21/01/06(水)03:51:45 クラト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)03:51:45 No.762469339
クラトス追悼スレ
1 21/01/06(水)03:53:55 No.762469429
誰だよ
2 21/01/06(水)03:55:52 No.762469513
ポッと出なのに台詞多いと思ってたら遺影2番手でダメだった
3 21/01/06(水)03:56:46 No.762469545
俺は正当な読者 彼の名前はヒーローランキング6位のクラストであることを教える
4 21/01/06(水)03:56:48 No.762469548
クーラースートー!!
5 21/01/06(水)04:14:11 No.762470246
イレ先の足切り落として助けた人?
6 21/01/06(水)04:19:58 No.762470493
イレイザーって自切じゃなかった?
7 21/01/06(水)04:37:57 No.762471201
イレイザーをなんか個性で押し出して助けた人
8 21/01/06(水)04:43:55 No.762471424
左足つかまれて右足引きずるイレ先
9 21/01/06(水)04:47:39 No.762471550
ランキング上位のヒーローが!?ってやりたかったんだろうけどウサギ同様大した出番ないのにああいうことされても乗れない
10 21/01/06(水)04:49:25 No.762471628
su4492986.jpg エンデヴァー 肺に穴 ホークス 羽焼失 ベストジーニスト 吐血 エッジショット 左腕ボロボロ ミルコ 左腕切断 クラトス 死亡 シンリンカムイ 荼毘に燃やされる ウォッシュ ? ヨロイムシャ ? リューキュウ 重傷 いかんよこれ…
11 21/01/06(水)04:50:21 No.762471671
>ベストジーニスト 吐血 遅れてやってきて本当になにしにきたんだよこいつ
12 21/01/06(水)04:50:49 No.762471684
デクがOFA持ってる意味がますますないんだけど指摘するサーは殺されちゃったしなぁ あの時なんか有耶無耶にしちゃったからこういう状況描くと気になる
13 21/01/06(水)04:51:27 No.762471706
>>ベストジーニスト 吐血 >遅れてやってきて本当になにしにきたんだよこいつ そもそもなんで遅れたの
14 21/01/06(水)04:56:15 No.762471913
どんな個性だっけ
15 21/01/06(水)04:57:30 No.762471960
いつものファンネルだよ
16 21/01/06(水)05:03:18 No.762472167
ら
17 21/01/06(水)05:04:16 No.762472205
>>>ベストジーニスト 吐血 >>遅れてやってきて本当になにしにきたんだよこいつ >そもそもなんで遅れたの 一応ホークスが潜入中だから完全にバレるまでは動けなかったんじゃね?
18 21/01/06(水)05:06:31 No.762472280
まあ本来からあんだけ準備(?)して相手の襲撃の一ヶ月前に強襲っていう勝ち確の状態だしな
19 21/01/06(水)05:09:47 No.762472389
>一応ホークスが潜入中だから完全にバレるまでは動けなかったんじゃね? 作戦決行日に現場にいない理由にならないだろそれ
20 21/01/06(水)05:10:25 No.762472413
>まあ本来からあんだけ準備(?)して相手の襲撃の一ヶ月前に強襲っていう勝ち確の状態だしな 敵組織の規模が数万人に膨れ上がってるという時点で大分おかしいです 戦争かよ
21 21/01/06(水)05:11:29 No.762472453
戦争でしょ まあ軍も警察もほぼ出てこないのだが… 今週一応機動隊?みたいな人いたな
22 21/01/06(水)05:11:50 No.762472466
カタ星十字騎士団ザ・ミラクルのジェラルド・ヴァルキリー
23 21/01/06(水)05:14:40 No.762472550
>>一応ホークスが潜入中だから完全にバレるまでは動けなかったんじゃね? >作戦決行日に現場にいない理由にならないだろそれ まあいいじゃんヒロアカだし カッコいいシーン!やりたかったんだよ
24 21/01/06(水)05:15:02 No.762472563
メイン→ネームド以降段々小さくなる遺影がまたちょっとひどい 頑張って死んだ人達は同列でいいじゃん!
25 21/01/06(水)05:16:10 No.762472598
>まあいいじゃんヒロアカだし >カッコいいシーン!やりたかったんだよ 飛行機の運転手に当たってたり ジーニスト・・‥かっこ悪かった・・・・
26 21/01/06(水)05:16:44 No.762472610
>頑張って死んだ人達は同列でいいじゃん! 一番でっかいミッドナイトとか頑張らずに生徒に押し付けて死んだ豚やん
27 21/01/06(水)05:17:17 No.762472623
>>まあ本来からあんだけ準備(?)して相手の襲撃の一ヶ月前に強襲っていう勝ち確の状態だしな >敵組織の規模が数万人に膨れ上がってるという時点で大分おかしいです >戦争かよ でもそれを知った上で準備してきたはずなんだよね… 一網打尽できるタイミングで超有利な状況だったのにあれって
28 21/01/06(水)05:17:38 No.762472636
>メイン→ネームド以降段々小さくなる遺影がまたちょっとひどい >頑張って死んだ人達は同列でいいじゃん! これすっごい気になる…
29 21/01/06(水)05:20:05 No.762472709
ホリーは受けてるの見てパクっただけで何故受けてたかなんてまるで理解しちゃいないのさ
30 21/01/06(水)05:22:08 No.762472763
死んだ人たちのデザインが適当すぎて吹く
31 21/01/06(水)05:22:21 No.762472773
>ホリーは受けてるの見てパクっただけで何故受けてたかなんてまるで理解しちゃいないのさ チェンソーマンをパクりたかったんだけどシチュ的に無理な上に死亡者リストなんて考え付かないからあんな人気投票みたいな死亡者ランキングにしたんだろうな
32 21/01/06(水)05:23:08 No.762472812
ミッドナイトの扱いが大きいのはわかるんだ生徒と交流あるキャラだし でも少しずつサイズ変わるのはランク付けを読者に意識させちゃってよくないと思った
33 21/01/06(水)05:30:59 No.762473063
どういう物語の過程やキャラクターの積み重ねや描写の連続があったとか関係ないから なんか他の作品でチラ見していいなと思ったシチュエーションを上っ面だけ真似して出力するのが新世代王道
34 21/01/06(水)05:32:44 No.762473121
いかんよこれ…病院襲撃したせいで患者も死にまくりやん…自称次代OFAの雑魚もすくけとか言って被害者完全無視だし…"滅ぶ"やろ…!この国…!
