虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふがい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/06(水)14:05:36 No.762534261

    ふがいない先生ですまない…

    1 21/01/06(水)14:07:52 No.762534614

    不甲斐ないまま死ぬ奴があるか

    2 21/01/06(水)14:11:07 No.762535165

    了承してくれたじゃないから迸るブラック臭

    3 21/01/06(水)14:13:44 No.762535615

    アスマ先生が死んだレベルって言われてて吹いた

    4 21/01/06(水)14:14:51 No.762535819

    TOMPTOMPってどういう擬音?

    5 21/01/06(水)14:16:44 No.762536143

    なんか皆泣いてたし幕間ではいい先生だったんだろう… 漫画じゃ出番自体少ないしそんな印象ないけど…

    6 21/01/06(水)14:17:02 No.762536199

    >アスマ先生が死んだレベルって言われてて吹いた アスマ先生ふがいないだけでキャラは立ってたしスレ画はナルトでいうならちょっと目立ってた名無し上忍が死んだくらいだよ

    7 21/01/06(水)14:17:27 No.762536275

    >アスマ先生が死んだレベルって言われてて吹いた ひどい けどわかる

    8 21/01/06(水)14:18:13 No.762536385

    アンコくらいじゃねぇかな…

    9 21/01/06(水)14:20:01 No.762536692

    ヴィジランテ読んでてやっとショック受けられる感じ でもヴィジランテ繋がってると可愛がってた後輩学徒動員で死んでるのに学徒動員してるんだよなこいつ…

    10 21/01/06(水)14:20:21 No.762536740

    よくわからんお色気キャラがふらっと死んだ上になんかいまいち濃いわけでもない奴らの号泣見せられたってだけでお腹いっぱいなのに だんだん小さくなってく遺影まで盛られてる 死人に格付けしちゃだめだろ…

    11 21/01/06(水)14:21:03 No.762536850

    キャラの格としてはアスマでいいけどアスマでも死ぬ時はイベントがあった

    12 21/01/06(水)14:22:34 No.762537084

    イマイチ使いみちないキャラの処理とお涙頂戴いっぺんに済ませちゃおうって横着しちゃ駄目だね…

    13 21/01/06(水)14:23:00 No.762537161

    >でもヴィジランテ繋がってると可愛がってた後輩学徒動員で死んでるのに学徒動員してるんだよなこいつ… 学徒動員の決定権がこいつにあるわけじゃないから…

    14 21/01/06(水)14:23:01 No.762537167

    >イマイチ使いみちないキャラの処理とお涙頂戴いっぺんに済ませちゃおうって横着しちゃ駄目だね… サーで懲りろよ!

    15 21/01/06(水)14:23:13 No.762537207

    使い道の塊だろ! めちゃくちゃ強力だぞこいつの個性!

    16 21/01/06(水)14:23:41 No.762537281

    >使い道の塊だろ! >めちゃくちゃ強力だぞこいつの個性! 死んだのはそんな奴ばかりだ

    17 21/01/06(水)14:24:39 No.762537446

    銃の悪魔大暴れ見て死人リスト作ってみたくなったんだろうか…

    18 21/01/06(水)14:25:05 No.762537526

    >学徒動員の決定権がこいつにあるわけじゃないから… 学校のトップが人間恨んでるもんな

    19 21/01/06(水)14:25:29 No.762537583

    >死人に格付けしちゃだめだろ… ヒーローが格付けされる世界だから…

    20 21/01/06(水)14:25:44 No.762537612

    >使い道の塊だろ! >めちゃくちゃ強力だぞこいつの個性! 強すぎると使い道に困るのがこの漫画だから…

    21 21/01/06(水)14:26:04 No.762537667

    >イマイチ使いみちないキャラの処理とお涙頂戴いっぺんに済ませちゃおうって横着しちゃ駄目だね… ちゃんと死亡シーン描け せめて生徒を守って死なせろ それさえないのは論外すぎる

    22 21/01/06(水)14:28:02 No.762538005

    アスマは迷走期に死んで割食っただけで主人公に教えたり重要なサブキャラ達の教育したり割と目立ってたから大分違わない・・・?

    23 21/01/06(水)14:28:27 No.762538066

    >強すぎると使い道に困るのがこの漫画だから… >サーで懲りろよ!

    24 21/01/06(水)14:28:55 No.762538135

    死を演出にしか使えない時点で作家としてどうよって思うんだけどその演出すら不出来ってさぁ……

    25 21/01/06(水)14:29:03 No.762538154

    鼻めっちゃのびる

    26 21/01/06(水)14:29:22 No.762538209

    ヴィジランテは別の人が書いてるとは言え前日譚だしちゃんと読んでるはずなんだから 学徒動員に対してこいつの価値観なんかも描けるはずなのに

    27 21/01/06(水)14:30:51 No.762538457

    生徒を逃がすためにとかでもなくなんか離れたところで襲われて死んでた

    28 21/01/06(水)14:31:11 No.762538515

    不死身コンビというかヒダンがひたすらつまんないキャラで戦闘もテレフォンパンチみたいなカウンター行為を普通に受けた間抜けさが酷かったけど シカマル達との関係はちゃんと描けてたから…

    29 21/01/06(水)14:31:39 No.762538587

    扱いきれない能力持ちキャラを雑に処理するの何度目だ せめて少しはいい感じに死なせてあげればいいのに毎回雑にも程がある

    30 21/01/06(水)14:32:40 No.762538768

    アスマどころかイズモかコテツ程度だろこいつ

    31 21/01/06(水)14:33:18 No.762538861

    エロいから割とお気に入りだったけど思い入れあるかというと出番すらなかったので 長らく特に活躍もないまま退場してすごい微妙な気分だ

    32 21/01/06(水)14:33:47 No.762538951

    >ヴィジランテは別の人が書いてるとは言え前日譚だしちゃんと読んでるはずなんだから >学徒動員に対してこいつの価値観なんかも描けるはずなのに 堀越先生がそういうとこなにもちゃんと出来ないのはもうわかってるでしょ

    33 21/01/06(水)14:34:47 No.762539122

    「ネームドキャラでも死ぬ」みたいな緊迫感ある作品にしたいんだろうけど それやるなら殺すのが遅すぎたし今さらネームド死んだところでチェンソーマンやら鬼滅の刃の浅いパクリにしか思えん 死ぬような場面なら今までいくらでもあっただろう

    34 21/01/06(水)14:35:25 No.762539226

    容赦無く殺すからポストチェンソーだよね

    35 21/01/06(水)14:36:04 No.762539363

    >エロいから割とお気に入りだったけど思い入れあるかというと出番すらなかったので >長らく特に活躍もないまま退場してすごい微妙な気分だ サーの時よりかは惜しんでるよ 完全に見た目だけだけど

    36 21/01/06(水)14:37:04 No.762539515

    個性使って生徒の盾になろうとするけどマキアやトランペットのバフ受けてアドレナリンだだ漏れ状態のヴィラン達には効かないとか 見えてる範囲だと制圧出来たけど効果範囲外からの長距離攻撃食らってやられてヒーローの攻勢が崩れ始めるとか出来たのでは

    37 21/01/06(水)14:37:12 No.762539539

    無情で殺伐とした世界観とかなら人死も雑にやってもいいけど今までそんな作風じゃなかったでしょ それならせめて意味ある死に方させろよ 物語として何の意味があるんだよこの殺し方に

    38 21/01/06(水)14:38:15 No.762539705

    思いつかなかったから画面外で殺したふがいない作者を助けるとおもって

    39 21/01/06(水)14:38:17 No.762539713

    A組の生徒が突然絆を主張して鞭を受け継ぐと予想する

    40 21/01/06(水)14:38:44 No.762539793

    多分遺影がズラっとやるのがやりたかっただけなのは分かる

    41 21/01/06(水)14:39:19 No.762539912

    別クラスの担任じゃなかったっけ?

