21/01/06(水)13:43:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)13:43:15 No.762530387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/06(水)13:44:08 No.762530521
星の夢の終わりに好き
2 21/01/06(水)13:44:26 No.762530583
カタログでかい顔に見えた
3 21/01/06(水)13:45:21 No.762530731
カタファービーのバケモン
4 21/01/06(水)13:45:22 No.762530739
>カタログでかい顔に見えた クラッシュバンディクーに出てきそう
5 21/01/06(水)13:46:22 No.762530910
こんなのっぺりしてたっけ… スマホかなんかの高解像度版みたいなやつ?
6 21/01/06(水)13:46:22 No.762530911
これが黒のトリガーか…
7 21/01/06(水)13:47:33 No.762531111
いまだになんでこれが浮上したのかよくわからん
8 21/01/06(水)13:49:27 No.762531478
今日は良い天気になるな…
9 21/01/06(水)13:51:11 No.762531796
>こんなのっぺりしてたっけ… >スマホかなんかの高解像度版みたいなやつ? エミュやレトフリとかでフィルターかなんか掛けたら潰れて逆に見栄え悪くなってるやつ
10 21/01/06(水)13:51:31 No.762531870
トリガーとクロスを同一ハードでできるようにしてくれないかな
11 21/01/06(水)13:51:46 No.762531904
>いまだになんでこれが浮上したのかよくわからん ラヴォスが飛び立つときに地上がめちゃくちゃになるから あらかじめ避難してんじゃね
12 21/01/06(水)13:52:00 No.762531948
>>こんなのっぺりしてたっけ… >>スマホかなんかの高解像度版みたいなやつ? >エミュやレトフリとかでフィルターかなんか掛けたら潰れて逆に見栄え悪くなってるやつ ドッドバイドットからそのまま拡大したほうがいいやつ ただし文字は読みづらい
13 21/01/06(水)13:52:01 No.762531951
>星の夢の終わりに好き セーブデータにタイトル付くのいいよね…
14 21/01/06(水)13:52:08 No.762531968
現代 中世 古代 の順に攻略 めんどくさい…
15 21/01/06(水)13:53:03 No.762532125
>トリガーとクロスを同一ハードでできるようにしてくれないかな PS系の機種ならダウンロード購入で出来るんでね
16 21/01/06(水)13:53:18 No.762532165
>いまだになんでこれが浮上したのかよくわからん 海底神殿にラヴォスパワーを注入!してこうなったんだよな確か 本来の仕様かは知らない
17 21/01/06(水)13:54:19 No.762532353
ブラウン管の滲みを再現みたいな感じのドット表現ないのかな 単純にドットを今のディスプレイで見るとカクカクしすぎだし高解像度版みたいな感じで雑にドット補完しても違クなのがほとんどだし
18 21/01/06(水)13:54:30 No.762532389
ジールの連中が余計なことをするから…
19 21/01/06(水)13:55:10 No.762532500
>PS系の機種ならダウンロード購入で出来るんでね 現行サポートされてる機種ではもうないんよ…
20 21/01/06(水)13:55:58 No.762532638
書き込みをした人によって削除されました
21 21/01/06(水)13:56:49 No.762532805
考えてみればジールって幼年期の終わりのジャンの役割なんだな 本人が望んだこととはいえ幸せなんだろうか…
22 21/01/06(水)13:58:47 No.762533133
>セーブデータにタイトル付くのいいよね… とけよ封印呼べよ嵐とかかっこよかったな
23 21/01/06(水)13:59:36 No.762533270
現代中世古代だかで3周した思い出
24 21/01/06(水)13:59:46 No.762533295
>PS3 >PS Vita >PS Vita TV >PSP >[PSP-1000シリーズ/PSP-2000シリーズ/PSP-3000シリーズ/PSP-N1000(PSP go)シリーズ] 手持ちのVitaが生きてるもんだからそれでやればいいじゃんと思ってしまった…
25 21/01/06(水)14:02:50 No.762533802
クロノトリガーはスマホ版あるけどクロスはないか…
26 21/01/06(水)14:04:40 No.762534114
スレ画は今まで空飛ぶタワーみたいなものを連想してたが もしかして飛行機を後ろ向きから見た感じなのかな?
