虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)15:08:28 空島編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)15:08:28 No.762545243

空島編まで読み終わったけどエネルってめっちゃ強い?

1 21/01/06(水)15:08:46 No.762545299

俺よりは強い

2 21/01/06(水)15:10:42 No.762545689

俺よりは弱い

3 21/01/06(水)15:12:20 No.762546017

強いけど良くも悪くも自分が1番強い環境下に居たせいで成長が止まってしまってる感がある

4 21/01/06(水)15:13:10 No.762546192

>俺よりは弱い マムのレス

5 21/01/06(水)15:14:02 No.762546381

でもこいつ上から雷落としてるだけでマムやカイドウ以外なら海賊団丸々壊滅出来るよな…

6 21/01/06(水)15:14:53 No.762546594

少なくともあの時点で闘う敵じゃない

7 21/01/06(水)15:15:11 No.762546655

先生の懸賞金5億レベルだけどこいつは天下取れねぇってのがかなり妥当に思える

8 21/01/06(水)15:15:42 No.762546757

火力エグすぎる

9 21/01/06(水)15:16:00 No.762546825

ルフィの能力がピンポイントメタで尚且つハンデ有りだからしょうがない

10 21/01/06(水)15:16:08 No.762546850

こないだのスレだとなんだかんだ5億相当が妥当だという結論だった

11 21/01/06(水)15:16:13 No.762546866

流石にカタクリには勝てないだろうけど それ以下の奴にはほぼ勝てそうな気はする

12 21/01/06(水)15:17:04 No.762547036

最低でも五億らしいし四皇の最高じゃない幹部くらいか

13 21/01/06(水)15:18:02 No.762547223

持ってる能力見るに鍛えてればもっと上いけると思うけど それをしないキャラだとも思う

14 21/01/06(水)15:18:20 No.762547281

>こないだのスレだとなんだかんだ5億相当が妥当だという結論だった SBSで言ってたな まあ暴れまわってなきゃそんなもんかも

15 21/01/06(水)15:18:23 No.762547292

5億が他のキャラだとエース、2年後ロー、チンジャオとかだから準トップ層とかそれくらい

16 21/01/06(水)15:19:35 No.762547537

>持ってる能力見るに鍛えてればもっと上いけると思うけど >それをしないキャラだとも思う バキの花山みたいに鍛える事そのものが女々しいみたいなそれに近い考え方してそうだな

17 21/01/06(水)15:20:23 No.762547707

ゴム以外でどうやってダメージ与えるんだ

18 21/01/06(水)15:23:17 No.762548340

そのまま青海に降ろして5億くらい 武装色とかも鍛えれば10億もいけそう

19 21/01/06(水)15:23:35 No.762548420

空島編の劇場版感大好き

20 21/01/06(水)15:24:55 No.762548693

>ゴム以外でどうやってダメージ与えるんだ 武装色とかヤミヤミとか この辺はロギアならみんなそんなもんじゃない?

21 21/01/06(水)15:26:53 No.762549102

ギア無しルフィのスピードと良い勝負だから 白兵戦ではインフレもあって落ちるかなって感じではある

22 21/01/06(水)15:27:24 No.762549204

覇気使えるのならカタクリとも戦えそう

23 21/01/06(水)15:29:36 No.762549673

たとえ覇気で攻撃が通ったとしても感電して攻撃した側もダメージ受けるのが酷い ルフィはつくづく天敵だったんだな

24 21/01/06(水)15:30:29 No.762549885

雷無効のやつ以外は雷速で逃げてエルトールされたらどうしようもなくない?

25 21/01/06(水)15:31:59 No.762550234

エネルvs黄猿vsナミが見たい

26 21/01/06(水)15:32:04 No.762550249

カリスマ性がな なんで部下がついてきてるのかよくわからん

27 21/01/06(水)15:32:30 No.762550341

いくらメタれると言ってもよく勝てたなってレベルだ

28 21/01/06(水)15:32:50 No.762550405

今見ても劇場版エピソードっぽさが強い

29 21/01/06(水)15:33:30 No.762550548

覇気を使ったとしても慢心してる所に一撃で勝負決めないと性質を冷静に分析してメタってきそう

30 21/01/06(水)15:34:12 No.762550704

>雷無効のやつ以外は雷速で逃げてエルトールされたらどうしようもなくない? 光速をレイリーが叩き斬ってるから上位陣には雷速でも遅いかもしれん

31 21/01/06(水)15:34:16 No.762550717

シキ程じゃないにしろワニとかも話の都合部分も大きくなるから評価が難しくなる… でも四皇幹部か最高幹部クラス狙える強さだと思うただ既に言われてるけどいくら鍛えててもそれより上の数人しかいない人外域には 次の世代まで若いまま最前線で戦い続けて生き残ってないと多分無理かな感はある

32 21/01/06(水)15:34:49 No.762550835

ゴロゴロの実は悪魔の実でも最強…

33 21/01/06(水)15:35:03 No.762550891

心臓が止まっても自分で心臓マッサージして復活してくるのがズルすぎる

34 21/01/06(水)15:35:19 No.762550955

実やスペック自体はトップクラスだけど普通にリジェクトくらってるのが全てだと思う

35 21/01/06(水)15:35:53 No.762551057

>光速をレイリーが叩き斬ってるから上位陣には雷速でも遅いかもしれん あれ本当に光速ではないんじゃねえかな…光の速さって人間が反応できるもんじゃないよね

36 21/01/06(水)15:35:54 No.762551060

他のロギア系もこのレベルなの!?

37 21/01/06(水)15:35:59 No.762551079

なんだかんだ強いし広域攻撃できるから海上で船狙えば格上にも勝てる可能性ある

38 21/01/06(水)15:36:22 No.762551166

もう話を差し込む暇がなさそう

39 21/01/06(水)15:36:37 No.762551218

お互い顔合わせた状態からタイマンする分にはエネルに勝てる奴も結構居ると思うけど エネルは見聞+ゴロゴロでそもそもそう言う状況にならずに戦えるのが強みか

40 21/01/06(水)15:37:05 No.762551306

八咫鏡はアニメのイメージだと初速が遅いから黄猿やベンベックマンはそこ捉えて攻撃出来るのかも

41 21/01/06(水)15:37:14 No.762551332

空飛ぶ手段がないと面倒くさそう ・・・結構飛ぶ奴いるな

42 21/01/06(水)15:38:36 No.762551630

>あれ本当に光速ではないんじゃねえかな…光の速さって人間が反応できるもんじゃないよね クマを5歳の子供が殴り殺せる世界だぞ?

43 21/01/06(水)15:39:50 No.762551910

5億以上くらいの賞金首ってのはまあ妥当だよねと 10億オーバーの四皇最高幹部クラスなら雷を耐えたり避けたりしながら殴りに行って勝てるだろうけど それ以下の幹部ならアウトレンジでボコったり出来そうだし

44 21/01/06(水)15:40:20 No.762552045

まあ四皇最高幹部陣には地力の差で負けそうではあると思う 素のフィジカルがやばすぎるもの

45 21/01/06(水)15:40:43 No.762552128

俺の方が強い(ドン!)

46 21/01/06(水)15:41:04 No.762552185

四皇最高幹部と比べられる時点でやばい強さだ

47 21/01/06(水)15:41:10 No.762552209

光の速さで飛んだらあんなに小刻みな移動できなそうだけどまあ漫画だし

48 21/01/06(水)15:41:40 No.762552316

あの段階で5億相当なのか海に出れば最終的に5億になるのかどっちだっけ?