35 21/01/06(水)05:34:23 No.762473167
思い入れゼロの奴らだけ死んでもインパクトないからちくしょう!
36 21/01/06(水)05:34:54 No.762473183
作者に読解力無いから浅く読んでも違和感だらけな程度には真似できてないのが酷い
37 21/01/06(水)05:35:00 No.762473188
>su4492986.jpg >エンデヴァー 肺に穴 >ホークス 羽焼失 >ベストジーニスト 吐血 >エッジショット 左腕ボロボロ >ミルコ 左腕切断 >クラトス 死亡 >シンリンカムイ 荼毘に燃やされる >ウォッシュ ? >ヨロイムシャ ? >リューキュウ 重傷 >いかんよこれ… ほんとに上位が全滅して僕が一位になりそう
38 21/01/06(水)05:36:30 No.762473231
>ほんとに上位が全滅して僕が一位になりそう プロ含めてNO1に最も近いミリオは
39 21/01/06(水)05:37:51 No.762473285
潜入得意な忍者を普通の戦闘員扱いで解放軍の方に送ってて駄目だった
40 21/01/06(水)05:38:45 No.762473318
ミリオは思ったより役に立たなかったな
41 21/01/06(水)05:38:51 No.762473321
痛い痛い言って何もできなかった雑魚より転職マンのほうが強そう
42 21/01/06(水)05:39:52 No.762473369
>潜入得意な忍者を普通の戦闘員扱いで解放軍の方に送ってて駄目だった それ以前にどいつもこいつもいざ戦闘になったら直線全力ダッシュしかしないし…
43 21/01/06(水)05:41:27 No.762473427
もっと体鍛えてる奴にOFA渡してたら手マン逃さなかったのにな
44 21/01/06(水)05:43:01 No.762473486
6年連載して主人公が弱すぎる
45 21/01/06(水)05:44:18 No.762473528
>>ほんとに上位が全滅して僕が一位になりそう >プロ含めてNO1に最も近いミリオは へールプ!
46 21/01/06(水)05:46:06 No.762473597
戦闘じゃ雑魚だし性格はクズだしこいつ本当に主人公か?
47 21/01/06(水)05:47:05 No.762473616
シャンクス追悼スレにしろ
48 21/01/06(水)05:47:09 No.762473620
自傷で動けなくなって薄っぺらい同級生の絆パワー出しておいてとろ火で弾かれる すごい情けない主人公だ
49 21/01/06(水)05:47:57 No.762473647
>ウォッシュ ? 手マンたちの撤退を阻もうとしてた中にいたから割と元気みたい、
50 21/01/06(水)05:50:54 No.762473759
病院襲撃って何度見ても悪役の仕事だわ
51 21/01/06(水)05:53:27 No.762473817
>シャンクス追悼スレにしろ ワンピも難しいこと書こうとして滑ること結構あるけど ホリーもワンピみたいに人死にほとんど出ない漫画の方が向いてるんじゃないかなーって思う
52 21/01/06(水)05:54:13 No.762473837
>病院襲撃って何度見ても悪役の仕事だわ しかも失敗する
53 21/01/06(水)05:56:55 No.762473937
>6年連載して誰も精神面で成長していない
54 21/01/06(水)05:58:16 No.762473978
漫画だから病院の患者誰も死んでないんだろうけど なんかもやもやするなあの描写
55 21/01/06(水)06:00:26 No.762474055
>漫画だから病院の患者誰も死んでないんだろうけど >なんかもやもやするなあの描写 別に死者0なのはいいがヒーローは悪くない!するためなんだろうなってのがよくわかってもやもやする
56 21/01/06(水)06:02:42 No.762474127
書き込みをした人によって削除されました
57 21/01/06(水)06:03:04 No.762474134
>別に死者0なのはいいがヒーローは悪くない!するためなんだろうなってのがよくわかってもやもやする 少なくともヒーローの頭が悪い
58 21/01/06(水)06:03:47 No.762474152
>漫画だから病院の患者誰も死んでないんだろうけど >なんかもやもやするなあの描写 というかそういうご都合主義で内臓になんか刺さっても平気で後遺症もなく生きてるみたいな世界観だと思ってきたのに いきなりヒーロー死にまくりなの違和感ありすぎる じゃあ葛餅とかハイエンド戦後は車イス生活だろ…
59 21/01/06(水)06:03:59 No.762474161
ワープ個性持ってるのに病院に直で施設あるのは結構びっくりした ヤクザも全国に関連施設あるとか書いて結局おうちの地下にダンジョンあったんだけど
60 21/01/06(水)06:05:11 No.762474197
今回のバトルって指揮官や指示する人間のいない獣同士の戦いだったからな
61 21/01/06(水)06:06:27 No.762474233
>漫画だから病院の患者誰も死んでないんだろうけど >なんかもやもやするなあの描写 根回しして避難先の確保とかしてないだろうし動けない患者とか一切考慮されてない…
62 21/01/06(水)06:07:34 No.762474270
>>漫画だから病院の患者誰も死んでないんだろうけど >>なんかもやもやするなあの描写 >というかそういうご都合主義で内臓になんか刺さっても平気で後遺症もなく生きてるみたいな世界観だと思ってきたのに >いきなりヒーロー死にまくりなの違和感ありすぎる >じゃあ葛餅とかハイエンド戦後は車イス生活だろ… はらさされても普通に生きてるしぴんぴんしてるかっちゃん
63 21/01/06(水)06:08:26 No.762474293
サーを何時間か活かして会話もさせるくらいだった謎油田技術を忘れたのかよ
64 21/01/06(水)06:12:44 No.762474411
>はらさされても普通に生きてるしぴんぴんしてるかっちゃん 死ぬくらいの負傷なら兎も角普通にその後活動出来て何がラジングなのかよくわからない ちょっと庇った程度でそんなデカく拾う必要ある?
