ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/06(水)07:23:13 No.762477032
作家と違って棋士は強いな…
1 21/01/06(水)07:40:02 No.762477962
コマ単位でもページ単位でも面白い
2 21/01/06(水)07:54:35 No.762478900
この作者の漫画はすぐ暴力を振るうな…
3 21/01/06(水)07:55:37 No.762478965
何で殴ったの…
4 21/01/06(水)07:55:49 No.762478975
気づけばおっさんもツーカーに
5 21/01/06(水)07:56:35 No.762479033
>何で殴ったの… ぎゅうしてきたから
6 21/01/06(水)07:57:00 No.762479055
ハゲ諦めんな
7 21/01/06(水)07:57:03 No.762479058
やっぱ怖いっスね棋士の世界は
8 21/01/06(水)07:57:06 No.762479062
>ぎゅうしてきたから 狂犬かよ 狂犬だったわ
9 21/01/06(水)08:11:35 No.762479993
煽りで手を思いっきり握って殴られたら平然とその行為を褒めつつ復讐を宣言しなきゃ棋士にはなれんのか…
10 21/01/06(水)08:16:13 No.762480333
今の棋士は大人しすぎる というくらいにはイエスだ
11 21/01/06(水)08:16:17 No.762480338
合気ですよ
12 21/01/06(水)08:17:21 No.762480427
響と比べたら可愛いもんだ
13 21/01/06(水)08:18:43 No.762480541
小さめの煽りを巨大に返してくる性格は将棋でも強いって事なのか
14 21/01/06(水)08:18:58 No.762480559
まじで変な奴しかいねぇ
15 21/01/06(水)08:21:32 No.762480763
勝負の世界は負けん気がなきゃやってられんだろうし…
16 21/01/06(水)08:21:52 No.762480790
子供の煽りにマジ切れするくらい大人げないのは竜王くらいしかいないし…
17 21/01/06(水)08:22:33 No.762480847
パァンって音だからビンタかと思ったら 思いっきりグーパンだった
18 21/01/06(水)08:25:06 No.762481040
女棋士餓狼伝
19 21/01/06(水)08:25:22 No.762481058
え?もうプロと対局?
20 21/01/06(水)08:26:25 No.762481148
動じないの強い
21 21/01/06(水)08:27:38 No.762481251
この直後に調子乗るのはいいけど対戦相手への敬意を忘れんなって釘を刺すハゲの指導力が光る
22 21/01/06(水)08:28:21 No.762481304
>え?もうプロと対局? まだアマだよ ウーバーイーツおじさん含めたアマ三強の一人
23 21/01/06(水)08:29:49 No.762481418
この女殴ったことへの余韻が微塵もない
24 21/01/06(水)08:30:32 No.762481484
デブ成分が足りないから殺伐としてきてるな…
25 21/01/06(水)08:43:11 No.762482613
竜王に歯が立たないレベルでボッコボコにされたの好きだし苺ちゃんの棋歴を知らないで竜王が奨励会に入って揉まれればプロになれんじゃねーの?みたいな感想言うのも好き 負けて当然の戦いに負けるけど主人公としての格が落ちないのいいね
26 21/01/06(水)08:44:33 No.762482735
不意打ちで握手から拳握りつぶしに掛かられたら まず急所に一撃入れろは護身術でもやるからな…
27 21/01/06(水)08:44:52 No.762482764
おじいちゃん怒らなくなっちゃったじゃん
28 21/01/06(水)08:49:27 No.762483216
ギャグマンガ日和っぽい
29 21/01/06(水)08:50:55 No.762483364
響みたいにパイプ椅子で襲撃しないからまだマシ
30 21/01/06(水)08:51:09 No.762483388
>おじいちゃん怒らなくなっちゃったじゃん ちゃんとしかるから……
31 21/01/06(水)08:52:09 No.762483511
なんでもかんでも拳骨で解決するのもよくないだろうし 苺ちゃんがジジイの言葉に「はい!」って返事してたのなんかいいなって思った
32 21/01/06(水)08:55:47 No.762483835
まぁ棋士なんてもともとヤクザな商売だし…
33 21/01/06(水)08:57:23 No.762484006
苺ちゃんがもう強い棋士=肉弾戦も強いって勘違いしてしまってるのでは
34 21/01/06(水)08:58:30 No.762484113
>竜王に歯が立たないレベルでボッコボコにされたの好きだし苺ちゃんの棋歴を知らないで竜王が奨励会に入って揉まれればプロになれんじゃねーの?みたいな感想言うのも好き >負けて当然の戦いに負けるけど主人公としての格が落ちないのいいね 奨励会入って10年鍛えた上で再戦したら正直勝敗はわからないって最大級の賛辞って「」が言ってた
35 21/01/06(水)09:00:34 No.762484325
