虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/06(水)04:26:28 cyber e... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)04:26:28 No.762470774

cyber engine tweaksってmod入れたらグラボが悲鳴上げなくなった! すごい! どういう仕組みなの「」ィー!

1 21/01/06(水)04:27:46 No.762470830

ほんとぉ?それで2070でもレイトレで4kいける?

2 21/01/06(水)04:29:45 No.762470903

モブと車の交通量を半分にすんだっけ?

3 21/01/06(水)04:30:59 No.762470945

ああまあアラサカ周りとかは人ごみ酷いな

4 21/01/06(水)04:32:24 No.762471013

俺もよく分からないまま入れているが 公式が最適化できてない部分を最適化してくれるってことでいいのかしら

5 21/01/06(水)04:36:19 No.762471154

もうネクサスに色々上がってるのか …まあ当たり前か

6 21/01/06(水)04:47:20 No.762471544

ジャパンタウンとか露店あるとこも凄いね

7 21/01/06(水)04:48:23 No.762471585

とりあえずフルチンで街中歩ける奴だけ入れてる

8 21/01/06(水)04:49:03 No.762471613

負荷とか抜きにしても普通に走ってて車と人混み多すぎて邪魔だからいいなこれ

9 21/01/06(水)04:50:10 No.762471663

まだ試してないけど交通量はゲーム側でも設定出来るんだよね

10 21/01/06(水)04:52:38 No.762471766

群衆密度はゲーム側でも設定できるね

11 21/01/06(水)04:53:37 No.762471804

車が通らないと好きな時に乗れないじゃん 腕力低いから意味ないけど

12 21/01/06(水)04:58:05 No.762471980

走ってる車多いけどGTAやWDみたいにそこらに停めてる車ってあんまないよね 俺が見てる場所が悪いのだろうか

13 21/01/06(水)05:00:46 No.762472077

もうそろそろ130時間遊んでるけどそういえばまだ運転手いる車奪ったことなかったな…

14 21/01/06(水)05:01:47 No.762472117

え!?運転手の頭撃ちぬいて警察来る前に車奪ってトンズラとかしないんですか!?

15 21/01/06(水)05:01:55 No.762472121

すぐ乗り物呼べるからな…

16 21/01/06(水)05:01:58 No.762472123

やっとウエストブルックのジョブコンプした…まだまだ先は長い…

17 21/01/06(水)05:03:35 No.762472180

ジャックナイフ停車が見たくていつもクサナギ呼びつけてるからなあ たまに勢いよすぎてつんのめったあと反対向きになるのかわいい

18 21/01/06(水)05:12:08 No.762472478

ピラミッドソングのVの台詞男でも女とあんま変わんないんだな ウェットスーツを着た俺はすごいぞ!って台詞ジュディにすげなくスルーされてて笑う

19 21/01/06(水)05:12:53 No.762472497

ミリテクのバンだかアラサカのバンと周りの兵士って視界に入るたんびに黄色マーク出るんだけど あれって見かけるたび殺していいの?

20 21/01/06(水)05:14:23 No.762472540

交通量と群衆はゲーム内最低設定でも結構多いよ

21 21/01/06(水)05:15:15 No.762472575

>ジャックナイフ停車が見たくていつもクサナギ呼びつけてるからなあ >たまに勢いよすぎてつんのめったあと反対向きになるのかわいい あれなんか今設定してる目的地とか目線とかからどっち向くか判断してる気がする

22 21/01/06(水)05:15:53 No.762472586

ミニマップが広くなるMODのおかげで運転が快適だ

23 21/01/06(水)05:15:57 No.762472589

世界観味わうには多いほうがいいから悩みどころだな…

24 21/01/06(水)05:18:08 No.762472649

>ミリテクのバンだかアラサカのバンと周りの兵士って視界に入るたんびに黄色マーク出るんだけど >あれって見かけるたび殺していいの? 神様はなんも禁止なんかしてない

25 21/01/06(水)05:19:24 No.762472688

止まってる車は技術とかで奪えるけど運転してるのは筋肉で奪う

26 21/01/06(水)05:21:06 No.762472741

車呼んで来ねーなと思ってたら近くでひっくり返ってることがたまにある

27 21/01/06(水)05:21:39 No.762472756

UI関連のMODざっと眺めてみたけどそういえば文字色のエディットとか なんで実装されてないのか不思議なやつもあるね…まあ時間なかったんだろうけど…

28 21/01/06(水)05:22:30 No.762472777

ワイドボディコンバーチブル水谷詩音ちゃんがカッコ良すぎて乗ってる奴嫉妬する

29 21/01/06(水)05:22:34 No.762472781

>車来たなと思ってたらドアもボンネットもどっか行って煙吹いてることがしょっちゅうある

30 21/01/06(水)05:23:36 No.762472822

車の見た目カスタム欲しいな 無料DLCってどうせ実装間に合わなかった要素追加とか程度だろうし 車カスタムも来ないだろうか

31 21/01/06(水)05:24:17 No.762472838

パクった車自分のものにできる要素欲しい

32 21/01/06(水)05:26:19 No.762472898

俺も群衆少し減らしてみるか ガヤガヤしてるのは楽しくもあるがそういう所って大体発展してるから鏡面も多くて負荷のダブルパンチだからな…

33 21/01/06(水)05:27:15 No.762472928

タケムラに会いに行く前にレベル40になりそうだけど 別にいいよね

34 21/01/06(水)05:31:24 No.762473083

あんまりにもメイン進めなさすぎて ジャッキー?ああいたねそんなのって感じになってしまった

35 21/01/06(水)05:32:09 No.762473105

なんじゃそらと思って入れてみたら結構変わるな 最適化ってすげえ…

36 21/01/06(水)05:33:19 No.762473140

決定EにするMODとか当たり前な物がゲームに実装されてない…

37 21/01/06(水)05:33:48 No.762473155

コンソールも使えるようにしてくれるのかいいね

38 21/01/06(水)05:34:44 No.762473179

CSだと特に多くないけどPCだとそんなに群集いるのか…

39 21/01/06(水)05:35:53 No.762473216

ミニマップ変更MODがかなりいいデフォは近すぎる

40 21/01/06(水)05:37:21 No.762473267

個人的にはインタラクトはFだから良いんだけどこのゲームのキーコン少し融通効かないからな… ステルス中に会話来ると困るからCから動かしたのに会話中はしゃがめなかったりスキップキー自体は動かせなかったり

41 21/01/06(水)05:38:23 No.762473299

cyber engine tweaksってreshade入れてるとコンソール立ち上がらないの困る…

42 21/01/06(水)05:38:40 No.762473313

(しゃがんで立てなくなったまま大事な話を聞くV)

43 21/01/06(水)05:38:44 No.762473317

一人称とはいえこんなにカスタム要素が薄いとは思わなんだ

44 21/01/06(水)05:39:03 No.762473335

美人MODってもうある?

45 21/01/06(水)05:39:06 No.762473339

>個人的にはインタラクトはFだから良いんだけどこのゲームのキーコン少し融通効かないからな… >ステルス中に会話来ると困るからCから動かしたのに会話中はしゃがめなかったりスキップキー自体は動かせなかったり スキップをセリフごとじゃなくてまとめて飛ばす設定にするといい

46 21/01/06(水)05:39:40 No.762473361

>CSだと特に多くないけどPCだとそんなに群集いるのか… ライトと道行く群衆の反射でレイトレオンの場合夜の街はなかなか大変なことに

47 21/01/06(水)05:40:06 No.762473382

MODのおかげで好きな服着れるようになったのはいいわ 普段はあんま見えないけどやっぱ見た目は気になるし…

48 21/01/06(水)05:41:22 No.762473424

2周目コーポVで始めたんだけどこのルートのジャッキーいいやつすぎる…デレたジョニーも良いけどお前は唯一無二の親友だ…

49 21/01/06(水)05:41:46 No.762473443

レイトレ重いけどふとした瞬間の窓の反射とかライトの明かりの広がりとか一人称で車に乗る時に差し込んでくる日差しとか凄いよね

50 21/01/06(水)05:41:50 No.762473446

群衆と車の密度は雰囲気作りにはいいけど利便性としてはって感じになる…

51 21/01/06(水)05:43:09 No.762473489

好きな色と好きなパーツ付けて自在なカスタマイズさせろとはまだ言わんけど 街中普通に走ってて既にゲーム内に存在するカスタマイズはその車種買えば選ばせてくれるとかはあって欲しい… 俺はSamuraiファンボーイじゃねえんだステッカーベタベタ貼ってねえクサナギをくれ

52 21/01/06(水)05:43:15 No.762473494

>レイトレ重いけどふとした瞬間の窓の反射とかライトの明かりの広がりとか一人称で車に乗る時に差し込んでくる日差しとか凄いよね ドギツい光が乱舞するロケーションが多いからか今までで一番レイトレを実感してる

53 21/01/06(水)05:43:18 No.762473496

反射に自分だけ映らないのが不満

54 21/01/06(水)05:44:26 No.762473534

Act3にはいってないのにボクシングタイトルマッチ始まったんだけど (ヘヴィーマシンガン撃ち込みつつ

55 21/01/06(水)05:45:16 No.762473563

>Act3にはいってないのにボクシングタイトルマッチ始まったんだけど 普通のことじゃん

56 21/01/06(水)05:45:48 No.762473584

>Act3にはいってないのにボクシングタイトルマッチ始まったんだけど >(ヘヴィーマシンガン撃ち込みつつ 自由行動はAct2までだよAct3は最後のメインクエ

57 21/01/06(水)05:47:54 No.762473640

ヒロミの処刑シーン見たけどやっぱりBDは危険だわ…無防備すぎる

58 21/01/06(水)05:51:29 No.762473773

なかなかゴキゲンな赤いジャケット拾ったけど前を開くか閉じるかはプレイヤーに決めさせてくだち…

59 21/01/06(水)05:51:51 No.762473781

そういやRTAはany%でもまだ3時間なんだな

60 21/01/06(水)05:52:05 No.762473787

old flazhのシャツどこで売ってるんだ…

61 21/01/06(水)05:52:41 No.762473799

もしかしてハナコに会いにエンバースに行ったらもうEDまで他のジョブ受けれない?

62 21/01/06(水)05:53:39 No.762473824

左様

63 21/01/06(水)05:54:08 No.762473834

自分が呼び出した車に轢かれるのは面白過ぎる

64 21/01/06(水)05:54:23 No.762473842

>もしかしてハナコに会いにエンバースに行ったらもうEDまで他のジョブ受けれない? 警告出るでしょ!