65 21/01/06(水)06:13:38 No.762474441
痴女だけデカくコマ取ってあとみんな一緒のサイズで良かったのにね
66 21/01/06(水)06:15:33 No.762474504
>ちょっと庇った程度でそんなデカく拾う必要ある? いじめてたカツキがデクを命がけで庇うっていう濃厚なデクカツシーンだぞ いるでしょ!
67 21/01/06(水)06:15:59 No.762474519
脳無の群れとやり合ったのに無傷の飯田 福岡のハイエンド並みは盛り過ぎでは…
68 21/01/06(水)06:16:44 No.762474542
名前も顔も知らないヒーローとはいえコマを小さくしていくのは死者に対して無神経すぎる
69 21/01/06(水)06:17:26 No.762474569
>スレ
70 21/01/06(水)06:21:17 No.762474673
>名前も顔も知らないヒーローとはいえコマを小さくしていくのは死者に対して無神経すぎる まあ割と独特なセンスだよね
71 21/01/06(水)06:22:00 No.762474693
ライジングってなんなんすかね
72 21/01/06(水)06:22:20 No.762474705
>いじめてたカツキがデクを命がけで庇う 別に命がけでもなくて悠々うごいとるやんけ
73 21/01/06(水)06:22:50 No.762474726
>ライジングってなんなんすかね アメコミが邦訳されるときになんとなく使われるやつ
74 21/01/06(水)06:24:00 No.762474767
人の命に差があるのは作中でも明確に示してるよ 助けを求めてる手マンのイメージ像を強調するための飾りとして崩壊した街と被害者たちを使う漫画だぞ
75 21/01/06(水)06:24:28 No.762474777
同じ週の彼岸島のかっちゃんの方がよっぽどライジングだった
76 21/01/06(水)06:27:04 No.762474857
>>いじめてたカツキがデクを命がけで庇う >別に命がけでもなくて悠々うごいとるやんけ 何が描かれたかじゃなくて何を描きたいかを理解してやるんだよ
77 21/01/06(水)06:28:10 No.762474885
>何が描かれたかじゃなくて何を描きたいかを理解してやるんだよ 作者に優しくしないといけない漫画・・・・
78 21/01/06(水)06:28:32 No.762474895
>何が描かれたかじゃなくて何を描きたいかを理解してやるんだよ 難易度が・・・・難易度が高い!
79 21/01/06(水)06:32:44 No.762475021
>>>いじめてたカツキがデクを命がけで庇う >>別に命がけでもなくて悠々うごいとるやんけ >何が描かれたかじゃなくて何を描きたいかを理解してやるんだよ なんで国語の問題みたいなことを漫画でしないといけないんだ
80 21/01/06(水)06:34:57 No.762475084
馬鹿だと思われたくない 以外の作者の意図が読めない
81 21/01/06(水)06:35:37 No.762475099
ヒーロー側ボロクソ言われてるけどヴィランも手マンやAFO含めて引っ張るキャラじゃねえよこいつらって思います
82 21/01/06(水)06:37:21 No.762475156
学生もみんな格ゲー用語使って言葉のバリエーションないなーって思ってたけど AFOもずっと僕のターンとか言い出してちょっとフフってなった もともと軽い人ではあるけどここまでだったかな…
83 21/01/06(水)06:37:52 No.762475175
ミリオは都合で弱体化された感じがあった
84 21/01/06(水)06:38:23 No.762475198
>ミリオは都合で弱体化された感じがあった 焦凍もそう
85 21/01/06(水)06:39:07 No.762475216
弱体化で済まないと殺されるから運が良かったな
86 21/01/06(水)06:40:18 No.762475261
>>ミリオは都合で弱体化された感じがあった >焦凍もそう 氷出せや!