27 21/01/06(水)14:06:44 No.762534440
>スレ画は今まで空飛ぶタワーみたいなものを連想してたが >もしかして飛行機を後ろ向きから見た感じなのかな? 言われると戦艦みたいにも見える でもこのマップの作りからこの見た目ならそびえ立ってるんじゃないのか
28 21/01/06(水)14:07:15 No.762534525
日照権の終わりに
29 21/01/06(水)14:07:56 No.762534624
>スレ画は今まで空飛ぶタワーみたいなものを連想してたが >もしかして飛行機を後ろ向きから見た感じなのかな? 去年末ぐらいにこれは飛行機型で最後のジール戦は真ん中ぐらいにある艦首で戦ってるんだよって教わった
30 21/01/06(水)14:08:02 No.762534645
影の形からすると平たい気がする
31 21/01/06(水)14:08:04 No.762534648
こういう黒い物体が空中に浮いてるの怖い たしか聖剣伝説2でも空中に浮いてる陰毛みたいのがいたが怖い
32 21/01/06(水)14:08:10 No.762534672
元は海底神殿だし海底神殿ってすげえ階層あったしタワーであってるんじゃないの
33 21/01/06(水)14:08:16 No.762534690
これが普通に日常に組み込まれてるのが凄く怖い
34 21/01/06(水)14:08:55 No.762534811
手前の白い光出てるとこがエンジンっぽくも見える 何で元海底神殿にそんなもの付いてんだと言われるとまぁそうなんだが……
35 21/01/06(水)14:09:10 No.762534855
古代以外でクリアするとその前の年代に黒の夢が残っちゃうから毎回古代でクリアしてた
36 21/01/06(水)14:09:21 No.762534899
未来から順に攻略して3回くらいぶっ潰すのがいいダンジョン
37 21/01/06(水)14:10:03 No.762534999
>未来から順に攻略して3回くらいぶっ潰すのがいいダンジョン ジールのプリズムメットとドレス揃えたいしな
38 21/01/06(水)14:10:05 No.762535006
未来は入れねえ!!
39 21/01/06(水)14:10:18 No.762535044
>スレ画は今まで空飛ぶタワーみたいなものを連想してたが >もしかして飛行機を後ろ向きから見た感じなのかな? ターンエーのソレイユとかダンバインのグランガランみたいに「宮殿みたいな飛行船」だと思ってた
40 21/01/06(水)14:12:17 No.762535359
>これが普通に日常に組み込まれてるのが凄く怖い 歴史改ざん行われた結果他の人からすればずっと空にある物って認識だからなぁあれ 怖い
41 21/01/06(水)14:13:08 No.762535518
>未来から順に攻略して3回くらいぶっ潰すのがいいダンジョン 未来はラヴォスの侵略終わってるから入れない 現代中世古代のみだったはず
42 21/01/06(水)14:13:27 No.762535570
だいぶ前にクリアしたからおぼえてないけどこれ元はなんだったっけ
43 21/01/06(水)14:13:57 No.762535653
>ターンエーのソレイユとかダンバインのグランガランみたいに「宮殿みたいな飛行船」だと思ってた ずっとそう思ってたけどゴラオンみたいな戦艦型で神殿部分は艦橋構造物の出っ張りだったのかな…
44 21/01/06(水)14:14:45 No.762535802
>>未来から順に攻略して3回くらいぶっ潰すのがいいダンジョン >未来はラヴォスの侵略終わってるから入れない >現代中世古代のみだったはず ごめん新しい方の年代から攻略してってニュアンスのつもりだったけど未来って時代自体があるからめっちゃわかりにくかったね申し訳ない
45 21/01/06(水)14:16:05 No.762536030
女王は狂ってるから仕方ないけど黒の夢の中でずっと何やってたんだろ…
46 21/01/06(水)14:16:26 No.762536091
ジールからプリズム装備盗めるんだっけ ただまあ無くても余裕でクリアできる難易度だよな…
47 21/01/06(水)14:16:55 No.762536171
イカのゲソがないやつみたいなもんって思ってたけどこれもしかして戦艦なの?
48 21/01/06(水)14:17:13 No.762536225
成長するラヴォスの観察とか
49 21/01/06(水)14:17:51 No.762536328
古代最初に潰せばそれ以降のやつ全部潰せるんだっけ
50 21/01/06(水)14:18:10 No.762536373
あんたの意志が今、本当の強さを持ったのさ!
51 21/01/06(水)14:18:12 No.762536381
SFC PS DSと攻略本はみんなVジャンプ DSでアルティマニアも出てるけども
52 21/01/06(水)14:18:33 No.762536441
>>ターンエーのソレイユとかダンバインのグランガランみたいに「宮殿みたいな飛行船」だと思ってた >ずっとそう思ってたけどゴラオンみたいな戦艦型で神殿部分は艦橋構造物の出っ張りだったのかな… ゴラオンみたいなのを後ろから見てると考えるとスラスターみたいな光にも納得いくな...
53 21/01/06(水)14:18:40 No.762536456
「」 お前達 生きてない 死んでないだけ
54 21/01/06(水)14:19:15 No.762536551
マナの要塞と魔大陸とスレ画
55 21/01/06(水)14:20:01 No.762536689
>「」 お前達 生きてない 死んでないだけ いいや死んでるぜ!
