21/01/06(水)12:44:08 弱体化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)12:44:08 No.762518604
弱体化イベント多すぎ主人公貼る
1 21/01/06(水)12:45:58 No.762519067
壁を高く設定して土壇場で超進化しすぎるからキリがないぜ…
2 21/01/06(水)12:46:40 No.762519211
カタログから可愛い気配がしたと思ったら
3 21/01/06(水)12:49:22 No.762519865
強化イベント多すぎなせいで
4 21/01/06(水)12:51:49 No.762520447
よっしゃちょっと本気出すか(シールド無双)
5 21/01/06(水)12:53:36 No.762520853
こいつ本当に医者の家系なのか?
6 21/01/06(水)12:53:37 No.762520857
最終話なにあれもう化け物じゃん…
7 21/01/06(水)12:54:04 No.762520985
おっぱいあれば強化できるのも便利
8 21/01/06(水)12:54:32 No.762521085
ヒーラー兼タンクだったのに今やバリアドリル兵器 バランス調整ミスってる
9 21/01/06(水)12:55:47 No.762521386
なにも制限ないと本当に一人で全部なんとか出来そう メンタルもスペックも狂ってる
10 21/01/06(水)12:55:55 No.762521410
>こいつ本当に医者の家系なのか? 魔力が衰えにくい家系に世界随一の天才をあわせた 最強クラスの魔女です
11 21/01/06(水)12:57:34 No.762521815
扶桑の魔女は大体おかしいけど主人公だけあって1番おかしいとおもう
12 21/01/06(水)12:57:42 No.762521851
コテコテの軍人だったカールスランド組がまるでピエロみたいじゃん?
13 21/01/06(水)12:57:55 No.762521909
よしこの母親に妹産んでもらった方が世界のためになるのでは
14 21/01/06(水)12:59:32 No.762522330
普段は料理好きな優しい性格ってのが一番おかしいなって感じる
15 21/01/06(水)13:00:12 No.762522479
>コテコテの軍人だったカールスランド組がまるでピエロみたいじゃん? ピエロどころか無茶苦茶美味しかったじゃねえか今期
16 21/01/06(水)13:00:19 No.762522511
圧倒的な天性の才能の差を現場で見せつけられた魔眼持ちの娘も居るんですよ
17 21/01/06(水)13:00:45 No.762522593
>コテコテの軍人だったカールスランド組がまるでピエロみたいじゃん? カールスラントはカールスラントで狂った性能してるし…
18 21/01/06(水)13:01:26 No.762522736
魔力で勝てないなら筋肉で勝てばいいのだ
19 21/01/06(水)13:02:00 No.762522847
シリーズ通して何回か戦闘要員としては終わるようなイベント用意してたのに…
20 21/01/06(水)13:02:01 No.762522853
魔力とユニット無しでもネウロイのコア破壊できるからなこのタヌキ
21 21/01/06(水)13:03:03 No.762523036
持ってる才能が桁違いなのもあるけどそれを簡単に自在に使うのがやばすぎる
22 21/01/06(水)13:04:09 No.762523236
>魔力とユニット無しでもネウロイのコア破壊できるからなこのタヌキ それは劇中の一般兵もやってたでしょ!
23 21/01/06(水)13:04:28 No.762523303
子作りさせていっぱい子孫作るべき
24 21/01/06(水)13:04:31 No.762523318
枯れたと思っても湧き出てくる絶倫魔法力
25 21/01/06(水)13:04:43 No.762523356
いいよね2話の時点で最強だと思ったら最終話で更新してくるの
26 21/01/06(水)13:05:02 No.762523414
そのうちシールド投げそう
27 21/01/06(水)13:05:30 No.762523512
烈風丸バグで魔法力の上限青天井になってない?
28 21/01/06(水)13:05:36 No.762523530
治癒魔法じゃなくて時間巻き戻し魔法なんじゃ …みたいな描写はなんだったのよ!
