虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)05:21:30 アジア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)05:21:30 No.762472754

アジアに出荷増やすらしいから買えるようになるかな

1 21/01/06(水)05:24:30 No.762472842

そのアジアに日本が入ってるかな

2 21/01/06(水)05:29:29 No.762473011

かな

3 21/01/06(水)05:32:14 No.762473107

もう

4 21/01/06(水)05:32:20 No.762473109

かなかなうんこまん

5 21/01/06(水)05:32:42 No.762473119

今年度中に買えると思ったけど諦めた

6 21/01/06(水)05:33:29 No.762473148

そんな欲しくなくなってきた 専用タイトルもほとんどないし

7 21/01/06(水)05:35:27 No.762473199

アジアっていうかたぶんインドだろ そのおこぼれが日本に入ってくるかどうか

8 21/01/06(水)05:35:56 No.762473219

どうせPS4しかやらんしPro買おうと思ったら無くなったのには困った

9 21/01/06(水)05:36:06 No.762473223

もうPC新調しちゃったから当分いいや…

10 21/01/06(水)05:37:44 No.762473283

壁トーク

11 21/01/06(水)05:38:35 No.762473308

でもまあ実際になんかそのうち買えるようになってからでいいかなって気にはなってきちゃった

12 21/01/06(水)05:40:26 No.762473398

日本向けproの生産終わったのはPS5への移行をスムーズにやるためかと思ったらそんなことなかったぜ!

13 21/01/06(水)05:41:00 No.762473414

なんであんなに欲しかったんだろう…

14 21/01/06(水)05:41:08 No.762473417

よく考えたら積みゲー山ほどあった

15 21/01/06(水)05:43:33 No.762473507

転売屋「ガタッ」

16 21/01/06(水)05:44:50 No.762473550

中途半端な数じゃ意味ないんだからね わかっているだろうねジム君

17 21/01/06(水)05:48:32 No.762473667

>日本向けproの生産終わったのはPS5への移行をスムーズにやるためかと思ったらそんなことなかったぜ! ※日本向けじゃなくて全世界です

18 21/01/06(水)05:49:08 No.762473689

PCの積みゲー全部崩したら買うわ

19 21/01/06(水)05:56:51 No.762473934

デモンズしかやりたいのないしもう別に急がなくていいかなって

20 21/01/06(水)06:06:27 No.762474234

ファーストが洋ゲー大作ばっかだから開発長すぎるし もっと日本のサードとかに依頼して小粒なゲーム作れば良いのに

21 21/01/06(水)06:14:43 No.762474471

インドってゲーム機売れるのか

22 21/01/06(水)06:42:36 No.762475331

出荷そのものは好調ってのがまた…

23 21/01/06(水)06:46:38 No.762475472

小粒なゲームならPS5向けタイトルである必要ないし…

24 21/01/06(水)06:46:55 No.762475484

2、3年待たせても箱買ったりしないんだしいくらでも待たせていい地域

25 21/01/06(水)06:52:35 No.762475689

三万くらい毎週出荷すれば結構簡単に需要満たせそうだけどな

26 21/01/06(水)06:54:33 No.762475771

デモンズまだ人少ないままらしいな

27 21/01/06(水)06:54:36 No.762475774

>2、3年待たせても箱買ったりしないんだしいくらでも待たせていい地域 念仏のようにこれを唱えてる人がいるけど スマホとSwitchに市場を占領されてるじゃん

28 21/01/06(水)06:55:06 No.762475797

引用少ないと察する

29 21/01/06(水)06:55:52 No.762475833

ゲーム機のスレには必ず荒らしがいないとダメなのか

30 21/01/06(水)06:57:31 No.762475891

工場デカくした分だけ価格上がるだろうし 価格抑えるために生産量絞ったのかな

31 21/01/06(水)06:57:40 No.762475905

>念仏のようにこれを唱えてる人がいるけど >スマホとSwitchに市場を占領されてるじゃん そこら辺と需要食い合わんし

32 21/01/06(水)06:58:52 No.762475957

日本の発言力減るし縮小しても構わないっちゃ構わないんだろうなジム的には

33 21/01/06(水)07:02:23 No.762476090

アジアの島国なんていちいち気にしてられるか

34 21/01/06(水)07:03:03 No.762476117

店頭でそのうち買えるようになるっしょって思ってたら無理っぽいなあ

35 21/01/06(水)07:03:32 No.762476136

>転売屋「ガタッ」 買えれば2万円手に入る状態だからしゃーない

36 21/01/06(水)07:03:51 No.762476150

デモンズと一緒に買うはずだったけど動画で見るとPS3と内容ほとんど一緒だからまぁ買わなくていいかなってなった 綺麗なのはいいけどね

37 21/01/06(水)07:03:59 No.762476156

日本で受けるタイトルが薄い現状でハードだけ出荷してもって単純な理由じゃねえの…? 海外ならCoDとかあるしそりゃそっち優先するだろう

38 21/01/06(水)07:05:14 No.762476227

分かりやすく需要の上がる年末年始を逃しておいていつ浮上する気だ

39 21/01/06(水)07:06:32 No.762476264

知り合いのディスク版とデジタル版両方かったやつが片方いらないから中古ショップに持ち込んだら儲かったって言ってたからまじで熱いよPS5市場

40 21/01/06(水)07:24:22 No.762477084

いらない

41 21/01/06(水)07:28:42 No.762477316

デモンズリメイクの売り上げがあまりにもアレでフロムが可哀想になる 見事にババを引いたな

42 21/01/06(水)07:32:01 No.762477501

>デモンズリメイクの売り上げがあまりにもアレでフロムが可哀想になる >見事にババを引いたな デベロッパーからするとPS5市場はクソ

43 21/01/06(水)07:32:25 No.762477518

5で4のゲームやったら4Pro相当の表示になるの?

44 21/01/06(水)07:33:54 No.762477604

デモンズは大人しくsteamで出してくれんかね

45 21/01/06(水)07:34:20 No.762477628

もうPS5でゲーム出すなよ steamで良いだろ

46 21/01/06(水)07:34:30 No.762477638

>デモンズリメイクの売り上げがあまりにも まずPS5本体を買えるようにしろや

47 21/01/06(水)07:34:48 No.762477655

>5で4のゲームやったら4Pro相当の表示になるの? はい

48 21/01/06(水)07:37:09 No.762477783

ジムライアン体制だと箱が弱い市場はこうなるんだ

49 21/01/06(水)07:37:59 No.762477832

PS4みたいに電源切らないでレストモードにする運用でいいのかな

50 21/01/06(水)07:39:01 No.762477895

>>5で4のゲームやったら4Pro相当の表示になるの? >はい その上に読み込みの早さとかも考慮したら4Pro超えるんじゃなかった?

51 21/01/06(水)07:39:27 No.762477926

普通にまだ転売で売ってるじゃん

52 21/01/06(水)07:40:11 No.762477972

なんだ転売ヤーかこいつ

53 21/01/06(水)07:41:11 No.762478039

>なんだ転売ヤーかこいつ いろいろと辻褄が合ったな…

54 21/01/06(水)07:41:31 No.762478056

>普通にまだ転売で売ってるじゃん どれだけ欲しくても転売には手を出さない 買い損ねた限定品ならともかくさ

55 21/01/06(水)07:44:47 No.762478301

>インドってゲーム機売れるのか 掲げてる販売目標に向けて人口多い国で販売したいだろうとは思うよ 中国とかで人口の1%も買ってくれたら凄い台数になるし

56 21/01/06(水)07:45:58 No.762478369

PS5の話はやめろ

57 21/01/06(水)07:46:38 No.762478411

ホームレスみたいなオッサンが買った中古品とか嫌なので新品買いたい

58 21/01/06(水)07:47:24 No.762478448

>その上に読み込みの早さとかも考慮したら4Pro超えるんじゃなかった? 大体60fpsになるよ

59 21/01/06(水)07:47:28 No.762478454

>デモンズリメイクの売り上げがあまりにもアレでフロムが可哀想になる >見事にババを引いたな フロム関係ないだろ 開発知らんのか

60 21/01/06(水)07:47:54 No.762478490

>日本で受けるタイトルが薄い現状でハードだけ出荷してもって単純な理由じゃねえの…? >海外ならCoDとかあるしそりゃそっち優先するだろう 妥当な戦略だよね

61 21/01/06(水)07:51:37 No.762478714

日本なんか優先したってしょうがないしね

62 21/01/06(水)07:52:06 No.762478753

PS4市場が大きすぎて現状は数年はPS5専用タイトル出す魅力が無いのに そんな中でもPS5専用タイトルをSIEが率先して出して欲しいのに PS5専用タイトルの予定だったゲームをPS4にも出してしまうのは何故...