49 21/01/06(水)15:42:18 No.762552444

主人公が天敵でさえなければ普通に新世界クラスだった

50 21/01/06(水)15:42:42 No.762552538

>>俺よりは弱い >マムのレス 女だぞ

51 21/01/06(水)15:43:28 No.762552692

5億以上はかたいけどケタ違いの奴がいるから天下は取れない su4493743.jpg

52 21/01/06(水)15:43:33 No.762552713

>光の速さで飛んだらあんなに小刻みな移動できなそうだけどまあ漫画だし それこそ質量とか色々あるだろうけどまあ漫画だからね

53 21/01/06(水)15:43:37 No.762552722

>覇気を使ったとしても慢心してる所に一撃で勝負決めないと性質を冷静に分析してメタってきそう 心網は覇気と電化と合わせて電速の先読みだからな…

54 21/01/06(水)15:43:51 No.762552771

>あれ本当に光速ではないんじゃねえかな…光の速さって人間が反応できるもんじゃないよね アレは移動技の瞬間に攻撃してキャンセルしてるような描写だったので 光速を捉えてるわけではないだろう…と思う

55 21/01/06(水)15:43:58 No.762552798

あの世界の光はこの世界ほど速くないし相対性理論もないんだろう

56 21/01/06(水)15:44:00 No.762552806

桁違いで本当に桁違いすぎる化け物出すやつがいるか!

57 21/01/06(水)15:44:11 No.762552840

>5億以上はかたいけどケタ違いの奴がいるから天下は取れない >su4493743.jpg 当時は本当かー?と思ったけどまったくその通りだった

58 21/01/06(水)15:44:40 No.762552941

まあ四皇幹部ぐらいだよなって感じ

59 21/01/06(水)15:45:06 No.762553043

むしろようやくこいつが五億相当に収まったと見るべきじゃ 五億くらいだよって言われた時点じゃ誰もそんなわけないだろって思ってたのが上がどんどん出てきた結果としてさ

60 21/01/06(水)15:45:16 No.762553072

頂上戦争の場面にいたら8割キャラ消し飛んで話が早かった

61 21/01/06(水)15:45:22 No.762553100

つまりエネル=エース

62 21/01/06(水)15:45:30 No.762553128

一応月でなんか楽しそうに暮らしてるあれも本編側とリンクさせて考察したほうがよさそうな感じなんだっけ

63 21/01/06(水)15:45:43 No.762553167

なんでこんなのグランドラインの前半にいるんだろう…隠しルートの隠しボスみたいなもんだからこんなものか

64 21/01/06(水)15:45:53 No.762553203

>まあ四皇幹部ぐらいだよなって感じ >少なくともあの時点で闘う敵じゃない

65 21/01/06(水)15:46:39 No.762553328

>頂上戦争の場面にいたら8割キャラ消し飛んで話が早かった 雑魚散らし能力は大将より上だと思う

66 21/01/06(水)15:46:49 No.762553358

>一応月でなんか楽しそうに暮らしてるあれも本編側とリンクさせて考察したほうがよさそうな感じなんだっけ あの壁画は考察好きには堪らないと思う

67 21/01/06(水)15:47:02 No.762553400

確か「5億はかたいでしょうね」みたいな書き方だったから 6億や7億の可能性もあるんじゃないかな

68 21/01/06(水)15:47:05 No.762553410

そもそも空島空飛んでる時点で新世界の上とかにも行ってんじゃない?

69 21/01/06(水)15:47:11 No.762553426

エネル自身も見聞色がケタ違いだしすごいのは当然として ロギアでも有数のクソ強能力だろうゴロゴロの実持ちなんてまあ懸賞金高くもなるよね 地震(グラグラの実)と並び立って語られるレベルの現象だし

70 21/01/06(水)15:47:21 No.762553452

ていうかこいつルフィに黄金ライフル食らった後自分の本来の目的はちゃっかり果たしてるしな 目的果たすついでに空島消しちまうかぁってのは防がれただけで

71 21/01/06(水)15:47:25 No.762553456

>他のロギア系もこのレベルなの!? こいつ並~それ以上の上澄みの連中もいれば ロギアを無敵だと慢心するような雑魚もいる

72 21/01/06(水)15:47:30 No.762553470

読み返して思ったけどマクシムってワンピースで一番性能のいい船なのでは?

73 21/01/06(水)15:47:35 No.762553484

クロコも砂固めてようやく殴り倒せたし あの時期は単純な実力だと上のボスばっかだったな

74 <a href="mailto:ログポース">21/01/06(水)15:47:35</a> [ログポース] No.762553487

>なんでこんなのグランドラインの前半にいるんだろう…隠しルートの隠しボスみたいなもんだからこんなものか 正規ルートです

75 21/01/06(水)15:47:48 No.762553524

万雷と雷迎の攻撃範囲がメチャクチャすぎる

76 21/01/06(水)15:47:58 No.762553563

エース位の七武海クラス 錦さんに勝てるけどアシュラ童子には負ける

77 21/01/06(水)15:48:34 No.762553695

>エネル自身も見聞色がケタ違いだしすごいのは当然として >ロギアでも有数のクソ強能力だろうゴロゴロの実持ちなんてまあ懸賞金高くもなるよね >地震(グラグラの実)と並び立って語られるレベルの現象だし 地震雷火事おやじの火事とおやじは誰なの

78 21/01/06(水)15:48:42 No.762553726

タイマン性能で言うともっと上に化け物がいるがそれでも十分オンリーワンすぎる

79 21/01/06(水)15:48:47 No.762553743

>クロコも砂固めてようやく殴り倒せたし >あの時期は単純な実力だと上のボスばっかだったな ルッチは同格感あるよね

80 21/01/06(水)15:48:58 No.762553780

>なんでこんなのグランドラインの前半にいるんだろう…隠しルートの隠しボスみたいなもんだからこんなものか 通行料ちゃんと払って神官殴らない常識的なプレーしてれば普通に遭遇せずに通過できるイベントだし…

81 21/01/06(水)15:49:01 No.762553783

描写の凄まじさから新世界編始まっても長い間エネル最強を唱え続ける読者もいた ビッグマム出てきて黙った

82 21/01/06(水)15:49:04 No.762553789

>クロコも砂固めてようやく殴り倒せたし >あの時期は単純な実力だと上のボスばっかだったな 普通に倒すまでにこっちは実質2~3回位は死んでるしな…

83 21/01/06(水)15:49:05 No.762553796

すっかり見なくなったなエネル最強説

84 21/01/06(水)15:49:20 No.762553831

マクシムが出来てる時点で勝ち確でEDのミニゲームで鐘持って行こうとしたらヤられただけだよねエネル

85 21/01/06(水)15:49:35 No.762553876

>地震雷火事おやじの火事とおやじは誰なの 火事はキング

86 21/01/06(水)15:49:51 No.762553925

>すっかり見なくなったなエネル最強説 マムとカイドウがね…

87 21/01/06(水)15:49:54 No.762553932

効かないねぇ マムだから(ニィ

88 21/01/06(水)15:49:56 No.762553945

>>>俺よりは弱い >>マムのレス >女だぞ 女でも一人称俺だよあの人

89 21/01/06(水)15:50:06 No.762553972

>ていうかこいつルフィに黄金ライフル食らった後自分の本来の目的はちゃっかり果たしてるしな >目的果たすついでに空島消しちまうかぁってのは防がれただけで >マクシムが出来てる時点で勝ち確でEDのミニゲームで鐘持って行こうとしたらヤられただけだよねエネル まあルフィの目的も鐘置いて出ていけってだけだったしな