29 21/01/06(水)13:05:50 No.762523558
>そのうちシールド投げそう シールド飛ばして攻撃は最終回でやってなかった?
30 21/01/06(水)13:06:00 No.762523595
カールスラントの連中は人間だから… よしこはなんかもうサイヤ人に一歩足突っ込んでるっていうか
31 21/01/06(水)13:07:00 No.762523806
こう…こんだけ強いのにラストはあくまで足止めしてトドメは現地勢のメンバーにやらせたのがすごい良かった
32 21/01/06(水)13:07:00 No.762523809
4期一話ではどんな巨大クマを手なずけるか楽しみです
33 21/01/06(水)13:07:03 No.762523816
シールド系の固有魔法とか加速系の固有魔法とかを魔法力だけで超えるのはやめろ!!! なんだ最後のスーパー扶桑人みたいなオーラと加速は!
34 21/01/06(水)13:07:18 No.762523855
福圓さんのうおおおおお!!好き
35 21/01/06(水)13:07:47 No.762523933
主人公やぞ
36 21/01/06(水)13:08:24 No.762524059
そんなよしこさんも一期一話では お前のつかえねえ治癒魔法なんかより包帯まけよ!とか言われてたのです
37 21/01/06(水)13:08:34 No.762524095
502の先生のところで指導受けてみない?
38 21/01/06(水)13:08:37 No.762524107
>福圓さんのギェェェェェ!!好き
39 21/01/06(水)13:08:57 No.762524166
>4期一話ではどんな巨大クマを手なずけるか楽しみです 501のお話は一旦終わりましたから…もうないのでは
40 21/01/06(水)13:09:07 No.762524196
いつからだっけします
41 21/01/06(水)13:09:07 No.762524197
回復からマップ兵器まで
42 21/01/06(水)13:09:24 No.762524246
>そのうちシールド投げ(気円斬)しそう
43 21/01/06(水)13:09:25 No.762524250
魔力尽きた→パワーアップして戻った 魔力尽きた→パワーアップして戻った
44 21/01/06(水)13:10:00 No.762524367
>501のお話は一旦終わりましたから…もうないのでは 続編作れるかどうかわからないから区切り良く終わらせたってだけで501の話が終わったなんてフミカネも誰も言ってない
45 21/01/06(水)13:10:10 No.762524395
>なんだ最後のスーパー扶桑人みたいなオーラと加速は! 最後の超スピードでの上昇は震電の性能だから… 動かしてるのはスレ画のバカ魔力?そうだねx501
46 21/01/06(水)13:11:06 No.762524576
おっぱいもむと魔力が満ちる
47 21/01/06(水)13:11:07 No.762524583
>魔力尽きた→パワーアップして戻った >魔力尽きた→パワーアップして戻った 弱体化イベントは超強化の前段階みたいな感じか でもよしこの一番すごいのはその根性だと思うよ 劇場版で見せた1人で車運転して機関銃でネウロイ倒したような
48 21/01/06(水)13:11:40 No.762524681
でも今回は弱体化期間長かったね
49 21/01/06(水)13:12:18 No.762524793
>4期一話ではどんな現地妻を手なずけるか楽しみです
50 21/01/06(水)13:12:39 No.762524862
スレ画が魔力枯渇?んなの知らねぇ!ってやってるのを見るともっさん何だったんだろうって…
51 21/01/06(水)13:13:08 No.762524945
今何歳かわからないけど4-5年は前線に居続ける最大戦力
52 21/01/06(水)13:13:16 No.762524966
設定からして最強の魔女でなおかつ成長後の姿だから 制限設けないと本当にこの子一人でよくなっちゃうもんな…
53 21/01/06(水)13:13:21 No.762524984
おっぱい揉むだけで魔力補給無限なのもずるい
54 21/01/06(水)13:13:25 No.762524996