63 21/01/06(水)07:53:05 No.762478815

三ヶ日で町田ヨドバシで売ってるとこ見たな ちょっと迷ったけどもうちょっと小さくして欲しいからやめちゃった

64 21/01/06(水)07:54:21 No.762478894

だからPS4を売らないことでPS5市場を広げる計画だろう? まさかいきなりPS4の種類が1種類に絞られるとは思わなかった

65 21/01/06(水)07:54:22 No.762478895

別にそのうち買えるんだから良いじゃん

66 21/01/06(水)07:55:46 No.762478972

あんだけコロナ対策とか転売対策とかお題目掲げてたくせに初売りで全国でゲリラ販売するヨドバシはなに考えてあぁなったんだろう

67 21/01/06(水)07:56:07 No.762479003

>>日本で受けるタイトルが薄い現状でハードだけ出荷してもって単純な理由じゃねえの…? >>海外ならCoDとかあるしそりゃそっち優先するだろう >妥当な戦略だよね して…日本で受けるタイトルが拡充されるのはいつ頃で?

68 21/01/06(水)07:56:37 No.762479036

安定性ならPS4proの方がダンチなんだけどもう手に入らないのがなぁ…

69 21/01/06(水)07:56:49 No.762479047

VRってPS5ように新しく作るんです?

70 21/01/06(水)07:57:28 No.762479083

なんかもういいかなってなっちゃった

71 21/01/06(水)07:57:39 No.762479093

>して…日本で受けるタイトルが拡充されるのはいつ頃で? モンハンがスイッチに行っちゃったから何年後だろうね

72 21/01/06(水)07:57:39 No.762479095

>あんだけコロナ対策とか転売対策とかお題目掲げてたくせに初売りで全国でゲリラ販売するヨドバシはなに考えてあぁなったんだろう あれ何故か転売対策として称賛されてるんだよね…

73 21/01/06(水)07:58:01 No.762479126

>VRってPS5ように新しく作るんです? PSVRってもう片落ちも良いところだから何かしら新しいもの出すんじゃねえかな

74 21/01/06(水)07:58:27 No.762479151

>モンハンがスイッチに行っちゃったから何年後だろうね その前にFF16が来るから…

75 21/01/06(水)07:58:29 No.762479155

>あれ何故か転売対策として称賛されてるんだよね… どこが対策になってるのかさっぱりわからない

76 21/01/06(水)07:58:38 No.762479170

日本後回しだけどじゃあ日本で売れる戦略あるかっていうとたぶんジムライアンにはなんもないだろうから わりとどうでもいいんじゃないかな日本市場 喧嘩売ることしかしてないし

77 21/01/06(水)07:59:12 No.762479204

>その前にFF16が来るから… 3月までにFF出るのか?

78 21/01/06(水)08:00:45 No.762479293

FFは昔ほどの訴求力が無いんじゃない?

79 21/01/06(水)08:01:07 No.762479322

>>して…日本で受けるタイトルが拡充されるのはいつ頃で? >モンハンがスイッチに行っちゃったから何年後だろうね 今年出て来年G的なもの出て最速で再来年かな

80 21/01/06(水)08:01:45 No.762479357

>FFは昔ほどの訴求力が無いんじゃない? むしろ今はFFって悪い国産ゲーの代表じゃない?

81 21/01/06(水)08:01:48 No.762479361

XXだって3DSだったろ!

82 21/01/06(水)08:01:50 No.762479365

VRは山師が来て速攻終わった

83 21/01/06(水)08:03:28 No.762479448

>どこが対策になってるのかさっぱりわからない 事前に告知すると人が集まるからゲリラにしたんでしょ!偉い!みたいな意見は見たことあるけど意味不明すぎるんだよね 抽選やめて店頭ゲリラに切り替える理由になってない

84 21/01/06(水)08:04:15 No.762479493

>日本後回しだけどじゃあ日本で売れる戦略あるかっていうとたぶんジムライアンにはなんもないだろうから あいつが社長になってから規制と冷遇しかしてねえな…

85 21/01/06(水)08:04:40 No.762479521

>FFは昔ほどの訴求力が無いんじゃない? 生まれる前から伝説さん見るにスクエニもSIEもまだまだFFはイケると思ってるわ

86 21/01/06(水)08:04:46 No.762479532

>事前に告知すると人が集まるからゲリラにしたんでしょ!偉い!みたいな意見は見たことあるけど意味不明すぎるんだよね >抽選やめて店頭ゲリラに切り替える理由になってない というか普通に密で並んで整理券渡してたし… コロナ対策ですらないぞ

87 21/01/06(水)08:05:07 No.762479555

>XXだって3DSだったろ! ラいズの次のモンハンもスイッチで出ない限り何とも言えないよね

88 21/01/06(水)08:06:33 No.762479647

>>日本後回しだけどじゃあ日本で売れる戦略あるかっていうとたぶんジムライアンにはなんもないだろうから >あいつが社長になってから規制と冷遇しかしてねえな… アメリカとかだと炎上案件ばかりだけど 日本だと皆が擁護するから大丈夫

89 21/01/06(水)08:07:06 No.762479688

転売対策は過去にSwitchの複数購入があったら買えないとかそういう部分じゃないの ゲリラであることは「このタイミングでやるのは自粛してる人がバカ見ただけじゃねーか」と再三叩かれてたぞ

90 21/01/06(水)08:08:14 No.762479753

アメリカでジムカスタム炎上してるのか

91 21/01/06(水)08:08:23 No.762479766

>>事前に告知すると人が集まるからゲリラにしたんでしょ!偉い!みたいな意見は見たことあるけど意味不明すぎるんだよね >>抽選やめて店頭ゲリラに切り替える理由になってない >というか普通に密で並んで整理券渡してたし… >コロナ対策ですらないぞ まぁその翌日初売りの名古屋とかは何の対策も告知もないせいで 売らないのに行列出来たんすけどね ゲリラで売ると売らないって告知も信じてもらえんくなるし

92 21/01/06(水)08:08:54 No.762479802

>アメリカでジムカスタム炎上してるのか 嘘つきクソやろうとして叩かれてる

93 21/01/06(水)08:09:21 No.762479836

>>XXだって3DSだったろ! >ラいズの次のモンハンもスイッチで出ない限り何とも言えないよね ワールド路線はカプコンが販売するGAMEで一番売れるほど 大ヒットしたし絶対捨てないでしょ ライズはどこからどう見ても日本国内向けのモンハン

94 21/01/06(水)08:09:23 No.762479839

>嘘つきクソやろうとして叩かれてる 何が嘘つきなの

95 21/01/06(水)08:09:42 No.762479860

>「このタイミングでやるのは自粛してる人がバカ見ただけじゃねーか」 これはほんとにな…

96 21/01/06(水)08:10:00 No.762479883

日本じゃ売れないんだからしょうがないだろ

97 21/01/06(水)08:10:15 No.762479905

>ライズはどこからどう見ても日本国内向けのモンハン ライズは2000万本売れるでしょ

98 21/01/06(水)08:10:16 No.762479908

>ワールド路線はカプコンが販売するGAMEで一番売れるほど フリプとセールで配ったからだろ数だけ多いの

99 21/01/06(水)08:11:35 No.762479995

>>ワールド路線はカプコンが販売するGAMEで一番売れるほど >フリプとセールで配ったからだろ数だけ多いの なんだこのハゲはDLCのアイスボーン発売前から達成しとるっちゅうの