    42 21/01/06(水)14:39:24 No.762539928

    このコスチューム受け継いでくれ

    43 21/01/06(水)14:39:33 No.762539950

    映画のXメンだって続編でメインキャラがウンコみたいな死に方するじゃないですか あれのリスペクトですよ

    44 21/01/06(水)14:39:35 No.762539959

    ちゃんと死ぬところ描かれてたタケシのほうがいい扱い タケシだっけ?

    45 21/01/06(水)14:39:53 No.762540009

    >多分遺影がズラっとやるのがやりたかっただけなのは分かる 誰!?誰なの!?

    46 21/01/06(水)14:40:03 No.762540044

    本編じゃ授業でたまにいる程度だよねミッドナイト…

    47 21/01/06(水)14:40:28 No.762540104

    少しづつ小さくしていくことで暗転後にも遺影並んでますよという演出なのはわかる わかるけど笑っちゃった

    48 21/01/06(水)14:40:56 No.762540170

    >本編じゃ授業でたまにいる程度だよねミッドナイト… そもそもなんの科目担当だったっけ…古典?

    49 21/01/06(水)14:41:04 No.762540194

    >個性使って生徒の盾になろうとするけどマキアやトランペットのバフ受けてアドレナリンだだ漏れ状態のヴィラン達には効かないとか たとえそれやったとしてもそもそも生徒連れてくんなという

    50 21/01/06(水)14:41:08 No.762540208

    独白っぽいモノローグがすごいわかりづらいんだけど 要するに死柄木は先生に乗っ取られたの?

    51 21/01/06(水)14:41:12 No.762540218

    >多分遺影がズラっとやるのがやりたかっただけなのは分かる チェンソーマンの被害者列挙を堀越先生がやるとこうなるんだなぁ…

    52 21/01/06(水)14:41:19 No.762540242

    このままじゃ仮面の軍勢よりも使えない無能集団だぞ

    53 21/01/06(水)14:41:27 No.762540269

    なんか画面外で死んでたってネームドキャラの扱いとしては悪すぎじゃない?

    54 21/01/06(水)14:42:10 No.762540376

    >なんか画面外で死んでたってネームドキャラの扱いとしては悪すぎじゃない? 扱いのいいネームドキャラなんていたかこの作品

    55 21/01/06(水)14:42:26 No.762540424

    たかだか一人メタ張るために上鳴使う必要ある? プロには電気使いいないのかよ

    56 21/01/06(水)14:43:03 No.762540517

    6年やっても死んで悲しいキャラがいねえ

    57 21/01/06(水)14:43:06 No.762540526

    >ちゃんと死亡シーン描け >せめて生徒を守って死なせろ >それさえないのは論外すぎる え?なかったの?

    58 21/01/06(水)14:43:09 No.762540529

    >たかだか一人メタ張るために上鳴使う必要ある? >プロには電気使いいないのかよ そもそも高層ビルを粉砕して突き進んでこれる入試に使ったロボットで十分 …というのは言っちゃ駄目か

    59 21/01/06(水)14:43:18 No.762540556

    これ以上醜態を晒さなくていいという意味ではの最高の待遇だぞ

    60 21/01/06(水)14:43:32 No.762540587

    知らない所描かれてない所で実は死んでたは別に演出自体として悪い訳じゃないよ それやって効果あるのはもっと上のキャラじゃなきゃダメだってだけで

    61 21/01/06(水)14:44:03 No.762540674

    仮免の救助パートと同レベルの被害で心折られるプロヒーローとか色々酷い

    62 21/01/06(水)14:44:32 No.762540764

    ハードリョナ結構好きなのでヴィランにファック&サヨナラされたと思うとシコれる

    63 21/01/06(水)14:44:45 No.762540802

    激闘死闘でネームドが死ぬと名作になるっていう勘違いしちゃって上辺だけ真似したらこうなります

    64 21/01/06(水)14:44:52 No.762540820

    >え?なかったの? マキアさんに向かっていって解放軍のヴィランと会って暗転して今回死んでた なのではっきりとした死因も分からない

    65 21/01/06(水)14:44:55 No.762540834

    学徒動員してヒーロー側総勢何名だったんだっけ

    66 21/01/06(水)14:45:12 No.762540887

    >仮免の救助パートと同レベルの被害で心折られるプロヒーローとか色々酷い 結局プロをどう見せたいのかわかんない

    67 21/01/06(水)14:45:36 No.762540965

    >>ちゃんと死亡シーン描け >>せめて生徒を守って死なせろ >>それさえないのは論外すぎる >え?なかったの? 壊れたメガネが落ちてた 以上

    68 21/01/06(水)14:46:08 No.762541064

    >マキアさんに向かっていって解放軍のヴィランと会って暗転して今回死んでた >なのではっきりとした死因も分からない 今後描くパターンなのかな…

    69 21/01/06(水)14:46:22 No.762541103

    トップヒーローが弱すぎる

    70 21/01/06(水)14:46:27 No.762541120

    え!?スケベな人死んだの!?

    71 21/01/06(水)14:46:46 No.762541174

    ホリーに難しいこと要求するな

    72 21/01/06(水)14:46:48 No.762541183

    言いたくないけどヴィジランテの時の方が良いキャラしてた

    73 21/01/06(水)14:47:14 No.762541259

    割と本気でこの人がどんな戦闘をしててどんな個性だったのか思い出せない

    74 21/01/06(水)14:47:25 No.762541287

    趣味でヒーローをやるぐらいでちょうどよかったな

    75 21/01/06(水)14:48:19 No.762541446

    >学徒動員してヒーロー側総勢何名だったんだっけ 不明 コマにいたのは合計100人くらい

    76 21/01/06(水)14:48:20 No.762541450

    賞味な話勝手に死んだ感じ強いし 絶対次の話になったらもう誰の心にも残ってないレベルだろうし チェンソーマンで言うならファミリーバーガーの店員クラスの死んだ衝撃だよ

    77 21/01/06(水)14:48:28 No.762541473

    マジで大人が不甲斐なすぎる

    78 21/01/06(水)14:48:35 No.762541508

    >ハードリョナ結構好きなのでヴィランにファック&サヨナラされたと思うとシコれる 他のヒーローから逃げなきゃいけないからよっぽどの早撃ちマックじゃないと無理だ…

    79 21/01/06(水)14:49:05 No.762541591

    >割と本気でこの人がどんな戦闘をしててどんな個性だったのか思い出せない 催眠効果のある体臭を周囲に撒き散らす

    80 21/01/06(水)14:49:36 No.762541698

    >賞味な話勝手に死んだ感じ強いし >絶対次の話になったらもう誰の心にも残ってないレベルだろうし >チェンソーマンで言うならファミリーバーガーの店員クラスの死んだ衝撃だよ 流石にもうちょい上だよ… 中村くらいはあるだろ

    81 21/01/06(水)14:49:36 No.762541701

    >チェンソーマンで言うならファミリーバーガーの店員クラスの死んだ衝撃だよ レタス…

    82 21/01/06(水)14:49:43 No.762541711

    結構ヒーロー死んだように見えるけど1万人のヴィラン捕まえる人手はあるんだよね …それだけいればマキアさんに対抗できる個性いるんじゃねえの!?

    83 21/01/06(水)14:49:56 No.762541754

    ハゲ社長とかゆたぼんとか捕まってたけどいつやられたっけ…

    84 21/01/06(水)14:50:15 No.762541806

    >割と本気でこの人がどんな戦闘をしててどんな個性だったのか思い出せない 体臭嗅がせたら眠らせられる これとセメントスいるなら上鳴なんて前に出す必要ない

    85 21/01/06(水)14:50:28 No.762541848

    不甲斐ないだけじゃなくて悪辣で卑怯なんだよなあの世界の大人

    86 21/01/06(水)14:50:53 No.762541927

    >ハゲ社長とかゆたぼんとか捕まってたけどいつやられたっけ… ダークシャドウが単身突っ込んで大暴れしたときに蹴散らされた 半年後(今週号)で無力化されたコマが映った

    87 21/01/06(水)14:50:58 No.762541944

    ていうかページ数減らしてるから描写しきれないんだよ! 戻そう!ページ数!!