56 21/01/06(水)14:21:26 No.762536907
>>星の夢の終わりに好き >セーブデータにタイトル付くのいいよね… 旅立ち!夢見る千年祭
57 21/01/06(水)14:22:57 No.762537152
>古代最初に潰せばそれ以降のやつ全部潰せるんだっけ そうなんだけどカプセル盗める敵や経験値がやたら多い敵が出るから何度も挑む人も結構いる
58 21/01/06(水)14:23:22 No.762537234
潰したからといって別にラヴォスにダメージ行くとかそういうことはない まあ勝手に俺たちはラヴォスを信じている!うおおおおおおおお!とかやってるだけだから無理もない
59 21/01/06(水)14:23:28 No.762537250
>セーブデータにタイトル付くのいいよね… 気が付けば原始
60 21/01/06(水)14:24:56 No.762537507
ただいま!も結構すき
61 21/01/06(水)14:25:49 No.762537629
今からやるならスマホ版?
62 21/01/06(水)14:28:30 No.762538076
スマホ版死の山の操作がキツいって前に聞いたな 改善されてるかはしらんけど
63 21/01/06(水)14:28:56 No.762538137
>今からやるならスマホ版? 操作性に目を瞑れるなら 決してアクティブのゲームスピード1に挑もうとかするなよ 死ぬぞ
64 21/01/06(水)14:29:06 No.762538166
>今からやるならスマホ版? 1番手軽なのはスマホだろうな stream版もある 後はVita PS3 と実物だな
65 21/01/06(水)14:30:08 No.762538345
魔王仲間の状態でジール戦やったらBGMが魔王決戦なの芸が細かいなって
66 21/01/06(水)14:30:24 No.762538391
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 21/01/06(水)14:30:40 No.762538422
突撃ルートとかでラヴォス倒したら特に触れずにエンディングだっけ
68 21/01/06(水)14:30:40 No.762538423
運命の時へ…
69 21/01/06(水)14:30:59 No.762538480
>No.762538391 こ…怖い
70 21/01/06(水)14:31:22 No.762538542
決定版はPCのでいいのかしら
71 21/01/06(水)14:32:20 No.762538704
それは、クロノ・トリガー……。 時の卵だ。 その卵をかえす方法は あの時の翼を作った男に聞きな……。 ただし、うまくいくとはかぎらない。 だが結果のために 行動するわけじゃあるまい? 行動するから結果がついて来る……。 そのはずじゃ。 そいつをわすれん事じゃな
72 21/01/06(水)14:33:49 No.762538958
確か一番要素多いのはDS版(次元の闘技場あるから) steamはその次
73 21/01/06(水)14:34:04 No.762538999
この下の丸いやつがなんなのか子供の頃からずっと疑問に思ってる
74 21/01/06(水)14:34:12 No.762539022
クロノトリガーって何だったんだろ… クロスで語られたりする?
75 21/01/06(水)14:35:21 No.762539211
■スマホ版 DS版とほとんど変わりませんが、 「次元の闘技場」と「おまけ」モードが カットされています。 OPはアニメとSFC版の 両方がみることができます。 ■stream版 基本はスマホ版と同じ DS版にあったアニメムービーオフ機能が なくなっています。 ロボ登場時のムービーもなぜかありません。 スーファミ版しかプレイしたことがない人からすると、Steam版はけっこう細かい点で変わっています。 UIも違うし、フォントも違うし、効果音が違うところがあるなど、かなり違和感があるかもしれません 比較してるサイトより
76 21/01/06(水)14:35:40 No.762539272
PSのメモリーカードにクリア済みデータあるから カードアダプター買って手持ちのPS3でやるかと思ったら今中古でも6000円もすんのか…
77 21/01/06(水)14:35:43 No.762539280
>>星の夢の終わりに好き >セーブデータにタイトル付くのいいよね… 君が呼ぶ 悲しみのメルカバー
78 21/01/06(水)14:36:02 No.762539356
>この下の丸いやつがなんなのか子供の頃からずっと疑問に思ってる 宇宙戦艦ヤマトのケツのやつだよきっと
79 21/01/06(水)14:36:12 No.762539387
su4493631.jpg 簡単な比較図
80 21/01/06(水)14:37:03 No.762539513
>クロノトリガーって何だったんだろ… クロノ生き返らせるときにもらうアイテムの名前ではあったはず…
81 21/01/06(水)14:37:37 No.762539608
移植は全部PS版がベースな関係でSEが違うのが凄い気になるんだよな……
82 21/01/06(水)14:37:39 No.762539618
時の卵の別名がクロノトリガーだったね
83 21/01/06(水)14:38:14 No.762539704
>クロノトリガーって何だったんだろ… >クロスで語られたりする? そのまんま時の引鉄で歴史の転換点って意味じゃない?