ストライカー無しで規格外のシールド張れるし穿いたら遠隔シールドに通常ウィッチ以上のサイズと硬さのを複数出しにとヤバイ 叩きつけて攻撃できるのもヤバいし重ねてドリルにするのもヤバイ
55 21/01/06(水)13:13:26 No.762524998
宮藤族は別人種だから…
56 21/01/06(水)13:13:43 No.762525055
>スレ画が魔力枯渇?んなの知らねぇ!ってやってるのを見るともっさん何だったんだろうって… スレ画は蛇口と水道管ぶっ壊れただけでもっさんみたいなアガリ迎えてるウィッチはそもそも水が来ない状態だから…
57 21/01/06(水)13:15:32 No.762525385
501はミーナとお姉ちゃんいなくなったらだいぶ戦力落ちるよなぁ… というか魔眼もいなけりゃ空間把握能力もいなくなるしサーニャの負担が酷いことにはなりそう…
58 21/01/06(水)13:16:22 No.762525540
もし4期あるならミーナさんアガリを迎えるだろうな…嬉しいけど悲しい
59 21/01/06(水)13:16:41 No.762525590
魔力無いのにネウロイの大群相手に一人で飛び出して弾切れしても絶望顔しないのすごい
60 21/01/06(水)13:17:47 No.762525802
時間巻き戻し能力だとしたら引退組がまた魔力戻っちゃうから…
61 21/01/06(水)13:19:34 No.762526131
>502の先生のところで指導受けてみない? 人類の敵
62 21/01/06(水)13:21:42 No.762526522
続き作るなら501自体の再編必須だから 他所から新隊長迎えて方針対立とかの流れになりそう
63 21/01/06(水)13:22:36 No.762526686
あがりを迎えたウィッチは早く家庭を持つべきでは?
64 21/01/06(水)13:23:25 No.762526834
発進しますと本編の差異がない子
65 21/01/06(水)13:24:04 No.762526950
宮藤のせいでストライカーなんてウィッチならだれですぐ乗れると思ってたよ
66 21/01/06(水)13:24:30 No.762527013
>あがりを迎えたウィッチは早く家庭を持つべきでは? 聞いてるか土方
67 21/01/06(水)13:25:26 No.762527179
静夏ちゃんのウィッチの基準が501になってるのは危険すぎる
68 21/01/06(水)13:25:26 No.762527180
土方はもっさんのためにちゃんと料理を勉強してるできたやつだよ
69 21/01/06(水)13:27:44 No.762527590
静夏ちゃんは自身もエリートだけど際限なく上のレベル見せられてるから他の現場見たらナニコレってなりそうだよね
70 21/01/06(水)13:28:01 No.762527647
>あがりを迎えたウィッチは早く家庭を持つべきでは? ウィッチの資質って遺伝するんだっけ?
71 21/01/06(水)13:28:53 No.762527838
>ウィッチの資質って遺伝するんだっけ? まさにスレ画が
72 21/01/06(水)13:29:09 No.762527887
強いていうなら作戦立案や指揮の人材が薄いのかな501 次はシャーリーがやるのかもしれんが
73 21/01/06(水)13:29:42 No.762528001
もっひじは中の人たちにも応援されてるからな…… ラジオでの見所によく揚げられてたわ
74 21/01/06(水)13:30:00 No.762528048
固有魔法って生まれつきなの? すごくすごいちゃんが突然目覚めたりしないの?
75 21/01/06(水)13:32:09 No.762528447
バリアでなぎ払いするの強過ぎるなって...
76 21/01/06(水)13:32:16 No.762528472
家系で固有魔法まで継いでるウィッチも突然目覚めたウィッチもいる
77 21/01/06(水)13:32:49 No.762528570
ペとか分かりやすい遺伝だよね
78 21/01/06(水)13:33:42 No.762528751
次はどんなデバフ入るかな…
79 21/01/06(水)13:34:14 No.762528851
^ワ^
80 21/01/06(水)13:34:38 No.762528914
土方がもっさん以外と家庭を持っても持たなくても面倒なことになる 苦しい立場に追い込まれたようだな!
