虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)10:22:58 この福... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)10:22:58 No.762493788

この福袋凄くないですか!?

1 21/01/06(水)10:30:30 No.762494750

実際相場通りに捌くのは難しいだろうけどかなり当たり袋だったな

2 21/01/06(水)10:36:09 No.762495492

ああいうのって売っちゃうもんなの?

3 21/01/06(水)10:39:09 No.762495898

手間賃考えると売っても赤字よ

4 21/01/06(水)10:40:29 No.762496065

夜見さんの実家イデ屋疑惑が更に強まる配信だった

5 21/01/06(水)10:41:44 No.762496237

違う店舗で買ったのに二人とも同じミラフォ出てきたのはさすがだなってなった

6 21/01/06(水)10:54:34 No.762498046

>ああいうのって売っちゃうもんなの? そういうの目当ての人は売る 二人ともコレクターだからプリシクブラマジとかミラフォは売らないだろうな 大量にでた箱は邪魔すぎるから売るかもしれんけど

7 21/01/06(水)10:54:40 No.762498057

3000枚しかないカードのうちの一枚とか 万物龍より高いの来たな…

8 21/01/06(水)10:55:31 No.762498169

万物チャレンジ本当にやるのかな…

9 21/01/06(水)10:55:57 No.762498223

普通にレアなカードって何枚くらいなんだろ

10 21/01/06(水)10:57:10 No.762498371

50万とかはユーチューバーとかしか買わないから赤字でいいの入れてることも結構ある

11 21/01/06(水)10:58:34 No.762498562

>万物チャレンジ本当にやるのかな… 夜見さんのポケカ開封枠も二人でやるみたいだしそこで一緒に開封するんじゃないの

12 21/01/06(水)10:59:17 No.762498653

>50万とかはユーチューバーとかしか買わないから赤字でいいの入れてることも結構ある いいの出るの分かれば宣伝にはなるしね わざわざ仕入れて準備したものでなければ売れ残っても店に戻せば良いし 腐んないものって強いな…

13 21/01/06(水)10:59:41 No.762498699

元々青眼欲しさにシングル剥いてたって言うし 夜見さんは売るくらいなら開けそう

14 21/01/06(水)10:59:52 No.762498731

夜見開けてない箱結構あるって引っ越しした後言ってたが 多分そういうのがいっぱいありそうだなって思った だから箱はそのままになりそう

15 21/01/06(水)11:00:23 No.762498802

なんだかんだ50万だからあんまハズレ入れてもってやつだしな

16 21/01/06(水)11:04:29 No.762499379

というか今日日福袋で露骨にハズレだと SNSにあの店の福袋この値段で中身がこれだった!とか書かれて店の信用に関わるからな 高額福袋なんか実況者やブロガーがネタ作りのために買うやつだから スゲー爆アドだわ!って動画で盛り上がった方が客も来て店の利益になる

17 21/01/06(水)11:06:30 No.762499651

仙台のお店で買ったりしたらもっと色々入ってたりしたのかな

18 21/01/06(水)11:06:58 No.762499713

あのこの一万円福袋に入ってた5000円程の箱…

19 21/01/06(水)11:08:12 No.762499885

>あのこの一万円福袋に入ってた5000円程の箱… 誰が何と言おうとこれには6000円の価値があるんだ!

20 21/01/06(水)11:08:50 No.762499967

パック開封デスマッチまたやってほしい はかちぇを縛り上げて助けて社長!から始めよう

21 21/01/06(水)11:09:03 No.762499994

こういう系の高級福袋は基本的にyoutuberとか周りに広めたりできる人が買うことが多いので 下手にひどいものばっかいれてるとあそこの福袋はダメだってyoutuber側が意図せずとも広まってしまう 逆に良いものが入っていればあそこの福袋は良いものはいってるって宣伝になる これが福袋だけならともかく結構常時売ってるような商品の売り上げにも伝搬するらしい 厄介な話に聞こえるかもしれないけど福袋自体がかなりの売り上げと宣伝効果をもたらすらしいのでやらない手はないとか

22 21/01/06(水)11:09:09 No.762500003

ファントムダークネス未開封箱とかとんでもないオーパーツ見られたな…

23 21/01/06(水)11:09:49 No.762500085

ポケカもやろうって話になってたの楽しみだわ あっちはあっちで旧カードとかも含めるとかなり高級なのあるし

24 21/01/06(水)11:12:45 No.762500487

>あのこの一万円福袋に入ってた5000円程の箱… あのレベルだと本当にピンキリなんだなって思ったわ 一袋だけで7万くらいいってるんじゃね?ってのもあったし

25 21/01/06(水)11:17:10 No.762501144

単価5000円越えるともう適当な事出来ない気がするな 1000~2000円帯なら外れても笑えそうだけど

26 21/01/06(水)11:18:22 No.762501338

あのハズレの6000円箱でもワンチャン中身に夢を賭けれるならそれはそれでアリなのかなぁ

27 21/01/06(水)11:23:24 No.762502133

>あのハズレの6000円箱でもワンチャン中身に夢を賭けれるならそれはそれでアリなのかなぁ あれ構築済みデッキだから特典カード以外内容同じなのだ

28 21/01/06(水)11:24:56 No.762502385

今年だと5000円くらいはかなり厳しいのある 売れ残ったサプライとそこそこ優良なカードだけとか

29 21/01/06(水)11:28:01 No.762502899

愛ゴリの金銭感覚を狂わせた知人ってやっぱ社長なのかな...?