84 21/01/06(水)14:38:42 No.762539789
クロスまで込みで言うなら存在そのものが一種の特異点となるモノの総称がクロノトリガーなのかな
85 21/01/06(水)14:39:11 No.762539884
クロノクロスと併せて考えると世界を分岐させる特異点みたいなもんなのかな
86 21/01/06(水)14:41:09 No.762540209
SFC以外は全部挙動が違ったりして完全移植出来てないらしいから このゲームはオーパーツか何かで出来てるのかなと思った
87 21/01/06(水)14:41:30 No.762540277
塔みたいな感じなのか飛行機みたいなのを真上から見たデザインなのかよくわからないやつ 影を見るに前者なんだろうけど
88 21/01/06(水)14:42:01 No.762540357
stream版は最初スマホ版そのままだったので操作性悪かったそうな 後でアップデート入ったと書いてるな…
89 21/01/06(水)14:42:24 No.762540418
いきなり現れてるけどこれ世界的にどう扱われてる存在なんだろう 明らかに不自然すぎるだろ
90 21/01/06(水)14:42:51 No.762540490
ゲームの移植って難しいものなんだ…
91 21/01/06(水)14:43:27 No.762540577
>いきなり現れてるけどこれ世界的にどう扱われてる存在なんだろう >明らかに不自然すぎるだろ 住民はあって当たり前の反応してるんだよな
92 21/01/06(水)14:43:46 No.762540631
>明らかに不自然すぎるだろ コレがあるのが当たり前になるように歴史改変されてるのがすげー面白い
93 21/01/06(水)14:43:47 No.762540636
>いきなり現れてるけどこれ世界的にどう扱われてる存在なんだろう >明らかに不自然すぎるだろ 古代で浮上してるから中世や現代なんかはもう日常の一部になってるよ むしろ破壊した時に大騒ぎにならんのかねあれ…
94 21/01/06(水)14:44:12 No.762540701
古代からあることになっちゃってるしね…
95 21/01/06(水)14:44:13 No.762540704
>そのまんま時の引鉄で歴史の転換点って意味じゃない? 実際あれで無理矢理歴史ねじ曲げるからな...
96 21/01/06(水)14:44:43 No.762540793
これ世界滅亡まで世界の人になんかずっとある物って認知されてるんだよね 絵葉書になったり見物ツアーとかもあったかもしれない
97 21/01/06(水)14:44:46 No.762540807
なぜか元々の歴史では浮上しなかったやつ
98 21/01/06(水)14:44:59 No.762540849
クロノトリガーの世界は過去に起こったことで簡単に未来の事象が変わるからな
99 21/01/06(水)14:45:26 No.762540941
>いきなり現れてるけどこれ世界的にどう扱われてる存在なんだろう >明らかに不自然すぎるだろ 過去(古代)に現れたから当然現代では昔からそこにあったものとして扱われてる
100 21/01/06(水)14:46:10 No.762541069
窓開けて「今日も黒の夢がよく見えるよー」とか一般人が言ってる描写あった気がする 古代からずっと浮いてる自然現象みたいなもんだと認識してるんだと思う
101 21/01/06(水)14:46:36 No.762541143
でもこんなデカいもん空中にあって日当たりを阻害してるとかなり歴史変わりそう
102 21/01/06(水)14:46:45 No.762541172
クロノトリガーは1本のレールの上での過去改変とかなんだよな クロノクロスは複数のレールに分岐したり干渉したり混ざったりする
103 21/01/06(水)14:46:46 No.762541177
>ゲームの移植って難しいものなんだ… 仕様とかの書類がなくなってたりすることも少なくないから仕方ないところもある 知ってる範囲だとペルソナの戦闘終了時に曲がどこからでも終わるシステムはブラックボックス化してて移植不可能だったりカービィはデータないから全部目コピして移植したりとかある
104 21/01/06(水)14:46:51 No.762541191
基本は海底神殿だけどラヴォスの影響で所々のエリアが変質してる
105 21/01/06(水)14:47:02 No.762541227
ボッシュのおっさんかわいそ…
106 21/01/06(水)14:47:19 No.762541272
>クロノトリガーの世界は過去に起こったことで簡単に未来の事象が変わるからな ルッカの母親がなあ…ルッカにとって人生の分岐点ではあるんだけどEDで踊ってる姿を見るとどっちが正解か分からんなる…
107 21/01/06(水)14:47:23 No.762541281
未来ではどうなったんだっけ 動かなくなったとかそんなだった気がするけど
108 21/01/06(水)14:47:40 No.762541345
>ボッシュのおっさんかわいそ… 女王ジール訴えて勝てますよ!
