虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)14:25:52 都会こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)14:25:52 No.762537636

都会こわ…田舎に引っ越そ…

1 21/01/06(水)14:30:35 No.762538410

はい

2 21/01/06(水)14:32:14 No.762538687

八王子が都会…?

3 21/01/06(水)14:32:41 No.762538771

スレ画のどこに都会が?

4 21/01/06(水)14:33:12 No.762538841

引っ越し先の画像?

5 21/01/06(水)14:33:33 No.762538901

典型的な田舎そのものじゃねえかよ

6 21/01/06(水)14:33:48 No.762538952

後1個か2個隣の方が田舎だと思う

7 21/01/06(水)14:33:48 No.762538953

あの娘とアイツが高雄の山から降りてくるぐらいには都会

8 21/01/06(水)14:33:48 No.762538955

立川が怖くて八王子に疎開?

9 21/01/06(水)14:34:12 No.762539021

>後1個か2個隣の方が田舎だと思う お前西八王子と高雄のほうが都会だぞ

10 21/01/06(水)14:35:13 No.762539187

飲み屋街はかなりデカい上に皇室所縁の神社もありますよ

11 21/01/06(水)14:40:13 No.762540073

>町田が怖くて八王子に疎開?

12 21/01/06(水)14:52:57 No.762542307

>>町田が怖くて八王子に疎開? 気持ちはわかるわ…

13 21/01/06(水)14:54:41 No.762542608

流石に町田よりは八王子だな…

14 21/01/06(水)14:57:57 No.762543177

山梨県の玄関口

15 21/01/06(水)15:03:11 No.762544215

町田は怖いからな

16 21/01/06(水)15:07:21 No.762545034

>>後1個か2個隣の方が田舎だと思う >お前西八王子と高雄のほうが都会だぞ 日野とか豊田とかさあ

17 21/01/06(水)15:09:02 No.762545350

八王子が田舎って本当ですか?失望しました武蔵小金井に引っ越します

18 21/01/06(水)15:09:07 No.762545369

八王子は田舎だけど聖蹟桜ヶ丘見た時うちの県庁所在地の駅前より都会じゃん!って思った

19 21/01/06(水)15:19:08 No.762547446

23区外でも謎の序列があるんだな…

20 21/01/06(水)15:20:55 No.762547824

>八王子が田舎って本当ですか?失望しました武蔵小金井に引っ越します 割と満足するやつ!

21 21/01/06(水)15:22:18 No.762548130

鶯谷に引っ越せ

22 21/01/06(水)15:22:24 No.762548152

八王子は長い時間かけて立川にエネルギー吸われた感ある

23 21/01/06(水)15:23:11 No.762548319

豊田にはイオンモールがあるんだぞ

24 21/01/06(水)15:23:17 No.762548341

>23区外でも謎の序列があるんだな… 都心よりわかりやすいぞ 見た目で地方都市感丸出しかどうかだし 八王子駅周りが田舎扱いされてんのは都市開発遅れててビルがボロボロなのばかりなのと京王線まで歩かされるからなんだが 同じ八王子市でも南大沢とかの方が都会に見えるくんが

25 21/01/06(水)15:24:06 No.762548528

山梨県民の俺にとっては都会だったよ八王子は…

26 21/01/06(水)15:25:50 No.762548863

八王子は駅前が古臭い

27 21/01/06(水)15:26:01 No.762548907

栄えてるかどうかが序列の全てだから謎どころかむしろ23区より単純だと思う

28 21/01/06(水)15:26:25 No.762548996

映画館もないしな…

29 21/01/06(水)15:27:00 No.762549118

>>>後1個か2個隣の方が田舎だと思う >>お前西八王子と高雄のほうが都会だぞ >日野とか豊田とかさあ 用事があるときは立川か八王子に行っちゃうから 発展はしてないよね日野

30 21/01/06(水)15:27:04 No.762549131

八王子と立川なら立川だわ……

31 21/01/06(水)15:27:09 No.762549151

現実には八王子よりましな県庁所在地の方が少ないんだ 東京の中では田舎だけど

32 21/01/06(水)15:28:18 No.762549381

昔は立川より八王子の方がさかえてたって聞いた なんで負けたの?