87 21/01/06(水)06:41:36 No.762475303
>>>ミリオは都合で弱体化された感じがあった >>焦凍もそう >氷出せや! 弱体化(頭が)すぎる
88 21/01/06(水)06:42:12 No.762475315
>学生もみんな格ゲー用語使って言葉のバリエーションないなーって思ってたけど >AFOもずっと僕のターンとか言い出してちょっとフフってなった >もともと軽い人ではあるけどここまでだったかな… ヒッキーでクソオタクの弟に付き合って漫画読んであげてる人だし
89 21/01/06(水)06:42:44 No.762475335
>弱体化(頭が)すぎる それはみんな元々弱い
90 21/01/06(水)06:43:09 No.762475347
>ヒッキーでクソオタクの弟に付き合って漫画読んであげてる人だし これだけ聞くといい人だな
91 21/01/06(水)06:44:35 No.762475398
ヴィランは露骨に贔屓されてるけどその上でどいつもこいつも支離滅裂だし主張コロコロ変えまくりなのがつらい
92 21/01/06(水)06:47:02 No.762475488
初期はビルまるごと凍らせたり巨大な氷塊作ってたな
93 21/01/06(水)06:47:56 No.762475522
遺影の最後の小さなコマのヒーローなんだこいつ
94 21/01/06(水)06:48:07 No.762475526
>遺影の最後の小さなコマのヒーローなんだこいつ ダフトパンク
95 21/01/06(水)06:48:34 No.762475542
荼毘は氷出されたら一発KOだと思うんだけどな… ハイエンドですらない脳無より雑魚だろうに
96 21/01/06(水)06:48:58 No.762475555
荼毘は惨めに殺せよ パパやママとの思い出が生えてきて実はヒーローに憧れてた悲しき過去とかいらんからな
97 21/01/06(水)06:51:56 No.762475661
それはもう既定路線では
98 21/01/06(水)06:52:12 No.762475677
>荼毘は惨めに殺せよ >パパやママとの思い出が生えてきて実はヒーローに憧れてた悲しき過去とかいらんからな もう手マンでやりそうなやつー!
99 21/01/06(水)06:53:08 No.762475714
荼毘に関してはむしろ悲しい過去…しろよ! ドヤ顔でもっともらしいこと言ってるけどなんでグレたのかもそれがエンデヴァーのせいになってるのかも全然わかんねーんだよお前!
100 21/01/06(水)06:54:29 No.762475766
>荼毘に関してはむしろ悲しい過去…しろよ! >ドヤ顔でもっともらしいこと言ってるけどなんでグレたのかもそれがエンデヴァーのせいになってるのかも全然わかんねーんだよお前! 少なくとも作中のセリフを信用するなら自業自得の山火事で死に掛けて行方不明だからな あれか、どうして探してくれなかったのパパーっていいたいのか
101 21/01/06(水)06:54:56 No.762475789
荼毘の過去わかんないと読者視点だとエンデヴァーが信じ切ってヘナついてる理由がわからないんだ ギリギリエンデヴァーまでなら分かるけど轟くんまで信じてるしなんかあるんだよね?
102 21/01/06(水)06:56:53 No.762475868
過去わかんないっていうけどもう十分過ぎない? 馬鹿があれしてああなったってわかるし
103 21/01/06(水)06:57:07 No.762475874
ヴィラン側の悲しい過去がほぼあまり悲しい過去がじゃないんだよな
104 21/01/06(水)06:58:13 No.762475926
同情誘うならちゃんと悲しい過去にしてもらわないと困るよね
105 21/01/06(水)06:58:17 No.762475929
>過去わかんないっていうけどもう十分過ぎない? >馬鹿があれしてああなったってわかるし いや荼毘はもう頭おかしいでーすだからなんでもありでーすだけど 一応エンデヴァー親子は常人じゃん… なんで息子と信じたかの理由付けはいるんやないか…?
106 21/01/06(水)06:58:24 No.762475933
あの動画荼毘とエンデヴァーが親子ってこと以外荼毘周りの情報何もないのにヒーローや一般人があそこまで絶望してる理由マジで謎だからな… 荼毘の悲しき過去すら明かされなかった=まだ引っ張るつもりなのは衝撃だった
107 21/01/06(水)06:58:40 No.762475943
>ヴィラン側の悲しい過去がほぼあまり悲しい過去がじゃないんだよな クズが勝手に道外れてるだけだよね…
108 21/01/06(水)07:01:14 No.762476047
お前の過去なんか知るかバカって登場人物が言ってくれればいいんだけど 変に共感してるような描写があったりして何がなんだか
109 21/01/06(水)07:03:25 No.762476133
いかんよこれ… サメ定型使わんと強い言葉が出そうになるやん… 揺れるやろ…こんなの…
110 21/01/06(水)07:03:46 No.762476144
荼毘も手マンもいままでの回想だとどう頑張っても 「ヒーローになれる」ってほかの人からいってもらえましぇんでしたーってクソしょっぱいオチしか見えない デクともぴったり合うし
111 21/01/06(水)07:05:34 No.762476236
手マンは個性暴発で家族殺しちゃっただけならまだ同情ワンチャンあったけど絶頂してたしこんなもんいらないんだって手を捨てたから自分から放棄したんだよね …と思ったらやっぱり手いるし救けを求める顔してたってどう転がしたいんだマジで
112 21/01/06(水)07:05:39 No.762476241
荼毘というか燈矢があの時どうなったかはエンデヴァー視点での情報しかないからな それすら語られなかったのに何故か動画見た人は何らかの情報受信して絶望しはじめるし
113 21/01/06(水)07:05:47 No.762476247
書き込みをした人によって削除されました
114 21/01/06(水)07:06:55 No.762476278
>荼毘も手マンもいままでの回想だとどう頑張っても >「ヒーローになれる」ってほかの人からいってもらえましぇんでしたーってクソしょっぱいオチしか見えない >デクともぴったり合うし それもうジェントルでやったじゃん
115 21/01/06(水)07:08:06 No.762476336
>それもうジェントルでやったじゃん それしかないんだよ 承認欲求をはたしつつ他人から君は出来るよって保障してもらう これが堀越さんの求めてるものだって作品からちゃんと伝わる
116 21/01/06(水)07:08:34 No.762476353
昔の僕はただの陰キャでした!ってのも何度もやったし
117 21/01/06(水)07:10:00 No.762476407
でもね?この作品のヴィラン達は「君はヒーローになれる」と言ってもらえなかった主人公の姿だった、ってなると中々深い作品に思えてきませんか?