100 21/01/06(水)08:11:54 No.762480015

>ライズは2000万本売れるでしょ 無理でしょ

101 21/01/06(水)08:12:21 No.762480048

>フリプとセールで配ったからだろ数だけ多いの フリプに来たのアイスボーン来てからだしそれが入るなら3000本ぐらい行くと思うぞ 後セールはそれこそXXも頻繁にやっとる

102 21/01/06(水)08:13:18 No.762480114

>なんだこのハゲはDLCのアイスボーン発売前から達成しとるっちゅうの うに

103 21/01/06(水)08:13:25 No.762480124

>アメリカでジムカスタム炎上してるのか 同じ言動をアメリカでしたら確実に叩かれるって意味ね 今アメリカ燃え安いし

104 21/01/06(水)08:13:36 No.762480134

元旦に秋葉のヨドに買いに行ったけど、そんなに密になってなかったよ 1階の銀だこ側の入り口で流れ作業でチケット渡して解散だった

105 21/01/06(水)08:14:08 No.762480177

もし仮にアボーン前から売れてたとして それがアボーンで数分の一になるのは擁護できないのかわいそ…

106 21/01/06(水)08:14:13 No.762480181

>嘘つきクソやろうとして叩かれてる これで >同じ言動をアメリカでしたら確実に叩かれるって意味ね これは日本語下手か?

107 21/01/06(水)08:14:15 No.762480184

>アメリカとかだと炎上案件ばかりだけど >日本だと皆が擁護するから大丈夫 まぁアメリカで所謂日本的なアニメ絵のゲーム規制しても何も言われないどころか称賛されるからな 日本だと規制しても「これが世界基準だから当たり前」とかプレイヤーどころか開発者が言うからね 日本はみんな一丸となって擁護してくれるから楽なもんよ

108 21/01/06(水)08:15:04 No.762480248

>もし仮にアボーン前から売れてたとして >それがアボーンで数分の一になるのは擁護できないのかわいそ… DLCの数字なんか出すわけないからW込みのマスターエディションだけだろ数字出てるの

109 21/01/06(水)08:15:41 No.762480292

>うに うにって使うのってやっぱハゲなのか ワールドがフリプに来たのが2020/3で 2019/10にはカプコンが1400万本突破ってプレスリリース出してるぞ

110 21/01/06(水)08:15:55 No.762480309

ライズは今回桃鉄に勝てないんじゃないかなーって実は思ってる…

111 21/01/06(水)08:17:06 No.762480406

>DLCの数字なんか出すわけないからW込みのマスターエディションだけだろ数字出てるの これがマジだとWだけで2000万本超えてるってことになるからマジで凄いよね…

112 21/01/06(水)08:18:32 No.762480529

>うにって使うのってやっぱハゲなのか キチガイしか使わない鳴き声にマジレスしてやるなんて優しいなお前は

113 21/01/06(水)08:18:38 No.762480534

>DLCの数字なんか出すわけないからW込みのマスターエディションだけだろ数字出てるの アイスボーンは基本的に拡張DLCなのがハゲには理解できないんだよ

114 21/01/06(水)08:19:34 No.762480604

>もし仮にアボーン前から売れてたとして >それがアボーンで数分の一になるのは擁護できないのかわいそ… 下がったのはワールドが売れすぎたってのとDLCだからってのはあると思うよ ライズもGがDLCになったらかなり下がると思う ポケモン剣盾のDLCみたいなもん

115 21/01/06(水)08:20:08 No.762480646

デジタルエディション当たってたありがとうヤーマダ電気…

116 21/01/06(水)08:21:13 No.762480729

>ライズは今回桃鉄に勝てないんじゃないかなーって実は思ってる… 桃鉄が強すぎる

117 21/01/06(水)08:22:35 No.762480852

>>うに >うにって使うのってやっぱハゲなのか >ワールドがフリプに来たのが2020/3で >2019/10にはカプコンが1400万本突破ってプレスリリース出してるぞ ちょっとググればカプコンの公式発表が出てくるのに ハゲはどうして脳内ソースで戦おうとするんだろうね まったく理解できない狂人の所業

118 21/01/06(水)08:23:45 No.762480949

>ライズは今回桃鉄に勝てないんじゃないかなーって実は思ってる… 桃鉄先週で150万だったからどうだろう 流石にモンハンには勝てない気もする

119 21/01/06(水)08:28:10 No.762481288

ワールドみたいに海外で売れるかなという感じはある

120 21/01/06(水)08:29:57 No.762481432

>桃鉄先週で150万だったからどうだろう >流石にモンハンには勝てない気もする 今のモンハンってswitchの購入層からかなり外れちゃってるのよね ワールドでいわゆるファミリー層が消滅しちやって未知数

121 21/01/06(水)08:30:55 No.762481514

>今のモンハンってswitchの購入層からかなり外れちゃってるのよね >ワールドでいわゆるファミリー層が消滅しちやって未知数 Xからの流れで普通にいけるんじゃねぇかなぁ…

122 21/01/06(水)08:31:24 No.762481554

それでPS5のソフトは…?

123 21/01/06(水)08:31:37 No.762481580

>ワールドでいわゆるファミリー層が消滅しちやって未知数 またワールドが足引っ張ってんのかよ… 飛んだ失敗作だなアレ

124 21/01/06(水)08:32:54 No.762481694

そもそもX→XXでかなり売り上げ落ちたのがワールドでカプコン歴代トップまで跳ね上がったんだけど…

125 21/01/06(水)08:32:59 No.762481701

ソフトは高性能向けがほぼ独占みたいなもんだからまあそんな心配いらんだろうし

126 21/01/06(水)08:33:38 No.762481760

そもそもワールドまでじわじわ落としてたというか…

127 21/01/06(水)08:33:56 No.762481780

>それでPS5のソフトは…? 日本産って意味ならまあ諦めろ

128 21/01/06(水)08:34:02 No.762481785

>ワールドみたいに海外で売れるかなという感じはある 海外はPVの数やアマゾンの予約見るに盛り上がりは無いね…

129 21/01/06(水)08:34:21 No.762481811

ワールド出るまでマンネリ化してたからな

130 21/01/06(水)08:34:27 No.762481823

>ソフトは高性能向けがほぼ独占みたいなもんだからまあそんな心配いらんだろうし 日本人は誰も欲しがらない人殺しゲーな

131 21/01/06(水)08:34:38 No.762481838

PS4-5どっちも作るの嫌ったのと安定してきたしたまには携帯機で出すか!しただけだと思うの

132 21/01/06(水)08:35:01 No.762481868

>それでPS5のソフトは…? カプコンとバンナムとフロムはなんか出してくれるんじゃないたぶん

133 21/01/06(水)08:35:03 No.762481869

なんでもそうだけどモンハンに関しても外的要因考えないと WもIBも両方とも同じライフハック系のdestiny2とドンピシャで被ってるけどWの時は殆ど未完成の虚無期間の相手だったのに対して IBの時のdestiny2は数々のアップデートで充実してきた上に満を侍してというか禁じ手というか 基本無料に切り替えて世界中でdestiny2の同接記録を塗り替えてた時だったんで…

134 21/01/06(水)08:35:04 No.762481871

書き込みをした人によって削除されました

135 21/01/06(水)08:35:40 No.762481913

>ワールドみたいに海外で売れるかなという感じはある 海外は予約の数字見る限りちょっとやばそう 完全にプレイヤー層が違うっぽい

136 21/01/06(水)08:35:55 No.762481934

>日本は真面目にFF15出てからが本番だと思うよ ?