90 21/01/06(水)15:50:08 No.762553979

>すっかり見なくなったなエネル最強説 マムだから

91 21/01/06(水)15:50:19 No.762554009

>>なんでこんなのグランドラインの前半にいるんだろう…隠しルートの隠しボスみたいなもんだからこんなものか >通行料ちゃんと払って神官殴らない常識的なプレーしてれば普通に遭遇せずに通過できるイベントだし… それこそ空島直後とかスリラーバーク直後なら端金だけどあの時点の麦わら金欠だったのがな

92 21/01/06(水)15:50:35 No.762554062

>すっかり見なくなったなエネル最強説 世界のバグが表舞台に出てきたからな…

93 21/01/06(水)15:50:39 No.762554074

雷迎をチャージなしで連発できるならトップ層にも食い込める

94 21/01/06(水)15:50:50 No.762554106

ワニはW7までほぼノンストップのルフィに2回土付けたのが冷静に考えると結構すごいよね

95 21/01/06(水)15:50:54 No.762554116

>>>俺よりは弱い >>マムのレス >女だぞ 見ればわかる

96 21/01/06(水)15:51:00 No.762554139

なんならガープの方が強そう

97 21/01/06(水)15:51:06 No.762554155

仮にエネルが青海に来るとしたらマクシム乗って空飛びながら雷落として海賊行為してくるのかな バンバン賞金額上がりそう

98 21/01/06(水)15:51:14 No.762554191

ビッグ・マムとか四皇最弱枠になるんでしょとか思ってました…

99 21/01/06(水)15:51:20 No.762554205

3億代抜けて10億行かない奴も割と団子に見える 10億超えると流石に更に別格に見えるけど

100 21/01/06(水)15:51:51 No.762554306

>なんならガープの方が強そう まずガープより強い奴を出してこい

101 21/01/06(水)15:52:12 No.762554375

>仮にエネルが青海に来るとしたらマクシム乗って空飛びながら雷落として海賊行為してくるのかな >バンバン賞金額上がりそう 空賊だこれ

102 21/01/06(水)15:52:35 No.762554429

>ビッグ・マムとか四皇最弱枠になるんでしょとか思ってました… 今のところ四皇最弱って誰だろう?

103 21/01/06(水)15:52:42 No.762554455

>仮にエネルが青海に来るとしたらマクシム乗って空飛びながら雷落として海賊行為してくるのかな >バンバン賞金額上がりそう 全盛期のシキとかこれに近いことしてくるんでしょフワフワで

104 21/01/06(水)15:52:47 No.762554472

>仮にエネルが青海に来るとしたらマクシム乗って空飛びながら雷落として海賊行為してくるのかな >バンバン賞金額上がりそう 天災すぎる…

105 21/01/06(水)15:52:56 No.762554495

あの驚いたエネルの顔って決着の時じゃなかったのか

106 21/01/06(水)15:53:07 No.762554527

>今のところ四皇最弱って誰だろう? 教える

107 21/01/06(水)15:53:07 No.762554530

空島は武装色の文化はないのがね あったらもうちょい違ってたかも

108 21/01/06(水)15:53:20 No.762554574

>>ビッグ・マムとか四皇最弱枠になるんでしょとか思ってました… >今のところ四皇最弱って誰だろう? アレ

109 21/01/06(水)15:53:22 No.762554584

マムもマム編真ん中まではやられ役かなと思ったんだよ 喰い患いでコイツステージギミックだってなる

110 21/01/06(水)15:53:25 No.762554591

>今のところ四皇最弱って誰だろう? ……(意味深に無言)

111 21/01/06(水)15:53:29 No.762554610

ピンポイントで雷落とせるから雑魚散らしとしては一番優秀な能力じゃないか

112 21/01/06(水)15:53:38 No.762554641

>>ビッグ・マムとか四皇最弱枠になるんでしょとか思ってました… >今のところ四皇最弱って誰だろう? 黒ひげじゃねえかなあ シャンクスも過去の戦績ボロボロすぎるけど直近ではカイドウを足止めしてたって功績あるし

113 21/01/06(水)15:53:43 No.762554661

>今のところ四皇最弱って誰だろう? シャンクスの戦闘描写がないからなんとも 懸賞金で見たら赤髪海賊団が最弱だけどあいつらあんまり暴れないみたいだからな

114 21/01/06(水)15:53:46 No.762554672

ガープも伝説の内容が判明してそんなに強かったの!?ってなったよね なんでモーガンなんかの引き取りに来てたの…ヒマだったの?

115 21/01/06(水)15:53:53 No.762554695

マルコやキングなら猛スピードでエネルのとこまで飛んで蹴り喰らわせたりするんだろうな カタクリ兄さんはどうしよう…餅とか投げて撃ち落とすか

116 21/01/06(水)15:53:55 No.762554702

>今のところ四皇最弱って誰だろう? …ある海賊について話が…

117 21/01/06(水)15:54:18 No.762554786

シャンクス お前もう四皇やめろ

118 21/01/06(水)15:54:21 No.762554790

>あの驚いたエネルの顔って決着の時じゃなかったのか エネルはあの顔したから負けたと思ってる というか負けさせるためにあの顔書いた感じかした

119 21/01/06(水)15:54:35 No.762554849

エネルの強さの驚異度=エースの強さ+白ヒゲの息子の看板+ロジャーの息子の看板の驚異度

120 21/01/06(水)15:54:55 No.762554912

>シャンクス >お前もう四皇やめろ 失せろォォォォォォ!!!!

121 21/01/06(水)15:55:16 No.762554981

最強かはともかくあれで心が折れてないのがつよい su4493755.jpg

122 21/01/06(水)15:55:18 No.762554986

シャンクスに話題乗っ取られるからシャンクスの話はやめろ

123 21/01/06(水)15:55:29 No.762555027

結果的にはカイドウが一番弱かったな…って事になるんじゃないかな その内

124 21/01/06(水)15:55:30 No.762555029

シャンクス エネル dice2d100=86 51 (137)

125 21/01/06(水)15:55:42 No.762555069

>シャンクスに話題乗っ取られるからシャンクスの話はやめろ わかった

126 21/01/06(水)15:56:09 No.762555183

>シャンクス エネル >dice2d100=86 51 (137) 割とこんなもんな気がする…

127 21/01/06(水)15:56:15 No.762555202

黒ひげそんなに強いのか

128 21/01/06(水)15:56:20 No.762555213

>>シャンクスに話題乗っ取られるからシャンクスの話はやめろ >わかった こわい

129 21/01/06(水)15:56:27 No.762555228

あの顔してからすぐに電熱で攻める方に切り替えたから偉いよ

130 21/01/06(水)15:56:28 No.762555232

>あの驚いたエネルの顔って決着の時じゃなかったのか あの顔からすぐ持ち直したんだぜ

131 21/01/06(水)15:56:30 No.762555237

雷攻撃を防げるイメージがないんだよな 覇気ってこういうのも防げるんだっけ?