>>竜王に歯が立たないレベルでボッコボコにされたの好きだし苺ちゃんの棋歴を知らないで竜王が奨励会に入って揉まれればプロになれんじゃねーの?みたいな感想言うのも好き >>負けて当然の戦いに負けるけど主人公としての格が落ちないのいいね >奨励会入って10年鍛えた上で再戦したら正直勝敗はわからないって最大級の賛辞って「」が言ってた これ言ってるのが竜王って時点でねバケモノだなってわかる
36 21/01/06(水)09:04:28 No.762484682
>この直後に調子乗るのはいいけど対戦相手への敬意を忘れんなって釘を刺すハゲの指導力が光る 爺さんかっこよ…ってなった
37 21/01/06(水)09:21:35 No.762486445
実際タフじゃないやつは棋士なんてやれねえってひふみんも言ってたからな…
38 21/01/06(水)09:22:16 No.762486515
1巻が4000部も売れてねえから下手したらすぐ終わる気がする
39 21/01/06(水)09:23:02 No.762486592
ハチワンダイバーの世界なんだろ
40 21/01/06(水)09:25:35 No.762486841
少年漫画だからしっかりした指導者キャラを置くバランス感覚
41 21/01/06(水)09:27:24 No.762487044
苺ちゃんとの対局考えてたライバル2人もジジイの言葉に反応して切り替えてるのが素晴らしい こんな細やかな描写できたんだね…
42 21/01/06(水)09:41:39 No.762488686
ジョンスリー呼び出すしかないな
43 21/01/06(水)09:47:12 No.762489297
また「なんてイヤなやつだ!」なおっさんたちが仲間になる展開じゃん!
44 21/01/06(水)09:57:20 No.762490536
塚原のおっさんもカドが取れてめっちゃ可愛げがあるおっさんになった
45 21/01/06(水)09:58:15 No.762490657
うっかりアニメ化とかしてしっかりした作画でやって欲しい
46 21/01/06(水)10:03:15 No.762491301
>奨励会入って10年鍛えた上で再戦したら正直勝敗はわからないって最大級の賛辞って「」が言ってた 多少遅めでも一般的なルートを通れば頂点目指せるよって事だからなそれ
47 21/01/06(水)10:03:36 No.762491351
竜王にボコボコにされてあいつ人間じゃねーわって言ってる苺ちゃんかわいかったよ
48 21/01/06(水)10:04:32 No.762491476
ドラマ化難しくない?
49 21/01/06(水)10:05:20 No.762491568
包んでる皮が違うだけで中の具材がまるっきり同じなんですけど…
50 21/01/06(水)10:06:04 No.762491646
ハチワンダイバー取材してそう
51 21/01/06(水)10:08:45 No.762491976
>包んでる皮が違うだけで中の具材がまるっきり同じなんですけど… 貼られた画像しか見てないのはわかった
52 21/01/06(水)10:10:22 No.762492204
絵だけ改善してくれれば…
53 21/01/06(水)10:12:14 No.762492452
>包んでる皮が違うだけで中の具材がまるっきり同じなんですけど… 逆じゃね
54 21/01/06(水)10:13:09 No.762492565
顔掴まれながら相手に敬意を払えってお説教されてはい!って素直に答える苺ちゃんかわいくない?
55 21/01/06(水)10:13:52 No.762492661
俺は終わってほしくないずっと見てたい
56 21/01/06(水)10:14:02 No.762492682
前作の小説家だけが暴れてた期間みたいなのをほとんどカットしておかしいやつvsおかしいやつの構図に即座に持ち込んでるし そのおかしいやつ二人がどっちも叱られてたりとかそういう演出もあるから前の小説家の奴よりは進歩してるよ確実に
57 21/01/06(水)10:14:21 No.762492717
タッキー今後ついていける?大丈夫?
58 21/01/06(水)10:14:30 No.762492736
>実際タフじゃないやつは棋士なんてやれねえってひふみんも言ってたからな… なにっ
59 21/01/06(水)10:15:17 No.762492829
調子に乗ると叱ってくれるハゲが常にそばにいるのありがたくない?
60 21/01/06(水)10:17:12 No.762493067
タッキーはやってくれると信じてるよ… その前に連載終わらないかが心配だけど…
61 21/01/06(水)10:17:22 No.762493093
デブは早く強くなって苺の隣に立てる男になれ
62 21/01/06(水)10:19:14 No.762493317
色気はこの絵には感じないけどりりちゃんおっぱいめっちゃでっかいな… びっくりするくらいおっぱいでっかいよこの子ねえ苺ちゃん
63 21/01/06(水)10:20:15 No.762493434
アンタなんか眼中にないよで即これはいかんしてるハゲのコマにジワジワくる
64 21/01/06(水)10:20:59 No.762493534
前は小説の書き方がタイトルなのに暴力の振るい方しか書かれなかったから将棋の過程書いてる分相当にまとも
65 21/01/06(水)10:22:12 No.762493685
調子に乗ったら叱られる あまりに強いやつに噛み付くと分からせられる そもそも相手も変なやつ 前作を省みて展開作ってるのが分かる
66 21/01/06(水)10:23:10 No.762493814
苺ちゃん以外の女の子みんなおっぱい大きくない?