137 21/01/06(水)08:36:00 No.762481943

>そもそもワールドまでじわじわ落としてたというか… XXは初週ミリオン割れしてたからなー

138 21/01/06(水)08:36:22 No.762481972

PS5って洋ゲーのAAAタイトルをやるもので 日本向けのソフト展開に期待するものじゃないと思うよ

139 21/01/06(水)08:36:25 No.762481975

>日本は真面目にFF15出てからが本番だと思うよ 本番始まったな…

140 21/01/06(水)08:36:41 No.762482011

エルデンリング出る前には買わせてくれ

141 21/01/06(水)08:36:48 No.762482023

PS5に関しては開発キットの値段に関してはクソ安い(というかPS4とほぼ変わらん)し 何よりもロードが早いんで力技で色々ごまかせるんでソフト発売の心配はしなくていいと思うよ

142 21/01/06(水)08:36:54 No.762482035

モンハンで久々にSwitch動かすことになる

143 21/01/06(水)08:36:56 No.762482040

一応鬼滅とか出るじゃなかったけ

144 21/01/06(水)08:37:27 No.762482085

Switchも再来年くらいには次世代だしなあ

145 21/01/06(水)08:37:46 No.762482109

そもそもMHはみんな勘違いしてたんだけど携帯してやるにはかなり不向きなゲームなんだよな…

146 21/01/06(水)08:37:56 No.762482120

>書き込みをした人によって削除されました >日本は真面目にFF15出てからが本番だと思うよ ちょっとほっこりしてしまった

147 21/01/06(水)08:37:57 No.762482124

PS4ほど和サードの食い付きが良くないのが謎

148 21/01/06(水)08:38:04 No.762482134

>日本は真面目にFF15出てからが本番だと思うよ 凋落の本番?

149 21/01/06(水)08:38:06 No.762482137

>一応鬼滅とか出るじゃなかったけ PS4で出るからPS4でいいんじゃねぇかな

150 21/01/06(水)08:38:34 No.762482183

>PS4ほど和サードの食い付きが良くないのが謎 PS4のスペックが良すぎる PS3はスペックと制作の手間に難があるからみんな脱却したがった

151 21/01/06(水)08:38:39 No.762482189

>PS4ほど和サードの食い付きが良くないのが謎 それは単にジムが和ゲーを追い出してるからじゃないか?

152 21/01/06(水)08:38:58 No.762482223

>PS5に関しては開発キットの値段に関してはクソ安い(というかPS4とほぼ変わらん)し >何よりもロードが早いんで力技で色々ごまかせるんでソフト発売の心配はしなくていいと思うよ PS5はDL版だけとかになりそう

153 21/01/06(水)08:39:28 No.762482265

サイバーパンクの悲劇…とまでは言わないけど性能だいぶ違うからどっちかで作ったほうがいいとは思うんだけどね

154 21/01/06(水)08:39:29 No.762482266

>一応鬼滅とか出るじゃなかったけ 鬼滅泣き(笑)とかやってる奴がピコピコゲーやるわけねぇだろ

155 21/01/06(水)08:39:33 No.762482273

はっきり言ってモンハンワールド超えは今後カプコンが如何なるソフト出してももムリだと思うよ マジでケタが違いすぎる

156 21/01/06(水)08:39:35 No.762482277

FF16割と楽しみ

157 21/01/06(水)08:40:30 No.762482354

PS5専用タイトルで日本向けなんてそれこそFFまでないんじゃないの 縦マルチにしない理由がないし

158 21/01/06(水)08:40:36 No.762482368

>はっきり言ってモンハンワールド超えは今後カプコンが如何なるソフト出してももムリだと思うよ >マジでケタが違いすぎる 失敗ハードで2000万だからSwitchなら余裕だろ

159 21/01/06(水)08:40:38 No.762482372

あとFF14のPS5適正がめちゃくちゃ高いからFF14の買い替え需要も結構ありそうって海外だと言ってたな 2000ドルのPCよりロード早いらしくて笑う

160 21/01/06(水)08:40:50 No.762482383

>そもそもMHはみんな勘違いしてたんだけど携帯してやるにはかなり不向きなゲームなんだよな… それは昨今のコロナのせいで本来なら学生がマクドナや部室で集まって楽しむゲームじゃない?

161 21/01/06(水)08:41:28 No.762482439

PS4より売れてないから厳しいんじゃないのワールド超えは

162 21/01/06(水)08:42:42 No.762482564

>縦マルチにしない理由がないし 開発の負担はないものとする

163 21/01/06(水)08:42:53 No.762482580

日本だと世代的に一番モンハンが仲間内で盛り上がる今の中高生がモンハンを触れてないから 余裕で国内300万本超えるタイトルとしては今が本当にギリギリのタイミングではある switchに出るのがあと一年遅かったらFFコースだっただろう

164 21/01/06(水)08:43:45 No.762482666

Switch持ち寄ってモンハンする中高生のイメージがあんまりない

165 21/01/06(水)08:44:18 No.762482710

>PS4より売れてないから厳しいんじゃないのワールド超えは 売れてる勢いはPS4よりSwitchのが圧倒的に上だが?

166 21/01/06(水)08:44:21 No.762482713

>失敗ハードで2000万だからSwitchなら余裕だろ ワールドはPS4箱1PCマルチなのに全て失敗ハードとは大きく出たな

167 21/01/06(水)08:44:42 No.762482745

そもそも今の中高生はswitch持ち寄りせずにオンラインcoopだね

168 21/01/06(水)08:45:02 No.762482781

PS5の開発ツール安と言われましてもハードの供給が少なく市場が形成されてないなら出す意味が… と言うかPS5のソフトいくらなんでも売れてなさ過ぎだよ

169 21/01/06(水)08:45:14 No.762482801

箱とPCは日本じゃな…

170 21/01/06(水)08:45:15 No.762482802

>ワールドはPS4箱1PCマルチなのに全て失敗ハードとは大きく出たな その中で失敗と言えないのPCくらいですよね

171 21/01/06(水)08:45:19 No.762482809

>開発の負担はないものとする PS4向けに開発してPS5に販売は開発の負担はほぼないよ 逆は死ぬと思う

172 21/01/06(水)08:45:50 No.762482872

PS4失敗にすると何が成功になるんだ…?

173 21/01/06(水)08:45:56 No.762482881

>PS5の開発ツール安と言われましてもハードの供給が少なく市場が形成されてないなら出す意味が… 市場もクソもPS4発売時より売れてるしなあ

174 21/01/06(水)08:46:23 No.762482914

>PS5の開発ツール安と言われましてもハードの供給が少なく市場が形成されてないなら出す意味が… >と言うかPS5のソフトいくらなんでも売れてなさ過ぎだよ PS5は転売屋のおやつで誰もプレイしてないからな 仕方ない

175 21/01/06(水)08:46:30 No.762482929

>PS4失敗にすると何が成功になるんだ…? ……vita?

176 21/01/06(水)08:46:33 No.762482932

初売りで3000台ぐらい放出したからまあ出荷数でPS4超えは間違いないと思うわ

177 21/01/06(水)08:46:34 No.762482934

>Switch持ち寄ってモンハンする中高生のイメージがあんまりない 外でやるにはでかいねあれ… でも室内で寝転がってやるには悪くないサイズだから中高生なら誰かの家に集まってやるってのはあるんじゃない? 3DSだってDSと比べるとかなり重かったし

178 21/01/06(水)08:46:52 No.762482963

>PS4失敗にすると何が成功になるんだ…? Switchの勢いから目を逸らし続けてるの可哀想…

179 21/01/06(水)08:47:08 No.762482981

RISEもPCマルチだから大丈夫だな

180 21/01/06(水)08:47:31 No.762483018

今の販売台数で日本向けにPS5専用で出すのはリスク高すぎる…

181 21/01/06(水)08:47:42 No.762483040

>Switchの勢いから目を逸らし続けてるの可哀想… Switchが売れてるからPS4が失敗になるって理屈がわからんのだけど…

182 21/01/06(水)08:47:57 No.762483062

>でも室内で寝転がってやるには悪くないサイズだから中高生なら誰かの家に集まってやるってのはあるんじゃない? 上でも言われてるけど今はもうボイチャと熱帯なんだ… 小学生ですらそれ