65 21/01/06(水)05:54:52 No.762473854

>もしかしてハナコに会いにエンバースに行ったらもうEDまで他のジョブ受けれない? そこからEDまで一直線

66 21/01/06(水)05:55:20 No.762473874

ちゃんともう戻れないぞーっていってくれるから安心しろ

67 21/01/06(水)05:56:24 No.762473916

左右確認せずに道路横断してると刃牙漫画みたいにいきなり地面が目の前に現れてあっ俺今轢かれたんだな...と気付く

68 21/01/06(水)05:58:04 No.762473974

>自分が呼び出した車に轢かれるのは面白過ぎる BOT受け取りジョブ後にジャッキーの正面から話してたら去り際にアーチで轢かれて 死後にジャッキーのアーチを最初に呼び出したときにも跳ね飛ばされてブロダーが宿っていると感じた

69 21/01/06(水)05:59:20 No.762474023

ペラレス報告時に居るミスターブルーアイズのとこまで ケレズニコフジャンプで飛んで攻撃しまくっても当たり判定そのものがないっぽい おまけに時間経過でパっと消えるし 実体としてそこに居るわけじゃないのかな

70 21/01/06(水)05:59:44 No.762474035

肉体のノックダウン防ぐパーク取ると車にぶつかられてもコケなくなるけど角度とスピード次第で連続ヒットして即死する時がある

71 21/01/06(水)06:00:03 No.762474045

車呼び出したら勝手に運転してくるのにどうして自動運転機能がないんですか

72 21/01/06(水)06:00:29 No.762474056

>自分が呼び出した車に轢かれるのは面白過ぎる 何度も轢かれてるけど轢かれるたびに笑いが出ちゃうよね

73 21/01/06(水)06:00:54 No.762474075

設定的にはレイフィールドやデラマンは自動運転してくれる筈なんだけどな

74 21/01/06(水)06:06:00 No.762474218

バイクにのって崖から落下したのに死ななかった…バイクってスゲーな

75 21/01/06(水)06:15:29 No.762474501

>設定的にはレイフィールドやデラマンは自動運転してくれる筈なんだけどな 自動運転モード欲しいよね 自動運転付いてる車だけでいいから

76 21/01/06(水)06:19:34 No.762474627

バイクは宙返り失敗して頭から落ちてもそのまま走り出すよ 止められるのは壁だけだ

77 21/01/06(水)06:23:20 No.762474744

自分の影なんでこんな雑なの!

78 21/01/06(水)06:23:39 No.762474754

>そういやRTAはany%でもまだ3時間なんだな オープンワールドゲーにしては長いな…

79 21/01/06(水)06:24:55 No.762474792

ジョニーとの会話ミスったかもしんない…

80 21/01/06(水)06:27:55 No.762474880

イベントであるNPCに目的地まで運転してもらう それまでは景色を楽しむなり飛ばしたければキー1つで目的地まで飛ばす をデラマン車に実装して欲しい

81 21/01/06(水)06:29:08 No.762474914

>自分の影なんでこんな雑なの! そもそも普段のVは透明扱いの様な気がする

82 21/01/06(水)06:30:45 No.762474957

鏡面仕上げの車体とかガラスとかにも一切映り込まないからなV…

83 21/01/06(水)06:31:15 No.762474973

車が何かにめり込むとどうしょうもなくなるの悲しい 吹っ飛んで壊れるくらいして欲しい

84 21/01/06(水)06:31:18 No.762474975

リバーの甥っ子探すクエストで農場のBDに変な女がいるんだけどあれなんなんだろう スキャンできるけどカーテンをくぐるといなくなる奴

85 21/01/06(水)06:32:08 No.762474997

車やバイク呼んだらFT出来るようにならないかな

86 21/01/06(水)06:32:09 No.762474999

>バイクにのって崖から落下したのに死ななかった…バイクってスゲーな スゲーのはバイクじゃねーよ!

87 21/01/06(水)06:32:12 No.762475001

一度目の前を通りすぎて追いかけても止まってくれないでそのままどっか行っちゃったときはあった

88 21/01/06(水)06:32:23 No.762475007

>リバーの甥っ子探すクエストで農場のBDに変な女がいるんだけどあれなんなんだろう >スキャンできるけどカーテンをくぐるといなくなる奴 見えるんだな

89 21/01/06(水)06:32:49 No.762475023

1600m先に出現した事もある

90 21/01/06(水)06:34:04 No.762475056

たまに持ち主無視してスイーッと勝手に走っていって戻ってこなくなる事があるけどマジでイラッと来る 自我持ってんじゃねえよ

91 21/01/06(水)06:34:09 No.762475062

>車が何かにめり込むとどうしょうもなくなるの悲しい >吹っ飛んで壊れるくらいして欲しい ゴミの山をバイクで走ってたらギャップで大ジャンプしてあーこれ盛大に事故るな…と思ってたら冷蔵庫に斜めの角度でスンッ…て音もなく刺さってそれっきり動けなくなった 変な笑いが出たな

92 21/01/06(水)06:36:36 No.762475127

たまに壁にめり込んでるNPCの車があるけど後ろから車で押してあげたりすると 派手に残骸を撒き散らしながら何事もなく発進してくれて面白いからまたやりたい

93 21/01/06(水)06:36:46 No.762475132

>リバーの甥っ子探すクエストで農場のBDに変な女がいるんだけどあれなんなんだろう >スキャンできるけどカーテンをくぐるといなくなる奴 犯人の母の幽霊だと思ってた

94 21/01/06(水)06:40:53 No.762475276

磔とか市長とか結構分岐多いのかな… 何かモヤる

95 21/01/06(水)06:42:18 No.762475320

農場のBDは先生が牛になるのでビビったけど 三人称視点にしたら目を逸らした瞬間にパッと切り替わってて笑った

96 21/01/06(水)06:44:49 No.762475409

磔マンは最期に塩対応すると後にコーポ女がキレるので気分が良い

97 21/01/06(水)06:49:22 No.762475566

ヨシュアの展開全部嫌ならあった瞬間に殺すのが正解だそうな 神も仏も無いね…

98 21/01/06(水)06:52:54 No.762475709

ヨシュアって生存というか宗教から目を覚まさせるルートってあったりすんの? 飯屋で好きな映画の話すると普通の若者の一面が見られるけども

99 21/01/06(水)06:53:05 No.762475713

>ヨシュアの展開全部嫌ならあった瞬間に殺すのが正解だそうな >神も仏も無いね… キチガイのオナニーとコーポの金儲けでしかないし…

100 21/01/06(水)06:54:46 No.762475781

砂漠用の車とかあるn?

101 21/01/06(水)06:56:23 No.762475850

>砂漠用の車とかあるn? ノーマッド仕様の奴がそうじゃないか

102 21/01/06(水)06:57:31 No.762475892

交通事故コーポ女を生け捕りにしてパドレの車に乗せたら クエストクリアのクソ偉そうな通信の後パドレの車が玉突き事故起こして駄目だった

103 21/01/06(水)06:57:35 No.762475896

砂漠はバイク

104 21/01/06(水)06:58:26 No.762475935

>ヨシュアの展開全部嫌ならあった瞬間に殺すのが正解だそうな >神も仏も無いね… 二周目にこれやったんだがちょっとこのゲーム警察が理不尽に強くないか? なんかこう…もう少しこう何とかならないのかな

105 21/01/06(水)07:00:02 No.762476001

>>砂漠用の車とかあるn? >ノーマッド仕様の奴がそうじゃないか シオンCOYOTEが速いのに割と操りやすい気がして好き

106 21/01/06(水)07:01:04 No.762476040

トラウマってぶっ殺したら装備品とか落とすの?

107 21/01/06(水)07:02:06 No.762476085

>ヨシュアの展開全部嫌ならあった瞬間に殺すのが正解だそうな >神も仏も無いね… あいつを迷わせる選択肢を選び続けたらBD台無しになったらしくて爆笑した

108 21/01/06(水)07:05:49 No.762476249

>シオンCOYOTEが速いのに割と操りやすい気がして好き わりとどころかソレがナイトシティで一番の操縦性と速度のバランスが取れたマシンです

109 21/01/06(水)07:07:31 No.762476309

>砂漠はバイク アポロも悪くないけど完全なオフロードバイクも欲しいよね

110 21/01/06(水)07:08:28 No.762476345

ジョニーポルシェはハンドルの利きが良すぎる

111 21/01/06(水)07:08:28 No.762476346

>どこでもバイク

112 21/01/06(水)07:10:27 No.762476427

街中だと大衆車っぽいのが運転しやすい

113 21/01/06(水)07:11:08 No.762476455

ジャッキーの改造アーチが手放せない

114 21/01/06(水)07:12:22 No.762476501

>街中だと大衆車っぽいのが運転しやすい 加速軽いとジャパンタウンとか運転しにくいよね…

115 21/01/06(水)07:12:46 No.762476515

>わりとどころかソレがナイトシティで一番の操縦性と速度のバランスが取れたマシンです あーやっぱりそうだったんだ… それ以降色々試したけど乗りづらくて敵わん

116 21/01/06(水)07:12:47 No.762476518

エクセルシオールは何かもっとこう…もっと何かないの!?

117 21/01/06(水)07:13:26 No.762476552

俺はクアドラのノマド仕様車が好き

118 21/01/06(水)07:14:36 No.762476601

赤緑色のコヨーテがパナムクエスト中に買えると聞いたけど本当なの「」カコ

119 21/01/06(水)07:14:56 No.762476629

色々買ったけど結局タダで譲り受けたジャッキーのアーチか謎の安さで買ったクサナギしか乗ってねえな…

120 21/01/06(水)07:15:08 No.762476640

俺はビックになったことを示すためにエアロンダイトに乗るぜー!

121 21/01/06(水)07:15:18 No.762476648

エンディングのビデオレターでほっこりしてたところにめっちゃけおってるペラレスが混じってきてダメだった

122 21/01/06(水)07:15:32 No.762476659

>トラウマってぶっ殺したら装備品とか落とすの? レベルキャップ50の装備落とすけどそこらの穴あきにアルマジロ詰めた方が強いよ

123 21/01/06(水)07:15:57 No.762476677

>赤緑色のコヨーテがパナムクエスト中に買えると聞いたけど本当なの「」カコ パナムに嫌われてもいいならね

124 21/01/06(水)07:18:16 No.762476779

ヨシュアのクエストよかったじゃん?宗教が金儲けにも救いにもなるのが風刺的で

125 21/01/06(水)07:18:23 No.762476789

ノーマッドはジャッキーのアーチが改造仕様になったり初期車が手に入ったりで乗り物が優遇されてるな

126 21/01/06(水)07:19:31 No.762476841

初乗りは大抵凄い勢いでケツ振りながら通行人轢き殺して即逮捕状コースが俺だ

127 21/01/06(水)07:19:34 No.762476845

ガリーナのノマド仕様も乗りやすいし180出るししかも安いぞ! コスパで言うなら最強だと思う

128 21/01/06(水)07:21:03 No.762476923

車で接触した人が火花を散らして死ぬのってレジェンダリー回路ショートのパッシヴか 歩くより遅い速度でサワッと触れただけで死んでいくから何事かと思った

129 21/01/06(水)07:21:26 No.762476943

アルマジロじゃない方のミ・スリルとかいうアーマー上昇パーツはなんのために存在してるんだろうな…

130 21/01/06(水)07:21:28 No.762476946

ジャッキーのアーチは一人称視点でも運転しやすいのが素晴らしい

131 21/01/06(水)07:22:06 No.762476979

>アルマジロじゃない方のミ・スリルとかいうアーマー上昇パーツはなんのために存在してるんだろうな… 同じレベルのやつより強くするためのなにかなんだと思うけど…

132 21/01/06(水)07:22:16 No.762476986

大体共通してるのは速度出しすぎなければ加減速が素早い高級車の方が乗りやすい ジョブで運転させられるそこらのバンとかもう最悪

133 21/01/06(水)07:22:21 No.762476992

>車で接触した人が火花を散らして死ぬのってレジェンダリー回路ショートのパッシヴか >歩くより遅い速度でサワッと触れただけで死んでいくから何事かと思った バイクでバックしてコツンと当たっただけで逮捕状発行されるのよね…

134 21/01/06(水)07:23:14 No.762477033

マイマイ乗るね...