132 21/01/06(水)15:56:49 No.762555312

>su4493755.jpg 本編でこれ回収するのかな…

133 21/01/06(水)15:56:57 No.762555350

四皇は天割れるからエネルは空にいても安全じゃ無いかもしれんね

134 21/01/06(水)15:57:03 No.762555371

頭上に巨大な雷落とされて無事な奴はそんなにいないと思う

135 21/01/06(水)15:57:15 No.762555419

ゴロゴロがなければゾロより若干強い程度だよね

136 21/01/06(水)15:57:18 No.762555430

ちょっとマントラが強すぎる

137 21/01/06(水)15:57:27 No.762555449

>頭上に巨大な雷落とされて無事な奴はそんなにいないと思う マムは平気だった

138 21/01/06(水)15:57:39 No.762555502

月から帰ってきてる所だっけ

139 21/01/06(水)15:58:01 No.762555564

ルフィVSエネルの初戦は能力者の頭脳戦って感じでスゴい好き 跳弾で見聞ぶちぬくとことか

140 21/01/06(水)15:58:07 No.762555587

エネルは大看板とかと比べても劣ってるようには思えん 四皇幹部の肩書きないから金額は下がるかもだが8億ぐらいはいけるんじゃないか

141 21/01/06(水)15:58:14 No.762555614

槍で刺突で攻めるって切り替えできるのって何気に凄い

142 21/01/06(水)15:58:22 No.762555637

Dの民が月から来たって考察あるけど翼生えてなく無い? 他の空島にいる元月の民は翼生えてるのに

143 21/01/06(水)15:58:22 No.762555638

雷防がれてから熱攻撃に切り替えるまでがイメージよりもずっと早かったな

144 21/01/06(水)15:58:34 No.762555674

マントラの範囲広すぎない?

145 21/01/06(水)15:58:41 No.762555698

>黒ひげそんなに強いのか 単純に二年前編の黒ひげ白ひげの二人分だぞ

146 21/01/06(水)15:58:53 No.762555731

というかゴロゴロの雷で死んだキャラ0人かもしれない 数キロ吹き飛ばす爆弾でも鳥死なないしどうなってんだこいつら

147 21/01/06(水)15:58:59 No.762555746

マムとか天候系ロギアの真似事みたいなことし始めるし青海の化け物はなんでもあり過ぎる…

148 21/01/06(水)15:59:01 No.762555753

マントラ(見聞色)+雷の能力+伝導率の高い雲に覆われた地形だからな

149 21/01/06(水)15:59:09 No.762555775

というか大看板がイマイチ強さが分からん

150 21/01/06(水)15:59:10 No.762555782

>マントラの範囲広すぎない? 見聞色の範囲としては多分最高クラスだろうな

151 21/01/06(水)15:59:34 No.762555862

>マントラの範囲広すぎない? 範囲と正確さなら今でもトップクラスじゃないか

152 21/01/06(水)15:59:35 No.762555868

武装色使えないのに5億はまあ怪物

153 21/01/06(水)15:59:47 No.762555921

不利と見るや頑張れば勝てそうでも金玉付けて逃げるのもかなり冷静だよね

154 21/01/06(水)15:59:58 No.762555959

最低でも五億ベリーらしいけどそんなに悪いことしないイメージだしそこから上がらなそう

155 21/01/06(水)16:00:29 No.762556041

最近はレイリーが思ってたより強かったんじゃ…ってなってる 四皇幹部の中にも勝てる奴いなさそう

156 21/01/06(水)16:00:32 No.762556051

>黒ひげそんなに強いのか 正直戦闘描写ではいまいちパッとしてないというか負けまくり感あるけど ヤミヤミグラグラの能力二つ持ちかつどっちも大当たり級のズルさだから…

157 21/01/06(水)16:00:38 No.762556071

>というかゴロゴロの雷で死んだキャラ0人かもしれない >数キロ吹き飛ばす爆弾でも鳥死なないしどうなってんだこいつら ワンピは過去回想だとポンポン気軽に死ぬけど現行だと致命傷でもなかなか死なない

158 21/01/06(水)16:00:42 No.762556078

>というかゴロゴロの雷で死んだキャラ0人かもしれない >数キロ吹き飛ばす爆弾でも鳥死なないしどうなってんだこいつら あの人生きてるの!?

159 21/01/06(水)16:00:53 No.762556119

思ったよりじゃねえだろ! ハナからレイリーはトップ層だろ!

160 21/01/06(水)16:00:54 No.762556124

空島当時で5億相当だから今はもっと強くなってたりしない?

161 21/01/06(水)16:00:58 No.762556129

>月から帰ってきてる所だっけ 世界の重大な秘密を知った感があるけど自身の目的は達成したしまた戻ってくるかは不透明すぎる…

162 21/01/06(水)16:01:16 No.762556173

>最近はレイリーが思ってたより強かったんじゃ…ってなってる >四皇幹部の中にも勝てる奴いなさそう 海王類だらけの海を泳いでくる爺だ元気さが違う

163 21/01/06(水)16:01:27 No.762556202

相性最悪のルフィにもタイマンなら勝ってたからな

164 21/01/06(水)16:01:30 No.762556211

狙撃で暗殺しようとしたらまばたきする間に雷速で背後に回られて殺られるシーンすき マントラ+ゴロゴロの恐ろしさを垣間見る

165 21/01/06(水)16:01:41 No.762556235

>思ったよりじゃねえだろ! >ハナからレイリーはトップ層だろ! 2巻から出てたのにとんだ出世株だよなぁ…

166 21/01/06(水)16:01:42 No.762556237

>最近はレイリーが思ってたより強かったんじゃ…ってなってる >四皇幹部の中にも勝てる奴いなさそう 勝てそうなのは黄猿を止めてたベックマンぐらいかな

167 21/01/06(水)16:01:46 No.762556258

>最近はレイリーが思ってたより強かったんじゃ…ってなってる >四皇幹部の中にも勝てる奴いなさそう レイリーはどう考えても最初から強そうだったろ

168 21/01/06(水)16:02:26 No.762556383

マクシム壊されないように立ち回ったりの結果だからな 目的捨ててかかってこられたら勝てかったかも

169 21/01/06(水)16:02:40 No.762556422

レイリーは短時間なら大将と同格だからな

170 21/01/06(水)16:02:41 No.762556424

>>思ったよりじゃねえだろ! >>ハナからレイリーはトップ層だろ! >2巻から出てたのにとんだ出世株だよなぁ… 2巻のレイリーはスゴい真面目なあんちゃんだったよね…

171 21/01/06(水)16:02:57 No.762556477

ゴロゴロは物理攻撃にはオートカウンターなのが汚い

172 21/01/06(水)16:03:02 No.762556494

あまり死なない割に滅茶苦茶エロ可愛いモネが死んで二代目ビビが出てこないけど生きてやがるのが許せねえ…

173 21/01/06(水)16:03:08 No.762556512

>空島当時で5億相当だから今はもっと強くなってたりしない? 知ってる事をバラそうとするだけで世界政府からの警戒度はこれ以上ない位には上がりそうではあるが

174 21/01/06(水)16:03:22 No.762556549

レイさんは引退してあれだからな

175 21/01/06(水)16:03:36 No.762556591

雑魚狩りしてるときのエネルマジでかっこいいよね… 俺は雷だのところからあの顔するまでマジで圧倒的すぎる

176 21/01/06(水)16:03:48 No.762556631

ワンピは老人が強すぎないか

177 21/01/06(水)16:03:54 No.762556646

>ゴロゴロは物理攻撃にはオートカウンターなのが汚い ケムリンほんと可哀想だなってなる

178 21/01/06(水)16:04:09 No.762556697

武装色も知らないからやんないだけですぐに覚えちゃいそうな不気味さがある

179 21/01/06(水)16:04:25 No.762556748

寝てる最中に攻撃しても電撃でカウンターほんとズルい

180 21/01/06(水)16:04:36 No.762556773

ルフィのおかげで能力を過信し過ぎて寿命が短いロギアの典型的パターンからは抜けられたよね

181 21/01/06(水)16:04:45 No.762556801

なんでこんな耳たぶ長いの

182 21/01/06(水)16:04:50 No.762556815

そもそも海軍+ロジャー海賊団で後の四皇3人いるロックス海賊団相手にできるんだからそりゃレイリーは…

183 21/01/06(水)16:05:03 No.762556856

>ワンピは老人が強すぎないか 強くてかっこいいジジイいっぱい描きたいって言ってた

184 21/01/06(水)16:05:19 No.762556902

覇気以降煙やられ判定増えるだけのモクモク…

185 21/01/06(水)16:05:21 No.762556911

>ワンピは老人が強すぎないか 老化による衰えの描写も割と容赦ない

186 21/01/06(水)16:05:48 No.762557011

またどこかでチラッとだけ顔見せてくれんかな 何も喋らんくていいから

187 21/01/06(水)16:05:57 No.762557032

>なんでこんな耳たぶ長いの そういう種族

188 21/01/06(水)16:06:13 No.762557082

>覇気以降煙やられ判定増えるだけのモクモク… 攻撃先読みできれば相変わらず回避力は高いし…

189 21/01/06(水)16:06:48 No.762557193

流体自体に攻撃判定ある自然系って出てきてる中ではゴロゴロとメラメラとマグマグくらいか?