    88 21/01/06(水)14:51:05 No.762541964

    ヴィジランテの方で今後どれだけ盛っても本編との齟齬が起きない安心仕様

    89 21/01/06(水)14:51:08 No.762541972

    su4493651.jpg 最期まで不甲斐ない…ところでこの後死ぬとこ描写されてないけどヴィランにレイプレイプされたのかな

    90 21/01/06(水)14:51:21 No.762542009

    >激闘死闘でネームドが死ぬと名作になるっていう勘違いしちゃって上辺だけ真似したらこうなります てめーホリーバカにしてんのか 名作かどうかじゃなくてこういうのやってみたい!くらいの衝動で描いてるに決まってんだろ

    91 21/01/06(水)14:51:50 No.762542103

    海外での展開がしづらいから殺されたとか無いよね

    92 21/01/06(水)14:51:54 No.762542113

    >ていうかページ数減らしてるから描写しきれないんだよ! >戻そう!ページ数!! つーかダビダンスやってる場合じゃねえ

    93 21/01/06(水)14:52:15 No.762542177

    前章のボスなのに扱い悪いなハゲ…

    94 21/01/06(水)14:52:16 No.762542178

    どうせ殺すなら男キャラ殺そうよ 貴重なシコれるキャラだったのに今後抜きづらいわ

    95 21/01/06(水)14:52:17 No.762542186

    >ていうかページ数減らしてるから描写しきれないんだよ! >戻そう!ページ数!! 本当はもっといっぱい描きたいんですけどページ数の都合で泣く泣くカットしてるんです! ボツになったラフ原稿載せますね!みんな脳内補完しといてください! su4493654.jpg

    96 21/01/06(水)14:52:48 No.762542281

    大人はかっこよく死んで欲しい… ジュビロ見習って

    97 21/01/06(水)14:52:50 No.762542289

    結構可愛かった氷の子があっさりやられててショック お前荼毘の外付け装置になって二人でパワーアップとかすべきだろ!

    98 21/01/06(水)14:53:10 No.762542343

    >海外での展開がしづらいから殺されたとか無いよね 先生を信じろそんな事気にするような人に思えるか?

    99 21/01/06(水)14:53:22 No.762542377

    >本当はもっといっぱい描きたいんですけどページ数の都合で泣く泣くカットしてるんです! >ボツになったラフ原稿載せますね!みんな脳内補完しといてください! ページ数戻せや!!! ジャンプ側の判断で減らしてるわけじゃないだろ!

    100 21/01/06(水)14:53:26 No.762542394

    半年もやってたのか

    101 21/01/06(水)14:53:50 No.762542459

    >ページ数戻せや!!! >ジャンプ側の判断で減らしてるわけじゃないだろ! 273話は19pだったから…

    102 21/01/06(水)14:53:53 No.762542464

    >大人はかっこよく死んで欲しい… おやすみ ナイトアイ

    103 21/01/06(水)14:54:16 No.762542537

    ヒーローが市民から非難されまくるって展開はアメコミあるあるだけど そんな上っ面だけ模倣する必要ないのにな

    104 21/01/06(水)14:54:19 No.762542542

    >半年もやってたのか 全面戦争編自体は去年の1月末からやってたからほぼまる1年かけた長期エピソードだぞ

    105 21/01/06(水)14:54:44 No.762542617

    泣きたいの無視されてる編集と読者だろ

    106 21/01/06(水)14:54:46 No.762542626

    アシスタントの描いた見開きで2ページ埋めるから…

    107 21/01/06(水)14:54:54 No.762542650

    >先生を信じろそんな事気にするような人に思えるか? ヒロアカって海外でめちゃくちゃ受けてるから気にするとかしないじゃなくて指示を受けたのかなってちょっと思っただけ

    108 21/01/06(水)14:55:02 No.762542677

    「キャラ殺せば馬鹿でも泣ける展開描けるわ」って思ってたけどごめんなさい 馬鹿ってのは我々の予想をこうもまで超えていくのですね

    109 21/01/06(水)14:55:21 No.762542725

    12月に休載2回やったからギリギリ19Pの回できただけで すぐ減ペに戻るぞ

    110 21/01/06(水)14:55:35 No.762542776

    殺すならもっとこう劇的にやってほしい

    111 21/01/06(水)14:55:56 No.762542823

    寧ろヒロアカの女キャラは海外の人気の方が凄いんだから配慮してたら生かす

    112 21/01/06(水)14:55:57 No.762542828

    あんな唐突なイベントやったコンプレスですら死なないんだから本当キャラの扱いがへたくそ

    113 21/01/06(水)14:56:07 No.762542860

    >先生を信じろそんな事気にするような人に思えるか? 先生は気にしないかもしれないけど以前海外で叩かれて名前変えられた事例があるのでそこらへんは強制指導入る可能性はある

    114 21/01/06(水)14:56:11 No.762542870

    わりと初期から登場してるキャラなのにこの末路

    115 21/01/06(水)14:56:22 No.762542905

    >>先生を信じろそんな事気にするような人に思えるか? >ヒロアカって海外でめちゃくちゃ受けてるから気にするとかしないじゃなくて指示を受けたのかなってちょっと思っただけ 5億歩譲って仮にそんな事実があったとしても怪我で引退とかさせりゃいいだけ

    116 21/01/06(水)14:56:38 No.762542948

    >アシスタントの描いた見開きで2ページ埋めるから… アシが頑張った絵の上に信楽がすくける顔をしていたーって書けばいいからホリーも楽だよな…

    117 21/01/06(水)14:57:05 No.762543029

    >ヒロアカって海外でめちゃくちゃ受けてるから気にするとかしないじゃなくて指示を受けたのかなってちょっと思っただけ 別に海外で受けてるわけでもないしそもそも叩かれるんならアニメ一期放送された5年前にとっくに叩かれてるだろ

    118 21/01/06(水)14:57:20 No.762543064

    >5億歩譲って仮にそんな事実があったとしても怪我で引退とかさせりゃいいだけ そこは先生だから殺した可能性もある

    119 21/01/06(水)14:57:28 No.762543090

    本当かどうかも分からない海外人気より国内気にした方が

    120 21/01/06(水)14:57:40 No.762543117

    生徒との交流もないキャラが雑に死んでどう思って欲しいのかわからん サーの死が散々な反応だった時点で学べよ

    121 21/01/06(水)14:57:57 No.762543178

    >あんな唐突なイベントやったコンプレスですら死なないんだから本当キャラの扱いがへたくそ 市民が助けてくれー!って言ってる横で丁重に保護されてて駄目だった

    122 21/01/06(水)14:58:01 No.762543192

    >別に海外で受けてるわけでもないしそもそも叩かれるんならアニメ一期放送された5年前にとっくに叩かれてるだろ 叩かれたって何…?今後の展開のために殺したのかなって思っただけだよ

    123 21/01/06(水)14:58:19 No.762543243

    カツキ顔でもない女なら躊躇いなく退場させるってだけでしょ カツキ顔のミルコはフォローしてたし

    124 21/01/06(水)14:58:34 No.762543293

    格好気にするなら殺すより怪我して肌出せなくなったから厚着するでも良かった訳で

    125 21/01/06(水)14:58:50 No.762543335

    書き込みをした人によって削除されました

    126 21/01/06(水)14:59:06 No.762543380

    今後の展開云々のために死なせたならエリちゃんとか絶対に再登場させちゃダメなキャラだと思うが再登場してる

    127 21/01/06(水)14:59:19 No.762543419

    >市民が助けてくれー!って言ってる横で丁重に保護されてて駄目だった 意志強ければころころもOKになったのに何でヴィランを保護してんだろうね…

    128 21/01/06(水)14:59:35 No.762543465

    >叩かれたって何…?今後の展開のために殺したのかなって思っただけだよ 何年もこんな痴女服着てるのに今更…ってことでしょ

    129 21/01/06(水)15:00:02 No.762543553

    市民は何人ぐらい死んだの?