183 21/01/06(水)08:48:40 No.762483132

>小学生ですらそれ フォートナイトとスプラトゥーンのおかげで持ち寄り対戦みたいな文化がほぼ死んだのは間違いない コロナでトドメ

184 21/01/06(水)08:49:02 No.762483172

PS4はペルソナFFドラクエモンハン出て国内ではじめて1000万台行かなかった据え置きプレステって言う不名誉な称号貰ったね

185 21/01/06(水)08:49:05 No.762483177

PS4は日本で見ると実質ライバル不在の状況でFFDQMH投入して任天堂を倒せなかったのがかなり痛手

186 21/01/06(水)08:49:36 No.762483231

Switch用のポーチとかケースはたくさん出てるよ

187 21/01/06(水)08:49:41 No.762483239

PS4も販売国が増えたから販売台数が多くみえるけど日本だとPS3よりも減ってるから失敗と感じる人も居るだろ

188 21/01/06(水)08:49:57 No.762483267

>Switchが売れてるからPS4が失敗になるって理屈がわからんのだけど… PS至上主義のハゲは頭が弱いんだな…

189 21/01/06(水)08:50:33 No.762483330

>フォートナイトとスプラトゥーンのおかげで持ち寄り対戦みたいな文化がほぼ死んだのは間違いない ズルいプレイする奴にリアルアタックできないとか可愛そうだ

190 21/01/06(水)08:51:03 No.762483378

>PS4も販売国が増えたから販売台数が多くみえるけど日本だとPS3よりも減ってるから失敗と感じる人も居るだろ そんな条件絞りに絞った話されても…

191 21/01/06(水)08:51:25 No.762483420

PS4のタイトルをPS5でも出す和ゲーメーカーはいっぱいいるだろうけど PS5向けに出すところって向こう2年くらいは出てこないんじゃないの

192 21/01/06(水)08:51:28 No.762483429

サードもスイッチで大成功してるしどうするPS5

193 21/01/06(水)08:51:45 No.762483461

むしろ持ち寄って遊ぶみたいな文化は今の大学生ぐらいのほうが強いかもってぐらいには 低年齢層にスプラトゥーン apex フォートナイトが浸透しすぎてる

194 21/01/06(水)08:52:13 No.762483518

>サードもスイッチで大成功してるしどうするPS5 どう見てもドリキャスルートだろ このまま死ぬしかない

195 21/01/06(水)08:52:26 No.762483538

PS5は世界的ににはPS4より出だし良いんで日本は不要だったのが証明されてしまった

196 21/01/06(水)08:52:29 No.762483544

ポケモンも熱帯できるしね

197 21/01/06(水)08:52:39 No.762483560

>PS4のタイトルをPS5でも出す和ゲーメーカーはいっぱいいるだろうけど >PS5向けに出すところって向こう2年くらいは出てこないんじゃないの そんなのハード転換期いつもそうだろとしか

198 21/01/06(水)08:52:44 No.762483563

>PS5は世界的ににはPS4より出だし良いんで日本は不要だったのが証明されてしまった 日本じゃ売れないし当然すぎる

199 21/01/06(水)08:52:59 No.762483592

>PS5は世界的ににはPS4より出だし良いんで日本は不要だったのが証明されてしまった そもそもPS4のときは日本発売3ヶ月遅れだったし前より重宝されてるぞ

200 21/01/06(水)08:53:04 No.762483597

switchの次なんか早けりゃ今年発売されると思うけどどうすんだろ

201 21/01/06(水)08:53:14 No.762483620

Switchあんまやるもんないから困る

202 21/01/06(水)08:53:21 No.762483633

>PS4は日本で見ると実質ライバル不在の状況でFFDQMH投入して任天堂を倒せなかったのがかなり痛手 その3本とP5くらいしか売れなかったからな 倒せるわけない

203 21/01/06(水)08:53:25 No.762483636

PS5でPS4のゲームやってるとゲームによって マルバツボタンが反転してたりしてなかったりしてめんどくさ過ぎる…

204 21/01/06(水)08:53:38 No.762483652

>switchの次なんか早けりゃ今年発売されると思うけどどうすんだろ サイクル的には今年の年末発表で来年発売みたいな感じになると思う

205 21/01/06(水)08:54:09 No.762483698

>switchの次なんか早けりゃ今年発売されると思うけどどうすんだろ 誰に言ってるの

206 21/01/06(水)08:54:13 No.762483703

>Switchあんまやるもんないから困る 人殺しゲーが好きなキチガイだと確かにそうかもな

207 21/01/06(水)08:54:40 No.762483735

switchの次世代機は単純なスペックアップ路線で来るのはまた新しい遊びを提供してくれるのか見物だわ

208 21/01/06(水)08:54:58 No.762483761

>市場もクソもPS4発売時より売れてるしなあ PS4はスタートダッシュで30万売ったけどPS5まだ30万行ってなくなかった?

209 21/01/06(水)08:55:01 No.762483768

>そもそもPS4のときは日本発売3ヶ月遅れだったし前より重宝されてるぞ 重宝(週販1万台)

210 21/01/06(水)08:55:38 No.762483825

>PS4はスタートダッシュで30万売ったけどPS5まだ30万行ってなくなかった? ハゲは算数出来ないんだから突っ込むのやめてやれよ

211 21/01/06(水)08:55:58 No.762483852

次世代SwitchはGPUどうすんだろうなみたいな感じ

212 21/01/06(水)08:55:59 No.762483856

>PS4はスタートダッシュで30万売ったけどPS5まだ30万行ってなくなかった? このままの出荷数でも発売3ヶ月で30万↑は売るよ

213 21/01/06(水)08:56:17 No.762483891

>PS4はスタートダッシュで30万売ったけどPS5まだ30万行ってなくなかった? スタートダッシュ30万って言っても他より3ヶ月延ばされてだからな 前提条件違うから単純比較は出来ん

214 21/01/06(水)08:56:27 No.762483903

PS4だと今の時期0台だな

215 21/01/06(水)08:56:52 No.762483944

>PS4だと今の時期0台だな すげぇ!PS5の圧勝じゃん!

216 21/01/06(水)08:56:55 No.762483954

>次世代SwitchはGPUどうすんだろうなみたいな感じ 排熱の問題が永遠に足引っ張るから次の世代の携帯化は難しい気がしてるんだよね・・・

217 21/01/06(水)08:58:05 No.762484064

というか4が3ヶ月遅れだったから最速出荷の5がこのままいくと4よりいいペース! ってのどう考えても無茶だろ…

218 21/01/06(水)08:58:10 No.762484075

>PS至上主義のハゲは頭が弱いんだな… いやSwitch成功PS4失敗ならそれ以外のハードはPS2とDS以外失敗ってことにならないか

219 21/01/06(水)08:58:21 No.762484093

ソフトは3ヶ月前倒しでも初週に勝てないと思う

220 21/01/06(水)08:58:40 No.762484131

>というか4が3ヶ月遅れだったから最速出荷の5がこのままいくと4よりいいペース! >ってのどう考えても無茶だろ… 日本軽視を認めたくなくてそこにしか縋れないんだよ 大目に見てやれ

221 21/01/06(水)08:59:03 No.762484177

>>PS4はスタートダッシュで30万売ったけどPS5まだ30万行ってなくなかった? >このままの出荷数でも発売3ヶ月で30万↑は売るよ あと4週で30万はちょっと厳しくないか…? 今20万ちょっとだぞ…?

