虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)05:56:16 神にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)05:56:16 No.762473910

神になったらしい

1 21/01/06(水)05:59:03 No.762474012

さすがにジェイ相手にはスネゴェだった

2 21/01/06(水)06:01:31 No.762474096

俺からのギフトだよ

3 21/01/06(水)06:01:38 No.762474100

ジェイがめちゃくちゃヘラってるけどあそこまで言ってもどこまで本気かわからんと思わせる時点で凄い

4 21/01/06(水)06:03:17 No.762474139

ワンテンポしっかり狙いをつけてテーブルにジャンプする東郷で爆笑した

5 21/01/06(水)06:07:06 No.762474255

そういやジェイとEVILの確執ってあったな…と思ったけどこの結果で今日ジェイ追放しても何の説得力もないな

6 21/01/06(水)06:08:30 No.762474297

蝶野ほんとシュート発言多くてヒヤヒヤする

7 21/01/06(水)06:10:25 No.762474344

イーヴォーさんというか東郷の下手くそな介入がベルトに絡まないならBC内紛は大歓迎だ ついでにワトもどっか拾ってやれ

8 21/01/06(水)06:13:51 No.762474453

ROH契約解除されたおじさん来てほしいな…

9 21/01/06(水)06:15:04 No.762474487

ワトはどこにも出荷できる状態ですらないよ

10 21/01/06(水)06:22:51 No.762474727

自慢が多い武藤と最近のマット事情に疎い蝶野 どっちも解説に向かん

11 21/01/06(水)06:59:26 No.762475976

>蝶野ほんとシュート発言多くてヒヤヒヤする 石森急にやられてどうしちゃったんだろうみたいなコメントしてて笑った

12 21/01/06(水)07:14:36 No.762476603

イッテンロク火種こそ多いけどどれがどんだけ勃発するかわからないし今後の興行見通しも怪しいんだよな…

13 21/01/06(水)07:21:06 No.762476926

小松くん出てこれるタイミング今年あるんだろうかってくらいなんもないな

14 21/01/06(水)08:28:52 No.762481346

イーヴォーくんちょっとヒールへたくそだと思う… ジェイが色々上手いのもあって

15 21/01/06(水)08:40:24 No.762482348

>俺からのギフトだよ 噛んじゃった

16 21/01/06(水)08:41:34 No.762482452

>ワンテンポしっかり狙いをつけてテーブルにジャンプする東郷で爆笑した テーブルにダイビングエルボーかましてる感じになってる美しい姿勢

17 21/01/06(水)08:43:51 No.762482681

KENTAの試合が相変わらず見るのしんどい もうずっとユウジローと共にアンダーカードにいて欲しい

18 21/01/06(水)08:46:11 No.762482896

ソシャゲじゃなくて本格的なプロレスゲームにしてよ木谷さん

19 21/01/06(水)08:51:06 No.762483384

鷹木のおっさんとコブがベストバウトだったかな

20 21/01/06(水)08:51:44 No.762483457

ソシャゲで5億も掛けたら年内サ終コースでは…

21 21/01/06(水)08:53:03 No.762483595

実写使うっつってダメな予感しかしない

22 21/01/06(水)08:53:06 No.762483605

スクフェス辺りとコラボして

23 21/01/06(水)08:57:34 No.762484022

>ソシャゲじゃなくて本格的なプロレスゲームにしてよ木谷さん やっぱユークスに頑張ってもらうか…

24 21/01/06(水)08:59:06 No.762484182

>>ソシャゲじゃなくて本格的なプロレスゲームにしてよ木谷さん >やっぱユークスに頑張ってもらうか… AEWと組んだよ…

25 21/01/06(水)09:01:44 No.762484431

そういやケニーが日本語で祝福してたな

26 21/01/06(水)09:03:46 No.762484616

EVILを安定の負けカードにしてない? さなやんに負けたらヒールターン無意味になるしジェイの前座するかバレットを外国人クラブと日本人クラブで割るぐらいしか居場所ないぞ