    130 21/01/06(水)15:00:30 No.762543644

    >市民は何人ぐらい死んだの? 今のところ0

    131 21/01/06(水)15:01:03 No.762543766

    >今後の展開云々のために死なせたならエリちゃんとか絶対に再登場させちゃダメなキャラだと思うが再登場してる せっかく直したミリオがいてもいなくても話に影響しないのは 理が壊れるのとあまりにも釣り合い取れてない

    132 21/01/06(水)15:01:18 No.762543823

    >今のところ0 市民最強すぎない?

    133 21/01/06(水)15:01:32 No.762543865

    ゆたぽんとデストロがこれ以上なく雑に退場してるのが笑うわ

    134 21/01/06(水)15:02:25 No.762544055

    ニコニコの名シーン集動画だけを寄せ集めた漫画って例えが的確すぎて面白い

    135 21/01/06(水)15:02:25 No.762544057

    >>今のところ0 >市民最強すぎない? 背景キャラは無敵なんだよ それくらい分かれよな

    136 21/01/06(水)15:02:39 No.762544097

    ゆたぽん退場は個性強すぎるって言われたお返事かな…

    137 21/01/06(水)15:03:06 No.762544196

    >>今のところ0 >市民最強すぎない? 描画されてない場所は時間停止してる ヒロアカでは常識

    138 21/01/06(水)15:03:24 No.762544248

    死ぬなら死ぬでもっと後世に何か託すとかさ

    139 21/01/06(水)15:03:33 No.762544277

    2コマ目と3コマ目の鼻の形違いすぎない?

    140 21/01/06(水)15:03:35 No.762544284

    >>>今のところ0 >>市民最強すぎない? >背景キャラは無敵なんだよ >それくらい分かれよな 地球防衛軍かよ

    141 21/01/06(水)15:03:42 No.762544308

    >>別に海外で受けてるわけでもないしそもそも叩かれるんならアニメ一期放送された5年前にとっくに叩かれてるだろ >叩かれたって何…?今後の展開のために殺したのかなって思っただけだよ んなわけねーじゃん 何年も前から海外で配信されてるのに今このタイミングでそんな指導がはいるわけないしそれならそれで衣装変えるなり出番減らすなりで済むだけの話 わざわざ殺したのはネームドが死んだ衝撃展開!やりたかっただけでそしてそれが滑っただけの話

    142 21/01/06(水)15:04:05 No.762544381

    この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは?

    143 21/01/06(水)15:04:46 No.762544496

    >この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? 作者が存在を忘れてた

    144 21/01/06(水)15:05:06 No.762544569

    悪い意味でライブ感の塊

    145 21/01/06(水)15:05:09 No.762544582

    ヴィランアカデミアで解放軍11万って誇っておいて 1万7000人で大半捕らえた扱いにしてるのが意味分かんない 他の作品世界ならともかくヒロアカの場合大半の市民が能力持ってて自発的に鍛えて強くなれる訳で 特に解放軍は全員強さを基準にした序列によって成り立つ世界を求めて研鑽してる戦闘員でしょ 支部に10万人いたとして個性使えない警察に捕らえられるの?

    146 21/01/06(水)15:05:11 No.762544595

    >この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? 砂糖と口田とか扱えないなら消しちゃえば良かったのにね

    147 21/01/06(水)15:05:19 No.762544623

    >この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? それすると本格的にアカデミア終わるから 大人の失態とかいうレベルじゃねえぞ

    148 21/01/06(水)15:05:21 No.762544626

    アスマ先生どころか月光ハヤテぐらいだろ

    149 21/01/06(水)15:05:24 No.762544637

    サーは準主役ポジで僕に色々絡んで後を託す展開やってたから死ぬまでのお膳立てはまともだったよ こっちは最初期からいるのにたまにちょい役してるだけな上に気付いたら死んでるとかどうしろと

    150 21/01/06(水)15:05:38 No.762544688

    >この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? 殺すまでもなくキャラとして死んでるだろ? 死人は殺せないんだ

    151 21/01/06(水)15:05:53 No.762544735

    >1万7000人で大半捕らえた扱いにしてるのが意味分かんない 一番有力な説は堀越先生が桁を一つ間違えてるだ

    152 21/01/06(水)15:06:04 No.762544779

    >それすると本格的にアカデミア終わるから >大人の失態とかいうレベルじゃねえぞ この期に及んでまだ学生生活とかお花畑すぎる…

    153 21/01/06(水)15:06:06 No.762544796

    この後能無しとして再登場する堀越先生闇ふけー!展開が来るから

    154 21/01/06(水)15:06:17 No.762544830

    >それすると本格的にアカデミア終わるから >大人の失態とかいうレベルじゃねえぞ もう終わってるじゃん!

    155 21/01/06(水)15:06:20 No.762544838

    >この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? 轟さん家の下半身事情より遥かに重大なニュースになるからダメだよ!

    156 21/01/06(水)15:06:38 No.762544885

    >アスマ先生どころか月光ハヤテぐらいだろ ハヤテさんでもあの試験のレフェリーやってた人って印象はあったぞ

    157 21/01/06(水)15:06:56 No.762544942

    初期の肉並みに細かい部分は気にしないで読んだら割と楽しめるから みんな細かい部分気にしすぎだと思う 前の週の記憶は持ち越すな

    158 21/01/06(水)15:06:57 No.762544948

    言っちゃあ悪いけどさこれ見て「泣ける」とか言っちゃうのってキャラ萌えしか興味のない馬鹿の中でもさらに選りすぐりの特級の馬鹿だと思う

    159 21/01/06(水)15:07:52 No.762545122

    >ヴィランアカデミアで解放軍11万って誇っておいて >1万7000人で大半捕らえた扱いにしてるのが意味分かんない >他の作品世界ならともかくヒロアカの場合大半の市民が能力持ってて自発的に鍛えて強くなれる訳で >特に解放軍は全員強さを基準にした序列によって成り立つ世界を求めて研鑽してる戦闘員でしょ >支部に10万人いたとして個性使えない警察に捕らえられるの? 作者の人

    160 21/01/06(水)15:07:56 No.762545136

    >初期の肉並みに細かい部分は気にしないで読んだら割と楽しめるから 肉はワケわからんなりに面白いから

    161 21/01/06(水)15:07:59 No.762545147

    >この後能無しとして再登場する堀越先生闇ふけー!展開が来るから 登場人物に愛着がないと酷い目にあってもだから何?で終わるじゃん 今さらだけど

    162 21/01/06(水)15:08:27 No.762545238

    楽しんでる読者まで攻撃しだすのはあかん

    163 21/01/06(水)15:08:27 No.762545240

    サーはあんなんでもインターン編ずっと出てて愛着というか次の週はどんなめちゃくちゃ言って話壊すんだろうって期待みたいなのあって最後死んだからまだな

    164 21/01/06(水)15:08:28 No.762545242

    >>1万7000人で大半捕らえた扱いにしてるのが意味分かんない >一番有力な説は堀越先生が桁を一つ間違えてるだ 残念ながらそれはないんだ… 最新刊でグンガ山荘以外にも構成員が多数集まってる支部があってそこを襲撃してる部隊もいることになっちゃったから数を間違えてる訳ではない su4493673.png

    165 21/01/06(水)15:08:29 No.762545248

    >言っちゃあ悪いけどさこれ見て「泣ける」とか言っちゃうのってキャラ萌えしか興味のない馬鹿の中でもさらに選りすぐりの特級の馬鹿だと思う 本気で悲しんでる人一人もいないと思うよ

    166 21/01/06(水)15:09:03 No.762545353

    >一番有力な説は堀越先生が桁を一つ間違えてるだ その場合5割くらい増えてる…

    167 21/01/06(水)15:09:42 No.762545480

    >初期の肉並みに細かい部分は気にしないで読んだら割と楽しめるから >みんな細かい部分気にしすぎだと思う >前の週の記憶は持ち越すな よく比較されるけど肉も北斗の拳も車田作品も彼岸島も一同捨てた設定拾ってきたりはしないだろ

    168 21/01/06(水)15:09:56 No.762545524

    たった1エピソードでキャラに愛着持たせてサクッと殺すワニや単眼猫は凄いんだなって

    169 21/01/06(水)15:10:26 No.762545644

    せいぜいイレ先あたりが死んでたらよかったのに

    170 21/01/06(水)15:10:31 No.762545657

    とりあえず言えるのは消えた10万人が今後使われる可能性はかなり低いということ

    171 21/01/06(水)15:10:32 No.762545659

    >最新刊でグンガ山荘以外にも構成員が多数集まってる支部があってそこを襲撃してる部隊もいることになっちゃったから数を間違えてる訳ではない じゃあ単に先生が設定覚えてないことになっちまうー!