222 21/01/06(水)08:59:34 No.762484230

この益体の無い話しかできない状況しんどいなあ…

223 21/01/06(水)08:59:44 No.762484244

スタートダッシュで転けるハードは伸びた印象がないな

224 21/01/06(水)08:59:49 No.762484251

ハード週間販売数 12/14~12/20 Switch/21万1725台(累計1404万5916台) Switch Lite/51579台(累計301万6285台) PS5/15122台(累計19万6099台) PS5 デジタル・エディション/2456台(累計45863台) Xbox Series X/268台(累計24699台) Xbox Series S/107台(累計6520台)

225 21/01/06(水)09:00:27 No.762484310

>このままの出荷数でも発売3ヶ月で30万↑は売るよ それ言ったらPS4はその3ヶ月で55万台まで行ってるんですが…

226 21/01/06(水)09:00:47 No.762484341

ゲームできないから売れてる売れてないの話しかできない哀しきハード

227 21/01/06(水)09:00:51 No.762484349

PS5が数百万台出ないうちはFFも出ないだろうから安心して買わずに待てる

228 21/01/06(水)09:01:10 No.762484380

>いやSwitch成功PS4失敗ならそれ以外のハードはPS2とDS以外失敗ってことにならないか Wii

229 21/01/06(水)09:01:24 No.762484396

PS4のライン潰してPS5に回すみたいだし年度内には普通に買えるようになるんじゃないの

230 21/01/06(水)09:01:42 No.762484426

>ハード週間販売数 12/14~12/20 >Switch/21万1725台(累計1404万5916台) >Switch Lite/51579台(累計301万6285台) >PS5/15122台(累計19万6099台) >PS5 デジタル・エディション/2456台(累計45863台) >Xbox Series X/268台(累計24699台) >Xbox Series S/107台(累計6520台) 今合算25万ならいけないことはないのか…?

231 21/01/06(水)09:01:51 No.762484447

日本市場軽視って言うけどここ数年のSIE謹製のAAAタイトルの売り上げ見れば 日本への供給量はどう見ても妥当だと思うんだけど

232 21/01/06(水)09:02:23 No.762484490

ライン増やせるほど部品調達できているんだ

233 21/01/06(水)09:02:38 No.762484511

>Wii もうPS4が抜いてるからハゲ基準だと失敗ハードだよ

234 21/01/06(水)09:02:51 No.762484535

pc買ったから今年買えなくても良いかな

235 21/01/06(水)09:02:52 No.762484539

>Xbox Series X/268台(累計24699台) >Xbox Series S/107台(累計6520台) 箱はもっと頑張れよ なんなんだこれ

236 21/01/06(水)09:03:03 No.762484558

>日本市場軽視って言うけどここ数年のSIE謹製のAAAタイトルの売り上げ見れば >日本への供給量はどう見ても妥当だと思うんだけど 日本人変なゲームしか買わないもんな

237 21/01/06(水)09:03:29 No.762484596

最近は転売屋絡みの話題も少なくなってきてる 買えるようになったわけでもないのに

238 21/01/06(水)09:03:55 No.762484632

>PS4のライン潰してPS5に回すみたいだし年度内には普通に買えるようになるんじゃないの お前の中で製造工場どんだけ単純な作りしてるんだよ 年度内にラインの移行出来るわけねぇだろ

239 21/01/06(水)09:04:08 No.762484652

だって転売屋の話をしたって何の進展もないじゃん

240 21/01/06(水)09:04:36 No.762484693

>日本市場軽視って言うけどここ数年のSIE謹製のAAAタイトルの売り上げ見れば >日本への供給量はどう見ても妥当だと思うんだけど 日本向けに独自のソフト展開してまで日本で売るメリットってないしね…

241 21/01/06(水)09:04:39 No.762484698

>最近は転売屋絡みの話題も少なくなってきてる >買えるようになったわけでもないのに 転売屋ですら売れなくて値段下げてるからな

242 21/01/06(水)09:04:55 No.762484720

>今合算25万ならいけないことはないのか…? PS4の初週は32万なので今のペースだとギリギリだけど年始のブーストがあれば行けるかもしれない

243 21/01/06(水)09:05:13 No.762484750

日本でも海外でも売れるゲームを出せばいいんですよ

244 21/01/06(水)09:05:24 No.762484768

PS5の問題点は海外ですら本体だけ売れてソフトが売れてない点よ… いくらPS4のソフトが出来るとはいえ極端すぎる

245 21/01/06(水)09:05:30 No.762484784

転売屋については買ってやらないからどうか乾いていってくれくらいしか言うことがないし そんなこと延々言ってもあまりに不毛だし

246 21/01/06(水)09:05:40 No.762484800

>日本市場軽視って言うけどここ数年のSIE謹製のAAAタイトルの売り上げ見れば >日本への供給量はどう見ても妥当だと思うんだけど 軽視とかではなく順当な結果の話だもんな だって日本で売れねぇんだもん

247 21/01/06(水)09:05:47 No.762484814

てか今国内だけ見てる国内メーカー無くない?

248 21/01/06(水)09:05:51 No.762484822

桃鉄は日本でしか売れないけど150万売れちゃったな

249 21/01/06(水)09:05:54 No.762484829

そもそもまだ年末年始データ出てないしな

250 21/01/06(水)09:06:06 No.762484844

スレにID出てなくてびっくりした

251 21/01/06(水)09:06:32 No.762484887

PS4がPS3より売れなかった国なんて日本だけだからな そりゃ見限られるよ

252 21/01/06(水)09:06:41 No.762484902

>転売屋ですら売れなくて値段下げてるからな あれ?ルデヤで買取10万行ってなかった?

253 21/01/06(水)09:06:50 No.762484910

>スレにID出てなくてびっくりした こういう奴がいるからまともな「」がますますスレ立てなくなるってのなんで理解できないんだろ

254 21/01/06(水)09:07:05 No.762484932

桃鉄とか風来のシレンとか 日本だけに絞って大ヒットしてるゲームたくさんあるじゃん

255 21/01/06(水)09:07:26 No.762484973

>PS5の問題点は海外ですら本体だけ売れてソフトが売れてない点よ… つまりソニーはPS5が作っただけ売れて ソフトメーカーはPS4向けに出せばいいということで 歪んでるかもしれないけど食いっぱぐれはしないのかも

256 21/01/06(水)09:07:31 No.762484981

>あれ?ルデヤで買取10万行ってなかった? 8万まで下がってたぞ

257 21/01/06(水)09:07:49 No.762485023

フリプのサメゲー楽しいけど話題にするのも憚られる状態だからもっと出回ってほしいね

258 21/01/06(水)09:08:00 No.762485036

>こういう奴がいるからまともな「」がますますスレ立てなくなるってのなんで理解できないんだろ 管理しない奴なんていらねーので

259 21/01/06(水)09:08:13 No.762485065

>桃鉄とか風来のシレンとか >日本だけに絞って大ヒットしてるゲームたくさんあるじゃん 大ヒット(100万本)ってクソ雑魚のレベルじゃん

260 21/01/06(水)09:09:09 No.762485167

>管理しない奴なんていらねーので じゃあ自分で立てたらどうなんですか? 自分がやりもせずにギャーギャー喚いてるだけとか恥ずかしすぎるだろ

261 21/01/06(水)09:09:40 No.762485210

>PS5の問題点は海外ですら本体だけ売れてソフトが売れてない点よ… >いくらPS4のソフトが出来るとはいえ極端すぎる そもそもPS5専用のソフトなんか殆どないしメーカーもPS4版で動くなら無理して作る必要はないからな PSコレクションだけでも十分にボリュームあるしサブスクで利益出るから問題にはならんでしょ