33 21/01/06(水)15:28:25 No.762549407

>用事があるときは立川か八王子に行っちゃうから >発展はしてないよね日野 あそこはその2つの住宅地かな

34 21/01/06(水)15:29:24 No.762549617

豊田とかは教習所のイメージしかない

35 21/01/06(水)15:29:34 No.762549666

>昔は立川より八王子の方がさかえてたって聞いた >なんで負けたの? JRと京王線の乗換駅として機能しないのと、何故か駅前再開発出来ないから

36 21/01/06(水)15:30:07 No.762549790

駅前なら小金井市とかにも勝てると思うぞ一応 八王子市って単位だと厳しいけど

37 21/01/06(水)15:30:22 No.762549846

23区は晴れてるのに雪が降ってる場所

38 21/01/06(水)15:30:25 No.762549865

地図見るとまあそらなって位置関係してる

39 21/01/06(水)15:30:29 No.762549889

とりあえず八高線がうんち

40 21/01/06(水)15:31:03 No.762550035

糞田舎が青梅で 更に糞田舎があきる野で 更に糞田舎だけど観光地需要が高いのが奥多摩で 糞田舎通り越して限界集落な上に観光地需要もあまりないのが檜原だ

41 21/01/06(水)15:31:04 No.762550037

京王八王子ってそもそも京王線からチョロンとはみ出た部分みたいなもんだし…

42 21/01/06(水)15:31:08 No.762550058

>とりあえず八高線がうんち 八王子の隣駅が一時間に二本しか走ってないという衝撃

43 21/01/06(水)15:31:42 No.762550174

>23区は35℃なのに40℃いってる場所

44 21/01/06(水)15:31:50 No.762550195

八高線だっけエンジン積んだ車両走ってたの

45 21/01/06(水)15:34:46 No.762550820

学生のとき「八高線は電車じゃない」って言い出す先生や先輩がいて面白かった

46 21/01/06(水)15:34:58 No.762550870

高崎線が遠く離れた駅の影響受けるから八高線速く多くなんねえかなって思ってる

47 21/01/06(水)15:35:07 No.762550905

>駅前なら小金井市とかにも勝てると思うぞ一応 小金井市の完結度具合はズルい あそこだけで衣食住困らない 嘘ですヨドバシと映画館ください

48 21/01/06(水)15:36:07 No.762551111

>嘘ですヨドバシと映画館ください 吉祥寺までいけ

49 21/01/06(水)15:36:15 No.762551145

>学生のとき「八高線は電車じゃない」って言い出す先生や先輩がいて面白かった …ディーゼル車だから電気で走ってなかったんだよなむかし 汽車とか鉄道の部類

50 21/01/06(水)15:37:52 No.762551486

多摩のヒエラルキーって 立川>町田>吉祥寺>八王子>府中>その他有象無象 って感じよね

51 21/01/06(水)15:38:22 No.762551585

八高線は本数少ない上に物理的に遅い あとなんか電車賃高くね高崎側

52 21/01/06(水)15:38:31 No.762551616

小金井は少し移動すれば立川とキチ女児だし30分足らずで新宿出られるし住む分には割りと理想的だと思う ゴミ出しがクソ以外は

53 21/01/06(水)15:39:11 No.762551757

>多摩のヒエラルキーって >立川>町田>吉祥寺>八王子>府中>その他有象無象 >って感じよね えっ吉祥寺が一番上じゃないのか 俺も立川好きだけどさ

54 21/01/06(水)15:39:39 No.762551866

吉祥寺が町田より低いのは流石にない

55 21/01/06(水)15:39:43 No.762551879

>キチ女児 コワ~…

56 21/01/06(水)15:40:14 No.762552021

>多摩のヒエラルキーって >立川>町田>吉祥寺>八王子>府中>その他有象無象 >って感じよね 吉祥寺がトップでその次が府中じゃないの あとその2つって多摩地方だったんだ…

57 21/01/06(水)15:40:48 No.762552143

>あとなんか電車賃高くね高崎側 実際高いからな ローカル線と本数多い路線じゃJRは全国で運賃体系違うから

58 21/01/06(水)15:41:00 No.762552179

>立川>町田>吉祥寺>八王子>府中>その他有象無象 >って感じよね 誰がどこから見たか、によってそのヒエラルキーは逆転するから 都心部から見た遊びに行くのならどこか、なら上3つ以外は奥多摩が出てきて後全部有象無象になりかねないし