135 21/01/06(水)07:24:24 No.762477087

>エンディングのビデオレターでほっこりしてたところにめっちゃけおってるペラレスが混じってきてダメだった 真実伝えなかったら普通に市長になっちゃった

136 21/01/06(水)07:24:30 No.762477092

su4493017.jpg 乗り心地とか基本気にしてないから可愛い色の乗り物があるとつい乗り回しちゃう 拾った奴自分のにしたいよね…

137 21/01/06(水)07:24:51 No.762477102

ナンシー探すとこでダムダムとロイス死んでたらどうなるの

138 21/01/06(水)07:25:20 No.762477127

>ナンシー探すとこでダムダムとロイス死んでたらどうなるの 女がトップになる

139 21/01/06(水)07:25:27 No.762477137

>真実伝えなかったら普通に市長になっちゃった 二周目で見たけどこっちのほうが幸せそうだよね

140 21/01/06(水)07:25:42 No.762477150

クエストでナザレITUSMADEってバイク貰ったけど暴走族っぽい見た目でいいな

141 21/01/06(水)07:26:07 No.762477176

>ナンシー探すとこでダムダムとロイス死んでたらどうなるの ブリックを助けてたらロイスがブリックになってて穏便に済む どっちも死んでたら半サイコ女がボスになっててナンシーがボコられてる

142 21/01/06(水)07:26:09 No.762477179

>ナンシー探すとこでダムダムとロイス死んでたらどうなるの ブリック助けてたらリーダーになってて 穏便に済む

143 21/01/06(水)07:26:13 No.762477184

市長になるかどうかはその前のクエストの選択肢次第な気がする

144 21/01/06(水)07:26:29 No.762477195

市長に真実伝えたけどニュースで市長になってた でもEDでアルミホイル被ってた

145 21/01/06(水)07:26:32 No.762477198

トーテンタンツは先代とロイスダムダムとメールの女の3パターンに分かれるから結構楽しい

146 21/01/06(水)07:27:37 No.762477252

きっと構想段階ではメイルストロームの処遇と同じような分岐が数多と存在したんだろうな

147 21/01/06(水)07:28:04 No.762477275

「」ィー! ミニマップ小さくなるMOD入れたらカーブまで余裕ができたのでスピード落とさずに曲がろうとして逆にたくさん死人が出る!

148 21/01/06(水)07:28:12 No.762477284

前市長の死にホルトが関わってるの伝えない選択肢だと負けるっぽい?

149 21/01/06(水)07:28:31 No.762477305

だいぶプレイしたはずなのに知らない話題ばかりだ 単に俺が覚えてないだけだコレ

150 21/01/06(水)07:28:44 No.762477318

ペラレスにエンディングでうちで働かない?って 誘われたけどこちとらナイトシティのレジェンドなんですけお!

151 21/01/06(水)07:28:57 No.762477329

>クエストでナザレITUSMADEってバイク貰ったけど暴走族っぽい見た目でいいな 光るホイールいいよね 夜は特に黄色いヘッドランプや濃い青ボディの光沢で見栄えがする

152 21/01/06(水)07:29:26 No.762477359

早い車で荒野を走るバゴンドゴン

153 21/01/06(水)07:29:35 No.762477369

メイルストロームはクソの集まりなんだけど名有りギャングの中ではダムダムが一番好きかも… テックオタクなところとsamurai好きなんだってところとか可愛い

154 21/01/06(水)07:30:17 No.762477400

生き急いで5周目とかやってるせいでアスクラックス単体のジョブがあるのここで初めて知った

155 21/01/06(水)07:30:32 No.762477414

>テックオタクなところとsamurai好きなんだってところとか可愛い 最初の機械買うところ「こいつはすげえぜ!」って早口で説明するところ好き

156 21/01/06(水)07:30:34 No.762477417

ゲームパッド組とキーボード組で車の評価は分かれると思う キーボードだと速度出過ぎないマイマイとかガリーナの方が圧倒的に運転しやすい

157 21/01/06(水)07:30:40 No.762477423

>誘われたけどこちとらナイトシティのレジェンドなんですけお! ナイトシティの市長なんだからレジェンドを雇用しようとするのは当然かと思う ただしこの世界の自治体なんて企業の傀儡でしかないので当然そういう事にはならない

158 21/01/06(水)07:30:49 No.762477435

ペラレスの真実を突き止めて黒幕ボコリに行くジョブがなんでないんだ

159 21/01/06(水)07:31:25 No.762477469

>ペラレスの真実を突き止めて黒幕ボコリに行くジョブがなんでないんだ 太陽END出来なくなっちゃう

160 21/01/06(水)07:31:32 No.762477477

>メイルストロームはクソの集まりなんだけど名有りギャングの中ではダムダムが一番好きかも… あの最初に出されためっちゃ怪しそうなヤクが後々になって単なる善意だったって気づくのいいよね

161 21/01/06(水)07:32:12 No.762477508

>ペラレスの真実を突き止めて黒幕ボコリに行くジョブがなんでないんだ なんかアラサカよりヤバそうだし…

162 21/01/06(水)07:32:55 No.762477548

じゃあ名有りギャングの中で一番胸糞悪い奴は誰だろう ジョウタロウ以下からスタートでお願いします

163 21/01/06(水)07:33:01 No.762477555

>あの最初に出されためっちゃ怪しそうなヤクが後々になって単なる善意だったって気づくのいいよね しかも吸ったところで別にデバフとかそういうのもないという 何なんだよこいつ

164 21/01/06(水)07:33:38 No.762477590

>じゃあ名有りギャングの中で一番胸糞悪い奴は誰だろう >ジョウタロウ以下からスタートでお願いします プラシド

165 21/01/06(水)07:34:17 No.762477625

ダムダムかわいいよね

166 21/01/06(水)07:34:31 No.762477639

>何なんだよこいつ ジャッキーが警戒してたから売り言葉に買い言葉で喧嘩になっちゃうけど座れってスゴんだのも多分お客さんに座ってもらおうとしただけなんだよね

167 21/01/06(水)07:34:31 No.762477641

メイルストロームは麻酔無しで目を抉り出ないと入団できないのコワイ

168 21/01/06(水)07:35:19 No.762477681

他のギャングもメイル並に掘り下げて欲しかった 悪い面だけじゃなくて良い面も描かれると一気に親しみがわく

169 21/01/06(水)07:36:02 No.762477720

>じゃあ名有りギャングの中で一番胸糞悪い奴は誰だろう >プラシド 最初からわりと最強候補きたな…

170 21/01/06(水)07:36:26 No.762477736

ロイスもロイスで音楽に真剣で30分の予定だったインタビューを3日間ぶっ続けで受け続けてたり可愛い所あんなコイツとか思っちゃう

171 21/01/06(水)07:36:44 No.762477754

ダムダムがチャットログで強盗を指示してるのもきっと重くて持ちきれないテックを受け持って負担を減らしてあげようとしてたんだ

172 21/01/06(水)07:37:28 No.762477795

3周目で初めてみたんだけど道路走ってたらいきなり路上に並んでた車が爆発してなんだなんだバグかな?と思って近寄ったらメイルの連中が並んでて「メイルストロームと遊ぼうぜー!」ってなって椅子からズリ落ちた

173 21/01/06(水)07:38:01 No.762477833

映画館のネットウォッチってまた会う機会ある? お礼参りしにモール行っても扉開かなくてダメだった

174 21/01/06(水)07:38:18 No.762477851

>ロイスもロイスで音楽に真剣で30分の予定だったインタビューを3日間ぶっ続けで受け続けてたり可愛い所あんなコイツとか思っちゃう 誰もロイスの音楽についてインタビューしてくれなかったからな…

175 21/01/06(水)07:38:44 No.762477879

>映画館のネットウォッチってまた会う機会ある? あいつに肩入れしたルートも本当はもう少し色々シナリオがあったのかもしれんなぁ…

176 21/01/06(水)07:39:18 No.762477914

サスカッチのハンマーとかいう固有名の武器持ってるのにアイコニックでもないサスカッチさん…

177 21/01/06(水)07:40:08 No.762477965

Vにトラッカー仕込むだけで済ませてくれるからなネットウォッチのおっさん…

178 21/01/06(水)07:41:09 No.762478037

メイルストロームはもちろんクズで被害者は悲惨な目に遭ってるはずなんだけどプレイヤーの印象に残ってるのはなぜか坊主の弟の助けてもらって偉そうな態度なので余計に肩入れしてしまいがち

179 21/01/06(水)07:41:29 No.762478054

ダムダム君は可愛いがアイコニックの為にはどこかのタイミングでは敵対して死んでもらわねばならないのが悲しい 君のドゥームドゥームは大切に使うからね…

180 21/01/06(水)07:41:58 No.762478092

完全版というか削られた要素補完していって欲しい

181 21/01/06(水)07:42:32 No.762478145

>メイルストロームはもちろんクズで被害者は悲惨な目に遭ってるはずなんだけどプレイヤーの印象に残ってるのはなぜか坊主の弟の助けてもらって偉そうな態度なので余計に肩入れしてしまいがち ちゃんと殺さず進めば普通に感謝されて終わりだぞ

182 21/01/06(水)07:42:40 No.762478158

ダム男と再会したときジャッキーどうしてる?って聞かれてすっごい切なくなった

183 21/01/06(水)07:43:15 No.762478201

アニマルズもチャンピオンおばさんのせいでイメージ良くなってしまう こいつらバウンサー業がメインの傭兵集団みたいなもんだし相対的に一番マシなギャングなのでは

184 21/01/06(水)07:43:41 No.762478235

筋力低くてもドライバー撃ち殺せば車には乗れるゾ

185 21/01/06(水)07:44:21 No.762478275

純粋に体鍛えてる連中だからいいやつは多そう

186 21/01/06(水)07:44:31 No.762478280

アニマルズの一般的な若い男の顔がみんな川口夢斗に見えてしまう

187 21/01/06(水)07:44:36 No.762478286

ヴードゥボーイズは用済みになったら即始末したんだけどそのままにしてたらクエストとかくれるのか

188 21/01/06(水)07:44:45 No.762478298

アニマルズもなんやかんやで悪さはしてるがナイトシティのギャングの中では相当マシな部類

189 21/01/06(水)07:45:38 No.762478345

作中で良い所が一つもないギャングってヴードゥーとスカベンジャーくらいじゃね シックスストリートも怪しいか

190 21/01/06(水)07:45:51 No.762478361

>アニマルズもチャンピオンおばさんのせいでイメージ良くなってしまう あの子可愛いよね

191 21/01/06(水)07:45:57 No.762478367

>ヴードゥボーイズは用済みになったら即始末したんだけどそのままにしてたらクエストとかくれるのか 一切何にもない 肩入れした事を最も後悔する派閥だと思う

192 21/01/06(水)07:46:40 No.762478414

パシフィカの一般市民の会話聞いてるとアニマルズはナイトシティので一番タチ悪いとか話してるの笑っちゃうよね

193 21/01/06(水)07:46:43 No.762478416

プラシドは嫌われ方に隙がない 最後のメールさぁ…

194 21/01/06(水)07:46:53 No.762478424

>シックスストリートも怪しいか シックスストリートはテキーラ飲んで射的して祝ってもらえるイベントあるから優遇されてるほうだと思う

195 21/01/06(水)07:47:31 No.762478458

>作中で良い所が一つもないギャングってヴードゥーとスカベンジャーくらいじゃね >シックスストリートも怪しいか ヴードゥー・スカベンジャー・レイス・シックスストリート・タイガークロウズ辺りは殺しても罪悪感は一切ない