118 21/01/06(水)07:10:07 No.762476416
轟家問題といいしょうもない過去といい引き出し一つしかないんかってレベルでワンパだよな
119 21/01/06(水)07:10:11 No.762476418
そもそも荼毘で盛り上がってるのおかしくないあの世界?ってなる 被害規模はもちろん一応ランカーのヒーローが死んだり町ひとつが革命軍の本拠地だったりのニュース入ってるはずなのに
120 21/01/06(水)07:10:35 No.762476432
なんかお前も血筋かとか言ってた義賊の孫も謎のまま消えた いや今また過去回想やられても困るけどさ…
121 21/01/06(水)07:11:21 No.762476465
この作品…本当は原作付けるべきやなかったんか…?
122 21/01/06(水)07:12:58 No.762476531
展開どころかデザインも常習的にパクリがあるけど 他所だとあまりそこら辺突っ込まれてないよねこの漫画
123 21/01/06(水)07:14:06 No.762476576
>展開どころかデザインも常習的にパクリがあるけど >他所だとあまりそこら辺突っ込まれてないよねこの漫画 そもそもこの漫画の成り立ちがぱくりだし アメコミじゃない日本製の漫画ね
124 21/01/06(水)07:17:23 No.762476738
>この作品…本当は原作付けるべきやなかったんか…? 絶対余計なシナリオ改変やらするぞホリー
125 21/01/06(水)07:17:25 No.762476741
ヴィジランテ読者と本編だけの読者でミッドナイトの捉え方が全く違ってて吹く
126 21/01/06(水)07:18:47 No.762476809
まず登場人物は全員ヒーローネット接続者だ
127 21/01/06(水)07:20:03 No.762476867
ミッドナイト本来なら個性的に滅茶苦茶強いはずなんだけどなんか戦う描写すらなく雑魚にやられてたから何だこいつにしかならない
128 21/01/06(水)07:20:12 No.762476869
荼毘うぜーとか作中キャラに言わせて予防線張ってるところ本当にダサい
129 21/01/06(水)07:20:18 No.762476875
打ち合わせまともにできない人に原作つけてもな
130 21/01/06(水)07:20:37 No.762476897
今週マジで日本語わからんかったやん… 堀越検定3級じゃ解読できんやん…
131 21/01/06(水)07:20:40 No.762476900
手マンが手捨てる→拾う の流れは編集通してないか編集に見せた後に改変した展開を もっと上の方に叱られた末路だと思う
132 21/01/06(水)07:21:24 No.762476940
>今週マジで日本語わからんかったやん… >堀越検定3級じゃ解読できんやん… ミルコはわるないよ ってことを言いたかっただけなんで気にしなくていい
133 21/01/06(水)07:21:36 No.762476952
>荼毘うぜーとか作中キャラに言わせて予防線張ってるところ本当にダサい うぜーで済む辺りやばばやろ…
134 21/01/06(水)07:21:42 No.762476953
エリちゃんが個性使ってたけどどういう理由で使わせないようにするんだろうな
135 21/01/06(水)07:22:17 No.762476987
>エリちゃんが個性使ってたけどどういう理由で使わせないようにするんだろうな 思うに…エネルギーなんじゃないか…
136 21/01/06(水)07:22:17 No.762476989
編集の言うことも聞かないやつに原作付けてもムダ
137 21/01/06(水)07:25:29 No.762477140
なんかいろいろありすぎて忘れたけどミルコは何やらかしたんだっけ…
138 21/01/06(水)07:27:03 No.762477227
原作つけても先生は勝手に改変しそうだよね
139 21/01/06(水)07:28:30 No.762477302
>なんかいろいろありすぎて忘れたけどミルコは何やらかしたんだっけ… 単独行動の末に勝手に死んでるもんを早とちりして殴って外に出しちゃった
140 21/01/06(水)07:28:32 No.762477307
編集に見せてそっからセルフ編集する人は堀越先生以外に俺は知らない
141 21/01/06(水)07:30:33 No.762477416
登場人物のセリフは滅茶苦茶でもまあ良いけど ナレーションの文は上手いこと言おうとしないでいいから 分かりやすく書こうよって思った今週号
142 21/01/06(水)07:30:38 No.762477419
今週もお返事というか言い訳が多かった 言い訳しない話の方が珍しいレベル
143 21/01/06(水)07:30:53 No.762477439
>登場人物のセリフは滅茶苦茶でもまあ良いけど まずこれよくないよ!?
144 21/01/06(水)07:31:15 No.762477460
>なんかいろいろありすぎて忘れたけどミルコは何やらかしたんだっけ… 単騎突入して薮蛇突いた のを今週で言い訳してた
145 21/01/06(水)07:31:42 No.762477482
ヒロアカって骨子だけ見ると名作というか看板になれた器だよね どうしてこんなことに…
146 21/01/06(水)07:33:10 No.762477563
読者への言い訳パート挟む位なら最初から編集と話し合ってまともな物出してくれねえかな… 単純にワンパターンだし…
147 21/01/06(水)07:33:20 No.762477573
>ヒロアカって骨子だけ見ると名作というか看板になれた器だよね 骨は骨だ 血を作らない、血の通わない骨なんざただの物体でしかない
148 21/01/06(水)07:33:26 No.762477577
>編集に見せてそっからセルフ編集する人は堀越先生以外に俺は知らない 編集に見せてOKもらった後さらに手直しするならまだ見るんだけどなぁ
149 21/01/06(水)07:33:50 No.762477600
>ヒロアカって骨子だけ見ると名作というか看板になれた器だよね >どうしてこんなことに… 要素箇条書きにすればね!
