虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)05:54:53 普段飲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)05:54:53 No.762473855

普段飲んでいるサプリメントを教えなさい

1 21/01/06(水)05:55:28 No.762473879

EB110S

2 21/01/06(水)05:57:22 No.762473949

DHCマルチビタミン

3 21/01/06(水)05:57:54 No.762473969

スレ画のスーパー なんたって安い!

4 21/01/06(水)05:58:27 No.762473982

ビタミンBとC

5 21/01/06(水)06:00:58 No.762474076

魚の油

6 21/01/06(水)06:04:32 No.762474177

亜鉛

7 21/01/06(水)06:06:03 No.762474221

ルテイン

8 21/01/06(水)06:08:38 No.762474300

スレ画のミネラルも入ってるやつ

9 21/01/06(水)06:09:38 No.762474320

>ルテイン 眼に効くやつだっけ 効果実感できる?

10 21/01/06(水)06:10:25 No.762474345

オメガ3 強力わかもと ビタミンbコンプレックス

11 21/01/06(水)06:10:59 No.762474366

タウリン

12 21/01/06(水)06:15:48 No.762474512

亜鉛・マカ

13 21/01/06(水)06:25:43 No.762474809

DHCのマルチビタミン+Q10 ナイシトール ソイプロテイン

14 21/01/06(水)06:25:43 No.762474810

ディアナチュラのストロング39

15 21/01/06(水)06:32:11 No.762475000

アメリカのマルチビタミンを本来一日四粒飲むところ一粒にして節約してるが 一粒でも日本のサプリより遥かに栄養豊富ですごい

16 21/01/06(水)06:35:08 No.762475088

ビオフェルミン 病院で処方してもらうとやっすい

17 21/01/06(水)06:42:36 No.762475330

ジハイドロジェンモノオキサイド

18 21/01/06(水)06:43:20 No.762475354

カフェイン200mg

19 21/01/06(水)06:48:33 No.762475541

ナイアシン

20 21/01/06(水)06:51:04 No.762475631

ドーパミン

21 21/01/06(水)06:54:52 No.762475785

マルチビタミンはネイチャーメイドだけどそれと別にビタミンBはディアナチュラのやつ飲んでる ディアナチュラは大体含有量ショボいけどビタミンBだけはコスパいいからおすすめ

22 21/01/06(水)06:54:57 No.762475790

スレ画のミネラルのやつ

23 21/01/06(水)06:55:18 No.762475808

>亜鉛・マカ 効くよね…ありがたい

24 21/01/06(水)06:55:29 No.762475818

>ビオフェルミン >病院で処方してもらうとやっすい 病院処方の一錠が市販のやつ9錠分ぐらいの成分だっけか

25 21/01/06(水)07:01:48 No.762476071

亜鉛とビタミンB群とビオフェルミン

26 21/01/06(水)07:06:37 No.762476266

アリナミンexゴールド

27 21/01/06(水)07:07:03 No.762476285

>アメリカのマルチビタミンを本来一日四粒飲むところ一粒にして節約してるが >一粒でも日本のサプリより遥かに栄養豊富ですごい その分ちゃんと調べて各成分の含有量とか考えて飲まないとアメリカみたいに薬害出るけどね

28 21/01/06(水)07:09:24 No.762476387

5HTPが気になってるんだけど飲んでる「」はいるかな?

29 21/01/06(水)07:11:44 No.762476482

ヘム鉄とエビオス

30 21/01/06(水)07:12:56 No.762476527

スレ画のスーパーのほうとビタミンCと亜鉛

31 21/01/06(水)07:12:59 No.762476533

マカって疲労回復効果あるのか…味覚糖のグミサプリ買ってくるかな…

32 21/01/06(水)07:17:37 No.762476751

>その分ちゃんと調べて各成分の含有量とか考えて飲まないとアメリカみたいに薬害出るけどね コスパ重視で買ったら亜鉛一粒50mgとか書いててやべぇ~ってなる

33 21/01/06(水)07:18:00 No.762476763

スレ画家族にすすめたけどデカくてくさくて飲んでもらえない 慣れるとくせになるのに

34 21/01/06(水)07:18:40 No.762476803

DHCいいよね

35 21/01/06(水)07:24:09 No.762477072

スレ画のミネラルのやつとスーパーフィッシュオイル

36 21/01/06(水)07:27:20 No.762477241

>スレ画家族にすすめたけどデカくてくさくて飲んでもらえない >慣れるとくせになるのに 大きいから半分に割ってやれ 粉っぽさがプラスされて臭さ倍増だけど

37 21/01/06(水)07:27:31 No.762477248

栄養も採りすぎは毒になるシステムのせいで難しいよな ビタミンCみたいにいらん分は排出しろよマイボディ

38 21/01/06(水)07:30:27 No.762477406

>スレ画家族にすすめたけどデカくてくさくて飲んでもらえない 画像のでも本国のなんかと比べれば日本版はかなり小さいんだけどな…

39 21/01/06(水)07:31:24 No.762477466

亜鉛とビタミンC

40 21/01/06(水)07:31:58 No.762477497

ハゲ防止に亜鉛

41 21/01/06(水)07:33:17 No.762477570

エビオスと亜鉛+マルチビタミン

42 21/01/06(水)07:34:28 No.762477635

ロディオラ

43 21/01/06(水)07:37:40 No.762477812

>5HTPが気になってるんだけど飲んでる「」はいるかな? そんなにリラックス効果は感じなかったから飲むのやめちゃった 国内で売ってなくて入手めんどいし

44 21/01/06(水)07:40:47 No.762478015

ディアナチュラマルチビタミンミネラル

45 21/01/06(水)07:43:57 No.762478254

エビオスドバドバ

46 21/01/06(水)08:16:56 No.762480390

バルキー HMB90000mg クレアチン60000mg POWERBOOST

47 21/01/06(水)08:42:57 No.762482587

念の為書いとくけどたくさんとればいいってもんでもないからな?