190 21/01/06(水)16:06:57 No.762557227

シキとか老化して弱体化したって言われるけどまだちょっと強すぎると思う ゼフくらいまで弱体化しろ

191 21/01/06(水)16:06:59 No.762557236

モクモクだって飛んだりロケットパンチしたりできるし...

192 21/01/06(水)16:07:06 No.762557254

>またどこかでチラッとだけ顔見せてくれんかな >何も喋らんくていいから ウルージさんにスポットが当たる様な事があれば空島絡みでワンチャン

193 21/01/06(水)16:07:20 No.762557293

フィジカル的な面も強いし知的でクレバーだしタフネスもルフィ級なものがあるのによく勝てたな

194 21/01/06(水)16:07:24 No.762557310

>覇気以降煙やられ判定増えるだけのモクモク… ルフィが殴れるようになるのはありがたいけど ケムリンも覇気使って殴り合うくらいはやってほしい…

195 21/01/06(水)16:07:29 No.762557332

武装色の覇気使えれば全体攻撃判定のモクモクになれるよ!

196 21/01/06(水)16:07:41 No.762557379

ロックスとやり合った頃のロジャーはまだルーキーだった頃だしマジで化け物めいてる

197 21/01/06(水)16:07:47 No.762557395

病気とか大けがとかが無ければピークからの老化による衰えは緩やかな感じだな シキはどっちも凄まじいことになってるけど

198 21/01/06(水)16:07:57 No.762557430

ケムリンはヴェルゴにやられたとこはわざとなんだけどその後若にボコられたりいいとこないのがイメージ悪すぎる

199 21/01/06(水)16:08:06 No.762557457

流桜って元々攻撃判定あるタイプのロギアと合わせると殺傷力やばそう

200 21/01/06(水)16:08:25 No.762557512

手長族や足長族が居るから 耳たぶ長族くらい居るよね

201 21/01/06(水)16:08:27 No.762557516

白ひげやガープの上の世代のコングが現役でいけそうなビジュアルだった

202 21/01/06(水)16:09:16 No.762557674

ケムリンはロギアの能力使わなければ普通に強いんじゃね?

203 21/01/06(水)16:09:42 No.762557753

メラメラマグマグヒエヒエゴロゴロ辺りは武装色マスターしてても殴った方もダメージ喰らうのマジでズルい

204 21/01/06(水)16:10:04 No.762557836

>ケムリンはロギアの能力使わなければ普通に強いんじゃね? ケムリンの武装色パンチまあまあ痛そうだったよね…

205 21/01/06(水)16:10:26 No.762557910

超新星レベルの海賊が戦ったとしても勝ちの目がほぼ見えない強さっていうのは四皇幹部の水準だよね だからこそウルージさんすごいんだけど

206 21/01/06(水)16:10:49 No.762557984

海での戦いなら空から敵船にエルトール連射でほぼ勝ち確だよね

207 21/01/06(水)16:10:49 No.762557988

ケムリンの活躍は映画見よう

208 21/01/06(水)16:10:58 No.762558012

とても戦えそうに見えないけどお鶴しゃんもクソ強いのかな 天竜人のドフラミンゴが老人とか昔世話になったとかで引き下がるとはあんまり思えんし

209 21/01/06(水)16:11:24 No.762558083

シキはデバフにデバフをかけまくった上で運が良かったが勝因だっけ加莫!

210 21/01/06(水)16:11:29 No.762558098

>ルッチは同格感あるよね ルッチもギア2限界以上に使ってるからな

211 21/01/06(水)16:11:32 No.762558110

ケムリンは基礎技能として普通に体変形させて回避がもう優秀だし 射程も伸ばせるし煙幕で視界遮ったりもできるしなんだかんだ普通に強い実だと思う 本人が今となってはちょっと弱そうなだけで

212 21/01/06(水)16:12:02 No.762558210

スタンピード見る限りケムリンは少なくともサンジと互角程度の実力はあり

213 21/01/06(水)16:12:05 No.762558218

あの日のケムリンはたしぎに気を配ってて1敗 囮役やってて大ダメージ 重症のところを若に襲撃って悪い目引きすぎだから…

214 21/01/06(水)16:12:57 No.762558365

空島の権力に執着あるわけでもないし麦わらにやられて復讐誓うでもないし本当に宇宙行きたいだけなのが怖いわ

215 21/01/06(水)16:13:06 No.762558390

>射程も伸ばせるし煙幕で視界遮ったりもできるしなんだかんだ普通に強い実だと思う 煙幕はシャンクスやCP9に効いてるから結構強いんだよね

216 21/01/06(水)16:13:37 No.762558484

>あまり死なない割に滅茶苦茶エロ可愛いモネが死んで二代目ビビが出てこないけど生きてやがるのが許せねえ… 俺もベラミー海賊団死んで悲しいよ su4493777.jpg

217 21/01/06(水)16:14:03 No.762558580

ゴロゴロはロギアの防御特性に加えて広範囲攻撃+高機動力+オートカウンターだからゴム無し人間だと覇気があっても不利付くよね

218 21/01/06(水)16:14:18 No.762558636

>俺もベラミー海賊団死んで悲しいよ >su4493777.jpg こいつらが空島行こうぜ!に付き合ったとも思えんけどほんとに死んじゃったのかな

219 21/01/06(水)16:14:43 No.762558714

ゴロゴロって雷扱う以上詳しくないし必要ないからやってないだけでキッドの上位互換ではあるんだよね多分

220 21/01/06(水)16:14:53 No.762558754

あのまま見聞鍛えたらどうなってたかな

221 21/01/06(水)16:15:02 No.762558787

>>あまり死なない割に滅茶苦茶エロ可愛いモネが死んで二代目ビビが出てこないけど生きてやがるのが許せねえ… >俺もベラミー海賊団死んで悲しいよ >su4493777.jpg 手前のお姉ちゃん以外は別にいいや

222 21/01/06(水)16:15:15 No.762558826

ヴェルゴ戦は囮役に徹したからとは言え 負けそうだから囮役になったのでは?ってなるから…

223 21/01/06(水)16:15:46 No.762558916

>>俺もベラミー海賊団死んで悲しいよ >>su4493777.jpg >こいつらが空島行こうぜ!に付き合ったとも思えんけどほんとに死んじゃったのかな ドフィに制裁食らった後気力なくしてほとんど解散状態になったんじゃない