59 21/01/06(水)15:41:02 No.762552182

23区と島以外は全部多摩だよ東京

60 21/01/06(水)15:41:23 No.762552252

>八王子駅周りが田舎扱いされてんのは都市開発遅れててビルがボロボロなのばかりなのと京王線まで歩かされるからなんだが >同じ八王子市でも南大沢とかの方が都会に見えるくんが 流石にそれはないかな まだみなみ野のほうが地方都市感あると思う

61 21/01/06(水)15:41:33 No.762552292

吉祥寺は名誉23区で多摩じゃなくていいと思う

62 <a href="mailto:三鷹">21/01/06(水)15:42:04</a> [三鷹] No.762552403

>吉祥寺は名誉23区で多摩じゃなくていいと思う ヘヘ…じゃあうちも23区ということで…

63 21/01/06(水)15:42:56 No.762552586

住んでるとことその周囲でだいたい完結させるから最強ランキグンされても全然わからん…

64 21/01/06(水)15:43:01 No.762552605

八高線は拝島で乗り換えるもんやし…

65 21/01/06(水)15:43:06 No.762552621

三鷹は実際本当に可もなく不可もない感じで無難に住みやすいと思うよ ガンダムで例えるならジムコマンドくらいのポジションというか

66 21/01/06(水)15:43:51 No.762552770

俺も吉祥寺だと思う 八王子の人が「吉祥寺は多摩地区の首都」って言ってたのがスッと入った

67 21/01/06(水)15:44:18 No.762552861

>三鷹は実際本当に可もなく不可もない感じで無難に住みやすいと思うよ >ガンダムで例えるならジムコマンドくらいのポジションというか 地価はガンダムくらいあるけどな 武蔵野と三鷹は高すぎや

68 21/01/06(水)15:44:39 No.762552938

八高線の高崎側は冗談抜きで使う理由ないな… 一応東飯能と川越あるんだっけ でも遅いしなあ

69 21/01/06(水)15:44:41 No.762552947

八高線の電車間隔が長いんよ!

70 21/01/06(水)15:44:49 No.762552984

吉祥寺はなんか響きがランク高そう

71 21/01/06(水)15:44:49 No.762552986

今杉並だけど立川に住みたい

72 21/01/06(水)15:45:20 No.762553094

三鷹は交通の便が… 駅チカが全ての土地なのに駅が市の端っこにしかない

73 21/01/06(水)15:45:32 No.762553133

23区の隣の自治体はだいたい金持ち 武蔵野市・三鷹市・調布市など

74 21/01/06(水)15:45:39 No.762553150

>今杉並だけど立川に住みたい 正直住む場所じゃねえと思う

75 21/01/06(水)15:46:14 No.762553261

>武蔵野市・三鷹市・調布市など 調布はちょっとどうかなぁ…

76 21/01/06(水)15:46:59 No.762553389

特快を三鷹の代わりに吉祥寺に止めて

77 21/01/06(水)15:47:17 No.762553446

>正直住む場所じゃねえと思う そうなの? いい映画館あるしあそこからIKEAまでとか散歩するだけで気持ちよさそうだけど 昭和記念公園もあるし

78 21/01/06(水)15:47:39 No.762553496

>調布はちょっとどうかなぁ… 駅前キレイになったじゃん!

79 21/01/06(水)15:48:20 No.762553634

>特快を三鷹の代わりに吉祥寺に止めて 京王に客取られるのでイヤです

80 21/01/06(水)15:48:25 No.762553652

八王子は落雷が怖い

81 21/01/06(水)15:49:23 No.762553841

職場が都心でなければ立川は住みたい 毎日は嫌だけど週末にスイと都心に出られるぐらいの距離だと思う

82 21/01/06(水)15:49:28 No.762553858

三鷹は駅前頑張ろうとする気持ちはわかるけどお隣と比較するとしょぼさが拭えない

83 21/01/06(水)15:49:45 No.762553906

>>特快を三鷹の代わりに吉祥寺に止めて >京王に客取られるのでイヤです 東西線はいいの?

84 21/01/06(水)15:49:49 No.762553917

おいでよ相模原

85 21/01/06(水)15:50:11 No.762553987

中央線に長い時間乗らなきゃいけないのは嫌だなあ

86 21/01/06(水)15:50:32 No.762554048

>おいでよ相模原 >典型的な田舎そのものじゃねえかよ

87 21/01/06(水)15:50:44 No.762554091

町田の夜はなんか怖い 理由はよくわからないけど一本道外れると怖い

88 21/01/06(水)15:50:46 No.762554095

おいでよ八王子みなみ野

89 21/01/06(水)15:50:59 No.762554134

武蔵野市全域と吉祥寺の差が激しすぎるというか吉祥寺区間過ぎると武蔵野市マジで何もねぇ 去年サンロード商店街に人がこんなに居ます密になってますみたいな取り上げ方マスコミにされたけどあそこしかまともに買い物出来る所ねぇんだよ!