109 21/01/06(水)14:47:53 No.762541375
>なぜか元々の歴史では浮上しなかったやつ 元の歴史だと魔王が古代に飛ばされないから海底神殿が建設されなかったかされてもラヴォスが目覚めなかったんじゃないかな
110 21/01/06(水)14:47:58 No.762541389
>なぜか元々の歴史では浮上しなかったやつ 魔王が歴史介入しなかったから海底神殿で全部終わったんじゃなかったかな元の歴史
111 21/01/06(水)14:48:00 No.762541393
>未来ではどうなったんだっけ >動かなくなったとかそんなだった気がするけど ラヴォス様が地球吸い尽くして手遅れだからおかえり って門前払いされる
112 21/01/06(水)14:48:59 No.762541568
>未来ではどうなったんだっけ >動かなくなったとかそんなだった気がするけど ラヴォス飛び立ってるからただのでかい浮遊物になってる 元々ジールが中で何やってるか分かんないし一般人からしてみればただのでかい浮遊物なのだが…
113 21/01/06(水)14:49:54 No.762541746
>知ってる範囲だとペルソナの戦闘終了時に曲がどこからでも終わるシステムはブラックボックス化してて移植不可能だったりカービィはデータないから全部目コピして移植したりとかある ロマサガ3も何にも残ってないから目コピしてたな まさか長年愛される作品になるなんて思わなかったろうに
114 21/01/06(水)14:50:42 No.762541888
ハード性能に依存した機能とかは移植する際に面倒なんだよな
115 21/01/06(水)14:50:54 No.762541931
ミュータント系の敵がキモ過ぎる
116 21/01/06(水)14:50:55 No.762541936
「今日もいい天気じゃ、黒の夢がよく見える」ってセリフ見てこいつを人類史にいれたくねえと古代で滅ぼしたわ
117 21/01/06(水)14:51:19 No.762542003
正直なにしたかったかよくわかんない ラヴォスに操られてる?狂った?とかだったはずだけどクロノ達を妨害とかもしないし攻略してもなにがあるわけでもないし
118 21/01/06(水)14:51:22 No.762542011
>ロマサガ3も何にも残ってないから目コピしてたな 2もスーファミとガラケー見ながら目コピで初めてピザすげーわって思った
119 21/01/06(水)14:52:07 No.762542150
なんでFF7とゼノギアスとクロノトリガーで設定一部で被せたのか 謎 そんなに忙しかったのか
120 21/01/06(水)14:52:46 No.762542276
>正直なにしたかったかよくわかんない >ラヴォスに操られてる?狂った?とかだったはずだけどクロノ達を妨害とかもしないし攻略してもなにがあるわけでもないし 侵入したら普通に妨害してくるよ ラヴォスからしたら目覚めさせてくれた時点で用無し だから滅んでも無視して1999年に世界を滅ぼす
121 21/01/06(水)14:53:02 No.762542320
>なんでFF7とゼノギアスとクロノトリガーで設定一部で被せたのか >謎 >そんなに忙しかったのか 被せてある部分あったっけ?
122 21/01/06(水)14:53:22 No.762542376
>「今日もいい天気じゃ、黒の夢がよく見える」ってセリフ見てこいつを人類史にいれたくねえと古代で滅ぼしたわ なんかそんなセリフお母さんが言ってたな これがいるのが日常って感じがゾクゾクする
123 21/01/06(水)14:53:53 No.762542465
FF7とゼノギアスとクロノクロスのことかな
124 21/01/06(水)14:54:14 No.762542532
>なんでFF7とゼノギアスとクロノトリガーで設定一部で被せたのか >謎 >そんなに忙しかったのか ゼノギアスはFF7の企画案の流用だったしな Vジャンプの広告ではキャラと背景の手法が反対だから「裏FF7」って書いてた
125 21/01/06(水)14:54:46 No.762542621
>>なんでFF7とゼノギアスとクロノトリガーで設定一部で被せたのか >>謎 >>そんなに忙しかったのか >被せてある部分あったっけ? 宇宙から脅威が降ってくるとかじゃない?