224 21/01/06(水)16:15:52 No.762558937

素のフィジカルもゾロに勝ってるし鍛えてたらヤバかったな

225 21/01/06(水)16:16:05 No.762558985

宇宙まで飛んで自殺するルフィ以上の狂人

226 21/01/06(水)16:16:10 No.762558998

>海での戦いなら空から敵船にエルトール連射でほぼ勝ち確だよね 問題はワンピは海上戦あまりしない所である

227 21/01/06(水)16:16:18 No.762559028

ロギア+海楼石+覇気のビルドで弱いという奇跡のキャラ

228 21/01/06(水)16:16:18 No.762559030

ベラミー海賊団空島行こうぜ!にバカ言ってんじゃねえよってついて来なかっただけな気もするし 付き合って道中でみんな死んだのもありそうではある

229 21/01/06(水)16:16:43 No.762559110

モクモクってやろうと思えば一酸化炭素中毒みたいなことできるのかな

230 21/01/06(水)16:16:59 No.762559160

カイドウってどうやって空島行ったんだろうって割とずっと思ってたんだけど普通に雲掴んでれば行けるなそりゃ

231 21/01/06(水)16:17:00 No.762559167

そのまま下に降りただけで5億の脅威は普通にやばいよ

232 21/01/06(水)16:17:18 No.762559216

>モクモクってやろうと思えば一酸化炭素中毒みたいなことできるのかな ガスガスと被るな…

233 21/01/06(水)16:17:52 No.762559347

>ゴロゴロはロギアの防御特性に加えて広範囲攻撃+高機動力+オートカウンターだからゴム無し人間だと覇気があっても不利付くよね 四皇幹部でも三将星や大看板みたいなのを除いた普通の幹部クラスは引き打ちされるだけでなす術ないよね

234 21/01/06(水)16:18:06 No.762559396

>ベラミー海賊団空島行こうぜ!にバカ言ってんじゃねえよってついて来なかっただけな気もするし >付き合って道中でみんな死んだのもありそうではある 夢に付き合って道中で全滅は七武海っぽくてちょっと好き

235 21/01/06(水)16:18:29 No.762559475

ルフィの一件で鐘青海まで響いたしあるなら行こうぜ!で1/2の賭けはできないで見つけたルートが半分死ぬルート通だったんだろうな

236 21/01/06(水)16:18:50 No.762559548

ガスガスは今出てる実だと最強といってもいいよ 使い手があいつで助かった

237 21/01/06(水)16:19:17 No.762559651

あくまで煙だから気体の成分変えるのは無理じゃねえかな 一酸化炭素なんて無色無臭だし

238 21/01/06(水)16:19:29 No.762559696

>そのまま下に降りただけで5億の脅威は普通にやばいよ 自分を無敵だと勘違いした辺りをちょっと卒業した段階でも最低5億だから本当あの時期に戦うボスじゃ無さ過ぎる

239 21/01/06(水)16:19:33 No.762559708

ガスガスはアイツだからあそこまで凶悪な性能になってんじゃねえかな…

240 21/01/06(水)16:20:00 No.762559814

部下がショボいことだけが残念過ぎる マントラを教えて希少なダイアル与えてやってもアレではな…

241 21/01/06(水)16:20:51 No.762559973

拠点攻撃能力もかなり高いよね… マクシムが必要とはいえ雷迎を拠点に落とされたら一瞬で消し飛ぶ

242 21/01/06(水)16:20:55 No.762559987

>ガスガスは今出てる実だと最強といってもいいよ >使い手があいつで助かった あいつ利己的で最低だけど頭のおかしな殺人鬼とかではないからな

243 21/01/06(水)16:21:04 No.762560016

>ガスガスはアイツだからあそこまで凶悪な性能になってんじゃねえかな… 能力は割と鍛えてるんだよなあのクズ 身体能力とか格闘の技量はインドア系相応だけど

244 21/01/06(水)16:21:06 No.762560018

ゴロゴロの実の能力者で自分が神だと宣ってて空飛ぶ船で活動する海?賊 まあ実力だけじゃなく社会秩序的に見ても懸賞金上がる要素多いよね

245 21/01/06(水)16:21:07 No.762560024

エネルがやべえのはルフィとやった時点でも5億クラスなのに明らかにいくらでも伸び代あるとこだと思う

246 21/01/06(水)16:21:10 No.762560034

しっかりとした科学知識があるからこそのガスガス感はある あと性根の腐り具合も卑劣な戦い方がマッチするガスガスに追い風だった

247 21/01/06(水)16:21:14 No.762560055

二度と負けねぇとか言ってここで負けるからえぇ…ってなるマリモ

248 21/01/06(水)16:21:15 No.762560056

カタクリの未来予知とエネルのマントラだとどっちがすごいんだろう

249 21/01/06(水)16:21:19 No.762560068

新ビビ戦で判明したルフィ完全毒耐性とかいう寿命を引き換えにしたチート

250 21/01/06(水)16:21:25 No.762560086

>部下がショボいことだけが残念過ぎる >マントラを教えて希少なダイアル与えてやってもアレではな… オームは悪くないと思う 他はステージギミック

251 21/01/06(水)16:21:35 No.762560113

オームさんは結構強かったし… 自分のフィールドでインファイトとられたシュラは反省して

252 21/01/06(水)16:21:44 No.762560149

>二度と負けねぇとか言ってここで負けるからえぇ…ってなるマリモ 剣士には負けないだけだから それ以外には負けていい

253 21/01/06(水)16:21:45 No.762560153

コイツと神官が武装色覚えてたら空島でゲームオーバーだったくらいにはクソゲーキャラ 現状では四皇の上位幹部クラス

254 21/01/06(水)16:21:47 No.762560162

酸欠殺しはアイツだからこそできるクソ戦法だよね…

255 21/01/06(水)16:21:52 No.762560183

空島に居ても同格すらいないんだからあれ以上強くならないよね

256 21/01/06(水)16:21:55 No.762560194

ろくに攻撃が通らないであろう相手でもガスガスならワンチャンあるのは強い

257 21/01/06(水)16:22:05 No.762560230

ガスガスは気体全般だから水素とかヘリウムとかフッ化系とか硝酸系気体の存在ペガバンク見つけたらやべーことなるしな

258 21/01/06(水)16:22:18 No.762560268

ガスに科学者という最高の組み合わせなんだけどな…

259 21/01/06(水)16:22:37 No.762560332

>空島に居ても同格すらいないんだからあれ以上強くならないよね おーおー

260 21/01/06(水)16:22:52 No.762560370

安全な位置から遠距離攻撃してれば最強では?って能力だとペローナも強い 瞬間移動できないから近づかれたら詰みだけど

261 21/01/06(水)16:23:00 No.762560404

あいつがあいつ呼ばわりされててダメだった

262 21/01/06(水)16:23:17 No.762560463

修業前なら勝てないし修業後もボコられてるくらいにはクソキャラだもんなクズ

263 21/01/06(水)16:23:22 No.762560474

ペローナは種がバレないと本当に強いからな…

264 21/01/06(水)16:23:25 No.762560486

>ガスに科学者という最高の組み合わせなんだけどな… 生まれたのが最低野郎でした

265 21/01/06(水)16:23:26 No.762560488

>オームさんは結構強かったし… >自分のフィールドでインファイトとられたシュラは反省して そもそも得意の空中戦もガン・フォール相手に紐の試練抜きだと負けそうになってたな

266 21/01/06(水)16:23:32 No.762560510

>カタクリの未来予知とエネルのマントラだとどっちがすごいんだろう エネルのマントラはゴロゴロの力で電気信号読み取るのも複合しての力だから 見聞色の練度って意味では断然カタクリだと思う 覇気が成長するようなギリギリの戦いをそもそもエネルは経験してないし

