虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)12:48:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)12:48:11 No.762519586

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/06(水)12:48:53 No.762519755

暖かいけどくっせぇ

2 21/01/06(水)12:49:14 No.762519824

コンビニでジッポオイル買ってきた

3 21/01/06(水)12:49:25 No.762519880

ポケット入れとけば臭くなくない?

4 21/01/06(水)12:49:33 No.762519922

火力と持続力は最強だよね

5 21/01/06(水)12:50:18 No.762520093

冷え過ぎてるとなかなか付かない

6 21/01/06(水)12:50:35 No.762520171

替え綿って公式通販しか扱ってないのかな そろそろ取り替えたい

7 21/01/06(水)12:51:28 No.762520380

>替え綿って公式通販しか扱ってないのかな >そろそろ取り替えたい 普通の綿でもいいのよ

8 21/01/06(水)12:51:35 No.762520408

触媒ならまだしも綿の方はなんでもいいのでは

9 21/01/06(水)12:52:21 No.762520579

ジッポのオイルでも動くけどなんか違うんだよね

10 21/01/06(水)12:52:53 No.762520701

いまいち俺には使いこなせなかった

11 21/01/06(水)12:53:38 No.762520864

そっか適当なの探して取り替えてみるね

12 21/01/06(水)12:56:00 No.762521432

>いまいち俺には使いこなせなかった 手を温めるのには向かないんだよね

13 21/01/06(水)12:57:49 No.762521881

良く知らないんだけど純度の高いベンジンなら臭いが少ないとかはないの?

14 21/01/06(水)12:57:55 No.762521907

電熱ベスト買ったら出番がなくなってしまった

15 21/01/06(水)12:57:57 No.762521917

ベルトで背中に固定するとあったかい

16 21/01/06(水)13:01:48 No.762522804

>良く知らないんだけど純度の高いベンジンなら臭いが少ないとかはないの? 昔言ってたハクキンカイロ純正のベンジンだとほとんど匂いはしなかった ただ今はハクキンカイロ純正ベンジンは生産完了している でもハクキンカイロ指定ベンジンってのがあってそのベンジンはハクキンカイロ純正ベンジンのレシピを公開して作ってもらってるって聞いたからそれを使うといいと思う

17 21/01/06(水)13:05:56 No.762523579

ハクキンカイロがゲシュタルト崩壊を起こしそうだ…

18 21/01/06(水)13:11:40 No.762524680

戦前からあったと聞いてそんなに…となったよ

19 21/01/06(水)13:17:31 No.762525745

>戦前からあったと聞いてそんなに…となったよ ロシアとかだとこいつの馬鹿でかいので止めたエンジン暖め続けないと乗り物が死ぬ

20 21/01/06(水)13:29:45 No.762528012

カタ使いにくいUSB

21 21/01/06(水)13:31:17 No.762528279

もちろんUSBカイロもあるぞ

22 21/01/06(水)13:35:51 No.762529116

ジッポライターに少し香水を染み込ませると火着けるたびに香水の匂いがするんだけどスレ画に応用出来ないかな

23 21/01/06(水)13:39:39 No.762529796

>ジッポライターに少し香水を染み込ませると火着けるたびに香水の匂いがするんだけどスレ画に応用出来ないかな ハクキンカイロの場合香水は使わないほうがいい 触媒としてプラチナを使ってるんだけど不純物が含まれた燃料を使うと触媒の劣化が激しくなりすぎて暖まらなくなる…

24 21/01/06(水)13:40:24 No.762529927

個人的にはオレンジの容器のは臭い 青い容器のはマシ どっちももう少し開けやすい蓋誰か開発して!

25 21/01/06(水)13:41:14 No.762530061

ハクキンカイロ入れる袋に好きなにおいつけておくといいよ

26 21/01/06(水)13:43:01 No.762530354

>ハクキンカイロの場合香水は使わないほうがいい >触媒としてプラチナを使ってるんだけど不純物が含まれた燃料を使うと触媒の劣化が激しくなりすぎて暖まらなくなる… これを包む袋に匂いをつければ良いよ 温まってる間は常時香るから加減が必要だけど

27 21/01/06(水)13:46:20 No.762530904

>個人的にはオレンジの容器のは臭い >青い容器のはマシ >どっちももう少し開けやすい蓋誰か開発して! ベンジンの話だと思うけど、オレンジの容器だとおそらくNTベンジンでこれはナショナルで昔出していた黄金カイロと言うものに合わせて調合されたものだからハクキンカイロに使うとものすごく臭う 青い容器のほうは昔はハクキンカイロ純正ベンジンが青い容器だったけど最近のものだとエビスベンジンかな? ちなみにエビスベンジンはハクキンカイロ純正ベンジンがなくなった後からはハクキンカイロ指定ベンジンになってる 指定になる前のエビスベンジンはハクキンカイロ純正ベンジンよりもにおった記憶がある 今は売っているかわからないけどバラベンジンっていうのがあってそれが1番臭わなかった

28 21/01/06(水)13:47:22 No.762531086

>>触媒としてプラチナを使ってるんだけど不純物が含まれた燃料を使うと触媒の劣化が激しくなりすぎて暖まらなくなる… >これを包む袋に匂いをつければ良いよ >温まってる間は常時香るから加減が必要だけど ポプリだ ポプリを使え

29 21/01/06(水)13:48:09 No.762531204

あいつ

30 21/01/06(水)13:48:36 No.762531298

頼もしいよな…

31 21/01/06(水)13:49:49 No.762531538

カイロといっしょで熱いヤツさ

32 21/01/06(水)13:50:25 No.762531666

ジッポの純正オイルでよくない? たまーに石油臭いけどほとんど臭わない

33 21/01/06(水)13:51:00 No.762531762

チクチンカイロだっけ

34 21/01/06(水)13:52:13 No.762531989

>そっか適当なの探して取り替えてみるね ググると紙とホチキスで止めるやり方出て来るぞ

35 21/01/06(水)13:53:25 No.762532191

タバコ吸わなくなって10年くらい放置してるジッポオイルがあるけどこれに使えばいい感じ?