    172 21/01/06(水)15:10:44 No.762545699

    アニメだと確かデクママと兼役だったなミッドナイト… どっちも作者の都合で退場させられた感がある

    173 21/01/06(水)15:11:02 No.762545770

    海外でも「日本では人気らしいな」レベル

    174 21/01/06(水)15:11:55 No.762545937

    >海外でも「日本では人気らしいな」レベル 村上隆かよ

    175 21/01/06(水)15:12:06 No.762545972

    >楽しんでる読者まで攻撃しだすのはあかん 楽しんでる読者がいるならね

    176 21/01/06(水)15:12:07 No.762545977

    ミッド先生を殺したとか許さねえぞ… 超常解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"幹部

    177 21/01/06(水)15:12:16 No.762546005

    そもそも20票ぐらいしか入ってねえキャラだし やっぱり露出とかそれ以前に出番ないとダメね

    178 21/01/06(水)15:12:26 No.762546040

    人数揃えて正面突破しかしてないけどこの作戦何を4か月も準備してたんだ…?

    179 21/01/06(水)15:12:31 No.762546055

    >楽しんでる読者がいるならね 普通にいるだろ…

    180 21/01/06(水)15:12:35 No.762546070

    >ミッド先生を殺したとか許さねえぞ… 超常解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"幹部 何の何の何!?

    181 21/01/06(水)15:12:43 No.762546096

    >>この際クラスメイトも何人か死なせといてよかったのでは? >轟さん家の下半身事情より遥かに重大なニュースになるからダメだよ! 現役政治家の政党党首がテログループ幹部だったことより轟さん家の下半身事情が重大な市民だから大丈夫だろ

    182 21/01/06(水)15:13:04 No.762546174

    >人数揃えて正面突破しかしてないけどこの作戦何を4か月も準備してたんだ…? 作戦と呼ぶのもおこがましい

    183 21/01/06(水)15:13:33 No.762546276

    >人数揃えて正面突破しかしてないけどこの作戦何を4か月も準備してたんだ…? 有利になる個性を用意するとか一切してないけど本当何なんだろうなこれ…

    184 21/01/06(水)15:13:36 No.762546290

    これを楽しめてるなら相当頭空っぽにしてんだなとしか…

    185 21/01/06(水)15:13:46 No.762546320

    >>最新刊でグンガ山荘以外にも構成員が多数集まってる支部があってそこを襲撃してる部隊もいることになっちゃったから数を間違えてる訳ではない >じゃあ単に先生が設定覚えてないことになっちまうー! 先生が設定覚えてないのはインターン編でやったこと忘れてましたすいませんって先生が謝ったらファンが「そんなの誰も覚えてないから大丈夫ですよ!」ってフォロー入れてたからファン公認だよ

    186 21/01/06(水)15:13:53 No.762546347

    >>楽しんでる読者がいるならね >普通にいるだろ… そうそう ミッドナイト死姦されたんだ抜けるぅ~ってのとかさ

    187 21/01/06(水)15:13:59 No.762546362

    ヴィジランテではヒーロー達は立場とか規則を考慮した立ち回りができてるのに何で本家では不甲斐ない大人になるんだ

    188 21/01/06(水)15:14:26 No.762546484

    >現役政治家の政党党首がテログループ幹部だったことより轟さん家の下半身事情が重大 うーんこれは現代人の心理を上手く描けている社会派ヒーロー漫画!

    189 21/01/06(水)15:14:43 No.762546544

    >これを楽しめてるなら相当頭空っぽにしてんだなとしか… エリちゃんに頭猿にしてもらったんでない?

    190 21/01/06(水)15:15:13 No.762546664

    >ヴィジランテではヒーロー達は立場とか規則を考慮した立ち回りができてるのに何で本家では不甲斐ない大人になるんだ 描いてる人が違うから

    191 21/01/06(水)15:15:54 No.762546801

    世の中雰囲気で楽しんでる人は多いんだ 文字数多いだけでなんか頭良さそうに見えるって人はいるんだ

    192 21/01/06(水)15:16:09 No.762546856

    同じ死ぬんだったらミルコの方だったらもっと反応貰えたかもしれないのにね

    193 21/01/06(水)15:16:12 No.762546864

    >世の中雰囲気で楽しんでる人は多いんだ >文字数多いだけでなんか頭良さそうに見えるって人はいるんだ 画数多いほうがカッコいい理論は有効だったのか…

    194 21/01/06(水)15:16:22 No.762546899

    仮に11万人捕まえたとしてもどうやって拘束するんだろ… 堀越先生は人を数字でしか見てないのか

    195 21/01/06(水)15:16:22 No.762546900

    > 有利になる個性を用意するとか一切してないけど本当何なんだろうなこれ… スレ画がそれでしょ!

    196 21/01/06(水)15:16:50 No.762546990

    >同じ死ぬんだったらミルコの方だったらもっと反応貰えたかもしれないのにね だったら人気投票でもっと上になるはずだ

    197 21/01/06(水)15:16:54 No.762547000

    >これを楽しめてるなら相当頭空っぽにしてんだなとしか… 今やジャンプでワンピに次ぐ長期連載だしアニメも何期もやってるし 頭空っぽな読者の方が圧倒的に多いんだろうな

    198 21/01/06(水)15:17:01 No.762547026

    雰囲気勢も手マンすくけとかで限界ギリギリなのチキンレースっぽくて最近楽しみになってる

    199 21/01/06(水)15:17:07 No.762547048

    ミッドナイト今まで印象的なことしたかと言われれば全然思い出せないし何より生徒を騙して前線に連れてくるっていうクソムーヴしてるので死んだところで天罰じゃねとしか思えない

    200 21/01/06(水)15:17:28 No.762547106

    >>これを楽しめてるなら相当頭空っぽにしてんだなとしか… >今やジャンプでワンピに次ぐ長期連載だしアニメも何期もやってるし >頭空っぽな読者の方が圧倒的に多いんだろうな そこはカンファレンスのおかげだな

    201 21/01/06(水)15:17:39 No.762547141

    病院という示唆されるまでもなく調べて然るべきものの名前を気の利いた情報みたいに出すのも大概馬鹿の証明じみていたが 仮にも亡き友の尊厳のために戦うんだという導入から何もなせずヒーローが醜態晒しましたって一体何を楽しめと言うんだこの話

    202 21/01/06(水)15:18:12 No.762547255

    >雰囲気勢も手マンすくけとかで限界ギリギリなのチキンレースっぽくて最近楽しみになってる ニコ百の内部抗争すごいよね

    203 21/01/06(水)15:18:12 No.762547256

    >今やジャンプでワンピに次ぐ長期連載だしアニメも何期もやってるし それ人気とかじゃなくてカンファレンスなんですよ 連載前からアニメ化するの堀越先生からのお墨付き

    204 21/01/06(水)15:18:44 No.762547358

    この人ヒーローになった後の事ばっか教えて ヒーローになる為の必要な事は全く教えてくれなかったよね

    205 21/01/06(水)15:18:50 No.762547384

    糞漫画にありがちな伏線も何もない荒唐無稽な展開を「リアルでもよくある」とか言うのやめない? そら70億人もいれば何かしら似た事例は見つかるだろ 俺たちは物語を見たいんだ

    206 21/01/06(水)15:18:52 No.762547389

    アニメ化どころか映画化すら決まってたらしいからな 闇深ぇ~

    207 21/01/06(水)15:19:04 No.762547432

    こんな話でも一回売れれば固定客付くっていい例だ

    208 21/01/06(水)15:19:11 No.762547455

    伊達にアニメが視聴率の谷間と言われてねえぜ

    209 21/01/06(水)15:19:25 No.762547506

    >楽しんでる読者がいるならね >普通にいるだろ… >そうそう >ミッドナイト死姦されたんだ抜けるぅ~ってのとかさ 正義感で叩いてそうで流石に怖い

    210 21/01/06(水)15:19:56 No.762547592

    作ったブームでもいいけど作者は担当のイエスマンの方がよかったのでは

    211 21/01/06(水)15:20:52 No.762547816

    >正義感で叩いてそうで流石に怖い 何か心当たりでもあるの?