196 21/01/06(水)07:47:51 No.762478484

プラシドはかっこいいコートくれるとこだけすき

197 21/01/06(水)07:47:54 No.762478491

デクスってパシフィカ滅茶苦茶にした原因なんだっけ ブードゥーボーイズと何か関わり合いあったのかね

198 21/01/06(水)07:47:59 No.762478496

>作中で良い所が一つもないギャングってヴードゥーとスカベンジャーくらいじゃね >シックスストリートも怪しいか いいもん見せてもらったぜ次会った時は敵同士だったら容赦しないかんな!で射的大会おわったし自警団やってるっていうチップ見てシックスストリートは最初の印象だけはよかった

199 21/01/06(水)07:48:03 No.762478504

>プラシドは嫌われ方に隙がない 最初に会った時に不愛想な態度に似合わず住民から慕われてるような演出があったからこいつ本当は良い奴なんだろうな…と思わせておいてからの落差が問題だと思う

200 21/01/06(水)07:48:31 No.762478528

>パシフィカの一般市民の会話聞いてるとアニマルズはナイトシティので一番タチ悪いとか話してるの笑っちゃうよね ヴードゥーは身内認定した相手にはめちゃくちゃ親切みたいなので 余所者は利用するだけ利用して殺す

201 21/01/06(水)07:48:40 No.762478540

>>シックスストリートも怪しいか >シックスストリートはテキーラ飲んで射的して祝ってもらえるイベントあるから優遇されてるほうだと思う パーティに混ぜてもらおうとしたら邪険に扱われたからお開きにしちゃった

202 21/01/06(水)07:49:05 No.762478576

ミリテクに話通さずにVの自腹でフラットヘッド代出すと 戦闘なしでダムダム君とダベりながら帰れるのわむ 他のメイルストローム達が仲良しかよとかからかってくるの

203 21/01/06(水)07:49:07 No.762478579

ヴァレンティーノは葬式に来てくれるのが好感度高いんだよね

204 21/01/06(水)07:49:55 No.762478620

>ヴァレンティーノは葬式に来てくれるのが好感度高いんだよね やめてからもジャッキーはヴァレンティーノ好きだよね

205 21/01/06(水)07:49:58 No.762478623

逆に好感度が高いNPCは?

206 21/01/06(水)07:50:06 No.762478633

>パシフィカの一般市民の会話聞いてるとアニマルズはナイトシティので一番タチ悪いとか話してるの笑っちゃうよね ブードゥーが地域密着してるからその影響もありそう あいつら結局ブードゥーボーイズじゃなくて新名なんなんだろ

207 21/01/06(水)07:50:16 No.762478645

ヴァレンティーノズは関わりが一切ないんだよな パークレベル上げにヴァレンティーノ小路にはお世話になったけど

208 21/01/06(水)07:50:42 No.762478669

身内意識がめちゃくちゃ強くて相対して排他的に見えるのがいかにも黒人ギャングって感じだなーと思った

209 21/01/06(水)07:51:01 No.762478688

ダムダムとロマンスさせろ!!!!!

210 21/01/06(水)07:51:41 No.762478717

サイバネティック3000倍キメセク

211 21/01/06(水)07:51:44 No.762478725

>ヴァレンティーノは葬式に来てくれるのが好感度高いんだよね ジャッキーのダチに会うイベントあったりストリートで始めるとパドレと絡みあるしで色々イベントあるよね

212 21/01/06(水)07:52:28 No.762478771

プラシドがVを人間爆弾にしたすぐ後にババアがまた騙してくるから印象が最悪だブゥードゥー 皆殺し!

213 21/01/06(水)07:52:48 No.762478795

女Vでハーレム作りたかったのにおっさんばっかり言いよってくる上にいいと思った女性はノーマルだった

214 21/01/06(水)07:52:54 No.762478799

ブードゥーはネットランナーとしての描写が大したことなかったのとスパムメール送ってるっぽいのが株落ちる

215 21/01/06(水)07:53:03 No.762478812

ソロを使い捨てに焼こうとして失敗してサイバーサイコ発症したブードゥーいたな

216 21/01/06(水)07:53:57 No.762478863

ブリジット出てきた時は単細胞のプラシドと違ってボスは話が分かるやつなパターンだと思うよね

217 21/01/06(水)07:54:12 No.762478876

サイバーサイコシリーズはわりとギャング派閥にまんべんなく配置されてて内情が窺い知れる貴重なクエストだよね

218 21/01/06(水)07:54:12 No.762478877

マイコみたいな性悪女ともロマンスしたかったな

219 21/01/06(水)07:57:12 No.762479069

>ヴァレンティーノは葬式に来てくれるのが好感度高いんだよね でも葬式に来てくれた奴と気付かずグスタボ暗殺してるVは多そう

220 21/01/06(水)07:59:00 No.762479191

いい奴は長生きできないのがナイトシティの掟

221 21/01/06(水)07:59:09 No.762479199

モックスが一番規模小さいし弱そう

222 21/01/06(水)07:59:46 No.762479233

>でも葬式に来てくれた奴と気付かずグスタボ暗殺してるVは多そう 全然気づかなかった… でも話すまでハックできなかったから逃がしてあげたよ

223 21/01/06(水)08:00:16 No.762479264

タイガークロウズはそこらじゅうに居てすごいうざい なんか他より多くないかこいつら

224 21/01/06(水)08:01:04 No.762479316

ネットウォッチにBBS潜入されたとはいえオルトに片手間で滅されてたしブラックウォールの向こうで活動できるような実力もなさそうなんだよなブードゥー リニアの設備パワーが凄かっただけなのか?

225 21/01/06(水)08:02:12 No.762479379

>>ヴァレンティーノは葬式に来てくれるのが好感度高いんだよね >でも葬式に来てくれた奴と気付かずグスタボ暗殺してるVは多そう 俺はつ…常にキロシで不殺だし…

226 21/01/06(水)08:03:10 No.762479431

ギャングとしては設備もネットランナーも優秀だったよ ブラックウォールに近づけたしVがいなければネットウォッチに探知されることもなかったし

227 21/01/06(水)08:04:37 No.762479518

Vは死神なのでは

228 21/01/06(水)08:06:46 No.762479662

ジャッキーを親元に送らないと葬式なしなの? 悲しすぎるんだけど…

229 21/01/06(水)08:07:06 No.762479686

>ジャッキーを親元に送らないと葬式なしなの? >悲しすぎるんだけど… その場に残しても葬式あるよ

230 21/01/06(水)08:07:06 No.762479687

>Vは死神なのでは レジェンドなんて関わったやつらの大半が死んでくだろ!

231 21/01/06(水)08:08:07 No.762479744

青アイコンやって分かったけどあいつら壁超えるのも使い捨て雇って自分たちでやってないんだよな…

232 21/01/06(水)08:09:17 No.762479832

>走ってる車多いけどGTAやWDみたいにそこらに停めてる車ってあんまないよね >俺が見てる場所が悪いのだろうか 設定からして車売れねーから駐車場タダにしろ運動が企業主導で行われてるからナイトシティから路駐は撲滅されました!みたいな読み物はあった

233 21/01/06(水)08:09:31 No.762479848

葬式来てくれた...いい奴じゃん...と思ってモブに話しかけたら「クク...カモがたくさんだ...」とか言い出してダメだった

234 21/01/06(水)08:11:48 No.762480008

クイックハックで倒すと不殺扱いなのだろうかそれとも倒すときに使うハックの種類によるのだろうか ハックで倒した敵が懸賞金は受け取り済みなのにまだ生きててビクビク動いてたから頭を撃ったらクレドだけもう一回貰えた

235 21/01/06(水)08:12:26 No.762480059

>クイックハックで倒すと不殺扱いなのだろうかそれとも倒すときに使うハックの種類によるのだろうか 書いてあるよ

236 21/01/06(水)08:13:17 No.762480111

自殺系以外は全部非殺傷だし銃でも炎上中にHP0になると非殺傷になる

237 21/01/06(水)08:13:24 No.762480123

射撃大会に自前の銃持ち込めなくなってる?

238 21/01/06(水)08:13:33 No.762480128

非殺傷クイックハックで全滅させた後に一人一人殺して回るとお得!

239 21/01/06(水)08:14:21 No.762480194

>>ジャッキーを親元に送らないと葬式なしなの? >>悲しすぎるんだけど… >その場に残しても葬式あるよ リパードクに送ると葬式ないの…? ついさっき遺品の整理して哀しい気持ちになってきたよ これは相棒の好きだった本の一節です…なんでそこ読むんだV!?

240 21/01/06(水)08:14:30 No.762480206

ピクピクしてる敵一人ずつバット振り下ろして回ってるの俺だけじゃなかったのか...

241 21/01/06(水)08:14:53 No.762480230

毒とかで殺しても生きてるのが納得いかん 頭撃ち抜いて回る

242 21/01/06(水)08:15:21 No.762480264

>書いてあるよ ありがとう説明を読み直してくるよ!!

243 21/01/06(水)08:15:40 No.762480291

>自殺系以外は全部非殺傷だし銃でも炎上中にHP0になると非殺傷になる シナプス焼却は殺傷だったはず

244 21/01/06(水)08:15:53 No.762480306

クイックハックついでに質問なんだけどレジェンダリー電気ショックの「クリティカルに電気ショックレベル1付与」ってショットガンみたいに複数のクリティカルが同時ヒットみたいな状況でも働く?