90 21/01/06(水)15:51:39 No.762554266

>中央線に長い時間乗らなきゃいけないのは嫌だなあ 逆に考えるんだ 長い時間でも座れるならいいさと そう青梅だ

91 21/01/06(水)15:51:44 No.762554277

多摩は駅から離れたらマイカー必須だぞ

92 21/01/06(水)15:51:46 No.762554285

>おいでよ八王子みなみ野 モールがあるところだっけ

93 21/01/06(水)15:52:03 No.762554337

>三鷹は駅前頑張ろうとする気持ちはわかるけどお隣と比較するとしょぼさが拭えない いい加減ヨドバシとかビッグカメラとか来てくんねぇかな…

94 21/01/06(水)15:52:23 No.762554404

>逆に考えるんだ >長い時間でも座れるならいいさと >そう青梅だ 帰り座れねーんですけお

95 21/01/06(水)15:52:41 No.762554448

>>おいでよ八王子みなみ野 ハードオフとかくら寿司とか色々あって便利だよ

96 21/01/06(水)15:54:06 No.762554740

みなみ野は情報処理試験受けに大学行くのに利用したな 思ったよりは建物あった

97 21/01/06(水)15:54:28 No.762554819

価値観が狭くて全体的に恥ずかしいスレ

98 21/01/06(水)15:55:01 No.762554927

八王子の北口周りってヤクザが牛耳ってるイメージ

99 21/01/06(水)15:55:02 No.762554933

八王子駅近くで凄惨な殺人事件あったの何年前だっけ

100 21/01/06(水)15:55:30 No.762555031

>八王子駅近くで凄惨な殺人事件あったの何年前だっけ 八王子というか京王八王子の駅ビルかな

101 21/01/06(水)15:56:21 No.762555217

みなみ野には日野自動車の博物館があるので是非行ってほしい

102 <a href="mailto:吉祥寺">21/01/06(水)15:56:46</a> [吉祥寺] No.762555302

>>三鷹は駅前頑張ろうとする気持ちはわかるけどお隣と比較するとしょぼさが拭えない >いい加減ヨドバシとかビッグカメラとか来てくんねぇかな… おいで

103 21/01/06(水)15:58:21 No.762555635

三鷹駅の北口って武蔵野市でしょ?

104 21/01/06(水)15:59:00 No.762555749

>>逆に考えるんだ >>長い時間でも座れるならいいさと >>そう青梅だ >帰り座れねーんですけお 東京から乗れば座れる!

105 21/01/06(水)15:59:05 No.762555765

都下といいつつ俺の住んでる練馬よりかは栄えてるとこが多い気がする…

106 21/01/06(水)15:59:31 No.762555850

>>>逆に考えるんだ >>>長い時間でも座れるならいいさと >>>そう青梅だ >>帰り座れねーんですけお >東京から乗れば座れる! ライナー券!

107 21/01/06(水)15:59:48 No.762555928

>都下といいつつ俺の住んでる練馬よりかは栄えてるとこが多い気がする… 都下なんて昭和の人間が勝手につけた蔑称だよ

108 21/01/06(水)16:00:25 No.762556030

>吉祥寺駅の南口って三鷹でしょ?

109 21/01/06(水)16:03:05 No.762556502

>JRと京王線の乗換駅として機能しないのと、何故か駅前再開発出来ないから 駅前商店街と京王線が逆方向にあるから何も開発できないのいいよね…

110 21/01/06(水)16:03:23 No.762556554

八王子はもう海老名にも負けてる

111 21/01/06(水)16:04:05 No.762556676

>吉祥寺は名誉23区で多摩じゃなくていいと思う それ言い出したら町田は神奈川

112 21/01/06(水)16:06:11 No.762557075

>都下といいつつ俺の住んでる練馬よりかは栄えてるとこが多い気がする… 練馬通ってる西武線沿線なら区内のがマシだよ 多摩でも中央線と南側と北側でえらいヒラエルキーの差がある 電車通ってない市もあるし

↑Top