262 21/01/06(水)09:09:54 No.762485237

サクナヒメでも50万本売ることはできるので大手でそれすら達成できないのは恥ずかしいね

263 21/01/06(水)09:09:58 No.762485245

>管理しない奴なんていらねーので というか今はともかく序盤は消すほどのレスなくね? もうスレ立ってから4時間近く立ってるのにまだ管理しろとか言うのかな…

264 21/01/06(水)09:10:00 No.762485251

>大ヒット(100万本)ってクソ雑魚のレベルじゃん 海外展開バンバンしてもそのクソザコレベルにすら到達できないソフトのなんと多いことか

265 21/01/06(水)09:10:30 No.762485306

>フリプのサメゲー楽しいけど話題にするのも憚られる状態だからもっと出回ってほしいね フリプ来てたの忘れてたわ サンキュー!「」ちゃん

266 21/01/06(水)09:10:44 No.762485341

日本だけで言えばツシマより桃鉄の方が3倍くらい売れてるんだな

267 21/01/06(水)09:10:53 No.762485361

クソザコ以下の龍を看板にしようとしてるセガ

268 21/01/06(水)09:10:55 No.762485364

PS5専用で作るメリットがないのは海外でも同じだと思う

269 21/01/06(水)09:11:07 No.762485390

決定とキャンセルがね…

270 21/01/06(水)09:11:14 No.762485401

>フリプのサメゲー楽しいけど話題にするのも憚られる状態だからもっと出回ってほしいね あれ?マンイーターフリプで来てたの? 買おうか迷ってたんだよなアレ

271 21/01/06(水)09:11:50 No.762485468

>日本だけで言えばツシマより桃鉄の方が3倍くらい売れてるんだな そりゃSCEもそんな市場捨てるわって話だな…

272 21/01/06(水)09:12:04 No.762485497

最低でも300万本からが損益分岐点のAAAタイトルを展開するなら日本の特殊性は勘定に含みたくは無いわな まあそれでもコンシューマ市場第2位の規模なんだけど

273 21/01/06(水)09:12:08 No.762485506

セガは細々生きながらえてるけどずっとパッとしないな…

274 21/01/06(水)09:12:29 No.762485531

>フリプのサメゲー楽しいけど話題にするのも憚られる状態だからもっと出回ってほしいね どうしてps4でもフリプにしねえんだよクソが

275 21/01/06(水)09:13:00 No.762485591

市場のせいにすればいいんだから楽だわ 日本人はPS5をもう諦めよう

276 21/01/06(水)09:13:26 No.762485644

国内だけでもどうぶつの森みたいにパケだけで600万売れるんだから国内向けでも本気出してみようぜ

277 21/01/06(水)09:13:28 No.762485650

>市場のせいにすればいいんだから楽だわ >日本人はPS5をもう諦めよう 日本はSwitchとPCあれば大体のゲームできるしな

278 21/01/06(水)09:13:48 No.762485686

PS5がワンダースワン並なのも日本が悪い

279 21/01/06(水)09:14:02 No.762485719

SCEが日本軽視してるだけなのになぜか日本人が悪いみたいに言われるのほんと謎

280 21/01/06(水)09:15:06 No.762485828

海外のAAAソフトをたくさん買わない日本人が悪いって言ってる人がいるからな…

281 21/01/06(水)09:15:16 No.762485844

>SCEが日本軽視してるだけなのになぜか日本人が悪いみたいに言われるのほんと謎 市場規模から言うと順当では? もっとソフト買ってやれよ

282 21/01/06(水)09:15:44 No.762485883

>そりゃSCEもそんな市場捨てるわって話だな… そんな会社もうないですよおじいちゃん

283 21/01/06(水)09:15:45 No.762485886

>海外のAAAソフトをたくさん買わない日本人が悪いって言ってる人がいるからな… 国内AAAソフトですら買わねぇじゃん日本人

284 21/01/06(水)09:16:05 No.762485924

実際時間がたったらPS5が欲しいとはもう思えなくなったしな…1万円くらいなら買ってもいいかなとなるけど

285 21/01/06(水)09:16:14 No.762485939

日本でも売れる作品作ればいいじゃん

286 21/01/06(水)09:16:24 No.762485959

実際日本じゃ売れないから後回しでって思われてるならそれも時代かなと

287 21/01/06(水)09:16:30 No.762485976

まぁ日本ではドリキャス程度の存在感になっても海外では売れるから大丈夫ってことで

288 21/01/06(水)09:16:59 No.762486015

>>そりゃSCEもそんな市場捨てるわって話だな… >そんな会社もうないですよおじいちゃん ソニーコンピュータエンタテインメントが死んだのいつだったかなマジで

289 21/01/06(水)09:17:09 No.762486026

>実際時間がたったらPS5が欲しいとはもう思えなくなったしな…1万円くらいなら買ってもいいかなとなるけど 1万で買ったら即売るもんな

290 21/01/06(水)09:17:20 No.762486049

加齢臭がキツい

291 21/01/06(水)09:18:01 No.762486115

>日本でも売れる作品作ればいいじゃん 任天堂みたいにな… なんで任天堂が出来てることが出来ないんだろう

292 21/01/06(水)09:18:24 No.762486152

消費者が叩かれてるの意味不明だわ まぁメーカーは客のせいになんてしてないだろうけど

293 21/01/06(水)09:18:31 No.762486164

>>実際時間がたったらPS5が欲しいとはもう思えなくなったしな…1万円くらいなら買ってもいいかなとなるけど >1万で買ったら即売るもんな テンバイヤーと一緒にしないでくれる?てか1万になったら市場価値も1万になるわ

294 21/01/06(水)09:18:40 No.762486174

>日本でも売れる作品作ればいいじゃん 殺伐としたFPSやTPSは海外ほどウケないから日本向けにアレンジしよう …イカちゃんでは?

295 21/01/06(水)09:18:59 No.762486205

とりあえずPS4持ってる人はDQ11S買ってあげようよ まずはソフトを買って市場支えて日本の市場は元気ですよーってSIEにアピールしなきゃ

296 21/01/06(水)09:19:05 No.762486212

まあ日本人とPSの縁がなくなったってだけの話だよね

297 21/01/06(水)09:19:11 No.762486222

>任天堂みたいにな… >なんで任天堂が出来てることが出来ないんだろう 任天堂の倒し方(笑)知ってるところに教えでも乞えばいいのにな

298 21/01/06(水)09:20:01 No.762486297

>とりあえずPS4持ってる人はDQ11S買ってあげようよ >まずはソフトを買って市場支えて日本の市場は元気ですよーってSIEにアピールしなきゃ そういうときはSIEのゲームを買うべきでは? ナックとかさ

299 21/01/06(水)09:20:07 No.762486308

>消費者が叩かれてるの意味不明だわ >まぁメーカーは客のせいになんてしてないだろうけど 海外で売れてるのに日本では売れない だから日本への供給量下げる こんな単純な話なのに消費者が叩かれてるとか言い出すの頭悪すぎて好き

300 21/01/06(水)09:20:44 No.762486365

>なんで任天堂が出来てることが出来ないんだろう 同じである必要はないしむしろ違った方がいい

301 21/01/06(水)09:21:01 No.762486389

>同じである必要はないしむしろ違った方がいい それで大コケしてたら世話ないわ

302 21/01/06(水)09:21:04 No.762486402

>市場規模から言うと順当では? >もっとソフト買ってやれよ >国内AAAソフトですら買わねぇじゃん日本人

303 21/01/06(水)09:21:22 No.762486429

>ソニーコンピュータエンタテインメントが死んだのいつだったかなマジで 実質的な解体は2010年でSIEに完全移行は2016年だね

304 21/01/06(水)09:22:04 No.762486495

>>市場規模から言うと順当では? >>もっとソフト買ってやれよ >>国内AAAソフトですら買わねぇじゃん日本人 だからもっと買ってやれよって話だろ 頭悪すぎないか?

305 21/01/06(水)09:22:18 No.762486519

ソニーの決定に間違いはないから日本人は黙って従えばいい

306 21/01/06(水)09:23:05 No.762486599

>こんな単純な話なのに消費者が叩かれてるとか言い出すの頭悪すぎて好き 売れなくても日本を重視しろ! とか言うのアホすぎるよね

307 21/01/06(水)09:23:18 No.762486617

待てよソフト買わないのになんで本体欲しがるんだ?