    212 21/01/06(水)15:21:16 No.762547902

    単行本はシリーズ累計と発行部数で数字盛れるんだけどな

    213 21/01/06(水)15:21:38 No.762547982

    事前に人気作にするって決めて宣伝してたものが伸び悩んで 後発にどんどん抜かれていくって状況は漫画そのものより面白いからな…

    214 21/01/06(水)15:21:57 No.762548056

    アスマ先生は画面外で死んだりしてないしシカマルの成長の糧になった分スレ画に比べたら断然マシじゃない…?

    215 21/01/06(水)15:22:08 No.762548093

    >ニコ百の内部抗争すごいよね ネタバレとかここで言われてるようなツッコミを持ち込み荒らすヴィラン そういうヴィランは絶対許さないと人格批判すら遠慮なく飛ばすヒーロー その争いに巻き込まれないようなるべく穏便な感想打ち込む一般人

    216 21/01/06(水)15:22:28 No.762548166

    ミッドナイトの中の人が皮肉言ってバズったら雑に生き返ると思う

    217 21/01/06(水)15:22:43 No.762548217

    >事前に人気作にするって決めて宣伝してたものが伸び悩んで >後発にどんどん抜かれていくって状況は漫画そのものより面白いからな… 吼えろペンにありそうな展開

    218 21/01/06(水)15:23:20 No.762548352

    漫画を通してやりたいことや見せたいものとかなさそうだよな

    219 21/01/06(水)15:23:21 No.762548355

    過剰なゴリ押しに対する大して伸びない売り上げのギャップの差は歴代ジャンプ作品でも1.2を争う

    220 21/01/06(水)15:23:24 No.762548368

    いつまでも次期看板候補扱いなところから色々察してあげてほしい

    221 21/01/06(水)15:23:28 No.762548382

    >その争いに巻き込まれないようなるべく穏便な感想打ち込む一般人 (何故かヒーローにヴィラン扱いされだす一般人)

    222 21/01/06(水)15:24:17 No.762548560

    カンファレンスもとうとう外部委託になるからなあ

    223 21/01/06(水)15:24:35 No.762548622

    >いつまでも次期看板候補扱いなところから色々察してあげてほしい 鬼滅より先に連載を始めたのにポスト鬼滅になれる素質がある!みたいなこと言われてたのは笑ったよ

    224 21/01/06(水)15:24:38 No.762548636

    今年はヒロアカイヤーになりますか…?

    225 21/01/06(水)15:24:39 No.762548639

    >言いたくないけどヴィジランテの時の方が良いキャラしてた だから殺されたんじゃ…

    226 21/01/06(水)15:24:52 No.762548680

    これで最後にするつもりなのかなって思って読んでたわ

    227 21/01/06(水)15:24:55 No.762548694

    アニメ何回もやって映画化も3回するというのに次期看板候補か…

    228 21/01/06(水)15:25:51 No.762548870

    >これで最後にするつもりなのかなって思って読んでたわ しきり直しにするにしてはすげえぐだくだだったよな 話があっちこっちに飛んで

    229 21/01/06(水)15:26:08 No.762548938

    今の看板ってワンピースなのはわかるけど 呪術は看板でいいのかな

    230 21/01/06(水)15:26:33 No.762549029

    >今年はヒロアカイヤーになりますか…? むしろこれ以上何をどうすれば人気爆発するんだ

    231 21/01/06(水)15:26:42 No.762549064

    仕切り直しかと思ったらAFOがまた攻めてくるみたいだしなぁ こっちもエリマイトしようぜ

    232 21/01/06(水)15:26:53 No.762549100

    初期からちょくちょく死んでるならそういう世界観なんだなって思うけど こう唐突にどうでもいいキャラが物語の根幹には関わらないとこで死なれても「また何かに影響されたのかな」としか思えない これ以前の死者ってそれこそあの伝説のサーくらいでしょ確か

    233 21/01/06(水)15:27:00 No.762549116

    ヒロアカイヤーっ!

    234 21/01/06(水)15:27:26 No.762549208

    >今の看板ってワンピースなのはわかるけど >呪術は看板でいいのかな 去年10回くらい巻頭カラーやってるから間違いなく看板作品だよ

    235 21/01/06(水)15:27:27 No.762549212

    >今の看板ってワンピースなのはわかるけど ワンピースはもう看板通り越して大黒柱みたいなもんだし…

    236 21/01/06(水)15:27:33 No.762549233

    マジでヴィジランテの方が面白いから困る

    237 21/01/06(水)15:27:36 No.762549237

    確かにヒロアカは嫌だけども…

    238 21/01/06(水)15:27:47 No.762549279

    連載前からアニメ化確定じゃなく人気出たらアニメ化できるよう推すって程度じゃねえかな サム8のプッシュっぷりはどう見てもアニメ化したい枠だったし

    239 21/01/06(水)15:27:59 No.762549325

    呪術は面白いし売れてるけどもう一回アニメ化して映画化もしないと看板扱いはしたくない

    240 21/01/06(水)15:28:08 No.762549355

    >正義感で叩いてそうで流石に怖い 本編叩くならまだしも読んでる読者まで叩くのは必死すぎて…

    241 21/01/06(水)15:28:27 No.762549415

    >去年10回くらい巻頭カラーやってるから間違いなく看板作品だよ 働かせすぎ!

    242 21/01/06(水)15:28:37 No.762549442

    紅先生が死んだようなもんかな…

    243 21/01/06(水)15:28:47 No.762549480

    >>去年10回くらい巻頭カラーやってるから間違いなく看板作品だよ >働かせすぎ! その代わりヒロアカは2回だけだから…

    244 21/01/06(水)15:28:47 No.762549481

    ヴィジランテの人原作につければ良かったのに

    245 21/01/06(水)15:28:55 No.762549520

    >本編叩くならまだしも読んでる読者まで叩くのは必死すぎて… 必死だなぁ…

    246 21/01/06(水)15:29:31 No.762549648

    >連載前からアニメ化確定じゃなく人気出たらアニメ化できるよう推すって程度じゃねえかな 映画化まで決まってたんだぞ

    247 21/01/06(水)15:30:11 No.762549807

    単眼猫は去年これ以上は番外編やらないよう頑張りますって言ってたけど絶対今年もまたやるはめになると思う というか少し休め

    248 21/01/06(水)15:31:00 No.762550020

    ヒロアカ放映中は次のコナンの視聴率まで下がって ヒロアカ消えたらコナンの視聴率回復するの笑う 嫌がらせかよ

    249 21/01/06(水)15:31:43 No.762550176

    >連載前からアニメ化確定じゃなく人気出たらアニメ化できるよう推すって程度じゃねえかな >サム8のプッシュっぷりはどう見てもアニメ化したい枠だったし ・1話掲載時からアニメ化のお話を頂いていた ・映画の話を持ちかけられたのはアニメとだいたい同時期 ここから導かれる結論は?