126 21/01/06(水)14:55:11 No.762542697
>ルッカの母親がなあ…ルッカにとって人生の分岐点ではあるんだけどEDで踊ってる姿を見るとどっちが正解か分からんなる… 過去改変って恐ろしいよね… 小石一つでも介入してしまった地点でもう従来の歴史ではないわけだし
127 21/01/06(水)14:55:13 No.762542711
へー!じゃあ何かが違ったらFF7はロボットが出てきたり人の缶詰とか食べるゲームになってたのか
128 21/01/06(水)14:56:30 No.762542924
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 21/01/06(水)14:56:35 No.762542939
何かすごいものと触れて接触者になったり 本来の自分を見つけて統合したり
130 21/01/06(水)14:56:47 No.762542973
クロノトリガーとゼノギアスとクロノクロスはチームが同じってのもあるな
131 21/01/06(水)14:58:49 No.762543332
ラヴォスみたいなラスボス好きだけど最近はあんまり見ないよね ジェノバといいこの年代に固まってるのはやっぱりノストラダムスがあったからかしら
132 21/01/06(水)14:59:21 No.762543426
ちょっと関係ないけど未来じゃないと開かない箱?がずっとおっさんの顔に見えてた
133 21/01/06(水)14:59:24 No.762543431
公式アートとかあんのかね黒の夢
134 21/01/06(水)14:59:48 No.762543507
>へー!じゃあ何かが違ったらFF7はロボットが出てきたり人の缶詰とか食べるゲームになってたのか 有人ロボはいるし人肉缶詰はやってないけどやってそうな雰囲気ではあるな…
135 21/01/06(水)15:00:00 No.762543542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 21/01/06(水)15:01:27 No.762543852
タタタタタン タタタタタタタタタン タタタタタタタタタタタタタン キュイーン… テレテテレテテレテテレテテーン シャキーン
137 21/01/06(水)15:01:41 No.762543897
>公式アートとかあんのかね黒の夢 ラヴォスコアとかの設定画も見つからないからなあ… これだけ有名になったのに資料集とかないっぽいのよな
138 21/01/06(水)15:01:52 No.762543942
スレ画ぐらいの規模感で時間軸移動できるRPGが他にあったらやってみたい
139 21/01/06(水)15:01:55 No.762543956
黒の夢ってどのタイミングで出現したっけ クロノ復活後?
140 21/01/06(水)15:02:47 No.762544134
>黒の夢ってどのタイミングで出現したっけ >クロノ復活後? 海底神殿終わってすぐじゃないっけか
141 21/01/06(水)15:03:05 No.762544194
>黒の夢ってどのタイミングで出現したっけ >クロノ復活後? 海底神殿脱出してダルトンからシルバード取り返した直後
142 21/01/06(水)15:03:08 No.762544205
>黒の夢ってどのタイミングで出現したっけ >クロノ復活後? シルバード取り戻したあとじゃなかったか
143 21/01/06(水)15:03:16 No.762544229
いつも思うけどクロノ復活ってクロノ視点だとわけわからんよね
144 21/01/06(水)15:03:26 No.762544254
>ルッカの母親がなあ…ルッカにとって人生の分岐点ではあるんだけどEDで踊ってる姿を見るとどっちが正解か分からんなる… あれはLとRの違いを免罪符にしてあえて間違えるってのが 正解だってクロノのファンサイトの人が書いてたな…
145 21/01/06(水)15:03:38 No.762544297
>黒の夢ってどのタイミングで出現したっけ >クロノ復活後? 魔王と話付けた後シルバード乗ると発生
146 21/01/06(水)15:04:26 No.762544434
>ラヴォスからしたら目覚めさせてくれた時点で用無し >だから滅んでも無視して1999年に世界を滅ぼす そういや古代文明が栄えなければラヴォスも永遠に眠ったままだったのかな? あと古代人が魔法使えたのもラヴォスの影響?
147 21/01/06(水)15:04:50 No.762544508
足りないのは機械の知識じゃなくて母親の名前の綴りへの関心じゃねえか!
148 21/01/06(水)15:05:42 No.762544702
緊急停止スイッチをなぞなぞにするなや!