27 21/01/06(水)09:04:50 No.762484709

本当なら今頃もメキシコにいてCMLLでグランドマスターを目指してたのかなワトサン

28 21/01/06(水)09:06:24 No.762484876

エンパイアの連敗や

29 21/01/06(水)09:07:55 No.762485030

>エンパイアの連敗や 惨敗や

30 21/01/06(水)09:08:11 No.762485058

su4493097.mp4 ピョーン

31 21/01/06(水)09:10:52 No.762485359

>su4493097.mp4 この後のEVILの顔まで含めて新年初笑い

32 21/01/06(水)09:12:47 No.762485567

バレクラもGOD以外負けや 再編かな

33 21/01/06(水)09:13:15 No.762485623

>su4493097.mp4 落下終わってからの位置調整に職人気質を感じる

34 21/01/06(水)09:13:26 No.762485642

エンパイアは三人とも綺麗に負けちゃって次どこに噛み付くのかすら見えてこない

35 21/01/06(水)09:14:52 No.762485805

オスプレイは相手がオカダでレインメーカー解禁やるなら仕方ないけど オーカーンかコブのどっちかは勝つと思ってた それか追加メンバーでも来るのかと

36 21/01/06(水)09:18:54 No.762486196

ライノかと思ったらコブだった

37 21/01/06(水)09:25:04 No.762486790

BCは今日から愛知までになにかあるかな そういやファンタスティカマニアは当然としても冬の北海道もないのか

38 21/01/06(水)09:27:18 No.762487034

いまエンパイアに加入するメリットないけど実力に対して扱いが悪いってチェーズにも当てはまるな… ミラノさんも喜ぶ

39 21/01/06(水)09:36:18 No.762488086

矢野のいつもの流れがお腹いっぱいになってきたから 次のKOPWはローブロー禁止マッチでもやらないかな まあそのルールでやってもレフェリーの見てないとこで決めてるだろうし ローブローやらなくても今度は鉄柵に固定で終わりもあるか

40 21/01/06(水)09:39:34 No.762488440

ヒロムは復帰後全然駄目だな 人気で勝たせてもらってるわ

41 21/01/06(水)09:40:29 No.762488545

KOPWはもう客も飽きてるしなんだったら提唱したオカダも飽きてるし… それならせっかくヨシハシが期待値上げたネバ6やるべきだったと思う

42 21/01/06(水)09:43:08 No.762488847

>本当なら今頃もメキシコにいてCMLLでグランドマスターを目指してたのかなワトサン ワトはまだ荒削りだけどそこまで悪くはないと思うんだけどな ただ方向性をまず一つに絞らせてあげて欲しい 天山をディーバにつけて技の伝授やシングルなのかタッグなのか色々やらせすぎでごっちゃなんだよ

43 21/01/06(水)09:43:43 No.762488902

KOPWはやらなくなったランボーを復活させただけでも意義はあったと思うよ まあ矢野がずっと保持するのは微妙だけど

44 21/01/06(水)09:46:22 No.762489191

オーカーンがラブライバーやっててなんか安心した

45 21/01/06(水)09:47:23 No.762489326

ZSJが4日のバックステージでチェーズのハゲネタ弄ってて血も涙もないと思った

46 21/01/06(水)09:47:30 No.762489340

KOPWはDDTのアイアンマンみたいなポジションって認識してる

47 21/01/06(水)09:47:40 No.762489364

今更だけど何で天山が師匠役なんだろうワト

48 21/01/06(水)09:48:27 No.762489469

>それならせっかくヨシハシが期待値上げたネバ6やるべきだったと思う 唯一この二連戦で名前が掠りもしなかったんだよな タイトルマッチをやらなかったのはUSヘビーもだけど権利証の防衛戦はあったし