36 21/01/06(水)13:54:39 No.762532412

ハクキンカイロ純正ベンジンハクキンカイロ純正ベンジンうるさいですね…

37 21/01/06(水)13:56:46 No.762532797

>>そっか適当なの探して取り替えてみるね >ググると紙とホチキスで止めるやり方出て来るぞ 俺も中綿は自作しているけど自作するためにとりあえず1個純正の替え綿を買ってそれをコピーした オリジナルで入っているのも三分割されてカイロの中に入っているからラジオペンチでまずは真ん中をうまく引き出して左右の綿は竹串とか割り箸とかを使ってきれいにとり出せばそれをもとに綿の量とかコピーできるからわざわざ新品を1個買わなくてもいいと思う ちなみに真ん中の端には厚紙とホチキスで補強みたいのがされているけど厚紙はパンツを買ったときにパッケージの中に入っている形を整える厚紙が最適だった あとホチキスの針はステンレスのものにするのがオススメだよ

38 21/01/06(水)13:57:35 No.762532940

ハクキンカイロガチ勢か

39 21/01/06(水)13:58:09 No.762533027

>ハクキンカイロ純正ベンジンハクキンカイロ純正ベンジンうるさいですね… まれに出てくるハクキンカイロ指定ベンジンかトラップだな

40 21/01/06(水)13:58:17 No.762533056

オイル結構使うし極端な寒さの所だとコイツ単品じゃどうにもならないから結局使うのやめてしまったなあ

41 21/01/06(水)13:59:09 No.762533192

でもNTベンジンはハクキンカイロ公式も推奨してるし… https://hakukin.co.jp/shop_option.html#00

42 21/01/06(水)13:59:31 No.762533259

昔使ってたけどなかなか温まり始めなくて苦労した記憶

43 21/01/06(水)14:00:14 No.762533369

点火どうしてる?

44 21/01/06(水)14:02:15 No.762533697

ターボライターで火口の側面を炙ってる

45 21/01/06(水)14:02:25 No.762533722

>でもNTベンジンはハクキンカイロ公式も推奨してるし… >https://hakukin.co.jp/shop_option.html#00 すわ、NTベンジンがハクキンカイロの指定ベンジンになっているの知らなかった 純正ベンジンがなくなった時にはエビスだけが指定だったから新たにNTベンジンも指定ベンジンになったのかな? 古いデータをアップデートせずにかき込んじゃってごめんなさい

46 21/01/06(水)14:02:50 No.762533803

>点火どうしてる? 石油ストーブが煤もつかずにすぐ着火していいぞ

47 21/01/06(水)14:06:56 No.762534475

こんな大昔からあるものでも知識を上書きしていかないといけないなんて大変だな

48 21/01/06(水)14:07:14 No.762534522

書き込みをした人によって削除されました

49 21/01/06(水)14:07:32 No.762534568

誤ったから許すが…

50 21/01/06(水)14:08:18 No.762534698

ベンジンならなんでもOKにしちゃうと シミ抜き用のベンジン突っ込んでゴルァしちゃう人がいるんで・・・

51 21/01/06(水)14:08:21 No.762534710

>こんな大昔からあるものでも知識を上書きしていかないといけないなんて大変だな 昔からあるものだから現代だと改廃が色々あるから…

52 21/01/06(水)14:09:19 No.762534891

知識を上書きするも何もハクキンカイロの情報なんて誰かに向かって発信することなんて滅多にないだろう

53 21/01/06(水)14:10:14 No.762535030

それっぽいハクキンカイロじゃないオイルカイロは割と出てるからハクキンカイロにたどり着くこともあるとは思う

54 21/01/06(水)14:10:41 No.762535103

https://hakukin.co.jp/img/etc/haiban.pdf 中身はどちらも旧ハクキンベンジンと全く同じって書いてあるな

55 21/01/06(水)14:11:29 No.762535231

>知識を上書きするも何もハクキンカイロの情報なんて誰かに向かって発信することなんて滅多にないだろう だからこそ今早口になってるんじゃない? もし俺がその立場だったら超絶早口になると思う

56 21/01/06(水)14:11:53 No.762535291

代わった時にNTベンジン使ったけど臭かったんだよな…

57 21/01/06(水)14:23:14 No.762537208

最初にとりあえずこれでいいやってジッポオイル買ってから ベンジンを売ってるの探すの面倒でジッポオイル使い続けてる

58 21/01/06(水)14:26:25 No.762537718

今年まさに使ってるけどNT確かに臭うな… 香水はないからキッチンペーパーにアロマオイルちょっと染みさせたやつを下半分に巻いて誤魔化してる

59 21/01/06(水)14:26:30 No.762537728

蓋?に空いてる溝って孔雀の形になってんだな

60 21/01/06(水)14:33:38 No.762538921

くせになる匂い

61 21/01/06(水)14:35:26 No.762539232

ちょっと錆が出てしまった

↑Top