81 21/01/06(水)13:35:10 No.762528999
せっかく縛ってるのに縛るたびに解除報酬でインフレするからきりがない…
82 21/01/06(水)13:37:01 No.762529313
あそこまでくると次は力が成長するたび人間性を失っていきそうだ
83 21/01/06(水)13:37:10 No.762529334
ブレイブウィッチーズが助けに来てくれる展開だと思ったら一人でどうにかしやがった
84 21/01/06(水)13:37:24 No.762529380
最後覚醒でドーンは映画と被るからやらないかと思った
85 21/01/06(水)13:38:04 No.762529505
ウィッチのシールドってああ使うものじゃないですよね?
86 21/01/06(水)13:38:44 No.762529632
>次はどんなデバフ入るかな… おっぱいの過剰摂取によりアレルギー反応が出て アナフィラキシーショックで死にそうになる
87 21/01/06(水)13:40:08 No.762529870
土方はいいキャラなんだけど あくまで狂った魔女と地味にもっと狂った従卒のドンキホーテなのがいいんであって くっつくとかは違わないけど違うと思ってしまう
88 21/01/06(水)13:40:32 No.762529954
もっさん出番があるなら何か活躍してほしかったわ 完全にただのOGじゃないか
89 21/01/06(水)13:40:43 No.762529990
世が世なら貴族のとこで孕まされそうな才能の市井の女
90 21/01/06(水)13:41:06 No.762530048
なんでこの子空戦機動まであっさり習得しちゃえるの…
91 21/01/06(水)13:43:21 No.762530399
パットンおじさんと仲良くなったので次シリーズあったら怖い
92 21/01/06(水)13:43:39 No.762530441
>土方はいいキャラなんだけど >あくまで狂った魔女と地味にもっと狂った従卒のドンキホーテなのがいいんであって >くっつくとかは違わないけど違うと思ってしまう 関係者や中の人もやってるから公式に違いないんだけどね 土方はそういうのと違うわ!ってなるのもわかる
93 21/01/06(水)13:44:36 No.762530612
世界各地を回って救ってもらおう
94 21/01/06(水)13:44:36 No.762530613
もっさんと土方はもっさんが30超えたあたりで結婚しそう
95 21/01/06(水)13:44:40 No.762530626
もう長いコンテンツなんだし世代交代もしつつあるから祝福してあげようよ
96 21/01/06(水)13:45:55 No.762530837
他の隊の戦闘シーンも一瞬くらいあるのかと思ったが微塵もなかった
97 21/01/06(水)13:46:08 No.762530865
魔眼あれば便利だけどこいついれば魔眼とかもうあんまり関係ねーな・・・ってなる
98 21/01/06(水)13:47:48 No.762531154
>もう長いコンテンツなんだし世代交代もしつつあるから祝福してあげようよ 認めたくない勢ではなくて 何でもいいしキャラもそれぞれ単体は好きだけどカプはしっくり来ないってだけの話では
99 21/01/06(水)13:48:12 No.762531212
いまのところifのスーパー宮藤さんルート一直線だな このままだともう一方の医学の勉強に専念ルートには行けそうにもない
100 21/01/06(水)13:48:29 No.762531271
戦術面じゃよしこいればいいかもだけど戦略面でミーナ隊長抜けるの痛すぎる
101 21/01/06(水)13:48:33 No.762531283
>スレ画が魔力枯渇?んなの知らねぇ!ってやってるのを見るともっさん何だったんだろうって… 年齢が原因のやつはどうしようもないから…
102 21/01/06(水)13:48:35 No.762531289
>魔眼あれば便利だけどこいついれば魔眼とかもうあんまり関係ねーな・・・ってなる 回避不能の全体攻撃持ってるようなもんだもんな…
103 21/01/06(水)13:50:31 No.762531677
>静夏ちゃんのウィッチの基準が501になってるのは危険すぎる 私なんてまだまだですと思ってそう 半分は当たってるが…
104 21/01/06(水)13:50:38 No.762531703
誰かが昇級して隊長になるのもよそから迎えるのもしっくり来なさすぎる 年代的に現役でそれっぽい大物でまだウィッチ化してなくてあの501でやれるエースって誰だろう
105 21/01/06(水)13:50:42 No.762531713
血統と天賦に努力を加えて 父の遺産をひとさじ 最前線で揉んだらハイ!ベルリン解放!!
