21/01/06(水)09:27:25 呪霊側... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)09:27:25 No.762487048
呪霊側は人材不足だったよね
1 21/01/06(水)09:29:26 No.762487280
悟封印しといて人材不足はないと思う
2 21/01/06(水)09:31:04 No.762487477
呪霊全部と悟の封印を引き換えに出来るなら収支は完全にプラスだね
3 21/01/06(水)09:34:01 No.762487830
五条封じれば雑魚しかいない高専サイドのがきつい
4 21/01/06(水)09:48:00 No.762489405
宿儺やパパ黒が漏瑚と陀艮を倒してくれなかったら高専サイド全滅してたよ
5 21/01/06(水)09:52:58 No.762489988
悟以外特級国内に居ないっぽいの酷い
6 21/01/06(水)09:54:12 No.762490157
外にはきっと海外版真人とかいるんでしょ
7 21/01/06(水)09:57:23 No.762490543
海外版真人はなんか大麻吸ってそう
8 21/01/06(水)10:07:55 No.762491870
海外版真人はピエロモチーフなんだろうな
9 21/01/06(水)10:13:17 No.762492583
レイシストの呪霊
10 21/01/06(水)10:13:21 No.762492590
海外版蝗GUYとかめっちゃ強いんだろうな…
11 21/01/06(水)10:15:28 No.762492846
>海外版蝗GUYとかめっちゃ強いんだろうな… 中国生まれはヤバそう
12 21/01/06(水)10:15:31 No.762492855
JUJUTU-High schoolか…
13 21/01/06(水)10:17:04 No.762493049
まだ風と雷の特級が出てないよ
14 21/01/06(水)10:37:16 No.762495640
日本の呪いはだいたい祓ったんだよな現状
15 21/01/06(水)10:42:28 No.762496337
呪霊の中で漏瑚が一番強かったのって日本が地震大国だからかな
16 21/01/06(水)10:44:45 No.762496674
地震はそれ単体の呪霊がいてもいいレベルだと思うが
17 21/01/06(水)10:46:29 No.762496906
人手不足なのでお兄ちゃんを作って戦わせる
18 21/01/06(水)10:46:50 No.762496952
まぁ呪霊の目的は最終的に呪いが人類淘汰すればいいって感じだからまだ負けじゃない まだ潜伏してる未確認の特級いるかもしれないし
19 21/01/06(水)10:47:30 No.762497051
火山最強だったのは単に長生きだったからってだけでは 産まれたての真人リーダーに据えてるあたり同じ年月生きてたら人間の呪いの方が強かったんじゃねえの
20 21/01/06(水)10:51:40 No.762497649
>まだ風と雷の特級が出てないよ 映画の敵は決まったな…
21 21/01/06(水)10:53:19 No.762497868
火山はサトルのこと舐めてたのによく潜伏してたな 呪霊キャリアは意外と浅いのかな?
22 21/01/06(水)10:56:52 No.762498334
>海外版蝗GUYとかめっちゃ強いんだろうな… 日本産って事はアイツは本場のトノサマバッタ級に比べてただのイナゴだったって事だもんな…
23 21/01/06(水)10:59:21 No.762498665
日本でも蝗害は起きるけど海外に比べたら雑魚だわな
24 21/01/06(水)11:06:06 No.762499602
生まれてたやつをなんでボスにしてるの? しかも真人はリーダーっていうガラじゃなかったし
25 21/01/06(水)11:07:01 No.762499718
>生まれてたやつをなんでボスにしてるの? >しかも真人はリーダーっていうガラじゃなかったし 成長性に期待してたんじゃない?
26 21/01/06(水)11:08:39 No.762499941
多分夏油から手を組もうって 話を持ちかけてきたんだよね? 特級呪霊は目的が一致したから組んだようだが
27 21/01/06(水)11:15:41 No.762500908
地震雷火事親父だと雷枠だけは余ってるな
28 21/01/06(水)11:17:28 No.762501199
>生まれてたやつをなんでボスにしてるの? >しかも真人はリーダーっていうガラじゃなかったし 人間になりたい連中のボスが人間の呪霊ってのはそう変でもない
29 21/01/06(水)11:17:57 No.762501267
海外の呪いって有名なの何があるのかな
30 21/01/06(水)11:19:03 No.762501456
呪いたちって人類の位置がほしいんだっけ? つまり地上がほしいの?