267 21/01/06(水)16:23:44 No.762560544

そこら辺のワンピースキャラがガスガスを使っても臭いガスとか燃えたり有毒なガスで終わりそう(それでも強いけど) カラクニとかは科学者だからこその技って感じあるよね

268 21/01/06(水)16:24:00 No.762560593

能力も職業も声も見た目もマッチしたイカしたキャラだけど あまりにも性格とやらかしたことが糞すぎる

269 21/01/06(水)16:24:00 No.762560597

>安全な位置から遠距離攻撃してれば最強では?って能力だとペローナも強い >相手が元々ネガティブだったら詰みだけど

270 21/01/06(水)16:24:03 No.762560606

でも青海に降りてたらいずれ四皇にぶつかってクロコダイルやモリアみたいになってそう

271 21/01/06(水)16:24:21 No.762560662

マクシムの化学力に関しては最近ウソップに追いつかれた

272 21/01/06(水)16:25:01 No.762560800

ナミさんついてきてくれたの嬉しかったりしたのかな

273 21/01/06(水)16:25:26 No.762560869

というかカイドウと戦おうっていう今の時点でも麦わらの一味でルフィ以外にエネルに勝てそうな奴いないしな…

274 21/01/06(水)16:25:31 No.762560878

>そこら辺のワンピースキャラがガスガスを使っても臭いガスとか燃えたり有毒なガスで終わりそう(それでも強いけど) >カラクニとかは科学者だからこその技って感じあるよね ただのガス爆発もクズが使うと着弾して大爆発起こす熱線になる辺り能力の訓練だけはマジでしっかりやってるからタチが悪い

275 21/01/06(水)16:25:32 No.762560879

ナミさんウソップフランキーが協力したらマクシムより凄いの作れちゃうのでは

276 21/01/06(水)16:25:42 No.762560908

実力じゃなくてやった悪事でも懸賞金増えるはずだけどそっちが地味になってきた

277 21/01/06(水)16:25:43 No.762560910

>ペローナは種がバレないと本当に強いからな… (戦桃丸にも三大将にも四皇にも効く)

278 21/01/06(水)16:25:55 No.762560955

造形と能力が今でも一番好きなキャラ

279 21/01/06(水)16:26:16 No.762561027

初期に強敵だすつもりが盛り過ぎてその後の強さ議論でもかき回すやつ

280 21/01/06(水)16:26:49 No.762561107

>実力じゃなくてやった悪事でも懸賞金増えるはずだけどそっちが地味になってきた 悪事だけを数えるとルフィさんが四皇超えかねないからさ…

281 21/01/06(水)16:26:55 No.762561120

>(戦桃丸にも三大将にも四皇にも効く) カイドウには効かないかも…

282 21/01/06(水)16:27:04 No.762561147

エネルは強すぎたせいで空島にいる限りはこれ以上強くなれないだろうしなあ 覇気は実戦で磨かないといけないから修行してるだけじゃ強くなれねえ世界なんだ

283 21/01/06(水)16:27:06 No.762561156

>>空島に居ても同格すらいないんだからあれ以上強くならないよね >おーおー マジレスすると空島とか白海とかも青海みたいな広さはあるからか違う空島同士はそんな密接な関係じゃなさそうなんだよな エネルもスカイピア地元民から見ればよく分かんないけどどっかのビルカって空島から来たぐらいの認識だし

284 21/01/06(水)16:27:08 No.762561164

インペルダウンは酷かったね・・・

285 21/01/06(水)16:27:31 No.762561234

政府の三大機関襲撃はしごはさすがの四皇でもおいそれとはできないからな

286 21/01/06(水)16:28:12 No.762561371

短期間に二回続けて死にかけたのに即復活して空に飛んでくのはかなりタフ

287 21/01/06(水)16:28:24 No.762561400

どう見積もって格下な3がマゼランのメタ能力持ちだったりするのが面白い

288 21/01/06(水)16:28:37 No.762561432

やらかしたことに対する懸賞金が青天井だとルフィさんやば過ぎるから…

289 21/01/06(水)16:28:51 No.762561485

>というかカイドウと戦おうっていう今の時点でも麦わらの一味でルフィ以外にエネルに勝てそうな奴いないしな… 殴る手段があっても雷どうにか出来るかは別だからな…

290 21/01/06(水)16:29:14 No.762561572

>初期に強敵だすつもりが盛り過ぎてその後の強さ議論でもかき回すやつ パガヤ父娘を断罪する際に撃った神の裁きのインパクトがでかすぎる あれ当時は覇気どころかマントラも出てない段階だからこんなん勝てっこねぇよって友人連中と絶望してた記憶がある

291 21/01/06(水)16:29:46 No.762561670

エニエスロビーインペルダウンマリンフォードを襲撃行脚はちょっと真似できなさ過ぎる…

292 21/01/06(水)16:29:54 No.762561700

麦わらは少人数だからいかれ野郎の集団くらいで済んでたのがもう配下が凄いことになってるもんな… なあロー

293 21/01/06(水)16:30:18 No.762561768

>>実力じゃなくてやった悪事でも懸賞金増えるはずだけどそっちが地味になってきた >悪事だけを数えるとルフィさんが四皇超えかねないからさ… ナミさんをアーロンから救ってビビの国をワニから救ってロビンちゃんを世界政府から取り戻してドレスローザをミンゴから解放してサンジをマムから取り返しただけなのに

294 21/01/06(水)16:30:44 No.762561857

なんなら天竜人を殴ったのおまけが付いてくる

295 21/01/06(水)16:30:48 No.762561872

>>(戦桃丸にも三大将にも四皇にも効く) >カイドウには効かないかも… 効くけどメンヘラ具合が加速してヤバい事になりそう

296 21/01/06(水)16:30:58 No.762561900

やっぱゾロよりサンジの方が頼りになるよね

297 21/01/06(水)16:31:21 No.762561976

エネルは最終目的が海賊たちと別すぎてこれ以上強くする理由もないのがな

298 21/01/06(水)16:31:26 No.762561992

少なくとも空島編時点だとエネルの雷直撃耐えられる奴1人もいないからな… 古代種のタフネスなら耐えられそうだけどマムのとこだとビスケット辺りはエネルなら勝てそうな気がする

299 21/01/06(水)16:31:30 No.762562001

>やっぱゾロよりサンジの方が頼りになるよね ※敵側に女がいなかった場合に限る

300 21/01/06(水)16:31:47 No.762562051

最後の黄金回転銃を速い!って言ってまともに食らってたけど雷の速度よりもパンチが速いって事? っていうか普通に考えて雷の速度で動けて思考も読めるんならパンチなんて当たりようがない気がするんだけど あれどういうことなん

301 21/01/06(水)16:31:54 No.762562076

対個人かつ拠点防衛戦とかだと弱いだろうけどそれ以外は無双だよね、とくに海戦

302 21/01/06(水)16:32:04 No.762562107

存在自体にダメージ判定付与してるロギアって時点で強い なあケムリン

303 21/01/06(水)16:32:49 No.762562250

飛び六方とか大看板くらいなら倒せそうに見えるエネル

304 21/01/06(水)16:33:24 No.762562369

相性や弱点で勝てたロギアの後にマジでどうしようもない青キジとかでてくるし覇気の設定はあったと思うんだけど それならCP9に使わせてあげて欲しかったな…

305 21/01/06(水)16:33:27 No.762562378

>最後の黄金回転銃を速い!って言ってまともに食らってたけど雷の速度よりもパンチが速いって事? >っていうか普通に考えて雷の速度で動けて思考も読めるんならパンチなんて当たりようがない気がするんだけど >あれどういうことなん マクシム守るために避ける選択肢がなかったのとパワー上げる為に巨大化して的がでかくなってたから予想以上のスピードで攻撃されて対処出来なかったんだと思われる