149 21/01/06(水)15:05:54 No.762544741
ローマ字すらわからない小学生の俺にかーちゃんは救えなかったよ
150 21/01/06(水)15:06:41 No.762544895
突然イベントが始まってキー判定もよくわからなかったので何が起きたのかもわからないまま機械に挟まれてたよ…
151 21/01/06(水)15:06:46 No.762544911
俺はそもそもあのイベントにたどり着けなかったよ
152 21/01/06(水)15:07:09 No.762544997
>そういや古代文明が栄えなければラヴォスも永遠に眠ったままだったのかな? >あと古代人が魔法使えたのもラヴォスの影響? 属性魔法使ってたけどラヴォス発見でその力を使用 ラヴォスは元々ああいう生態で地球の養分吸って成長 むしろ古代人はラヴォスエネルギーをちょろまかしてたけどほぼ影響無さそう
153 21/01/06(水)15:07:27 No.762545057
入力フォームがでねぇから家中走り回ってたよ コントローラーで文字入力とかわからん
154 21/01/06(水)15:07:36 No.762545082
死の山にマール外してルッカ連れていけ委員会の斎藤です
155 21/01/06(水)15:07:42 No.762545090
まさかコントローラーに書かれてるアルファベットで入力するとは思わないじゃん
156 21/01/06(水)15:08:24 No.762545232
>死の山にマール外してルッカ連れていけ委員会の斎藤です (エイラ連れて行きました…)
157 21/01/06(水)15:08:38 No.762545272
>まさかコントローラーに書かれてるアルファベットで入力するとは思わないじゃん 当時は似たようなギミック体験済みだったから気付けたな アルファベットまでは珍しいけどボタンの色ギミックもあったし
158 21/01/06(水)15:09:21 No.762545416
あそこクロノからするとラヴォスにやられるやべえ!ってなった瞬間ワープしてみんな良かった良かったってなってるんだよね
159 21/01/06(水)15:09:55 No.762545523
助けないのが正解であるとは思うんだよな ラヴォスは地球全体の問題だけどあれはルッカ個人の問題だから…
160 21/01/06(水)15:10:13 No.762545592
RARAもLALAも 一緒よ いやゲーム中にスペル出てなかったじゃん!
161 21/01/06(水)15:11:02 No.762545769
>(エイラ連れて行きました…) あれ実はIDソート仲間になった順なのでエイラと魔王にはイベント用意されてないんだ…
162 21/01/06(水)15:11:33 No.762545856
>助けないのが正解であるとは思うんだよな >ラヴォスは地球全体の問題だけどあれはルッカ個人の問題だから… 正解とまで言われると首傾げるな…どっちがそれらしいかだったら分かる 失敗ルートのロボ会話いいよね
163 21/01/06(水)15:11:53 No.762545928
>そういや古代文明が栄えなければラヴォスも永遠に眠ったままだったのかな? >あと古代人が魔法使えたのもラヴォスの影響? 人類とかのデータ集めてなぜか地上を焼いてから子供を宇宙に飛ばすのがラヴォスの生態だからいずれ起きては来ただろうな
164 21/01/06(水)15:12:09 No.762545984
>まさかコントローラーに書かれてるアルファベットで入力するとは思わないじゃん しかも名前がララなのは誤認しまくると思う ヤヤとかババとかにしとくべきだった
165 21/01/06(水)15:12:34 No.762546067
製作者としては失敗の方を見てほしかったのだろう
166 21/01/06(水)15:13:19 No.762546219
一応未来の工場で一回やってるはずなんだけどなコントローラでパスワード入力
167 21/01/06(水)15:13:43 No.762546311
失敗の方がルッカが発明に入れ込む理由付けとしてはいい気はするよね
168 21/01/06(水)15:14:04 No.762546390
>まさかコントローラーに書かれてるアルファベットで入力するとは思わないじゃん 序盤にザビィのコード入力する施設用意したから許してくれるだろうか許してくれるね ありがとうグッドトリップ
169 21/01/06(水)15:14:19 No.762546443
別に世界滅ぼさずとも黙って出ていけばクロノ達もなんも妨害しなかっただろうに
170 21/01/06(水)15:14:24 No.762546471
晴れてる時に富士山が見えるみたいなノリで黒の夢の事扱ってるのこえーな…
171 21/01/06(水)15:14:33 No.762546509
自分と母親の記憶が一致しないの普通に怖いと思う 正直めちゃくちゃ生活変わるでしょ
172 21/01/06(水)15:16:05 No.762546841
>製作者としては失敗の方を見てほしかったのだろう トラウマを植え付けようとするな!