106 21/01/06(水)13:51:30 No.762531866
>魔眼あれば便利だけどこいついれば魔眼とかもうあんまり関係ねーな・・・ってなる だから弱体化させるね…からの宮藤芳佳復活ッッッは もうスタッフも打つ手が無くなってるのを感じる
107 21/01/06(水)13:51:47 No.762531906
もっさんの場合年齢だけじゃなくて烈風斬に拘り続けたのがなぁ…
108 21/01/06(水)13:52:23 No.762532014
もっさんがってよりシリーズ長くて思い入れが深まったアニメキャラ全般に言えるんだが 交際関係を曖昧にしてるうち急に婚期逃した喪女みたいな扱い受けてリカバリー不可になるくらいなら早く男とくっついて欲しいよ俺は…
109 21/01/06(水)13:53:11 No.762532147
別に飛べなくても隊長できるしなぁ それが無理でもペリーヌとかシャーリーがうまくやれそう
110 21/01/06(水)13:53:22 No.762532180
>>魔眼あれば便利だけどこいついれば魔眼とかもうあんまり関係ねーな・・・ってなる >だから弱体化させるね…からの宮藤芳佳復活ッッッは >もうスタッフも打つ手が無くなってるのを感じる 自分にできることを地道にやるよしこもいいけど やっぱり最後は活躍してほしいよ
111 21/01/06(水)13:53:53 No.762532273
戦闘のハラハラ感は静夏ちゃんでだいぶ頑張っていた
112 21/01/06(水)13:54:01 No.762532299
まさか2020年にもなってある意味清々しいくらいのイヤボーンが見られるとは思わなかった
113 21/01/06(水)13:54:36 No.762532405
静夏ちゃんとひかりしってどっちが実力あるんだろう
114 21/01/06(水)13:55:30 No.762532562
DSのゲームで竹井さんが隊長の研修として501の臨時隊長みたいのはしてたな
115 21/01/06(水)13:56:06 No.762532657
目指す方向が違いすぎてあんまり… ちゃんと素質に恵まれてるならあんな危ないことしなくていいし
116 21/01/06(水)13:56:20 No.762532711
>もっさんがってよりシリーズ長くて思い入れが深まったアニメキャラ全般に言えるんだが >交際関係を曖昧にしてるうち急に婚期逃した喪女みたいな扱い受けてリカバリー不可になるくらいなら早く男とくっついて欲しいよ俺は… それはそうなんだが 男がしょぼいラッキーくんでも釣り合わせるつもりで超人にしても何だかなってなるから難しい そもそも40年代設定考慮に入れてももっさんたち別に行き遅れ年齢でもないし
117 21/01/06(水)13:56:52 No.762532815
宮藤があがりを迎える前に処女奪ったら世界中から吊るされそう
118 21/01/06(水)13:58:42 No.762533122
戦闘集団からフェードアウトしても充実して幸せな毎日送ってほしい
119 21/01/06(水)13:58:58 No.762533162
魔力全開の宮藤なら呼んだだけでストライカー飛んできそう
120 21/01/06(水)14:01:48 No.762533612
ダイタイーンかGガンかよ
121 21/01/06(水)14:01:52 No.762533628
501の子供世代交代見てみたいな
122 21/01/06(水)14:03:17 No.762533888
戦いがまだ終わってないみたいじゃん
123 21/01/06(水)14:03:19 No.762533894
でも魔女の力が遺伝するとしたら宮藤が大人になった後で優秀な魔女生産するための産む機械みたいにさせられないかなこれ そうでなくとも扶桑から佐官あたりの若いエリート派遣されて二人で性行任務みたいな薄い本誰か描きませんかね
124 21/01/06(水)14:04:33 No.762534092
今薄い本描くならやっぱ竿役はパットンさんになるのかな
125 21/01/06(水)14:05:30 No.762534248
宮藤がいい子過ぎるので宮藤を射止めるような男は絶対いいやつだろうし なんなら問題のあった相手が浄化されるまである
126 21/01/06(水)14:05:44 No.762534282
いせかるの後番みたいなSDの奴から入ったから501部隊ってもっとこう問題児集団みたいなイメージが強かったんだけど LoB見たらあれこれよしかちゃん以外もみんなめっちゃ優秀なエリート部隊では…?