49 21/01/06(水)09:48:46 No.762489515

>今更だけど何で天山が師匠役なんだろうワト 試合に出せないし天山を持て余してるからワトにつけとこうかなって…

50 21/01/06(水)09:50:03 No.762489657

そういや天山はディーヴァとして二日とも出場なのか

51 21/01/06(水)09:51:23 No.762489817

ワト戦で天山が巻きこまれたときに英語実況で「オーノー、ディーバが巻き込まれたぞ!」って言われてたって聞いて笑ってしまった

52 21/01/06(水)09:51:38 No.762489845

>今更だけど何で天山が師匠役なんだろうワト 選手として引退した後のお仕事残しておかないと…

53 21/01/06(水)09:53:19 No.762490035

>KOPWはやらなくなったランボーを復活させただけでも意義はあったと思うよ チーズバーガーのいないランボーは寂しいよ… あとレジェンド枠もほしかったな

54 21/01/06(水)09:53:33 No.762490065

東郷のヒが相変わらず前向きないいおじさんしててだめだった

55 21/01/06(水)09:56:51 No.762490483

>東郷のヒが相変わらず前向きないいおじさんしててだめだった これただのプロレスが好きなおじさんのヒ…

56 21/01/06(水)09:58:14 No.762490653

東郷や石森はいい加減無理してヒールするのやめろや…

57 21/01/06(水)09:58:25 No.762490688

>>東郷のヒが相変わらず前向きないいおじさんしててだめだった >これただのプロレスが好きなおじさんのヒ… ただのプロレス好きなおじさんのヒが全部東郷レベルになったらKENTAもオカーンも穏やかにヒで過ごせるのに…

58 21/01/06(水)10:00:31 No.762490951

>東郷や石森はいい加減無理してヒールするのやめろや… 東郷は新日以外だとベビー…とまでは言わないけど普通にやってるから…

59 21/01/06(水)10:01:19 No.762491057

つか東郷さんの試合が見たいよ俺 なんならヒロムからベルト剥ぎ取ってもいい

60 21/01/06(水)10:02:24 No.762491192

蝶野も三銃士世代までプロレス見てたおっさんみたいな立ち位置でしか喋れなくてつらい

61 21/01/06(水)10:02:36 No.762491219

石森は相手を煽ろうとしたり悪いやつぶるの見ると 微笑ましくなるからな

62 21/01/06(水)10:03:58 No.762491395

>KENTAの試合が相変わらず見るのしんどい G1は結構良くなってきていた気がしたんだけど なんかまたコンディション悪くしてきたね

63 21/01/06(水)10:04:16 No.762491440

石森はマッスルチワワ自称してる時点でお前BoSJ優勝でいいよってなった 以前監督にセーラーボーイズイジりされた時といい懐が深すぎる

64 21/01/06(水)10:05:45 No.762491602

>>KENTAの試合が相変わらず見るのしんどい >G1は結構良くなってきていた気がしたんだけど >なんかまたコンディション悪くしてきたね コンディションだけじゃなく試合感的なのも駄目になってる感ある

65 21/01/06(水)10:05:48 No.762491608

いいやつじゃないとヒール出来ないみたいな話は聞くけど そこはやるんだったら頑張ってほしい

66 21/01/06(水)10:05:54 No.762491621

>石森はマッスルチワワ自称してる時点でお前BoSJ優勝でいいよってなった >以前監督にセーラーボーイズイジりされた時といい懐が深すぎる 相手を知ることからシリーズがノリノリすぎて好き スープレックス山田くんなんてよく見つけてきたなお前…

67 21/01/06(水)10:07:53 No.762491862

東郷おじさんに真面目に試合させると結構な数のレスラーが霞んじゃいそうだし 後ろから紐引っ掛けてくるおじさんでいいんだと思う

68 21/01/06(水)10:08:11 No.762491908

確かに石森は強すぎるというか技の組み立てにソツがなさすぎるからいざ負けるとなるとギクシャクするんだよな… SANADAも結構それ

69 21/01/06(水)10:08:43 No.762491973

>いいやつじゃないとヒール出来ないみたいな話は聞くけど >そこはやるんだったら頑張ってほしい KENTAとオーカーン様のヒはレベルが高すぎるからあそこまでは無理でも もうちょっとこっちでもなんかこう…って思うとこはある

70 21/01/06(水)10:09:47 No.762492111

一方タマちゃんは https://twitter.com/Tama_Tonga/status/1346463099520389121?s=19

71 21/01/06(水)10:09:59 No.762492142

オスプレイもオーカーンも負けてからヒで重いムーブするのやめろや!