306 21/01/06(水)16:33:37 No.762562407

気軽にテンポよく雷の威力と規模を増やしていくのは雑に強い

307 21/01/06(水)16:33:55 No.762562475

エニエスロビー襲撃したほぼ直後だからな天竜人への暴行

308 21/01/06(水)16:34:13 No.762562528

>飛び六方とか大看板くらいなら倒せそうに見えるエネル 懸賞金5億くらいらしいし最低でも四皇最高幹部の末席レベルはある

309 21/01/06(水)16:34:33 No.762562590

>最後の黄金回転銃を速い!って言ってまともに食らってたけど雷の速度よりもパンチが速いって事? >っていうか普通に考えて雷の速度で動けて思考も読めるんならパンチなんて当たりようがない気がするんだけど >あれどういうことなん 雷の速度で動けるけどそれを判断するのはエネル自身の脳みそだから あんなギリギリの戦いしたことなかったから思考読みきれなかったとかなんじゃないか

310 21/01/06(水)16:34:42 No.762562607

天竜人(ドフラミンゴ)への暴行

311 21/01/06(水)16:34:48 No.762562627

方舟マクシムとかいうマップ兵器まであるのヤバくない?空飛んで広範囲雷雲攻撃で月まで行けちゃうのどうかしてる…

312 21/01/06(水)16:35:14 No.762562693

対個人はさておき対集団攻撃がどこでも欲しがるレベルで強力

313 21/01/06(水)16:35:23 No.762562733

頭が良くて能力無しでもゾロより強いエースと考えるとそれだけでくそ強い

314 21/01/06(水)16:36:26 No.762562916

ゾロは戦闘力とか知力より迷子が割と致命的だ

315 21/01/06(水)16:36:27 No.762562918

まともな戦いを経験してないのが弱点ではあるがそれから学べば四皇最高幹部くらいにはいけるだろう

316 21/01/06(水)16:36:27 No.762562919

ゾオン古代種組は雷も耐えそうだけど エネルを殴るところまでいけるかってのが問題だな 空島編みたいにマクシム守らなきゃいけないみたいなのがない完全フリーだと逃げながら雷ブッパに対抗できる奴は早々いないと思われる

317 21/01/06(水)16:36:31 No.762562941

俺がエネルだったとしてもゴロゴロの実のダメ人間にしかならなそうでな…

318 21/01/06(水)16:36:31 No.762562944

>頭が良くて能力無しでもゾロより強いエースと考えるとそれだけでくそ強い 能力抜きで一味トップの馬鹿力のゾロが足一本振りほどけないレベルの怪力はヤバかったな

319 21/01/06(水)16:37:09 No.762563059

描写からして雷に関してはゼウスの上位互換だもんなあ 特に補給の必要もないし

320 21/01/06(水)16:37:12 No.762563072

なんやかんや言っても強ロギアは雑に強いよ…

321 21/01/06(水)16:37:26 No.762563129

ヴェルゴ相手に脚いわした時はえぇ…ってなったけど現状は結果的に飛び六胞1人抑えてるからまあ仕事はしてるかなって

322 21/01/06(水)16:37:42 No.762563180

>俺がエネルだったとしてもゴロゴロの実のダメ人間にしかならなそうでな… りんご食いながら寝転がって「我が神なり」って言ってるだけのエネル

323 21/01/06(水)16:37:52 No.762563217

ルフィに特大の黄金プレゼントして船から捨てたり負けても即切り替えて復讐とか考えんしメンタルが常人とは違うよな

324 21/01/06(水)16:38:17 No.762563289

多分マムとかだと電撃普通に耐えそうなのが怖い

325 21/01/06(水)16:38:30 No.762563327

エネルでは天下はとれませんは最終的に本人の向上心の関係がデカそうな気はする

326 21/01/06(水)16:38:36 No.762563343

少なくともスカイピアのレベルなら何もしてなくても我が神なり言えるだけの強さはあると思うゴロゴロ

327 21/01/06(水)16:38:41 No.762563360

普通にしてるだけで強いのになんで応用までしてるんですか?

328 21/01/06(水)16:38:42 No.762563363

>りんご食いながら寝転がって「我が神なり」って言ってるだけのエネル 何かあったエネル…

329 21/01/06(水)16:39:21 No.762563476

天下取れない発言に関してはマムカイドウ辺りには雷じゃ決定打にならなくて普通に勝てないんだろうと思う

330 21/01/06(水)16:39:34 No.762563510

モクモクも鍛えればゴロゴロより強いかもしれんよな

331 21/01/06(水)16:40:13 No.762563627

滅茶苦茶に鍛えて応用させれば微少な電気信号で相手の筋肉操作とかできそう

332 21/01/06(水)16:40:40 No.762563698

モクモクでもゴロゴロの能力者より強い人間にはなれるかもしれんが 能力でゴロゴロ超えるのは無理だろ マジで最高ランクの大当たりだよあれ

333 21/01/06(水)16:40:43 No.762563712

敵にしても味方にしても人と出会う運が最悪だから天下取れないのはしゃーない

334 21/01/06(水)16:41:42 No.762563887

青海降りじゃなくて月目指してよかったよホント… 嫌だよ俺地上に降りて四皇にボコられて縮こまってるエネル見るの

335 21/01/06(水)16:41:59 No.762563941

鍛えなくても雑に強い能力だしなゴロゴロ

336 21/01/06(水)16:43:10 No.762564185

今のゾロとかで勝てんのかな

337 21/01/06(水)16:43:26 No.762564246

今出たらモクモクの煙人間じゃなくて雲人間でいろいろできそうだったかも

338 21/01/06(水)16:43:47 No.762564319

マムカイドウは耐久力も理不尽だし それこそ「効かないねえ…マムだから!」で雷無効がまかり通ってしまうふざけた肉体だからエネルじゃ無理だろうなとは思う でも大幹部クラスのスペックはあると思うんだよな

339 21/01/06(水)16:44:02 No.762564367

地震雷火事おやじって言うしな…

340 21/01/06(水)16:44:07 No.762564386

モクモクモクモクモクモク…

341 21/01/06(水)16:45:16 No.762564609

>マムカイドウは耐久力も理不尽だし >それこそ「効かないねえ…マムだから!」で雷無効がまかり通ってしまうふざけた肉体だからエネルじゃ無理だろうなとは思う >でも大幹部クラスのスペックはあると思うんだよな 能力も武装硬化も無しでクソ硬いのなんなのあいつら… あげく海楼石の効果まで怪しいし

342 21/01/06(水)16:45:18 No.762564618

>地震雷火事おやじって言うしな… 雷以外白ひげ海賊団で揃うな

343 21/01/06(水)16:45:20 No.762564624

戦闘力も高いけどそれ以上にマントラ使った情報収集がヤバイから部下に欲しいよね

344 21/01/06(水)16:45:22 No.762564633

モクモクは本人もさることながらガスガス出てきたのが…

345 21/01/06(水)16:45:46 No.762564715

カリスマはあるけどリーダーシップは皆無だもんなこいつ

346 21/01/06(水)16:46:06 No.762564786

俺見たくねぇよt蒼海降りて理解らされて捕まって人間電池(エネループ)にされるエネルなんて…!

347 21/01/06(水)16:46:18 No.762564838

>戦闘力も高いけどそれ以上にマントラ使った情報収集がヤバイから部下に欲しいよね 人の下につく性格じゃなさすぎる…

348 21/01/06(水)16:46:32 No.762564889

>今のゾロとかで勝てんのかな ヨーイドンで戦うことになったら雷ドーンで終わりじゃないか? ジャックとかカイドウやマムみたいな理不尽な耐久力ないと正面からは無理な気がする

↑Top