150 21/01/06(水)07:34:19 No.762477626
感電で蘇生したんじゃないならあの描写入れる意味ないんやないか…!?
151 21/01/06(水)07:34:42 No.762477652
>要素箇条書きにすればね! 箇条書きにしなくても受ける要素ばっかりだったと思うよ… だから最初は期待した奴多かったんだし
152 21/01/06(水)07:34:55 No.762477661
夢とか言われましてもその夢あっさり負けてAFOにのっとられたやん
153 21/01/06(水)07:36:36 No.762477744
実際3巻くらいまでは文句なしで面白かったし合宿まではん?ってとこありつつも名作になりそうオーラはあったと思う エンデヴァーアンチくらいからここでも流れが変わりだした感じある
154 21/01/06(水)07:37:40 No.762477813
せつしま内通者か?って言ってた時がピークやん…
155 21/01/06(水)07:38:01 No.762477835
物語を全く描けない 描こうとしても当然の過程の省略とうにの押し付けと自分の歪んだ情緒を前提にしたものしか描けない
156 21/01/06(水)07:38:07 No.762477840
>エンデヴァーアンチくらいからここでも流れが変わりだした感じある 仮免はなかなかだったよね… でも結局ポイントオブノーリターンはインターンの見捨てだと思うよ
157 21/01/06(水)07:38:29 No.762477859
>>要素箇条書きにすればね! >箇条書きにしなくても受ける要素ばっかりだったと思うよ… >だから最初は期待した奴多かったんだし あんだけしょっぱなからプッシュすればなぁ…
158 21/01/06(水)07:39:32 No.762477932
USJ迄はマジ名作だったんだよなあ… その思い出まで汚すのやめてくれんかホリー
159 21/01/06(水)07:39:40 No.762477944
>あんだけしょっぱなからプッシュすればなぁ… 流石にその位にしとかないとアルミホイル案件というかヒロアカの登場人物みたいな頭になるぞ
160 21/01/06(水)07:40:00 No.762477959
>>エンデヴァーアンチくらいからここでも流れが変わりだした感じある >仮免はなかなかだったよね… >でも結局ポイントオブノーリターンはインターンの見捨てだと思うよ あそこまでならまだ何とかできたと思う ミリオを一殺多生キャラとして描いてデクを対比させればよかった それやらずにミリオを同じ方向で持ち上げてかつ最後に救われる覚悟が俺にとって終わりのポイントだな
161 21/01/06(水)07:40:09 No.762477969
>USJ迄はマジ名作だったんだよなあ… 結局一話からカツキじゃなきゃ助けないわヘドロ逃がしたのデクだわで割と酷い
162 21/01/06(水)07:42:19 No.762478128
>ミリオを一殺多生キャラとして描いてデクを対比させればよかった これだよね プロの厳しさを前にして救けの鬼がそれでもという展開ならよかったのに なんで見捨てた
163 21/01/06(水)07:42:19 No.762478129
この漫画何が酷いって最新話まで読んで1話から読むと1話から酷さがわかるところ
164 21/01/06(水)07:42:36 No.762478153
クラスメイトたちの微妙個性をデクが司令塔になって組み合わせてヴィラン倒す話だと勘違いして評価した人が出ちゃったUSJが一番罪深いと思う そんな描写あそこしかないのに
165 21/01/06(水)07:43:05 No.762478189
仮免耐えても私闘が控えてる
166 21/01/06(水)07:43:36 No.762478231
>なんで見捨てた なんとなく女の子を助ける展開にしよう!決戦しつつこのガキを助けてデクが一躍ヒーローになる! 程度にしか考えてなかったんだと思うよマジで
167 21/01/06(水)07:44:03 No.762478261
インターン編で理は破壊されたしデクもキャラとして死んだけど思い返すと勢いはあったんだなって思う 今はめちゃくちゃな上にジメジメしてて…
168 21/01/06(水)07:44:32 No.762478284
>この漫画何が酷いって最新話まで読んで1話から読むと1話から酷さがわかるところ 1話はマジ良かったんスよ派をパックスタブするのは流石ホリーとしか言いようがない
169 21/01/06(水)07:45:37 No.762478342
実は一回読んだだけだと見捨て気づかなかった ネットで指摘されてるの見て改めてちゃんと読んだら本当に見捨てて震えた
170 21/01/06(水)07:47:12 No.762478437
見捨てた後にやるのがあるでしょ!で後からエリちゃんのこと気になりだすのがね…
171 21/01/06(水)07:48:01 No.762478499
ミリオが自分の所属を馬鹿正直にばらして敵に情報を与え デクはどうでもいい粘りをした程度でエリちゃんを解放してオバホの手元に戻す ・・・・これどの視点みてもマイナス要素しかなくね?