    250 21/01/06(水)15:31:47 No.762550185

    単眼猫は首やった猫ルート突っ走ってる気しかしない そのうち倒れるだろ

    251 21/01/06(水)15:31:51 No.762550202

    >映画化まで決まってたんだぞ ジャンプは青田買いされるとか決定してもいつやるかは不明とかよく聞くし 何よりホリーの証言ってことは大分バイアスかかってそうで…

    252 21/01/06(水)15:31:55 No.762550214

    >映画化まで決まってたんだぞ こっちの邪推を確信レベルに押し上げるネタをちょくちょく放り込んでくるヒロアカアンチは最低だな…

    253 21/01/06(水)15:32:04 No.762550248

    先週最終回だと分かってなかったファンが勝手にキレて逆転裁判の公式に凸るのすき

    254 21/01/06(水)15:33:00 No.762550440

    なんていうか作中の人物のこだわるポイントがおかしいから変に茶番感出るんだよな

    255 21/01/06(水)15:33:03 No.762550455

    >今週休みだと分かってなかった堀越先生がいつものようにアニメ宣伝ツイートしたらアンチに指摘されて慌てて修正するのすき

    256 21/01/06(水)15:33:07 No.762550467

    まあ何にしても何の期待にも応えられてないのはたしかだ

    257 21/01/06(水)15:33:20 No.762550518

    丸太騒ぎ辺りから読んでない

    258 21/01/06(水)15:33:30 No.762550549

    たぶん遺品のメガネを修繕して次の舞台で着けてきて先生と生徒との絆をアピールする

    259 21/01/06(水)15:34:02 No.762550663

    >先週最終回だと分かってなかったファンが勝手にキレて逆転裁判の公式に凸るのすき 休載しようがページ減ろうが面白さは変わりません!っていうのがファンだからな

    260 21/01/06(水)15:34:15 No.762550712

    やっぱインターンがこの漫画のターニングポイントだったよ

    261 21/01/06(水)15:35:37 No.762551006

    アンチ犯罪起こしそうって言ってる傍らリアルスティールするファン ヒロアカ読むと倫理観狂うのか?

    262 21/01/06(水)15:35:47 No.762551040

    >仮免の救助パートと同レベルの被害で心折られるプロヒーローとか色々酷い 彼には救ける覚悟が足りなかった

    263 21/01/06(水)15:35:50 No.762551049

    >やっぱインターンがこの漫画のターニングポイントだったよ 俺は何かエンデヴァーに粘着する他校の風の人が出た辺りで何か変になったなと感じたよ…

    264 21/01/06(水)15:36:17 No.762551150

    イレ先とか明らかに物語回すのに邪魔なキャラだし死んだら衝撃でかいだろうけど作者の分身だから殺せないんだろうな

    265 21/01/06(水)15:36:19 No.762551152

    >俺は「頑張れって感じのデクだ!」で何か変になったなと感じたよ…

    266 21/01/06(水)15:36:22 No.762551162

    喋る度に喋っちゃいけないことばっか言う堀越先生には参るね…

    267 21/01/06(水)15:36:23 No.762551169

    >ヒロアカ読むと倫理観狂うのか? これ自分のこと言ってて好き

    268 21/01/06(水)15:36:40 No.762551229

    俺はステインのガバガバ主張から変だと感じてた

    269 21/01/06(水)15:36:44 No.762551238

    >やっぱインターンがこの漫画のターニングポイントだったよ 私闘編はまだここでもホモよ!!でネタにして流す位には好意的に読まれてたのでやっぱインターンが悪いっすね…

    270 21/01/06(水)15:36:59 No.762551289

    >>>去年10回くらい巻頭カラーやってるから間違いなく看板作品だよ >>働かせすぎ! >その代わりヒロアカは2回だけだから… いや…10週打ち切り漫画の倍も描いててすごい…

    271 21/01/06(水)15:37:17 No.762551346

    漫画のダメなところワイワイ言い合うまでは良いんだけど こんなクソ漫画読んでるやつは低脳!!とかまで行き始めるとヤベーな…って気分になる

    272 21/01/06(水)15:37:19 No.762551354

    >これ自分のこと言ってて好き 窃盗したり殺人未遂するよりも?

    273 21/01/06(水)15:37:22 No.762551360

    >イレ先とか明らかに物語回すのに邪魔なキャラだし死んだら衝撃でかいだろうけど作者の分身だから殺せないんだろうな 映画3作目はどうやって退場させるんだろうね…

    274 21/01/06(水)15:37:27 No.762551386

    見捨てのおかげで評価されてた1話すらおぞましいものになるのいいよね…

    275 21/01/06(水)15:37:32 No.762551408

    >アニメ何回もやって映画化も3回するというのに次期看板候補か… アニメ5期に劇場版3作目さらにスピンオフ多数さらにゲームなどメディア展開しまくってなお初版100万部行けない永遠の看板候補です

    276 21/01/06(水)15:37:37 No.762551429

    どこからおかしかったかと言われれば個性なくてもヒーローになれますか?で始まったのに2話目で最強個性もらうところからおかしいけど 決定的に崩壊したのはインターンから

    277 21/01/06(水)15:37:43 No.762551450

    >休載しようがページ減ろうが面白さは変わりません!っていうのがファンだからな インターンでトゥワイスがトガコピーしてたのを作者が忘れてたのに対して 「私達も忘れてたから大丈夫ですよ!」とか言ったりな

    278 21/01/06(水)15:38:25 No.762551596

    なんで死んだの?

    279 21/01/06(水)15:38:33 No.762551623

    仮免私闘でだいぶクラクラきてたところにインターンでトドメを刺された読者は多い

    280 21/01/06(水)15:38:39 No.762551647

    あらすじ読んで無個性で頑張るんだなって思ってたら2話で無個性で終わったからうn?ってなってたよ

    281 21/01/06(水)15:38:45 No.762551673

    >なんで死んだの? 瀕死の状態で敵幹部と接触したから

    282 21/01/06(水)15:38:47 No.762551680

    >見捨てのおかげで評価されてた1話すらおぞましいものになるのいいよね… あくまで邪推だったカツキじゃないと見捨ててたが確信に変えられるのすげえよ…

    283 21/01/06(水)15:38:49 No.762551689

    ヒーローは死んでるけどヴィランは逮捕とかなんだな ヴィラン殺してもいいんじゃない?

    284 21/01/06(水)15:38:50 No.762551696

    >なんで死んだの? 堀越先生しか分からん

    285 21/01/06(水)15:39:02 No.762551731

    叩いて良い漫画扱いにまだ落ちたのはインターンからだけど面白さとしてはUSJくらいからずっと低調気味だったよ

    286 21/01/06(水)15:39:27 No.762551817

    >ヒーローは死んでるけどヴィランは逮捕とかなんだな >ヴィラン殺してもいいんじゃない? ホークス…

    287 21/01/06(水)15:39:36 No.762551850

    長崎監督を開放してガンダム00新作の方に合流させてくれ…

    288 21/01/06(水)15:39:40 No.762551870

    ホモ絵の感想を無断転載してヒロアカ人気の足しにしたのは謝った方がいいと思う

    289 21/01/06(水)15:40:08 No.762552001

    トゥワイスとかは好きだったんだけどな デッドプールのパクリキャラではあるけど

    290 21/01/06(水)15:40:12 No.762552018

    >ホモ絵の感想を無断転載してヒロアカ人気の足しにしたのは謝った方がいいと思う しかもアレ明らかに誤訳してるよね…

    291 21/01/06(水)15:40:17 No.762552031

    最初からおかしいところはあったけど初期の爆豪がコンプレックスに苛まれてるところとか今とはまるで違う漫画だ

    292 21/01/06(水)15:40:33 No.762552098

    >ヒーローは死んでるけどヴィランは逮捕とかなんだな >ヴィラン殺してもいいんじゃない? 駄目だワン su4493733.jpg su4493737.jpg

    293 21/01/06(水)15:40:49 No.762552145

    トゥワイスの強さを盛るだけ盛って雑に退場させたのは許さない

    294 21/01/06(水)15:41:41 No.762552322

    >最初からおかしいところはあったけど初期の爆豪がコンプレックスに苛まれてるところとか今とはまるで違う漫画だ ここから這い上がってやる!みたいなこと言ってから全く成長らしい成長なくむしろ周囲から介護されるくらい退化するとは思わなんだ

    295 21/01/06(水)15:41:45 No.762552334

    チェンソーマンや呪術みたいですね!って愚弄すき

    296 21/01/06(水)15:42:21 No.762552453

    >最初からおかしいところはあったけど初期の爆豪がコンプレックスに苛まれてるところとか今とはまるで違う漫画だ 一番になるって上昇志向が贖罪に変えられちゃったね…

    297 21/01/06(水)15:42:33 No.762552505

    ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの?