67 21/01/06(水)10:23:58 No.762493904
サンデーの編集優秀かもしれん…
68 21/01/06(水)10:24:45 No.762494007
この人なんで絵が劣化してしまったの?
69 21/01/06(水)10:24:48 No.762494014
お前もなあんたもよのやり取り面白すぎる
70 21/01/06(水)10:24:57 No.762494035
学校卒業したらハゲは隣にいないんだよな
71 21/01/06(水)10:25:14 No.762494078
もとからこういう絵柄だったなと錯覚するぐらい馴染んでるな
72 21/01/06(水)10:25:26 No.762494098
>この人なんで絵が劣化してしまったの? だんだん慣れてきて癖になるぞ
73 21/01/06(水)10:26:06 No.762494184
野次ると胸ぐら掴みに来る竜王はなんなの
74 21/01/06(水)10:26:21 No.762494209
絵が劣化しながら進化するって彼岸島みたいだね
75 21/01/06(水)10:26:56 No.762494288
>顔掴まれながら相手に敬意を払えってお説教されてはい!って素直に答える苺ちゃんかわいくない? これまでの成長が集約されてていいよね
76 21/01/06(水)10:27:12 No.762494313
>調子に乗ると叱ってくれるハゲが常にそばにいるのありがたくない? ハゲの的確な指導のお陰で楽しく読めてる所ある
77 21/01/06(水)10:28:32 No.762494496
>ハゲの的確な指導のお陰で楽しく読めてる所ある キャラ配置が絶妙よね 安心して読めるわい…
78 21/01/06(水)10:28:35 No.762494505
>野次ると胸ぐら掴みに来る竜王はなんなの 化け物
79 21/01/06(水)10:29:18 No.762494597
もう少し成長してハゲがどれだけありがたい存在だったか自覚する苺ちゃんを見たい 感謝するエピソードで1話使ってもよい
80 21/01/06(水)10:30:55 No.762494792
将棋は対戦すればきちんと強弱がつくからな 小説だとこうはいかない
81 21/01/06(水)10:31:19 No.762494847
>苺ちゃんとの対局考えてたライバル2人もジジイの言葉に反応して切り替えてるのが素晴らしい >こんな細やかな描写できたんだね… その通りだ…
82 21/01/06(水)10:31:29 No.762494868
なんで殴るの…
83 21/01/06(水)10:31:57 No.762494929
今は普通に話が面白いから絵はあんまり気にならんな 綺麗にできるならその方が良いとは思うけど
84 21/01/06(水)10:32:22 No.762494974
的確に指導しないと多分生死的な意味で何らかの事件に巻き込まれて死ぬからな苺ちゃん
85 21/01/06(水)10:32:36 No.762495005
逆手でストレート撃てるとか この女人を殴り慣れてる...
86 21/01/06(水)10:33:15 No.762495085
>なんで殴るの… 前後見ればまあわからなくもないがそこまでするな!っともなる なのでハゲは怒る
87 21/01/06(水)10:33:45 No.762495160
この子めっちゃ負けん気が強いから… そのくらいじゃねえと女騎士は務まらねえんだ!
88 21/01/06(水)10:35:07 No.762495353
卒業したらハゲはいないんだからタッキーはそれまでに隣に立てる男になれ
89 21/01/06(水)10:35:49 No.762495445
ジジイが良心すぎる 他から見たらジジイもキチガイだけど
90 21/01/06(水)10:36:35 No.762495550
>もう少し成長してハゲがどれだけありがたい存在だったか自覚する苺ちゃんを見たい ハゲの葬式で強がってたけど不意にボロボロ泣いちゃうんだ…
91 21/01/06(水)10:37:13 No.762495636
>そのくらいじゃねえと女騎士は務まらねえんだ! 竜王vs女騎士!
92 21/01/06(水)10:38:56 No.762495866
ハゲが叱って部分的でもちゃんと効いてるのがいい
93 21/01/06(水)10:39:10 No.762495899
自信を持つのはいいけどちゃんと目の前の相手に集中しないとダメよ
94 21/01/06(水)10:41:47 No.762496247
なんかやたら乳デカくなってない?イチゴ以外
95 21/01/06(水)10:42:51 No.762496396
本当に見込みのある人間に愛想良くなんてできませんよって囲碁のプロが言ってた気がする
96 21/01/06(水)10:44:03 No.762496562
ハゲと苺