245 21/01/06(水)08:16:01 No.762480317

いい具合に3人で駄弁ってるタイガークロウズいたから自爆させたら実績達成できた

246 21/01/06(水)08:16:24 No.762480350

>ピクピクしてる敵一人ずつバット振り下ろして回ってるの俺だけじゃなかったのか... もしもしレジーナ? 回収用の車を用意しておいてくれ

247 21/01/06(水)08:18:14 No.762480506

こういうときPC版はフットワーク軽くて素晴らしいなぁ

248 21/01/06(水)08:19:07 No.762480567

そういやサムライ復活のときにプールコンクリ埋め立てマン支持したらどうなるんだろ

249 21/01/06(水)08:20:20 No.762480658

少年牧場クエストのサイコパスっぷりすごいな

250 21/01/06(水)08:21:24 No.762480748

>少年牧場クエストのサイコパスっぷりすごいな BDで過去追体験させられるのが怖い

251 21/01/06(水)08:21:39 No.762480770

ネットウォッチについてブードゥー潰したらパシフィカのウインドステート周辺のブードゥーもいなくなった…代わりにメイルストロームが海沿い車道側に湧くけどトータルで狩れる人数減るから次はネットウォッチ焼くわ…

252 21/01/06(水)08:21:40 No.762480773

>そういやサムライ復活のときにプールコンクリ埋め立てマン支持したらどうなるんだろ なぜかドラムにも同じサポートメンバーが来る ケリーの金でまたドラッグやり放題だぜみたいに言われる 正直わざわざヘンリー選ぶ理由は無い

253 21/01/06(水)08:22:22 No.762480832

外からの一人にレジェPingしてあとは壁越しにシステムリセット回路ショートオーバヒートシナプス焼却…で終わると楽だけど流石にちょっと一方的すぎて封印した

254 21/01/06(水)08:22:22 No.762480833

牧場と政治家夫妻の二つがサブクエで一番面白くて一番怖い

255 21/01/06(水)08:23:30 No.762480925

デニーは誘わなくても平気そうだけどヘンリーは座り込んでうなだれちゃうからちょっと可哀想と思ってしまう すげークズなのに

256 21/01/06(水)08:23:44 No.762480947

人間牧場はさらわれた少年の描写も丁寧だしよくできている

257 21/01/06(水)08:24:29 No.762480992

少年(デカい)だったけど流石にあそこ子供にしちゃうとNG出るのかな

258 21/01/06(水)08:24:45 No.762481013

>外からの一人にレジェPingしてあとは壁越しにシステムリセット回路ショートオーバヒートシナプス焼却…で終わると楽だけど流石にちょっと一方的すぎて封印した 他の武器とかに比べて即死確定で入るからねぇ 他と同じでレベル差あったらまず勝てない位にRAM消費上げるとかすればよかったのに

259 21/01/06(水)08:25:49 No.762481098

スキャンで見るとリバーの甥の部屋の地下にアクセスポイントあるっぽいんだけどどこから繋がってるのかわからん

260 21/01/06(水)08:25:52 No.762481104

汚い言葉を使わなくなるまでシステムリセットかけ続けたらサイバーサイコも治るのでは?

261 21/01/06(水)08:25:55 No.762481112

NPCのパターン増やすMODなんかは出たら入れたい ローティーンとかミドルとかが足りない

262 21/01/06(水)08:27:09 No.762481214

悪魔エンドでタケムラが高松に行くって言ってたけど これ実質島流しか

263 21/01/06(水)08:28:01 No.762481279

政治家んちをマジックミラー号にしてた連中が寸前までTVの裏にいたっぽいのが怖い...

264 21/01/06(水)08:28:40 No.762481328

クイックハックはある程度まで行ったら本当ただの作業になってしまうからな 死神ルートだと敵が多くてブリーチ効かないから多少面倒ではあったけど それでもかなり余裕目だったし

265 21/01/06(水)08:29:05 No.762481361

俺の先生がケンタウルスアルファ星の科学魔術師集団に攫われてしまっていっぱいいっぱい悲しい ヴィクんとこにクロームイジりにくるついでに話を聞くの好きだったのに

266 21/01/06(水)08:30:14 No.762481459

>NPCのパターン増やすMODなんかは出たら入れたい うn >ローティーンとかミドルとかが足りない もしもしNCPDですか?

267 21/01/06(水)08:31:08 No.762481526

キャプキチが喜びそうなメスガキともう一種類くらいだもんな…

268 21/01/06(水)08:34:39 No.762481840

普段のVは首ないのな

269 21/01/06(水)08:37:04 No.762482048

レベル低い内にレジェンダリ拾うと損するの絶対おかしいよ 知らずに拾った装備、もっと穴開いたんじゃねえかなあといつも悩む

270 21/01/06(水)08:37:23 No.762482081

ヘッドセットメスガキ可愛いよねなんかたまにけんけんぱーして遊んでる

271 21/01/06(水)08:38:33 No.762482180

クイックハックで容易く全滅させられるから 行動鈍化やオプティクス再起動で行動縛って一方的に銃でしばくプレイにした アイコニックブーリャが一撃必殺すぎて強者感半端ないぜえ

272 21/01/06(水)08:38:45 No.762482198

拾うのもクラフトするのも低レベルは損だぞ だから50になるまでレベル上げしてから戦場に出ようね...

273 21/01/06(水)08:38:55 No.762482217

気に入った服はアップグレードできます!って言ってたのにな たしかにできるけどさ……

274 21/01/06(水)08:39:22 No.762482256

レッドメナスちゃんいいよね…1番カワイイだと思う

275 21/01/06(水)08:40:38 No.762482371

別に損した!と捉えなければいいさ

276 21/01/06(水)08:40:55 No.762482391

は?ブルーちゃんだろ

277 21/01/06(水)08:41:20 No.762482424

アップグレードはコストかかり過ぎてやってられない

278 21/01/06(水)08:41:25 No.762482430

なあにどうせ最終装備はクラフトで済ます

279 21/01/06(水)08:41:44 No.762482466

レッドメナスちゃんなんか戦闘用サイバーウェア付けてるんですけど… ケリーより強そう

280 21/01/06(水)08:42:14 No.762482514

ハックがクソ強いって言ってる人は大抵別の武器試してないと思う 他もクソ強い ping打って壁越し狙撃連打しても時間止めて走っていって一撃必殺の刀振るマンしても大体作業になる

281 21/01/06(水)08:42:20 No.762482520

アップグレードは自分の適性レベルまで一気に上げてほしいよね

282 21/01/06(水)08:42:53 No.762482581

レジェクラフト設計図解放されるまでクラフトレベル上げるの辛すぎる...

283 21/01/06(水)08:44:16 No.762482707

>ハックがクソ強いって言ってる人は大抵別の武器試してないと思う 自分は相手の射線に一切入らない上に感染するってのが一番大きい 他のダメージベースの武器だとレベル差あったら全然通らないのにこっちは超食らうから…カークのクエとかいきなり難易度上がってびっくりしたわ

284 21/01/06(水)08:44:49 No.762482757

だって刀振り回してると爆発物で即死したりするんだもん

285 21/01/06(水)08:45:10 No.762482795

>拾うのもクラフトするのも低レベルは損だぞ >だから50になるまでレベル上げしてから戦場に出ようね... パシフィカで出稼ぎしてレベル50になったらようやく俺の冒険が始まる…

286 21/01/06(水)08:45:23 No.762482817

>レベル低い内にレジェンダリ拾うと損するの絶対おかしいよ >知らずに拾った装備、もっと穴開いたんじゃねえかなあといつも悩む 武器の厳選とかは2周目以降でやることにして今回はクリアするための道具と割り切ってプレイしてる

287 21/01/06(水)08:45:29 No.762482830

ハックは初期も初期で大体完成しちゃうから 銃とか近接ももちろん強いけど武器のスペックとかの都合でレベルはある程度必要になるし

288 21/01/06(水)08:45:37 No.762482843

modはまぁ入れない主義の人も居るだろうけど 運転時のミニマップズームアウトとかは是非おすすめするよ…公式でこうしてくれ

289 21/01/06(水)08:45:56 No.762482880

あのおっちゃんにコーポ直々に危害加えるほうが答え合わせになる気がしてならない それでも場末の隅っ子で大袈裟にしつつも事実を流布されるリスクのほうがデカかったんだろうか

290 21/01/06(水)08:46:35 No.762482935

ブリーチプロトコルって通したデーモンの数で経験値決まるからレジェンダリーチップでデーモン増やした方が楽だね

291 21/01/06(水)08:46:49 No.762482958

ハックが強いのはそれこそ武器も防具もいらないし車から降りることすらなくなるのが強いだ 現場に行く必要するないんだぜ

292 21/01/06(水)08:48:51 No.762483152

自室のネットランナーチェアから遠隔ハック暗殺 そんなサイバーパンク像を思い描いていた時もありました

293 21/01/06(水)08:49:12 No.762483194

知らない元同僚から急に電話きたから行ってみたら襲われるしキアヌにはバカにされるしなんなんだくそ! こういうライフパス専用クエストもっと増やして欲しいね

294 21/01/06(水)08:49:15 No.762483202

全員集合してくれた方が後のアイテム回収楽じゃん? だから走っていってまとめてぶん殴る

295 21/01/06(水)08:50:45 No.762483347

デーモン増やすのも悪くないけどヘッドスタートとブリーチの必要な行数減らす奴が強力

296 21/01/06(水)08:50:58 No.762483369

>他のダメージベースの武器だとレベル差あったら全然通らないのにこっちは超食らうから 敵が使うディフェンダーくそちゅよい…ってなったりするよね

297 21/01/06(水)08:51:16 No.762483402

>ハックが強いのはそれこそ武器も防具もいらないし車から降りることすらなくなるのが強いだ >現場に行く必要するないんだぜ 武器使う場合は武器に対応したスキルやパークだけでなくクラフト周りも上げる必要あるけど ハックの場合は知力だけでひとまず完成してしまうからな 振り分けるポイントに滅茶苦茶余裕あるからコールドブラッドとかも取りやすいし

298 21/01/06(水)08:51:40 No.762483449

アーマーあるのになんかめっちゃ食らうなと思ったらだいたいタレット引っこ抜いたやつ撃ってるやつがいる

299 21/01/06(水)08:52:02 No.762483494

なんかすげーBDがあるっていうから信じてついていったら全てを失った...

300 21/01/06(水)08:52:45 No.762483564

遠くから敵地の一番近いカメラをハックして カメラ越しに皆殺しとか平気でできちゃうからねクイックハック

301 21/01/06(水)08:53:36 No.762483648

会話の選択肢に出てくる?マークなんだこれカルマか?ってずっと思ってたよ… 意思なんだねこれ

302 21/01/06(水)08:54:33 No.762483731

>なんかすげーBDがあるっていうから信じてついていったら全てを失った... 1週目はその場の問答でサブクエ終わっちゃってなにこれ…ってなったな

303 21/01/06(水)08:54:40 No.762483737

クラフト一切上げない近接マンでも拾った武器だけで火力は全く問題なかったけどな… サンデヴィだけは早めに買う必要はある

304 21/01/06(水)08:55:19 No.762483792

>なんかすげーBDがあるっていうから信じてついていったら全てを失った... あのイベントだけは許せねえわ…

305 21/01/06(水)08:55:22 No.762483798

遠隔自爆微妙だなグレ持ってるのがそんないない

306 21/01/06(水)08:55:40 No.762483827

黒のカリバーンカッコいいな デフォルトの配色気に入らなかったから嬉しい

307 21/01/06(水)08:55:52 No.762483845

コールドブラッドにハッキングとクリティカルの組み合わせは最高だぞV

308 21/01/06(水)08:56:20 No.762483896

ブリーチはしまくってるがデーモンってなんなのかいまいちわかってないぞ俺

309 21/01/06(水)08:56:31 No.762483911

>クラフト一切上げない近接マンでも拾った武器だけで火力は全く問題なかったけどな… >サンデヴィだけは早めに買う必要はある 惜しいのが悟とか強く出来ない事だよね

310 21/01/06(水)08:57:01 No.762483965

>コールドブラッドにハッキングとクリティカルの組み合わせは最高だぞV クリティカル何で補ってる?