    298 21/01/06(水)15:42:34 No.762552512

    >叩いて良い漫画扱いにまだ落ちたのはインターンからだけど面白さとしてはUSJくらいからずっと低調気味だったよ なんかスッキリしないけどこれは後のカタルシスの為に必要な展開の筈…! って騙し騙し読んでたよ昔は

    299 21/01/06(水)15:42:49 No.762552565

    >駄目だワン >su4493733.jpg >su4493737.jpg それもう古いよ 意思固い敵は殺して解決だから解決スピードが早いんだ

    300 21/01/06(水)15:43:00 No.762552599

    >ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの? 堀越先生が馬鹿だから

    301 21/01/06(水)15:43:07 No.762552628

    ちゃんと使ったら強い個性は物語の邪魔なので雑に死ぬ

    302 21/01/06(水)15:43:35 No.762552717

    >それもう古いよ >意思固い敵は殺して解決だから解決スピードが早いんだ それも古いよ 荼毘チャンネルで見てください!ホークスがヴィランを殺しました!なんて悪いことなんでしょうって言われてたでしょ

    303 21/01/06(水)15:43:36 No.762552720

    >ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの? まあ個性使えても所詮はヒーローにもなれない雑魚個性だし…

    304 21/01/06(水)15:43:43 No.762552738

    ネームドでも殺すって緊迫感出したかったならやっぱりオールマイトはあの場で殺すべきだった

    305 21/01/06(水)15:44:24 No.762552882

    ほぼ全ての人間がヒーローを目指すような社会でヒーローになれないってのはそれだけで無能の雑魚って意味だから仕方ないね

    306 21/01/06(水)15:44:50 No.762552987

    >荼毘チャンネルで見てください!ホークスがヴィランを殺しました!なんて悪いことなんでしょうって言われてたでしょ 悪いことだけど殺して解決スピードアップとは別に矛盾しないから

    307 21/01/06(水)15:44:58 No.762553021

    ヒーローも無能の雑魚じゃん

    308 21/01/06(水)15:45:04 No.762553033

    無能骸骨にするくらいならあの場で死なすべきだった エリちゃんで復活させるならミリオより先にすべきだし

    309 21/01/06(水)15:45:04 No.762553034

    ヒで何で爆豪って自殺示唆とかしといて謝ってないのに人気あんの?ってツイートがバズってたのを見て普通はそう思うよな…ってちょっと安心したよ

    310 21/01/06(水)15:45:09 No.762553058

    >ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの? アイテム頼りはなくなった時大変だぞと同様に個性頼りは優秀な個性持ち一人が抜けると大変になるので組織力重視する警察にはむしろ邪魔

    311 21/01/06(水)15:45:41 No.762553161

    >ヒで何で爆豪って自殺示唆とかしといて謝ってないのに人気あんの?ってツイートがバズってたのを見て普通はそう思うよな…ってちょっと安心したよ ツリメでツンツン髪でイキってるキャラは何でも人気出るんだ

    312 21/01/06(水)15:46:12 No.762553254

    もうノリと勢いで貫いてワンパンマンみたくしちゃえば良かったのにな 細かい設定つけて自ら足枷をはめていく

    313 21/01/06(水)15:46:29 No.762553298

    >ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの? 銃より強い個性…あるかな?

    314 21/01/06(水)15:46:33 No.762553312

    >>ていうかなんで警察は個性使っちゃ駄目なの? >アイテム頼りはなくなった時大変だぞと同様に個性頼りは優秀な個性持ち一人が抜けると大変になるので組織力重視する警察にはむしろ邪魔 特殊強襲部隊くらい作れるだろ

    315 21/01/06(水)15:46:35 No.762553313

    >アイテム頼りはなくなった時大変だぞと同様に個性頼りは優秀な個性持ち一人が抜けると大変になるので組織力重視する警察にはむしろ邪魔 自分の命の危機にすら使用しないのはそういうレベルじゃないです

    316 21/01/06(水)15:46:36 No.762553320

    マイトが死なないのもAFOが退いて手マンに全てを託すのも斬新だなって当時は思った 結局マイトはキャラとして死んでるしAFOは出戻ってきた…

    317 21/01/06(水)15:47:12 No.762553431

    AFOとマイトは相討ちにさせてこれからヒーローヴィラン共に新しい時代が始まるって締めでもよかったじゃん 二人ともズルズル生き残ってるって

    318 21/01/06(水)15:47:27 No.762553463

    神野じゃ警察もライフル持てたんだし もう手マン撃っちまおうよ

    319 21/01/06(水)15:47:46 No.762553515

    犯人雑に射殺しちゃダメっていうのは日本的でいいとおもうよ そこに突っ込んだいいドラマ描けそうだし

    320 21/01/06(水)15:48:06 No.762553595

    >犯人雑に射殺しちゃダメっていうのは日本的でいいとおもうよ >そこに突っ込んだいいドラマ描けそうだし 堀越先生に描けるとでも?

    321 21/01/06(水)15:48:34 No.762553696

    >犯人雑に射殺しちゃダメっていうのは日本的でいいとおもうよ >そこに突っ込んだいいドラマ描けそうだし あの…ホークス…

    322 21/01/06(水)15:49:21 No.762553832

    >犯人雑に射殺しちゃダメっていうのは日本的でいいとおもうよ >そこに突っ込んだいいドラマ描けそうだし そもそも殺さないように手加減してヒーローが戦ってる様子がないんだよこの漫画 強い攻撃したけどたまたま死にませんでしたばかり

    323 21/01/06(水)15:49:28 No.762553859

    >無能骸骨にするくらいならあの場で死なすべきだった >エリちゃんで復活させるならミリオより先にすべきだし この漫画ってキャッチーな外見してる奴がマッスルモードとしのりくらいしかいないから殺すに殺せないと考えられる

    324 21/01/06(水)15:49:44 No.762553903

    >AFOとマイトは相討ちにさせてこれからヒーローヴィラン共に新しい時代が始まるって締めでもよかったじゃん >二人ともズルズル生き残ってるって 本当に展開がへたくそすぎる……

    325 21/01/06(水)15:50:10 No.762553983

    >この漫画ってキャッチーな外見してる奴がマッスルモードとしのりくらいしかいないから殺すに殺せないと考えられる でももうマッスルになれんからホントに生かしてる意味がねぇ

    326 21/01/06(水)15:50:24 No.762554019

    >そもそも殺さないように手加減してヒーローが戦ってる様子がないんだよこの漫画 >強い攻撃したけどたまたま死にませんでしたばかり セメントガンみたいな便利な拘束道具あるのに存在消滅するしな

    327 21/01/06(水)15:50:34 No.762554055

    >ヒーローも無能の雑魚じゃん だから警察はそれ未満なんだぜ? ドキドキするだろ?

    328 21/01/06(水)15:50:48 No.762554096

    >犯人雑に射殺しちゃダメっていうのは日本的でいいとおもうよ >そこに突っ込んだいいドラマ描けそうだし 教員に拳銃持ちのスナイプ居るのにろくに描いてないのが答えだよ

    329 21/01/06(水)15:50:58 No.762554131

    としのりが引退してる方がリアルだともう長いよね…