48 21/01/06(水)08:48:12 No.762483089

ビタミンミネラル系は絵とかゲームとか頭を働かせる作業してると差が割とはっきりわかる

49 21/01/06(水)08:51:03 No.762483375

マルチビタミンミネラル マルチミネラル マルチカロテン ナイアシン マグネシウム 風邪っぽい時は上に追加してビタミンCとビタミンB群

50 21/01/06(水)08:52:12 No.762483515

まさに画像のを

51 21/01/06(水)08:52:25 No.762483535

亜鉛はピュアココアで摂取してるわ

52 21/01/06(水)09:03:44 No.762484614

マルチビタミンとかのマルチ系って 取りすぎがよくない栄養だけ量が少なかったりするけど あれマジやめてほしい 一粒で全部まかなえるようにしてくれ

53 21/01/06(水)09:06:23 No.762484875

マルチビタミンミネラル ビタミンC フィッシュオイル ビタミン剤ではないけど青汁とデキストリンは毎日採ってる

54 21/01/06(水)09:12:12 No.762485508

摂取量が1日2粒のマルチビタミンミネラル探してるけどなかなか見つからない…

55 21/01/06(水)09:17:59 No.762486110

alpha men

56 21/01/06(水)09:21:50 No.762486474

>あれマジやめてほしい フールプルーフ的に必要措置なんだろうな…

57 21/01/06(水)09:32:23 No.762487643

アリナミンAのお高いの飲むと爽快感すごいよね

58 21/01/06(水)09:36:12 No.762488074

SuperMultipleVitamin&Mineral

59 21/01/06(水)09:37:19 No.762488197

>>その分ちゃんと調べて各成分の含有量とか考えて飲まないとアメリカみたいに薬害出るけどね >コスパ重視で買ったら亜鉛一粒50mgとか書いててやべぇ~ってなる オオオ イイイ

60 21/01/06(水)09:40:59 No.762488599

鉄てんこ盛りのとかもあるし海外サプリはよく見ないとマジで死ぬ

61 21/01/06(水)09:50:45 No.762489732

スレ画と超魚油飲んでるけど効いてんのかな

62 21/01/06(水)10:06:28 No.762491704

two-par-day ウルトラオメガ3

63 21/01/06(水)10:09:37 No.762492086

画像のやつ飲み始めてから口内炎と無縁になったから効いてると思ってる 魚油は飲んでるけどよくわからない

64 21/01/06(水)10:10:02 No.762492148

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル

65 21/01/06(水)10:10:11 No.762492169

マルチビタミンとビタミンCとテアニン

66 21/01/06(水)10:11:00 No.762492276

ビタミン系は皮膚の瑞々しさにめちゃくちゃ出る ささくれの有無はわかりやすい

67 21/01/06(水)10:11:32 No.762492359

NOWの鉄剤 胃がやられない上にコスパ最高と来た

68 21/01/06(水)10:11:45 No.762492391

高評価レビューがめちゃくちゃ多い亜鉛サプリ買ってみたらアマギフばらまいてるだけでコスパは微妙だったな

69 21/01/06(水)10:12:17 No.762492462

エビオスとNOWフーズのLグルタミン

70 21/01/06(水)10:12:18 No.762492466

>摂取量が1日2粒のマルチビタミンミネラル探してるけどなかなか見つからない… ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルは1日1錠だけど 真ん中の溝で錠剤割りやすくなってるからありかもしれない

71 21/01/06(水)10:12:55 No.762492536

>ささくれの有無はわかりやすい ささくれとか爪がよわよわなんだけどビタミンどれとればいいのかな

72 21/01/06(水)10:13:32 No.762492619

爪伸びやすくなったのってサプリのせいだったのか…

73 21/01/06(水)10:14:29 No.762492731

>スレ画のスーパー 今飲んでるけど、錠剤がデカすぎて飲むのツライ スーパーじゃない方がオススメだわ

74 21/01/06(水)10:15:47 No.762492889

ホスファチジルセリン DMAE ロディオラ 気休めに飲んでるから効果あるのかは知らん

75 21/01/06(水)10:16:15 No.762492938

DHCのマルチビタミン+Q10

76 21/01/06(水)10:17:06 No.762493054

マルチビタミンと亜鉛とカルニチンとビタミンCと今年から始めたルテイン

77 21/01/06(水)10:18:45 No.762493258

アルファメンってマイプロのやつか意外と高いな!

78 21/01/06(水)10:19:36 No.762493363

小林製薬のブルーベリールテインメグスリノ木 DHCのヘム鉄 DHCのビタミンB

79 21/01/06(水)10:22:45 No.762493759

スレ画のミネラル入ったの飲んでるけど このサイズのやつって半分にすると断面がとがって余計に飲みづらいね

↑Top