311 21/01/06(水)08:57:11 No.762483987

>>なんかすげーBDがあるっていうから信じてついていったら全てを失った... >あのイベントだけは許せねえわ… 逃すしか選択肢無いのも許せなくて逃した後殺した 手配された

312 21/01/06(水)08:57:15 No.762483995

>遠隔自爆微妙だなグレ持ってるのがそんないない あれのパッシブ効果普通の爆発でも適用されるんだな

313 21/01/06(水)08:57:32 No.762484019

サイバーサイコでギャングの同士討ち見るの楽しいよね

314 21/01/06(水)08:57:53 No.762484049

>手配された されなかったぞ

315 21/01/06(水)08:58:22 No.762484095

冷蔵庫から医者を助けるクエ報酬がたったの990ってやっすいな!!って思って置いてあったメスを危うく見逃すところでしたよ私は

316 21/01/06(水)08:59:13 No.762484190

改造パーツのクリ率アップ効果って重複しないんだな...3積みとかしないで全部アルマジロにしとけばよかった...

317 21/01/06(水)08:59:17 No.762484199

車を呼んだらなんで動いてるのか不思議なぐらいボコボコになってたことはあった

318 21/01/06(水)09:00:00 No.762484266

>>コールドブラッドにハッキングとクリティカルの組み合わせは最高だぞV >クリティカル何で補ってる? 服とサイバーウェアとコールドブラッド 初回のクリティカルはショットガンと忍術で派手なドンパチが起きる前に貯めておく

319 21/01/06(水)09:00:21 No.762484301

バイク貰えるクエストで起点のマーカー無しでノーヒントのあったけど他にもあるのかな

320 21/01/06(水)09:00:29 No.762484316

車はたまによそさまの車と合体してる

321 21/01/06(水)09:00:57 No.762484359

>>>コールドブラッドにハッキングとクリティカルの組み合わせは最高だぞV >>クリティカル何で補ってる? >服とサイバーウェアとコールドブラッド >初回のクリティカルはショットガンと忍術で派手なドンパチが起きる前に貯めておく 頭にクリティカルの入れてるのか 真似してみようかな

322 21/01/06(水)09:01:11 No.762484382

>逃すしか選択肢無いのも許せなくて逃した後殺した >手配された アレなんで許す系選択肢無いんだろう 俺も入念に切り刻んでたら手配された

323 21/01/06(水)09:01:47 No.762484438

たまに空から降ってきて通行人もろとも爆発炎上してるけどバグなのかナイトシティあるあるなのか判断に困る

324 21/01/06(水)09:01:52 No.762484448

サイバー感溢れるブレードが欲しかったな

325 21/01/06(水)09:01:54 No.762484451

>アレなんで許す系選択肢無いんだろう 間違えた許さない系選択肢ね

326 21/01/06(水)09:03:21 No.762484582

>たまに空から降ってきて通行人もろとも爆発炎上してるけどバグなのかナイトシティあるあるなのか判断に困る ナイトシティなら空から車や人が降ってきて爆発炎上とか不思議なこと何もないからな……

327 21/01/06(水)09:03:24 No.762484586

>>アレなんで許す系選択肢無いんだろう >間違えた許さない系選択肢ね 死は救済って言うタイプのラスボスかと思った

328 21/01/06(水)09:05:09 No.762484745

2週目はサムライコーポVでやってるけど 街中で屯してる悪い奴らにヤッパ持ってカチコミかけるのクソ楽しい!!

329 21/01/06(水)09:07:07 No.762484935

マシンガンショットガン打撃武器使うなら武器専用のパークは後半の一個二個取るだけで強力な奴だけ取って あとはゴールドブラッドに注いだ方がいいのかな

330 21/01/06(水)09:07:15 No.762484950

近接は爆死だけなんとか回避できれば最高なんだけどな

331 21/01/06(水)09:08:13 No.762485064

自分は呼び出しても来ないからなんか止まってる方に行ったら 駐車してる車の下からジョニーのバイクが爆誕した事はある ナイトシティは凄いな

332 21/01/06(水)09:09:01 No.762485155

>近接は爆死だけなんとか回避できれば最高なんだけどな 肉体を鍛えて爆発物耐性とコールドブラッドやアスレチックの被ダメージ減と耐性上乗せをガン積みしよう

333 21/01/06(水)09:09:50 No.762485231

>2週目はサムライコーポVでやってるけど >街中で屯してる悪い奴らにヤッパ持ってカチコミかけるのクソ楽しい!! サンディヴィスタン使うともっと楽しいぞ!

334 21/01/06(水)09:09:56 No.762485241

>街中で屯してる悪い奴らにヤッパ持ってカチコミかけるのクソ楽しい!! モタモタ銃取り出して最初の発砲までに2人は斬り伏せられて楽しいよね 納刀状態からの強攻撃がクソかっこいい

335 21/01/06(水)09:10:15 No.762485278

>ゴールドブラッド [ストリート]成金コーポ様は血の色まで成金趣味か?

336 21/01/06(水)09:10:26 No.762485294

おれのスコーピオンはアラサカの建物の中に生えてきたから敵を轢き潰せたぜ その後ショットガンで爆発炎上して悲しかった

337 21/01/06(水)09:10:51 No.762485356

意外と煩わしいクイックハックのアップロード時間が短縮されるの強いよね冷血 感染系使ってると特に感じる

338 21/01/06(水)09:11:16 No.762485402

レベル50になって街のクエストもボクシング以外全部終わって力を持て余してる…エンディング以外でアラサカ精鋭部隊とかと殴り合える場所くだち!アラサカタワーでブーチャ乱射しても来るのが哀れなガードマン一人くらいなんですけど!

339 21/01/06(水)09:11:19 No.762485411

>ブリーチはしまくってるがデーモンってなんなのかいまいちわかってないぞ俺 いわゆるコンピューターウィルス

340 21/01/06(水)09:11:47 No.762485458

>レベル50になって街のクエストもボクシング以外全部終わって力を持て余してる…エンディング以外でアラサカ精鋭部隊とかと殴り合える場所くだち!アラサカタワーでブーチャ乱射しても来るのが哀れなガードマン一人くらいなんですけど! トラウマチームに喧嘩売れば?

341 21/01/06(水)09:11:47 No.762485459

>レベル50になって街のクエストもボクシング以外全部終わって力を持て余してる…エンディング以外でアラサカ精鋭部隊とかと殴り合える場所くだち!アラサカタワーでブーチャ乱射しても来るのが哀れなガードマン一人くらいなんですけど! マックスタックと戦ってこい

342 21/01/06(水)09:12:01 No.762485488

>意外と煩わしいクイックハックのアップロード時間が短縮されるの強いよね冷血 あれそんな効果があったんだ!! 意思関連は一切鍛えてなかったから今からやってみようかな

343 21/01/06(水)09:12:20 No.762485517

刀の気持ち良さを殴打武器にも欲しい

344 21/01/06(水)09:12:51 No.762485578

ハッカーだと武器パーク全然上げないからスマート武器が便利でいいね

345 21/01/06(水)09:13:08 No.762485604

次の周回は意思極振りしてみようと思うんだけど他のステはどれと組み合わせるのがいいのかな

346 21/01/06(水)09:13:24 No.762485641

パーク拾っていけば最終的にかなり多彩にバフ入るよねコールドブラッド

347 21/01/06(水)09:14:16 No.762485746

デーモンは正確にはdaemonでキリスト教でいうとこの天使みたいに単独でめんどくさい仕事をしてくれるプログラムのことだ

348 21/01/06(水)09:14:31 No.762485764

>レベル50になって街のクエストもボクシング以外全部終わって力を持て余してる…エンディング以外でアラサカ精鋭部隊とかと殴り合える場所くだち!アラサカタワーでブーチャ乱射しても来るのが哀れなガードマン一人くらいなんですけど! ボクシングサボってると他のジョブ中にいつのまにかチャンピオン殺しちゃってるケースあるので気をつけて もう遅いか...

349 21/01/06(水)09:14:48 No.762485797

メーラーダエモンさん…お前だったのか…

350 21/01/06(水)09:14:50 No.762485803

>次の周回は意思極振りしてみようと思うんだけど他のステはどれと組み合わせるのがいいのかな 好みの武器がどれになるかによると思う

351 21/01/06(水)09:15:12 No.762485837

>ボクシングサボってると他のジョブ中にいつのまにかチャンピオン殺しちゃってるケースあるので気をつけて 自由すぎる…

352 21/01/06(水)09:15:25 No.762485856

俺はオプティクス再起動で周りの目を潰してからサイレンサーオーバーチュアで一人ずつ消していくマン

353 21/01/06(水)09:15:46 No.762485887

ボクシングまだ勝ててないけど あれ試合開始前に拳銃で撃ったら駄目だよね?

354 21/01/06(水)09:16:00 No.762485912

>トラウマチームに喧嘩売れば? >マックスタックと戦ってこい 医療や治安維持で働いてる人達に手を出すのは気が引けてしまう… 気兼ねなく殴り合えるアラサカ野郎とかミリテク連中と殴り合いたいんだ

355 21/01/06(水)09:16:22 No.762485954

>あれ試合開始前に拳銃で撃ったら駄目だよね? 撃てない

356 21/01/06(水)09:16:50 No.762485997

>医療や治安維持で働いてる人達に手を出すのは気が引けてしまう… うるせーしらねー

357 21/01/06(水)09:16:54 No.762486008

>ボクシングまだ勝ててないけど >あれ試合開始前に拳銃で撃ったら駄目だよね? サイバーサイコよ!!

358 21/01/06(水)09:16:56 No.762486010

ボクシングで盤外戦術したがるV「」の多さよ 喰らえ!たまたま落ちてた刀ボクシングを!

359 21/01/06(水)09:17:31 No.762486066

手持ちの武器をその場に捨てるだろ?試合開始するだろ?視界に入れて直接装備するだろ?ボクシングの始まりだオラァ!

