虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/06(水)13:05:28 クジラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)13:05:28 No.762523498

クジラックスプラスで当時ほとんど未プレイだったメダ3やってんだけどやはり索敵が強すぎる… 弟がやってるのは見ててツンドルで苦戦してたからそんなに?って思ってたが苦戦せず圧勝した ダメージとクリティカル率が上昇する索敵が強すぎる…

1 21/01/06(水)13:08:46 No.762524131

>ダメージとクリティカル率が上昇するアンチ系が強すぎる…

2 21/01/06(水)13:09:10 No.762524208

ドークスはエキスパートだからな

3 21/01/06(水)13:12:56 No.762524910

>>ダメージとクリティカル率が上昇するアンチ系が強すぎる… 対応脚部に打ち込むと成功16倍! 必然的に必中に近くなりクリティカルする仕様とか知らねえよすぎる 2まではアンチ系普通に外れるからまさかそんな恐ろしい仕様だとは

4 21/01/06(水)13:15:55 No.762525460

ロボトルキャンセルボタンが実装されててロボロボメダル使った感じにロボトルキャンセル出来るのかな?って気軽に押してみたら相手リーダー機の頭が突然爆発して死んだ… ちが…わたしそんなつもりじゃ…!

5 21/01/06(水)13:17:39 No.762525782

クジラックスにだれか突っ込め

6 21/01/06(水)13:21:16 No.762526431

メダロポリス到着からドークスに乗り換えたあたりがクワガタ版のひとつの難所のように感じる 相手は2体だし重力攻撃が防御不能になったところに的確にヒットしてこれは…痛い! まさかうっかり話しかけたら1対3デスマッチになるとは…

7 21/01/06(水)13:24:10 No.762526967

どのシリーズもティンペット1体の頃は辛いよね

8 21/01/06(水)13:26:18 No.762527321

カブトの全盛期がメダロポリス…ってほどでもない

9 21/01/06(水)13:30:31 No.762528147

>クジラックスにだれか突っ込め 可哀想な女の子に追い打ちをかけろというのか

10 21/01/06(水)13:31:10 No.762528260

鯨といえばフォースアップ便利ですよね

11 21/01/06(水)13:31:29 No.762528312

カリンちゅゎん可愛すぎない? カリンちゅゎんに操作プレイヤー交代したときメニュー画面とか何回も開いたよ

12 21/01/06(水)13:38:40 No.762529619

多脚が汎用性高いのでドークスが純正でも通用するのいいよね

13 21/01/06(水)13:41:27 No.762530101

4が一番楽しいんだけどリメイクされたのは1と2だけなんだよなぁ… ミニゲームスキップ無いから4やるのが苦痛なんだけど

14 21/01/06(水)13:42:33 No.762530285

1のリメイクあれでいいのか

15 21/01/06(水)13:44:24 No.762530574

どうしてクジラックスに真型入れてくれなかったんですか?

16 21/01/06(水)13:46:28 No.762530924

弐COREの熟練度バグ直してくれないし…

17 21/01/06(水)13:47:26 No.762531096

ブラックスタッグがなぜか飛んでしまっているのもよくない

18 21/01/06(水)13:47:44 No.762531140

数値の仕様がいまいちわかんないんだよね 推進が高いとがむしゃら威力も上がるとかそう言う程度は分かるけど成功が命中率以上にダメージに噛んでるのは知らなかった たしかに重力攻撃が威力以上にやたら痛いとは思っていたが

19 21/01/06(水)13:49:12 No.762531419

>>クジラックスにだれか突っ込め >可哀想な女の子に追い打ちをかけろというのか クジラックスにだからロリではなくホモ方面の話なのでは?

20 21/01/06(水)13:50:34 No.762531686

>数値の仕様がいまいちわかんないんだよね >推進が高いとがむしゃら威力も上がるとかそう言う程度は分かるけど成功が命中率以上にダメージに噛んでるのは知らなかった すいしんはバージョンによってがむしゃら以外にも適用されたりがむしゃらへの威力も変わったりするからシリーズによって調べ直しだ 成功は3以降クリティカルに直結するからあればあるほどいいのは4のメタビーが言ってる

21 21/01/06(水)13:53:35 No.762532224

ジャッカルのプレスが成功99で威力全然ないけど滅茶苦茶ダメージ出してきた気がする

22 21/01/06(水)13:53:37 No.762532231

メタビー没収されてサイカチス寄越すのが博士の嫌がらせ以外の何者でもない なに徹夜で開発してんだよ!

23 21/01/06(水)13:54:10 No.762532327

索敵で上がる成功値って威力分?

24 21/01/06(水)13:54:55 No.762532455

せいこうが高いってそういう…

25 21/01/06(水)13:58:39 No.762533114

メダフォース貯めててもダメージ上がるぞ

26 21/01/06(水)14:00:19 No.762533384

成功が正義とキッズでも理解できるのが4のクウケンタウロスと5のウェィグマンです

27 21/01/06(水)14:04:01 No.762533999

>カリンちゅゎん可愛すぎない? >カリンちゅゎんに操作プレイヤー交代したときメニュー画面とか何回も開いたよ メダロットはみんな女の子可愛いよね…

28 21/01/06(水)14:06:40 No.762534429

どんどん弱体化していくビーストマスターとゴッドエンペラーとブラックメールが悲しくて…

29 21/01/06(水)14:08:50 No.762534797

3もSでストーリー来るのかな 先にヒカルか他のナンバリング拾っても良い気するけど

30 21/01/06(水)14:09:25 No.762534915

>成功が正義とキッズでも理解できるのが4のクウケンタウロス やっぱり強ぇぜ!純正サイカチス! su4493587.png

31 21/01/06(水)14:12:40 No.762535430

昨日からクジラックスで定着してしまった

32 21/01/06(水)14:14:49 No.762535812

わりと発売当初からクジラックス呼びされてただろ

33 21/01/06(水)14:17:27 No.762536268

俺今ナビやってるんだけど難易度高くね? 最初のスクリューズみたいな二人組の片方に操作ミスってやられて その後もグランビートルお披露目の戦いでレーザーでボコボコにされた