173 21/01/06(水)15:17:01 No.762547025
正解とか言い出すとラヴォスを倒すのだって運命に逆らう行為でロボやら未来で生まれた生命を否定する事にはなるし
174 21/01/06(水)15:17:29 No.762547114
でも黒の夢自体はなんにも悪さしてないしラヴォス復活を早めるとかそういう効果すらないんでそらオブジェみたいな扱いになっても仕方ない
175 21/01/06(水)15:17:40 No.762547146
>晴れてる時に富士山が見えるみたいなノリで黒の夢の事扱ってるのこえーな… 違うゲームだけどゼルダの伝説ブレスオブザワイルドってやつで100年前に呪いに見舞われた結果妖しげに発光するようになっちゃった城を 呪いの結果と分かっててそれでも綺麗だな…って見にくるNPCがいるあたりでこれ思い出したな
176 21/01/06(水)15:17:53 No.762547188
当時何周もしたしDSでもやり直したけど どのタイミングから入力始めればいいのかわからなくてララの入力に一度も成功したことない
177 21/01/06(水)15:18:11 No.762547251
>一応未来の工場で一回やってるはずなんだけどなコントローラでパスワード入力 いきなりだから反応出来なかったよ…
178 21/01/06(水)15:18:57 No.762547410
>操作性に目を瞑れるなら >決してアクティブのゲームスピード1に挑もうとかするなよ >死ぬぞ なそ にん とりあえずスマホ版やってみるけど
179 21/01/06(水)15:19:21 No.762547495
>一応未来の工場で一回やってるはずなんだけどなコントローラでパスワード入力 大人になってからXABYってそういう事か~ってなったよ…小学生にはわからんかった…
180 21/01/06(水)15:20:10 No.762547652
クロノ達と一緒に旅をしてきたプレイヤーからしたら完全な異物だからな…
181 21/01/06(水)15:21:14 No.762547894
>>一応未来の工場で一回やってるはずなんだけどなコントローラでパスワード入力 >大人になってからXABYってそういう事か~ってなったよ…小学生にはわからんかった… 今理解したわ なんの意味もなくただの羅列かと…
182 21/01/06(水)15:21:35 No.762547968
>人類とかのデータ集めてなぜか地上を焼いてから子供を宇宙に飛ばすのがラヴォスの生態だからいずれ起きては来ただろうな なんで地上焼くんだろう…
183 21/01/06(水)15:22:11 No.762548107
書き込みをした人によって削除されました
184 21/01/06(水)15:23:07 No.762548302
寝起きに滅ぼすものドバっと出さないといけないからたぶんうんこ
185 21/01/06(水)15:23:50 No.762548467
その星の住人に攻撃されるからじゃないかな
186 21/01/06(水)15:23:57 No.762548486
>正解とか言い出すとラヴォスを倒すのだって運命に逆らう行為でロボやら未来で生まれた生命を否定する事にはなるし 運命って言ってもガッシュやハッシュは当時の関係者だから逆らってもいいではないだろうか… あとマールのペンダントがサラのだったから物語が始まったわけでこれも運命的
187 21/01/06(水)15:24:12 No.762548550
スレ画は結局ジールのラヴォスが世界滅ぼすの見る観客席みたいなもんなの?
188 21/01/06(水)15:25:19 No.762548771
自分の知らないどこかに一緒にでかけた昔話とかも聞くことになるのかなルッカ
189 21/01/06(水)15:25:38 No.762548825
地上焼くのは幼体の住みやすい環境にするためじゃない? 死の山にいたのもいつかは宇宙に飛び立つだろうし
190 21/01/06(水)15:26:08 No.762548934
昔のゲーム開発って基本的に一回出したらそれっきりだから仕様書とかいらんかったんだろうな うらやましい
191 21/01/06(水)15:26:36 No.762549046
>自分の知らないどこかに一緒にでかけた昔話とかも聞くことになるのかなルッカ これ地味にきつい
192 21/01/06(水)15:26:38 No.762549051
>スレ画は結局ジールのラヴォスが世界滅ぼすの見る観客席みたいなもんなの? ジールほ地球滅ぼすとか知らないんじゃない? ずっとラヴォス信仰だか洗脳されてるのかの状態で
193 21/01/06(水)15:27:10 No.762549154
> 運命って言ってもガッシュやハッシュは当時の関係者だから逆らってもいいではないだろうか… >あとマールのペンダントがサラのだったから物語が始まったわけでこれも運命的 だから当時の関係者であるルッカは逆らってもいいともとれるし正解不正解の話じゃないよねって事です!
194 21/01/06(水)15:28:38 No.762549445
>ジールほ地球滅ぼすとか知らないんじゃない? >ずっとラヴォス信仰だか洗脳されてるのかの状態で 1999年に目覚めて地表を焼き尽くすのだ! ってメガミュータントの前に言ってるよ
195 21/01/06(水)15:28:44 No.762549468
>だから当時の関係者であるルッカは逆らってもいいともとれるし正解不正解の話じゃないよねって事です! 私的な問題と地球規模の話を一緒にするのは違うんじゃないかな…
196 21/01/06(水)15:28:53 No.762549512
>昔のゲーム開発って基本的に一回出したらそれっきりだから仕様書とかいらんかったんだろうな >うらやましい いや昔でも仕様書とか作ってはいるんじゃないの あんま昔のだと雑な管理で紛失したりするだけで
197 21/01/06(水)15:30:01 No.762549768
>これ地味にきつい もう別人じゃんとかちょっと思っちゃうよね
198 21/01/06(水)15:30:34 No.762549910
6500万1999年後の未来を未来視して猿に任せておけないんですけお!したアザーラもお辛い…