360 21/01/06(水)09:17:32 No.762486067

>次の周回は意思極振りしてみようと思うんだけど他のステはどれと組み合わせるのがいいのかな ステルス銃器がハッキングに比べるとイマイチに感じるくらいで どれと組み合わせても強いと思うよ 使う武器種で選んでいいんじゃない? 意思極振りのメリットは面倒な立ち上がりを資金もステータスも必要ないステルスキルで補えるとこにあると思うから 同じく序盤の辛さを補えるクラフトに振るなら最後で良い気がする

361 21/01/06(水)09:17:41 No.762486076

ボクシング会場は謎の結界が貼られているらしく 試合開始まで武器も出せないし2段ジャンプもできない

362 21/01/06(水)09:17:53 No.762486096

ボクシングはサンディヴィスタン使ってるゴリラパンチと二段ジャンプ逃げばっかしてたな

363 21/01/06(水)09:18:01 No.762486116

意志振りはいいぞ!知性振りなら毒デバフ強化からの汚染マンや反応振りからのコールドブラッドナイフマンやら肉体振りからの火属性付与ショットガンナー何でもござれだ

364 21/01/06(水)09:18:03 No.762486119

>デーモンは正確にはdaemonでキリスト教でいうとこの天使みたいに単独でめんどくさい仕事をしてくれるプログラムのことだ メーラーデーモンのデーモンか

365 21/01/06(水)09:18:24 No.762486153

普段なら全殺しのところなんと出血サービスで ジャッキーの葬式にでてくれたから殺さないでおいてあげる

366 21/01/06(水)09:18:44 No.762486182

>医療や治安維持で働いてる人達に手を出すのは気が引けてしまう… >気兼ねなく殴り合えるアラサカ野郎とかミリテク連中と殴り合いたいんだ 随分と贅沢なことを言うサイバーサイコだ

367 21/01/06(水)09:18:46 No.762486184

アラサカ社員からしたらというか大半のナイトシティ市民からしたらVは極悪人でしょ Vをスキャンしたらとんでもない数の違反行為と賞金かかってるぜきっと そもそもアラサカはナイトシティの隅々まで行き渡ってるので治安も医療もインフラもアラサカが担ってるのに

368 21/01/06(水)09:19:46 No.762486277

24Hガチャやセーブロードでも品揃えが変わらないアパレル店はソフト再起動直後の一回目の入店の時だけ品揃えが変わる そこから24Hとかセーブロードやるとまた元に戻るから延々再起動繰り返さなきゃならない

369 21/01/06(水)09:20:05 No.762486304

それではここでタケムラさんと待ち合わせした店の店員さんんにアラサカの印象を聞いてみましょう

370 21/01/06(水)09:20:47 No.762486370

映画館のネットウォッチは遊びで銃向けたら敵対して強制的にヴードゥールートになっちまった

371 21/01/06(水)09:21:10 No.762486411

ナイフはリーチ短すぎてカタナに戻ったな

372 21/01/06(水)09:21:11 No.762486413

>ボクシング会場は謎の結界が貼られているらしく >試合開始まで武器も出せないし2段ジャンプもできない 試合開始のフラグが死んで見えない壁から出られないし攻撃も出せなくなって詰んだことがあったな 何度再起動してもフラグが死ぬから一旦放置して再び試したら直っていたけど

373 21/01/06(水)09:21:20 No.762486427

>映画館のネットウォッチは遊びで銃向けたら敵対して強制的にヴードゥールートになっちまった 「」ィー普通の人は銃向けられたら怒るんだ

374 21/01/06(水)09:22:14 No.762486510

コーポ以外のV自身の視点だとアラサカ恨むのはただの逆恨みだよな……

375 21/01/06(水)09:22:17 No.762486516

望遠鏡みたいなのがあれば銃覗かなくてもいいんだけどな ギャング同士が争ってるのを遠くからスナイパーライフルのスコープで眺めてたら こっちにターゲットが合ってしまって焦ったことあった

376 21/01/06(水)09:22:36 No.762486552

>「」ィー普通の人は銃向けられたら怒るんだ でもその辺のチンピラは俺に挨拶しようとして銃見せてくれるし…

377 21/01/06(水)09:22:43 No.762486560

おのれデクス!!! アラサカを…潰す!!!

378 21/01/06(水)09:23:03 No.762486594

>コーポ以外のV自身の視点だとアラサカ恨むのはただの逆恨みだよな…… 恨むのに十分な理由だと思う 糞上司が悪い

379 21/01/06(水)09:23:37 No.762486649

>おのれヨリノブ!!! >アラサカを…潰す!!!

380 21/01/06(水)09:23:39 No.762486651

でもヨリノブとサブロウから銃と刀受け取ったし……

381 21/01/06(水)09:23:44 No.762486661

さっきからタイプミスやら引用ミスやらが目についてじわじわくる サイバーウェアがやられちゃったのか はたまたハイチから来たばかりなのか

382 21/01/06(水)09:24:04 No.762486689

ちょっとオプティクス再起動してくるわ

383 21/01/06(水)09:24:08 No.762486697

L2ズーム!

384 21/01/06(水)09:24:11 No.762486700

ゲーム中のV自身は別にアラサカにヘイト向けてなくね?

385 21/01/06(水)09:24:18 No.762486709

冷蔵バートモスのそばにデクスも転がっててダメだった

386 21/01/06(水)09:24:23 No.762486721

>望遠鏡みたいなのがあれば銃覗かなくてもいいんだけどな スキャンは拡大できるよ

387 21/01/06(水)09:24:35 No.762486736

>レッドメナスちゃんいいよね…1番カワイイだと思う 撃ち殺したら死体からコンドームが出てきたので幻滅しました

388 21/01/06(水)09:24:56 No.762486772

サイバーユニコーン来たな…

389 21/01/06(水)09:25:00 No.762486783

>さっきからタイプミスやら引用ミスやらが目についてじわじわくる >サイバーウェアがやられちゃったのか >はたまたハイチから来たばかりなのか またブードゥーボーイズのアホ共が悪さしてんだろ 今日もパシフィカは殺戮日和だぜ

390 21/01/06(水)09:25:01 No.762486785

>ゲーム中のV自身は別にアラサカにヘイト向けてなくね? でも死神するじゃん!

391 21/01/06(水)09:25:02 No.762486787

拡大できるんだけどなんかう~んって感じなんだよな 銃覗いたほうが早いかなって思って銃構えてケンカになる

392 21/01/06(水)09:25:05 No.762486794

>>レッドメナスちゃんいいよね…1番カワイイだと思う >撃ち殺したら死体からコンドームが出てきたので幻滅しました ネットウォッチのおっさんも殺したらゴム持ってたな

393 21/01/06(水)09:25:39 No.762486853

>でもヨリノブとサブロウから銃と刀受け取ったし…… 贅沢言うと両手にそれぞれの武器を持って戦いたい

394 21/01/06(水)09:25:41 No.762486855

>>望遠鏡みたいなのがあれば銃覗かなくてもいいんだけどな >スキャンは拡大できるよ スキャンモードにしなくても武器構えてない状態でエイムすれば似たようなことできる

395 21/01/06(水)09:25:48 No.762486868

>冷蔵バートモスのそばにデクスも転がっててダメだった レジェンドとなり損ない

396 21/01/06(水)09:26:13 No.762486920

目ん玉再起動したら内部的にはコンソールに再起動メッセージが流れてるの見えるんだろうかってちょっと気になる

397 21/01/06(水)09:26:16 No.762486925

すみフラ ハックとスナイパーライフルを愛用していて技術知識は20まで上げたのですが残り11を何処に振ろうか悩んでいますアドバイスをいただきたいのですが

398 21/01/06(水)09:26:20 No.762486932

>>コーポ以外のV自身の視点だとアラサカ恨むのはただの逆恨みだよな…… >恨むのに十分な理由だと思う >糞上司が悪い コーポVで死神ルート行くと久しぶりの出社が楽しい

399 21/01/06(水)09:26:20 No.762486933

ぎゃくにゴムももたねーで女誘うジョニーやVがクズだ 違うんだこれは自動分解しちまうんだ

400 21/01/06(水)09:26:32 No.762486950

>>おのれヨリノブ!!! >>アラサカを…潰す!!! やっぱジョニーに汚染されてるかもしれん…

401 21/01/06(水)09:26:51 No.762486988

パナムと戦車の中てえっちしたら外に出た時俺だけ全裸だった

402 21/01/06(水)09:27:23 No.762487040

人としての正義感と外道への義憤から犯罪をともに追っていたらホモになりました どうすればいいでしょうか

403 21/01/06(水)09:27:45 No.762487078

バシリスクでやるの無い臓器からの感覚どうなってんだろうな

404 21/01/06(水)09:27:47 No.762487082

>すみフラ >ハックとスナイパーライフルを愛用していて技術知識は20まで上げたのですが残り11を何処に振ろうか悩んでいますアドバイスをいただきたいのですが 精神

405 21/01/06(水)09:27:48 No.762487085

>人としての正義感と外道への義憤から犯罪をともに追っていたらホモになりました >どうすればいいでしょうか リバーはホモじゃないが

406 21/01/06(水)09:27:49 No.762487089

>ハックとスナイパーライフルを愛用していて技術知識は20まで上げたのですが残り11を何処に振ろうか悩んでいますアドバイスをいただきたいのですが 反応と肉体はあげて損なし

407 21/01/06(水)09:27:58 No.762487112

俺は正当なサブロウの後継者 悟は俺が受け継いだ

408 21/01/06(水)09:28:09 No.762487136

▫︎パナムの後についていく しゃがんでついていくVは多い

409 21/01/06(水)09:28:13 No.762487149

>精神 精神!?

410 21/01/06(水)09:28:17 No.762487154

>冷蔵バートモスのそばにデクスも転がっててダメだった アイコニック持たせる都合上なんでもない場所に転がってても見つけて貰えないしなんかのついでに寄る場所である必要はあったんだろうけど笑うよね…

411 21/01/06(水)09:28:23 No.762487168

>人としての正義感と外道への義憤から犯罪をともに追っていたらホモになりました >どうすればいいでしょうか 正義感と義憤を兼ね備えたホモが居てもいいじゃないか ナイトシティはそういう街だろ?

412 21/01/06(水)09:28:36 No.762487189

サブロウを殺したやつはそう言う

413 21/01/06(水)09:28:36 No.762487191

>人としての正義感と外道への義憤から犯罪をともに追っていたらホモになりました >どうすればいいでしょうか 芸術に触れて人間性を取り戻しましょう 音楽とかいいですよ

414 21/01/06(水)09:28:53 No.762487223

>バシリスクでやるの無い臓器からの感覚どうなってんだろうな ぐえー!はらにー!ナメクジの交尾かよー!

415 21/01/06(水)09:30:12 No.762487366

>核とかいいですよ

416 21/01/06(水)09:30:26 No.762487400

発売して暫く経ってからアイコニック武器取りに紺碧に戻って わざわざサブロウ殺害証拠写真撮って帰ってくる「」ィーがちょいちょい居たの笑ったな

417 21/01/06(水)09:30:27 No.762487401

>目ん玉再起動したら内部的にはコンソールに再起動メッセージが流れてるの見えるんだろうかってちょっと気になる 自殺ハックも勝手に体が動くだけじゃなくてそういうメッセージが表示されてると絶望感際立つよね

418 21/01/06(水)09:30:41 No.762487428

>>精神 >精神!? アレステータスの名前とか間違ってた?疲れてるのかな

419 21/01/06(水)09:31:20 No.762487514

>発売して暫く経ってからアイコニック武器取りに紺碧に戻って >わざわざサブロウ殺害証拠写真撮って帰ってくる「」ィーがちょいちょい居たの笑ったな マズルフラッシュ合わせて凄い絵もあって笑う

420 21/01/06(水)09:31:41 No.762487546

キラキラのやりすぎやで「」ィ―

421 21/01/06(水)09:31:51 No.762487560

技術と意思の間に選択できる空欄があるけど後々解放されるのかね

422 21/01/06(水)09:32:19 No.762487632

>わざわざサブロウ殺害証拠写真撮って帰ってくる「」ィーがちょいちょい居たの笑ったな 悟のスペックがやたらいいらしいし意外とあっさり入れるらしいというので戻るだろ? サブロウの死体がそのままだろ?折角わざわざ来たんだしな…という気持ちも生まれるだろ? あとはうn