30 21/01/06(水)11:29:16 No.762503108

福袋配信見るとやっぱり店によって当たり外れかなり激しいなってなる 雑貨店とかは特にヤバげ

31 21/01/06(水)11:30:11 No.762503262

高値の福袋であまりに値段に見合わないの入れると店の悪評に繋がるから最低限値段相応のは入ってる 数千円レベルのはアレだけど

32 21/01/06(水)11:31:50 No.762503521

それでも割とカード屋はまだマシだよね 地方アニメショップだとマジでただの売れ残り詰め合わせとかあるから

33 21/01/06(水)11:34:26 No.762503935

ちゃんとした店ならある程度メンツもあるし内容よくしとかないとな

34 21/01/06(水)11:37:38 No.762504432

昔見た高額遊戯王福袋だと 総計数十万になるシクの閃刀セットが来てたっけなぁ……

35 21/01/06(水)11:45:18 No.762505748

>愛ゴリの金銭感覚を狂わせた知人ってやっぱ社長なのかな...? アッアッアッ加賀美ハヤト君! パック開封デスマッチの時間だ!

36 21/01/06(水)11:47:55 No.762506192

ポケカの100万福袋開封今年あったけどあれもやばかったな…

37 21/01/06(水)11:51:17 No.762506740

なんかまさしく桁が違くてもうアプリゲーのガチャがかわいく見える

38 21/01/06(水)11:53:22 No.762507127

>なんかまさしく桁が違くてもうアプリゲーのガチャがかわいく見える これは一応袋の金額と同じものが最低は返ってくるっていう前提があるからそうでもない

39 21/01/06(水)11:53:33 No.762507166

>なんかまさしく桁が違くてもうアプリゲーのガチャがかわいく見える それは無いな…

40 21/01/06(水)11:54:39 No.762507356

>なんかまさしく桁が違くてもうアプリゲーのガチャがかわいく見える 金額提示してないだけで結構ぶち込んでるよ社長

41 21/01/06(水)11:54:49 No.762507392

こっちは実利があるのがわかってるから… ソシャゲのガチャは冷静になった途端虚無になる

42 21/01/06(水)11:55:02 No.762507436

昨年からめっちゃ高騰しまくってたけど 年末あたりから一気に下がったのか これも転売のせいなのか?

43 21/01/06(水)11:55:06 No.762507450

目当てのものが出るか出ないかで言えばTCG福袋の方が目無しなんやな

44 21/01/06(水)11:55:34 No.762507546

遊戯王のコレクターは一種の株だよ

45 21/01/06(水)11:56:25 No.762507684

>なんかまさしく桁が違くてもうアプリゲーのガチャがかわいく見える 最低限同じ額程度の物入ってると考えると福袋の方がずっと良心的では 天井があってもガチャと福袋はちょっと比べられないな

46 21/01/06(水)11:56:39 No.762507734

あのよく耳にする気まぐれクックの人なんかホロアクティ未開封を30枚程所持して額縁に飾ってるよ

47 21/01/06(水)11:57:49 No.762507927

社長クラスだと本当の福袋にしてやるよって福袋買った金額くらい投げ銭食らうからな…

48 21/01/06(水)11:58:20 No.762508025

社長と夜見さんが思ってるより詳しくてコレクションしてるのガチなんだなって それはそうと夜見さんが遊戯王をなんで集めてるんだ…

49 21/01/06(水)11:58:23 No.762508034

最近遊戯王カードの価値が高騰していると聞くと割と界隈時代の景気いいのかな? 一時期ポケカに売上負けてヤバいとか騒がれたけど

50 21/01/06(水)11:58:51 No.762508120

シングル価格と売上に相関ないです

51 21/01/06(水)11:59:56 No.762508330

高値のカードが買われてるって時点でそのカードに需要が付くようになるから それのせいでどんどん高くなっていくんだとさ

52 21/01/06(水)12:00:08 No.762508378

遊戯王は新弾パックの中身が判明しないまま予約締め切りという殿様商売を続けられる時点で左団扇だよ

53 21/01/06(水)12:00:27 No.762508445

福袋は売上でいったら店側マイナスになるんだろうけど抱えてる在庫さばけるから総合でプラスになるんだろうな そう考えると昔の在庫一掃ゴミ袋はボロ儲けなんだろうな

54 21/01/06(水)12:02:03 No.762508737

倉庫は無限じゃないからな 箱ものは嵩張るし

55 21/01/06(水)12:02:09 No.762508755

コレクター品にもなると傷の有り無しで大分変わるから 少しでも傷があるとどんな貴重品でも買われないってパターンが多いよ

56 21/01/06(水)12:03:52 No.762509104

多少安く出しても売れるわけではない不良在庫ってあるからな 福袋なら盛れる

57 21/01/06(水)12:04:51 No.762509282

クソ福袋だとしても その店はもう二度と行かなければいい

58 21/01/06(水)12:06:34 No.762509587

数百円のスリーブが数千円に化けるってかなりボロいのでは?

