体のフィードバックあるっぽい雰囲気の武器ついてるからそれじゃないかな…

112 21/01/06(水)16:34:24 No.762562562

ゲームの表現上でだけなのかもしんないけどギガブラスターのバケツで水ひっくり返したみたいなのってエネルギー効率もクソそうだし命中率も微妙な気がする…

113 21/01/06(水)16:35:05 No.762562676

ドンザウサーは後の作品で性能盛られ常連のおかげで ライグゲイオス乗ったのが敗因とか言われててひどい

114 21/01/06(水)16:36:34 No.762562954

ゲストメカ基本的に射撃武装メインの中でバニッシュゲイザーのわかりやすすぎる特注感好き

115 21/01/06(水)16:37:23 No.762563119

ogで三将軍のメカってワンオフじゃなかったんだなって…

116 21/01/06(水)16:38:50 No.762563378

>ogで三将軍のメカってワンオフじゃなかったんだなって… ビュードリファーはセティのワンオフ機(専用のメガネ型端末が必要) オーグバリューは元々量産試験機 ゼイドラムもほぼワンオフ構想だったけどお坊ちゃんが気に入って二号機作った

117 21/01/06(水)16:42:20 No.762564019

バランシュナイルが別にワンオフでもなんでもないのが怖いよ!

118 21/01/06(水)16:45:07 No.762564578

>バランシュナイルが別にワンオフでもなんでもないのが怖いよ! まあ大型制圧兵器だから予算はバカ食いしそうだけど…

119 21/01/06(水)16:45:15 No.762564606

ゲシトの人たち、NT持ってないの?

120 21/01/06(水)16:45:45 No.762564710

でもゲスト本国行ったらバランシュナイルがゲイオスグルードくらいいると思う

121 21/01/06(水)16:46:03 No.762564775

>ライグゲイオスが雲霞の如くワラワラ出てくるのが怖いよ!

122 21/01/06(水)16:48:20 No.762565276

>でもゲスト本国行ったらバランシュナイルがゲイオスグルードくらいいると思う 多分緑色のがいっぱい出てくる そして御曹司が赤いのに乗ってでてくる

↑Top