127 21/01/06(水)14:06:25 No.762534385
よく考えたらお父さんがストライカーの基礎理論組み立てた正真正銘のイレギュラーだよね
128 21/01/06(水)14:06:41 No.762534432
というか宮藤が乗った艦の船員はみんな惚れててもおかしくない 命救われるわ料理してくれるわ掃除もするわ 完璧美少女じゃん…
129 21/01/06(水)14:07:30 No.762534562
>今薄い本描くならやっぱ竿役はパットンさんになるのかな パットンさんがそんな事するかー!
130 21/01/06(水)14:08:02 No.762534646
こうレイプとかではないけど格別好きとかの感情のない若い男性軍人と任務だからという理由で性行為を繰り返すうちに最初見るだけでビックリしてたおちんちんをポロンとさせると顔の横にハートマークが浮かぶ程度に調教されてくよしかちゃんとかいいと思います
131 21/01/06(水)14:08:07 No.762534660
ミヤフジをラーテに詰めてネウロイの巣に撃ち込めばいいだろ!
132 21/01/06(水)14:08:12 No.762534681
お母さんがウィッチの家系なのか?
133 21/01/06(水)14:08:16 No.762534692
整備員への差し入れとか宮藤出ていった後わっと群がってみんなで取り合いになってるよね
134 21/01/06(水)14:08:27 No.762534733
こいつ見てるとあがりに悩む人達が可哀想になる 逆に言えば魔力が尽きないから何歳でも死ぬまで戦う運命なんだろうけど
135 21/01/06(水)14:08:50 No.762534800
もし宮藤が「結婚するなら納豆好きな人が良いです」とか言ったら ガイジンたちみんな頑張って食うよね
136 21/01/06(水)14:10:31 No.762535075
リーネちゃんという親友であり姑であり同僚のお眼鏡にかなうかどうかが最大の試練だな宮藤の彼氏
137 21/01/06(水)14:12:21 No.762535374
>というか宮藤が乗った艦の船員はみんな惚れててもおかしくない >命救われるわ料理してくれるわ掃除もするわ >完璧美少女じゃん… ウィッチとの接触は禁止です
138 21/01/06(水)14:12:32 No.762535401
弱体化することでそれが解ける時の描写を凄い事にしないといけないからかえって首締めてない? 次があるかは知らないけど
139 21/01/06(水)14:12:44 No.762535445
魔力が枯渇してるならもうウィッチじゃないな!
140 21/01/06(水)14:13:56 No.762535649
そのうち部隊が宮藤の家系で埋まる日もくる
141 21/01/06(水)14:17:04 No.762536208
でも敵性地のジャングルとかで孤立無援の状況になったパットンと宮藤が長い間助け合ってるうちに流れでやっちゃった薄い本はちょっと見たい… おっぱい分補給できないから魔力も回復しないとかで…
142 21/01/06(水)14:17:35 No.762536295
じゃあなんですか 任務だからとよしかちゃんにたっぷりえっちなことを教え込んだ佐官殿が今日も任務だと勇んで倉庫に赴くとケモミミ尻尾が生えたよしかちゃんが女の子座りで出迎えて宮藤少尉魔力は失ったはずでは…?!っ聞いたらなんかウイッチは子供ができるとその魔力で生えちゃうみちゃいで…って言われておめでとうございます任務完了ですね!って言いながらああもう少尉殿は抱けないのか…って落ち込んで背中向けたら背後から袖引っ張られて振り向くとふと股をもじもじさせつつケモミミをへにょんとさせたよしかちゃんがあの…今日はなさらないんですか…?ってさびしんぼうのわんこみたいなかんじでおねだりしてきて辛抱たまらなくなるような薄い本が読みたいとでも言うんですか!