59 21/01/06(水)12:07:35 No.762509781

>数百円のスリーブが数千円に化けるってかなりボロいのでは? 何年も眠らせておけるならな

60 21/01/06(水)12:07:46 No.762509810

一般市民は買取価格なんか見ないほうが幸せだよ

61 21/01/06(水)12:07:49 No.762509827

社長が引いた最後のブラマジまだ全然新しいから 寝かしといたら百万はいきそうだな

62 21/01/06(水)12:08:19 No.762509933

>>数百円のスリーブが数千円に化けるってかなりボロいのでは? >何年も眠らせておけるならな 保管しておく管理の手間考えるとむしろ安いよね…

63 21/01/06(水)12:10:17 No.762510350

夜見さん万チャレするついでに@イグニスターデッキ作って社長とデュエルしてほしい デュエルは裏でもいいから

64 21/01/06(水)12:10:20 No.762510359

マスカれーなーってなんだ…?

65 21/01/06(水)12:10:28 No.762510394

鑑定団のブリキのおもちゃくらいうまみないから塩漬けはやめときなよ…

66 21/01/06(水)12:11:05 No.762510520

高額福袋は相場通りに全部売るのは難しいから一気に抱えさせて売るってのがあるから相場通りに見るとお得なのは多いよね

67 21/01/06(水)12:11:10 No.762510534

>愛ゴリの金銭感覚を狂わせた知人ってやっぱ社長なのかな...? まぁボルメテウス出すのに4桁万円かかったっぽいしな

68 21/01/06(水)12:11:57 No.762510713

>社長が引いた最後のブラマジまだ全然新しいから >寝かしといたら百万はいきそうだな いくだろうなぁ 再録はまずないし

69 21/01/06(水)12:13:38 No.762511061

今夜見さん配信してるけどポケカの配信はだめらしい

70 21/01/06(水)12:13:54 No.762511114

ポケカ配信は許されなかったか…

71 21/01/06(水)12:15:40 No.762511507

>今夜見さん配信してるけどポケカの配信はだめらしい 非公式の値段つけてーみたいな行為がアウトなのかな

72 21/01/06(水)12:16:03 No.762511575

>社長クラスだと本当の福袋にしてやるよって福袋買った金額くらい投げ銭食らうからな… あー!やめてください!ノーリスクに!ノーリスクにしないで!!

73 21/01/06(水)12:16:15 No.762511623

リアルのカードゲームでも配信許可の有無ってあるんだな

74 21/01/06(水)12:17:51 No.762511986

ポケカにエグゾディア入れるのはルールで許されてるのにどうして…

75 21/01/06(水)12:18:46 No.762512196

社長があの日福袋を開けなければ同期が闇鍋で目が曇ったままだったから良かったと思う

76 21/01/06(水)12:18:55 No.762512231

やしきずのMTG福袋はどうなったんだろう

77 21/01/06(水)12:19:25 No.762512355

ブラックマジシャンガールの格好をした夜見さんに囲まれる社長のFAを希望します

78 21/01/06(水)12:20:12 No.762512531

>やしきずのMTG福袋はどうなったんだろう おそらくなんの報告もないので買えなかったと思われる

79 21/01/06(水)12:20:18 No.762512550

>やしきずのMTG福袋はどうなったんだろう 音沙汰ないし買えなかったんじゃ…

80 21/01/06(水)12:20:40 No.762512633

今回夜見さんもいたからなんだろうけどスパチャ封印してて潜在株主にひどい!って言われてたのはダメだった

81 21/01/06(水)12:20:53 No.762512685

そうか…残念だ…

82 21/01/06(水)12:21:07 No.762512746

ちゃんとスパチャもオフにしててえらい!

83 21/01/06(水)12:21:18 No.762512789

話題になったときには既に例の福袋は売りきれてたって報告あるしね

84 21/01/06(水)12:21:24 No.762512815

ポケカはおそらくニンテンドウリニンサンにダメよされるとかなのかな…

85 21/01/06(水)12:21:54 No.762512934

鍋パに高級肉差し入れしたのも昨日?

86 21/01/06(水)12:22:04 No.762512979

福袋は一年に一度しかも年始なんだから少しは気前よくしてくれないと

87 21/01/06(水)12:22:13 No.762513024

出たの見せるのもダメっぽいらしいので 転売を促す行為がNGとかかもね

88 21/01/06(水)12:24:24 No.762513577

値段付けはともかくデターもダメなのか ポケカもリーリエチャレンジとかで剥き配信見たから良いのかと思ってた

↑Top