172 21/01/06(水)07:48:30 No.762478527
>結局一話からカツキじゃなきゃ助けないわヘドロ逃がしたのデクだわで割と酷い 一話から酷さはにじみ出てるよね、今後に期待って感じで評価甘かったようだけど
173 21/01/06(水)07:48:37 No.762478536
>実は一回読んだだけだと見捨て気づかなかった >ネットで指摘されてるの見て改めてちゃんと読んだら本当に見捨てて震えた 無難にやり過ごすんだって言うミリオとそれじゃ不自然だって言うデクの演技合戦だからな
174 21/01/06(水)07:49:15 No.762478586
見捨てあるでしょ手優は本当にきつかった
175 21/01/06(水)07:49:54 No.762478618
>ミリオが自分の所属を馬鹿正直にばらして敵に情報を与え >デクはどうでもいい粘りをした程度でエリちゃんを解放してオバホの手元に戻す >・・・・これどの視点みてもマイナス要素しかなくね? 失敬 見てれば防げた
176 21/01/06(水)07:50:02 No.762478627
堀越先生は明らかに常人と違う感性持ってるんだからそのセンスのままやり切ればいいのに エゴサして健常者のふりしようとして半端な後出し改変かますのがな…
177 21/01/06(水)07:50:14 No.762478641
>見捨てあるでしょ手優は本当にきつかった ヒーロー飯が抜けてるぞ
178 21/01/06(水)07:50:17 No.762478646
ここでは相当レスポンチしてたけど 手優しで趨勢が決まったのであれがポイント・オブ・ノーリターンだろう大多数にとって
179 21/01/06(水)07:51:06 No.762478691
すくけの鬼強調したがるけどエリちゃん見捨てた時点で死んでんだよねそれ
180 21/01/06(水)07:51:08 No.762478692
手優は初見でも何だこれはとびっくりしたよ 前のシーンとも繋がらないしエリちゃん素手見てないしイメージ映像だとしても何なのかわからないし…
181 21/01/06(水)07:51:21 No.762478700
ぶっちゃけ見捨てそのものよりも手優だのヒーローは泣かないだの救われる覚悟だのデクフォローの方がよっぽどキツかった
182 21/01/06(水)07:51:42 No.762478721
インターン編は本当凄いなあ…
183 21/01/06(水)07:51:52 No.762478738
>すくけの鬼強調したがるけどエリちゃん見捨てた時点で死んでんだよねそれ 最終的にすくけたのでセーフだぞ
184 21/01/06(水)07:51:52 No.762478739
>ここでは相当レスポンチしてたけど >手優しで趨勢が決まったのであれがポイント・オブ・ノーリターンだろう大多数にとって 全肯定マン最後の砦だったニコニコ大百科は前々回くらいにやっと陥落した
185 21/01/06(水)07:52:24 No.762478768
>ぶっちゃけ見捨てそのものよりも手優だのヒーローは泣かないだの救われる覚悟だのデクフォローの方がよっぽどキツかった 誰の目にも明らかな言い訳いいよね・・・・世界から作者の意志を悪い意味で感じてしまって
186 21/01/06(水)07:52:35 No.762478778
>手優は初見でも何だこれはとびっくりしたよ >前のシーンとも繋がらないしエリちゃん素手見てないしイメージ映像だとしても何なのかわからないし… 何かと手の傷を見せたがるよねホリー 今週もお雑煮食べてるデクの手の傷アピールしてたし
187 21/01/06(水)07:52:36 No.762478780
すくけの鬼だから手マンもすくけます でもエリちゃんは覚悟ないから見捨てました
188 21/01/06(水)07:52:48 No.762478794
救われる覚悟は百歩譲ってアーロンとか悪役の台詞だよ
189 21/01/06(水)07:53:12 No.762478821
>全肯定マン最後の砦だったニコニコ大百科は前々回くらいにやっと陥落した デスマンも堕ちたのか… よく頑張ったな…
190 21/01/06(水)07:53:56 No.762478860
逆に今まで何読んでたんだ 今更変わらんだろ今まで全肯定できるなら
191 21/01/06(水)07:54:58 No.762478928
インターン乗り切れたなら何が来ても大丈夫だろうにな
192 21/01/06(水)07:55:29 No.762478963
すくけの鬼は見捨てがあるから白々しく見える
193 21/01/06(水)07:56:28 No.762479022
>インターン乗り切れたなら何が来ても大丈夫だろうにな 揺れてたんだろう…ずっと… そこにガガンとこられては耐えられまい…
194 21/01/06(水)07:57:11 No.762479068
>何かと手の傷を見せたがるよねホリー >今週もお雑煮食べてるデクの手の傷アピールしてたし 水ガキと一戦ともにしたとき靴しかコスチュームないからって デクのトレードマークが赤い靴ってことになったり無理くり過ぎて笑った そこも手の傷でいいだろもう
195 21/01/06(水)07:57:45 No.762479103
ほかのヒーローがいなくなれば自動的に僕がナンバーワンヒーローだから
196 21/01/06(水)07:57:56 No.762479116
読んでないのか読んでも脳内改編してるんじゃない? 「力負けした!?」とかがいい例
197 21/01/06(水)07:58:10 No.762479134
逆に今週のどこで決壊したのか教えてほしい
198 21/01/06(水)07:58:37 No.762479166
>読んでないのか読んでも脳内改編してるんじゃない? >「力負けした!?」とかがいい例 物理的に不利な位置で普通に勝つ心操がつよいのかデクが弱いのか
199 21/01/06(水)08:00:30 No.762479280
編集は先生のことどう思ってるんだろ
200 21/01/06(水)08:01:11 No.762479325
今週の見どころはヒーローの雑死と転職マンと日本語の下手さくらいじゃない?