423 21/01/06(水)09:32:26 No.762487648

>冷蔵バートモスのそばにデクスも転がっててダメだった なんかうっすら見覚えあるデブがいる!ってなった

424 21/01/06(水)09:32:37 No.762487663

>自殺ハックも勝手に体が動くだけじゃなくてそういうメッセージが表示されてると絶望感際立つよね まさにこんな感じじゃね https://youtu.be/qIcTM8WXFjk?t=201

425 21/01/06(水)09:32:39 No.762487668

キラキラのやりすぎで視界の端にキアヌ・リーブスがチラチラ見えるようになった「」ィーは多いからな…

426 21/01/06(水)09:32:59 No.762487704

>技術と意思の間に選択できる空欄があるけど後々解放されるのかね 発売間に合わせるために削られた要素の名残りだと思うけど パッチでこっそり無かったことにされそうな嫌な予感がする

427 21/01/06(水)09:33:39 No.762487791

正月休みずっと家から出ずナイトシティで過ごしてたら車線どっちだっけとサイコになりかけた

428 21/01/06(水)09:34:13 No.762487855

サイバーゴリラみたいなクソデカHP多い敵でも高火力スナで突っ込んだら簡単に溶けて面白い やはりスナイパーライフルは近接武器…

429 21/01/06(水)09:34:45 No.762487908

>キラキラのやりすぎで視界の端にキアヌ・リーブスがチラチラ見えるようになった「」ィーは多いからな… コロナ収まった後に来日してるの目撃したら多分サイバーパンクのやりすぎだと思っちゃう

430 21/01/06(水)09:34:50 No.762487918

依頼のメール読んでるとレジーナってテレビっ子っぽくてちょっと可愛い

431 21/01/06(水)09:35:17 No.762487982

テックリボルバーをチャージで撃つと反動がバカでかいけど強いな…

432 21/01/06(水)09:36:21 No.762488095

>依頼のメール読んでるとレジーナってテレビっ子っぽくてちょっと可愛い いい読みしてる

433 21/01/06(水)09:37:28 No.762488217

色々模索したけど最終的にアイコニックブーリャに落ち着いた

434 21/01/06(水)09:38:11 No.762488295

ムジーナはサイバーサイコを狩らせて最強のサイバーサイコをつくりあげちまった

435 21/01/06(水)09:39:11 No.762488404

なんかやたらDPS高いオーバーチュアを拾ったからそれにサイレンサーつけて強化して使ったけど リボルバーにサイレンサーとは面妖な…未来だしいいか

436 21/01/06(水)09:39:48 No.762488465

ちょくちょく学があるとこ出してくるレジーナさん

437 21/01/06(水)09:39:49 No.762488466

アルマジロとかその辺のパーツって固定値じゃないんだな 自作したらクソつええ

438 21/01/06(水)09:40:19 No.762488528

あの世界社員の体をゴリゴリウェアに取り替えて長時間残業にも耐えられるようにするサイコブラック企業いそう

439 21/01/06(水)09:40:53 No.762488590

衣服アプグレパーツは付け替えようとすると無くなっちゃうのが面倒だな 服ごと変えるのがいいのか

440 21/01/06(水)09:41:00 No.762488602

>あの世界社員の体をゴリゴリウェアに取り替えて長時間残業にも耐えられるようにするサイコブラック企業いそう というノリでパワードスーツにくっつけた会社もありまして

441 21/01/06(水)09:41:03 No.762488610

パナムライフルはノンチャージで貫通するから偉いね♥ リロードおせーんだよ!死ね!!

442 21/01/06(水)09:41:33 No.762488673

>なんかやたらDPS高いオーバーチュアを拾ったからそれにサイレンサーつけて強化して使ったけど >リボルバーにサイレンサーとは面妖な…未来だしいいか サイレンサーの仕様的に一発が強いリボルバーが一番付けるのに適してるんだよね…

443 21/01/06(水)09:41:34 No.762488676

>あの世界社員の体をゴリゴリウェアに取り替えて長時間残業にも耐えられるようにするサイコブラック企業いそう 紺碧の社員がそれらしい

444 21/01/06(水)09:42:22 No.762488764

>衣服アプグレパーツは付け替えようとすると無くなっちゃうのが面倒だな >服ごと変えるのがいいのか 分解すると回収できるパークとりなされ

445 21/01/06(水)09:42:59 No.762488839

スマッシャーくらいバリバリに改造させて欲しかった気持ちはある

446 21/01/06(水)09:43:00 No.762488840

もったいないおばけはクラフト伸ばすと取っておきたい1つだよね

447 21/01/06(水)09:44:08 No.762488946

>分解すると回収できるパークとりなされ 遠い……

448 21/01/06(水)09:44:23 No.762488979

>スマッシャーくらいバリバリに改造させて欲しかった気持ちはある Vとか皮膚骨腕脚目手循環器脳みそ全部改造済みだから 実態はアダムくんといい勝負ではなかろうか

449 21/01/06(水)09:44:53 No.762489034

おれも最初はメイルストロームみたいな顔にしたいと思ってたよ

450 21/01/06(水)09:44:54 No.762489038

そして改造パーツがたまりにたまってインベントリがいつのまにか激重に…

451 21/01/06(水)09:45:02 No.762489055

>紺碧の社員がそれらしい 金粉AVみたいな体はオシャレでやってるんじゃ無かったのか…

452 21/01/06(水)09:46:00 No.762489140

書き込みをした人によって削除されました

453 21/01/06(水)09:46:06 No.762489152

紺碧社員の金ぴかボディは入社するとアレにされて紺碧でしかメンテできなくなるとかなんとか でも確かにいいものではあるらしいので48時間ぶっ続けでも働けるぜ!とは社員の弁

454 21/01/06(水)09:46:18 No.762489184

>あの世界社員の体をゴリゴリウェアに取り替えて長時間残業にも耐えられるようにするサイコブラック企業いそう いっそドールみたいに就業時間中は別の人格に体を使ってほしい… 平気で数日くらい意識が飛びそうだけど

455 21/01/06(水)09:46:28 No.762489202

改造パーツ重量は0じゃなかったっけ 見過ごしがちなのはグレネード

456 21/01/06(水)09:46:30 No.762489210

もしかしてVって…サイバーサイコ予備軍なんじゃないですか!?

457 21/01/06(水)09:46:37 No.762489222

>そして改造パーツがたまりにたまってインベントリがいつのまにか激重に… 断捨離しろや!

458 21/01/06(水)09:46:42 No.762489234

左様

459 21/01/06(水)09:46:55 No.762489262

腕にブレードスマートリンク強化関節皮膚下に三重装甲免疫臓器改造キロシ頭いじってデッキ強化とかVも大概ヘビーなクロームだよ

460 21/01/06(水)09:47:26 No.762489333

>もしかしてVって…サイバーサイコ予備軍なんじゃないですか!? 予備軍ではない

461 21/01/06(水)09:47:30 No.762489343

サイバーサイコを操ってサイバーサイコを狩り続ける女レジーナ いつ操ったサイバーサイコが襲ってきてもいいようにオフィス入口にはでっかいタレットがある

462 21/01/06(水)09:47:44 No.762489368

安心してください 頭髪は自前ですよ

463 21/01/06(水)09:48:14 No.762489443

肥やしになったグレネードはそのまま分解せずオゾブ鼻の材料にしてから分解するんだぞ

464 21/01/06(水)09:48:22 No.762489460

グレネードと酒の山がVの肩に重くのしかかる

465 21/01/06(水)09:49:24 No.762489577

>もしかしてVって…サイバーサイコ予備軍なんじゃないですか!? ちんちん丸出しで街中歩いてるだけだよ!

466 21/01/06(水)09:49:35 No.762489602

飲み物類分解するのめんどくさいなこれ!

467 21/01/06(水)09:50:02 No.762489655

飲食物はちゃんと整理しておかないとバックパックの表示が重い重い

468 21/01/06(水)09:50:47 No.762489737

お酒はもうちょっとユニークな効果がほしかったところ

469 21/01/06(水)09:50:52 No.762489754

缶ジュースを買い占めて分解再構築してる姿は死んだジャッキーに見せられないくらいみみっちい

470 21/01/06(水)09:50:58 No.762489765

飲食部つは制覇したくなる

471 21/01/06(水)09:51:12 No.762489792

飲食物を食べることにあんま意味がない感じなのがねえ 分解するならジャンクと同じじゃないかって思ったりするけど一部有用アイテムを除いてフレーバー的なもんなのかな

472 21/01/06(水)09:51:48 No.762489863

そもそも飲み物を分解ってなんだよ

473 21/01/06(水)09:51:57 No.762489881

ギャングをマンティスブレードでバラバラにした後飲むニコーラは最高だぜ!

474 21/01/06(水)09:52:06 No.762489895

メジャーで会おうぜ… …数日後そこにはせっせと自販機のジュースを買うVの姿が!

475 21/01/06(水)09:52:19 No.762489915

両腕から剣生やして回路ショートや自殺ハック仕掛けてくる人間がいますか?

476 21/01/06(水)09:52:21 No.762489923

なのにアイコンやたら凝ってるし説明文よむの楽しみだからよく作ってるんだよな…

477 21/01/06(水)09:52:56 No.762489985

飲み物はともかく食い物はやくそう代わりになるからまあ便利だけど 溜め込まなくても殺したギャングの晩飯を頂戴すれば事足りる

478 21/01/06(水)09:53:09 No.762490016

ウィッチャーもそんなもんだったし そんなもんなんだろう 有用なやつあったらそればっかり摂取するようになるし

479 21/01/06(水)09:53:20 No.762490039

「」ィー 街中の自販機を連打して回る男の姿が目撃されているの 私はこれをサイバーサイコの仕業じゃないかとみているわ

480 21/01/06(水)09:53:34 No.762490068

店売りのディルドとかコンドームとかBDとかただのジャンクなのは勿体ないな

481 21/01/06(水)09:54:03 No.762490140

なんで他の人もやらないんだろうなってくらい儲かるジュース解体

482 21/01/06(水)09:54:32 No.762490200

>なんで他の人もやらないんだろうなってくらい儲かるジュース解体 めんどくさいに尽きる…

483 21/01/06(水)09:55:47 No.762490353

ジャッキーに合わせる顔がないし...

484 21/01/06(水)09:55:53 No.762490369

金策として言われてるやつが全部怪しいの笑うんだよな ジュースせどりだの絵画売買詐欺だの

485 21/01/06(水)09:56:40 No.762490464

>金策として言われてるやつが全部怪しいの笑うんだよな >ジュースせどりだの絵画売買詐欺だの 真っ当な金策ってギャング殺害とハッキングだろ? まだマシじゃない?

486 21/01/06(水)09:57:36 No.762490576

悪人の拠点をハッキングしてお金ちょろまかすのはまだサイバー感はあるし!

487 21/01/06(水)09:58:23 No.762490683

ギャング的には敵対ギャング壊滅させたりフィクサーの仕事請け負うのが真っ当なんだろうけど ジュース分解再構築は裏ビデオ販売的なチンピラ感がすごい

488 21/01/06(水)09:58:32 No.762490703

ギャングやるよりジュース解体する方が稼げるからパナムもやりなよ

489 21/01/06(水)09:58:52 No.762490748

慣れると絵画ですらだるくなってくるから贅沢は敵だよ

↑Top