72 21/01/06(水)10:10:06 No.762492154

でも東郷呼んで今の使い方は勿体ないとは思う シルバーブレッドとダイビングセントーンは何度でも見たい

73 21/01/06(水)10:10:40 No.762492239

プロレスラーめっちゃ体張ってんな…スタントマン無しの特撮じゃん…

74 21/01/06(水)10:11:01 No.762492277

今石森からベルト取れるとしたらELPのほうが強いとは思った でもヒロムは次の相手SHOを指名してきたからこれで防衛してもSHOが取っても 試合終了後にYOHが出てきて次の挑戦は俺だと出る場面が作られたな

75 21/01/06(水)10:11:16 No.762492317

>一方タマちゃんは >https://twitter.com/Tama_Tonga/status/1346463099520389121?s=19 タマちゃんかわいいよな

76 21/01/06(水)10:11:37 No.762492379

東郷はあの体型で凄く動けたし間とかもバッチリでまさに天才レスラーだったな 今も動けるのかな

77 21/01/06(水)10:12:26 No.762492480

>オスプレイもオーカーンも負けてからヒで重いムーブするのやめろや! 一方ジェイはバクステでもうやめるやりたくないと…

78 21/01/06(水)10:12:40 No.762492512

オーカーンは素人とレスポンチバトルした後にオタ活し始めるもんだからお前マジそういうとこだぞってなる

79 21/01/06(水)10:13:18 No.762492584

コジとは急遽決まった防衛戦だしガッツリやれなかったのはあると思う でも正直ジュースとやるより面白い試合だった可能性が高い…

80 21/01/06(水)10:13:29 No.762492609

>オーカーンは素人とレスポンチバトルした後にオタ活し始めるもんだからお前マジそういうとこだぞってなる 帰国後早々にホロライブに応援メッセージ送る男だ諦めろ

81 21/01/06(水)10:13:40 No.762492639

バクステで言うのとツイッターで言うのはだいぶ意味合いが違うよ…

82 21/01/06(水)10:14:07 No.762492690

オーカーン自体は第三世代とやりたがってるけど今年はやるのかな

83 21/01/06(水)10:15:01 No.762492798

ミラノさんが幸せそうだから許してやってほしい

84 21/01/06(水)10:15:16 No.762492826

>東郷はあの体型で凄く動けたし間とかもバッチリでまさに天才レスラーだったな >今も動けるのかな みちプロ中心にバリバリやってるよ 歳考えると驚異的

85 21/01/06(水)10:15:29 No.762492850

>でも正直ジュースとやるより面白い試合だった可能性が高い… 最近はジュースよりフィンレーの方がなんか気合入ってたし フィンレーがやってくれればなあ

86 21/01/06(水)10:15:49 No.762492893

そういやオスプレイもツイッターレスバ戦士だったな…と思い出した

87 21/01/06(水)10:15:59 No.762492915

USヘビーはぶっちゃけ誰だろうともう権利証争いに飽きてたとこはあった ジュースだとちょっと分からないなって思ってたからコジになったのは防衛かって予想が強くなってよかった もし防衛失敗したらKENTAもそこまでかってなったし

88 21/01/06(水)10:17:45 No.762493145

ところでドン・キナシって結局なんだったんでしょうか

89 21/01/06(水)10:18:49 No.762493265

オーカーンの試合前めっちゃ重いツイートしてたギデオン卿…

90 21/01/06(水)10:19:43 No.762493375

憲武はあのくらいでよかったよ あれ以上絡んでこられてもちょっとってなっただろうし

91 21/01/06(水)10:21:06 No.762493549

オーカーンは岡本記者とちんこのやり取りして一気に好きに会った

92 21/01/06(水)10:22:05 No.762493671

>フィンレーがやってくれればなあ フィンレーはもうUSヘビー権利証マッチやったじゃん ジュースより目立ってるのは納得だけど

93 21/01/06(水)10:22:37 No.762493741

木梨は蓋を開けてみればそんな暴れるような事もなく無難にこなしてたね 長州との掛け合いが微妙にズレてたけど

94 21/01/06(水)10:23:31 No.762493853

2月にKENTAがUS取るのかな

↑Top