31 21/01/06(水)11:23:30 No.762502151
人間になりたいというか今の人間の位置に呪霊をおきたかったってことじゃないのか
32 21/01/06(水)11:23:52 No.762502206
>海外の呪いって有名なの何があるのかな ブギーマンとか…
33 21/01/06(水)11:24:46 No.762502352
ツタンカーメンとか
34 21/01/06(水)11:24:48 No.762502356
>海外の呪いって有名なの何があるのかな ドラキュラとかああいうのも仮想特級でいるんじゃない?
35 21/01/06(水)11:28:21 No.762502949
>海外の呪いって有名なの何があるのかな シャイニング見るに原住民殺して回ったことへの報復の恐れはめちゃくちゃ強いから自然現象以外だとその変なのかな まとめて真人判定なのかな
36 21/01/06(水)11:28:24 No.762502956
>>海外の呪いって有名なの何があるのかな >ブギーマンとか… ババヤガとか
37 21/01/06(水)11:29:48 No.762503193
呪霊は細かい分類あるけど全て人の恐れが大元だから何でもありだよね
38 21/01/06(水)11:32:10 No.762503566
国内で登録されてる特級呪霊って16体だっけ 祓われてないってことは辺境とかにいて縄張りに踏み込まなきゃ無害なのかな
39 21/01/06(水)11:33:33 No.762503796
払われてないっていうけどバカ目隠しやメロンパン入れぐらいじゃないとまず戦おうってスタートラインにも立てないんじゃ
40 21/01/06(水)11:34:32 No.762503947
人類絶滅ではなく残した人間の管理と 呪たちを束ねるとか面倒なことはやりたいのか呪霊たちは
41 21/01/06(水)11:37:29 No.762504410
口裂け女とか当時集団ヒステリーみたいになってたらしいし全盛期はかなり強かったんだろうか
42 21/01/06(水)11:37:54 No.762504483
真人は弱くないけど全人類の人間の呪い背負ってるほど強くも思えないからその地域ごとに自然呪霊が発生するんだろうな
43 21/01/06(水)11:38:51 No.762504649
海外呪霊と気が合うとは限らないし 日本以外にも手を出すとなるとそいつらと殺し合いがはじまるかもしれん
44 21/01/06(水)11:39:14 No.762504709
>国内で登録されてる特級呪霊って16体だっけ 人口比で言うとその70倍弱の特級呪霊が世界にはいるのかな?
45 21/01/06(水)11:40:44 No.762504968
>>国内で登録されてる特級呪霊って16体だっけ >人口比で言うとその70倍弱の特級呪霊が世界にはいるのかな? 人口が密集する所に呪いは増えるらしいから単純な人口比にはならんと思う
46 21/01/06(水)11:41:21 No.762505064
>真人は弱くないけど全人類の人間の呪い背負ってるほど強くも思えないからその地域ごとに自然呪霊が発生するんだろうな 呪霊は人間の負の感情が集まって生まれるから 日本人の感情がそんな簡単に日本国外に向かうとも思えないし地域ごとなんだろうな…
47 21/01/06(水)11:42:01 No.762505162
呪詛師ももっと雇用しないと
48 21/01/06(水)11:42:21 No.762505218
>人類絶滅ではなく残した人間の管理と >呪たちを束ねるとか面倒なことはやりたいのか呪霊たちは 火山は人間皆殺しにしたい 真人はちょっと残して狩りして遊びたい
49 21/01/06(水)11:43:27 No.762505412
別に夏油も真人も漏瑚もリーダーやボスってわけではなかったろ
50 21/01/06(水)11:44:24 No.762505576
そういえば人間に取り付いてあやつるオーソドックスな霊が案外出てこないな… リカちゃんもしくはイタコ婆のパパ黒降ろしが一番近いか
51 21/01/06(水)11:44:36 No.762505615
週末には真人を雪山に放して狩りをするんだ
52 21/01/06(水)11:50:48 No.762506650
>別に夏油も真人も漏瑚もリーダーやボスってわけではなかったろ 真人をリーダーにしたって言ってるよ