143 21/01/06(水)14:17:50 No.762536327
>いせかるの後番みたいなSDの奴から入ったから501部隊ってもっとこう問題児集団みたいなイメージが強かったんだけど >LoB見たらあれこれよしかちゃん以外もみんなめっちゃ優秀なエリート部隊では…? 超エリート集団でもあるし コントロールが難しくて原隊から放り投げだされた問題児集団でもある よしかは命令違反のエキスパート
144 21/01/06(水)14:19:11 No.762536545
メンタルバケモノで折れないから弱体化イベント挟むしか作劇方法がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
145 21/01/06(水)14:20:20 No.762536736
少なくともLoB最終回付近で宮藤に手当てされた連中は女神みたいに思ってそう
146 21/01/06(水)14:20:43 No.762536806
書き込みをした人によって削除されました
147 21/01/06(水)14:21:04 No.762536853
>子作りさせていっぱい子孫作るべき マジで世界を守るために絶対にやらなきゃいけないことだよね
148 21/01/06(水)14:21:16 No.762536887
視聴者には常に一定数の「」-ネちゃんが居ると思う
149 21/01/06(水)14:23:22 No.762537233
よしことエッチしたいけどリーネちゃん居るから気が引ける リーネちゃんよしこを孕ませてくれ
150 21/01/06(水)14:23:29 No.762537252
>宮藤があがりを迎える前に処女奪ったら世界中から吊るされそう 家系的にあがりなしでは
151 21/01/06(水)14:23:57 No.762537331
ロードの綴りはroadだよ
152 21/01/06(水)14:23:59 No.762537338
よしかちゃんすごい!
153 21/01/06(水)14:24:50 No.762537484
物語のケレン味上しょうがないかもしれんけど コイツ居なかったらもう人類側の反撃無理だろってくらい無敵じゃないこの子
154 21/01/06(水)14:26:07 No.762537678
宮藤可愛くて孕ませたいけどおっぱい狂い見てると溢れんばかりの魔力が体外に漏れて物質化ちんちんにならねえかな…とも思う
155 21/01/06(水)14:26:24 No.762537715
健気さ素直さ気丈さとのギャップが見れたらと思うと急に宮藤のえっちなイメージが湧いてきて…これは… おかしいな…宮藤では抜けないはず…
156 21/01/06(水)14:27:32 No.762537907
>物語のケレン味上しょうがないかもしれんけど >コイツ居なかったらもう人類側の反撃無理だろってくらい無敵じゃないこの子 リーネちゃんだって肩車されてたのから木の枝落としてバランス崩してからハニワ撃ったりマップ兵器撃ったりするほどに成長したんだ 501レベルのウィッチがどんどん育てば…
157 21/01/06(水)14:27:56 No.762537985
4期はまだなの?
158 21/01/06(水)14:28:37 No.762538087
>おかしいな…宮藤では抜けないはず… 抜いてから考えな
159 21/01/06(水)14:29:23 No.762538216
>交際関係を曖昧にしてるうち急に婚期逃した喪女みたいな扱い受けてリカバリー不可になるくらいなら早く男とくっついて欲しいよ俺は… 言うてもっさんもまだ20歳とかなのにね
160 21/01/06(水)14:30:36 No.762538412
宮藤は心のペニスがでかすぎる…