34 21/01/06(水)14:19:14 No.762536546

そんな難易度高いシリーズでもないしまあサイカチス純正リーダーでも苦労するだけでクリアはできるから…

35 21/01/06(水)14:20:43 No.762536804

>俺今ナビやってるんだけど難易度高くね? >最初のスクリューズみたいな二人組の片方に操作ミスってやられて >その後もグランビートルお披露目の戦いでレーザーでボコボコにされた カブト版は修行だ

36 21/01/06(水)14:21:07 No.762536862

>俺今ナビやってるんだけど難易度高くね? >最初のスクリューズみたいな二人組の片方に操作ミスってやられて >その後もグランビートルお披露目の戦いでレーザーでボコボコにされた ナビの最序盤はリーダーに攻撃集中するから狙い撃ちとかデメリットある行動は避けた方が無難 カブトだと難所が続くけど頑張ってほしい

37 21/01/06(水)14:23:19 No.762537220

おやびんとアリカは割とクジラックス映えすると思う

38 21/01/06(水)14:24:41 No.762537457

露骨なクワガタ優遇

39 21/01/06(水)14:27:30 No.762537901

ドークスが器用なのはともかくサイカチスの装甲なんとかならなかったの!?

40 21/01/06(水)14:30:20 No.762538378

ドークスだって両腕は薄いから… 頭と足?そうだね

41 21/01/06(水)14:31:06 No.762538497

3で苦戦した記憶が強いのはカブトだったからなんだな

42 21/01/06(水)14:32:37 No.762538765

いろんな場所を冒険する都合上舗装された場所が得意な車両が活躍する機会は少なくなるからな…

43 21/01/06(水)14:34:14 No.762539024

ブラックとの戦いだとクワガタが楽すぎる

44 21/01/06(水)14:35:11 No.762539181

せめて戦車だったら…

45 21/01/06(水)14:36:02 No.762539357

ストーリー攻略としてのクワガタは1が辛い代わりにそれ以降は安定して強い気がする

46 21/01/06(水)14:36:50 No.762539489

>いろんな場所を冒険する都合上舗装された場所が得意な車両が活躍する機会は少なくなるからな… しかも舗装されてるところ序盤だけだ…

47 21/01/06(水)14:37:37 No.762539606

メタビーのパーツはエンディング後に手に入るからそれで…

48 21/01/06(水)14:37:54 No.762539652

2coreは装甲低すぎてつらかったぞ

49 21/01/06(水)14:38:02 No.762539677

>いろんな場所を冒険する都合上舗装された場所が得意な車両が活躍する機会は少なくなるからな… 多脚とアンチシーとアンチエアは活躍の場が広いからな…

50 21/01/06(水)14:38:46 No.762539797

たまに使える奴が一体しかいない変な行動とかあるよね 封印と刻印とか…

51 21/01/06(水)14:45:09 No.762540875

でもカブトとクワガタタイマンしたら勝てるの5くらいからなんだ それまでは負けっぱなしよ

52 21/01/06(水)14:46:40 No.762541154

3対3のルールでタイマンする必要ありますかね…?

53 21/01/06(水)14:47:40 No.762541346

俺のメタビーはいつもブラックビートルにTSする

54 21/01/06(水)14:48:35 No.762541505

>3対3のルールでタイマンする必要ありますかね…? …

55 21/01/06(水)14:51:33 No.762542046

>でもカブトとクワガタタイマンしたら勝てるの5くらいからなんだ >それまでは負けっぱなしよ 5もリーダースキルがアレだからカブト絶対有利かと言われると…

56 21/01/06(水)14:52:27 No.762542215

>ロボトルキャンセルボタンが実装されててロボロボメダル使った感じにロボトルキャンセル出来るのかな?って気軽に押してみたら相手リーダー機の頭が突然爆発して死んだ… >ちが…わたしそんなつもりじゃ…! 今年一番笑った そんな面白い仕様なのか

57 21/01/06(水)14:53:13 No.762542348

5はソードのクリティカルで一回の行動で1パーツ確実に持ってくからカブトのたいげきいりょくの効果が発揮されるスキがない

58 21/01/06(水)14:54:45 No.762542619

>5もリーダースキルがアレだからカブト絶対有利かと言われると… だから5ならクワガタが勝てるって話なんだけども

59 21/01/06(水)14:56:17 No.762542892

>>5もリーダースキルがアレだからカブト絶対有利かと言われると… >だから5ならクワガタが勝てるって話なんだけども 5以前でもクワガタのがタイマンでも有利じゃない?

60 21/01/06(水)14:57:40 No.762543121

メダチェンジドライブAで圧殺できるから34もクワガタ有利じゃない? 12はまあ…

↑Top