308 21/01/06(水)09:23:46 No.762486664

SONYのファンは買っててこの結果なんじゃないの? ファン以外に売れてないだけでは

309 21/01/06(水)09:23:54 No.762486671

任天堂以外の会社もゼルダみたいに国内でも海外でも売れるゲーム出せばいいんじゃないですかね

310 21/01/06(水)09:23:59 No.762486683

まぁSIEJAはスタジオの人間がもう大半辞めちゃったからそういう事なんだろう 外川さんとか12月3日とか嫌がらせにすら感じる日に辞めたし

311 21/01/06(水)09:23:59 No.762486684

>待てよソフト買わないのになんで本体欲しがるんだ? 転売屋に流すために決まってるだろ

312 21/01/06(水)09:24:26 No.762486724

プレステは出て2~3年はろくにソフト出ないのに 任天堂ハードは出た年にゼルダマリオイカポケモンが出るから強すぎる

313 21/01/06(水)09:24:37 No.762486737

>待てよソフト買わないのになんで本体欲しがるんだ? PS4のソフトが動くからだよ

314 21/01/06(水)09:24:50 No.762486761

>SONYのファンは買っててこの結果なんじゃないの? >ファン以外に売れてないだけでは ファン以外に買うのは転売屋くらいでは?

315 21/01/06(水)09:24:55 No.762486771

>SONYのファンは買っててこの結果なんじゃないの? >ファン以外に売れてないだけでは そこに気付くとは… ソニーのファンめちゃくちゃ少ないことになるが納得である

316 21/01/06(水)09:25:10 No.762486805

日本ではマニアが細々と楽しむハードになったということ

317 21/01/06(水)09:25:55 No.762486883

>ファン以外に買うのは転売屋くらいでは? 今の供給量の話なんだからそれの元になる4のソフトの話だろ なんでハゲって日本語通じないんだろ

318 21/01/06(水)09:26:21 No.762486934

>>待てよソフト買わないのになんで本体欲しがるんだ? >PS4のソフトが動くからだよ 違うよPS4のソフトがPS4よりも快適に動くからだよ PS4と同等ならそこまで惹かれないけどロード速度やフレームレートが改善されるからね

319 21/01/06(水)09:26:32 No.762486951

>>SONYのファンは買っててこの結果なんじゃないの? >>ファン以外に売れてないだけでは >ファン以外に買うのは転売屋くらいでは? PS2くらいまでは別にSONYのファンじゃなくても普通に持ってたと思うよ世間的に売れてたから

320 21/01/06(水)09:26:32 No.762486952

プレステファンの絶対数が少ないの濃厚

321 21/01/06(水)09:26:36 No.762486962

PS5買ったのはPS4のゲームがPS4より快適に動作するからだぞ 5に互換性ないならソフト出てない時には買わないわ

322 21/01/06(水)09:27:05 No.762487011

>外川さんとか12月3日とか嫌がらせにすら感じる日に辞めたし 言われてみるとすごい日に辞めたんだな

323 21/01/06(水)09:27:29 No.762487052

世間の話題はSwitch一色な事をお前に教える

324 21/01/06(水)09:27:34 No.762487062

日本向けの展開縮小されながら「海外では売れてるから…」って自分をなぐさるしかないPSユーザー可哀想すぎるだろ

325 21/01/06(水)09:27:37 No.762487067

>>ファン以外に買うのは転売屋くらいでは? >今の供給量の話なんだからそれの元になる4のソフトの話だろ >なんでハゲって日本語通じないんだろ 彼の中では4の本体も4のソフトもみんな転売屋が独占してたことになってるんだよ 独占してあの数字ってことになるからますますファンが少ないことになるがな

326 21/01/06(水)09:28:22 No.762487165

>外川さんとか12月3日とか嫌がらせにすら感じる日に辞めたし それすら全然話題になってない時点で誰もPSに興味持ってないことがわかる

327 21/01/06(水)09:28:22 No.762487166

>プレステは出て2~3年はろくにソフト出ないのに >任天堂ハードは出た年にゼルダマリオイカポケモンが出るから強すぎる 今年のプレステはインディーズがわんさか出るらしいぞ! 4gamersで吉田が発言してた! fallguysみたいなゲームが独占でいっぱい出るぞ!たぶん

328 21/01/06(水)09:28:30 No.762487179

>違うよPS4のソフトがPS4よりも快適に動くからだよ >PS4と同等ならそこまで惹かれないけどロード速度やフレームレートが改善されるからね Proがまぁそんなに売れてなかったのにそんなことあるかな

329 21/01/06(水)09:29:04 No.762487245

>日本向けの展開縮小されながら「海外では売れてるから…」って自分をなぐさるしかないPSユーザー可哀想すぎるだろ DV受けてる子供が親庇ってるみたいで見てて可哀想になるわ

330 21/01/06(水)09:29:13 No.762487257

PS4の生産が終了した事をお前に教える

331 21/01/06(水)09:29:35 No.762487291

相変わらず生産量が少ないわね……大企業のくせに!!

332 21/01/06(水)09:29:49 No.762487328

https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる

333 21/01/06(水)09:29:49 No.762487331

>>日本向けの展開縮小されながら「海外では売れてるから…」って自分をなぐさるしかないPSユーザー可哀想すぎるだろ >DV受けてる子供が親庇ってるみたいで見てて可哀想になるわ ナチスと一緒

334 21/01/06(水)09:30:22 No.762487391

>PS5買ったのはPS4のゲームがPS4より快適に動作するからだぞ >5に互換性ないならソフト出てない時には買わないわ PS5でPS4のソフトが動くこと自体多分あんまり知られてない

335 21/01/06(水)09:30:29 No.762487406

>日本向けの展開縮小されながら「海外では売れてるから…」って自分をなぐさるしかないPSユーザー可哀想すぎるだろ 悲しいだろ悲しさノウコウニ

336 21/01/06(水)09:30:41 No.762487427

>https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm >シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる どうせ口だけでやらないだろ いつも荒らす荒らす言ってるけど一度も荒らされた事ないし

337 21/01/06(水)09:30:51 No.762487450

ギルティの新作出るまでに買えたらもうそれでいいかなって…

338 21/01/06(水)09:30:52 No.762487456

>https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm >シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる ぼくのだいすきなソニーいじめるのゆるさないんですけおおおおおお!!!!!! シャンクスレのみんな!助けてくだち!!!!! って悲痛な叫びが聞こえる

339 21/01/06(水)09:31:24 No.762487517

>https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm >シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる どうせお前がそっちにそう書き込んでからここに書き込んでるんだろ

340 21/01/06(水)09:31:35 No.762487536

糞スレらしい末路

341 21/01/06(水)09:31:55 No.762487566

シャンクス失せろ

342 21/01/06(水)09:32:09 ID:RGB3rPCg RGB3rPCg No.762487605

>https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm >シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる とりあえずそのスレにdel入れといたわ…

343 21/01/06(水)09:32:17 No.762487620

悲しいだろ

344 21/01/06(水)09:32:32 ID:RGB3rPCg RGB3rPCg No.762487653

>https://img.2chan.net/b/res/762479679.htm >シャンクスレの人らがここ荒らすって宣言してる >>お前に教える >>https://img.2chan.net/b/res/762472754.htm >このスレを徐々にシャンクスレ化させる >来い

345 21/01/06(水)09:32:35 No.762487660

シャンクスの奴らって自分たちが嫌われてる事を認めずに架空のシャンクスアンチを作り出してそいつらに全責任を負わせてるけど あれ悲しくならないのかね?

346 21/01/06(水)09:33:04 No.762487719

キチガイ同士お似合いじゃないか

347 21/01/06(水)09:33:06 No.762487725

カクリコンがどうのこうの

348 21/01/06(水)09:33:06 No.762487726

>PS5でPS4のソフトが動くこと自体多分あんまり知られてない いやいや発売前のPS5スレの話題はPS4互換はもちろん初代も2も3 にも互換性有るらしいぞ!って話題になってたじゃん と言うかプレス発表でも互換性推してたし知らないはあり得なくない?

349 21/01/06(水)09:33:16 No.762487749

サイパンってこれ買えばいい感じに動く?

↑Top