201 21/01/06(水)08:03:53 No.762479471
あとは二回災害現場の遠景写したりしてるネタ切れ感とか すくけの鬼のはずなのにねてるだけのデクとか 個性使ってるだろうにAFOが撃たれないタルタルソースとか 手マン乗っ取りまでやってるのにいまだに本体が自力で脱出できないAFOとか・・・・・
202 21/01/06(水)08:04:51 No.762479537
大百科覗きたくないけどヒロアカ市民とリンクして揺れてるのはちょっと面白いと思った
203 21/01/06(水)08:05:11 No.762479561
>編集は先生のことどう思ってるんだろ 少なくとも現編集は似た方向性の人間
204 21/01/06(水)08:05:41 No.762479596
今AFOの人格どうなってんの?パラサイトマインドしたバクラ?
205 21/01/06(水)08:06:46 No.762479663
褒められる背景を見せたいんだろう
206 21/01/06(水)08:07:03 No.762479685
>今AFOの人格どうなってんの?パラサイトマインドしたバクラ? AFOの個性をコピーして手マンにインストールしたわけだから個性自体に石が宿ってるパターンじゃない
207 21/01/06(水)08:08:48 No.762479795
多分ハリポタの分霊箱状態なのかな
208 21/01/06(水)08:09:47 No.762479867
>すくけの鬼は見捨てがあるから白々しく見える 「昔から人助けしてます」アピール以外の何者でもないからな 描写できないのでこうやって説明させる
209 21/01/06(水)08:10:42 No.762479933
>描写できないのでこうやって説明させる これ多すぎない?
210 21/01/06(水)08:12:03 No.762480026
>>描写できないのでこうやって説明させる >これ多すぎない? 絵や場面を描くより口でいった方がはやい
211 21/01/06(水)08:12:15 No.762480043
救けの鬼は某ラブコメの誠実くらい厳しい 無理がある
212 21/01/06(水)08:12:25 No.762480057
>絵や場面を描くより口でいった方がはやい 漫画じゃなくていいな…
213 21/01/06(水)08:12:52 No.762480092
子供のころからすくけてた過去生えたのは笑った
214 21/01/06(水)08:12:55 No.762480093
でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし……
215 21/01/06(水)08:13:55 No.762480152
>でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし…… ジャンプに乗ってるってだけで雑にまとめんなよ…
216 21/01/06(水)08:13:58 No.762480157
>>描写できないのでこうやって説明させる >これ多すぎない? 作者が想像できないものアウトプットできないんだからしょうがない
217 21/01/06(水)08:14:05 No.762480169
>でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし…… 呪術とチェンソーはトレンド入ってたけどヒロアカは?
218 21/01/06(水)08:14:35 No.762480211
>でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし…… 後輩二人ぐらい速攻で売り切れて重版かかってからいえ ああ、鬼滅なみでもいいぞ
219 21/01/06(水)08:15:31 No.762480278
>呪術とチェンソーはトレンド入ってたけどヒロアカは? 29巻とか入ってたけど 結局そのあとチェーンソーとかとセットのグループに入れられて消えた
220 21/01/06(水)08:16:26 No.762480352
>でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし…… その二つは地獄のような展開だけどヒロアカはどこが地獄?
221 21/01/06(水)08:17:10 No.762480414
呪術とチェンソーマンは面白いのになぁ
222 21/01/06(水)08:17:33 No.762480451
>>でもヒロアカの最新刊は呪術、チェンソーマンの新刊と並んでジャンプ新刊地獄セットとか言われてるし…… >その二つは地獄のような展開だけどヒロアカはどこが地獄? ある意味常に地獄のような展開ではあるが…
223 21/01/06(水)08:17:38 No.762480460
長期連載枠がワンピハンタ僕なの揺れるやろ…
224 21/01/06(水)08:17:50 No.762480482
リェンソーは地獄の悪魔で呪術は渋谷が地獄だけどヒロアカはどこが地獄なの
225 21/01/06(水)08:18:34 No.762480530
>リェンソーは地獄の悪魔で呪術は渋谷が地獄だけどヒロアカはどこが地獄なの 作者
226 21/01/06(水)08:18:36 No.762480531
同じコマで誰かぁ来てぇ!って二人叫んでたのがちょっと面白かった
227 21/01/06(水)08:18:54 No.762480553
病院?
228 21/01/06(水)08:19:12 No.762480571
描写出来ないから説明するって言ってるけど説明すらまともに出来てないじゃん なに今週のモノローグ
229 21/01/06(水)08:19:49 No.762480624
自衛隊出てこないっすね
230 21/01/06(水)08:20:01 No.762480639
ぶっちゃけ戦闘も最強格で救助活動にも積極的なお茶子さんの方が救けの鬼だと思う
231 21/01/06(水)08:20:33 No.762480675
ヒロアカだけ悪ふざけしてるみたいでさあ
232 21/01/06(水)08:20:42 No.762480690
今週のヒロアカ見てるとオールマイトなら救助出来てただろうしミリオでも透過と超パワーのコンボで助けられただろうな……って思うとデクの被害者に一切目を向けず手マン救けてぇ~って言ってるのムカつくな
233 21/01/06(水)08:21:42 No.762480775
>自衛隊出てこないっすね 居てもどうせ警察と一緒で個性使わせて貰えない雑魚だぞ
234 21/01/06(水)08:22:44 No.762480863
その場の勢いで描いてるからお話がなぁ
235 21/01/06(水)08:23:09 No.762480895
まぁ売れてるんでしょ一応
236 21/01/06(水)08:23:28 No.762480919
映画で戦闘終ったあとなのに戦闘機や輸送機つかってわざわざ教師陣島に送り届けただけの自衛隊
237 21/01/06(水)08:23:35 No.762480928
言うてミッドナイトも名ありモブみたいなもんでしょ
238 21/01/06(水)08:24:08 No.762480975
>今週のヒロアカ見てるとオールマイトなら救助出来てただろうしミリオでも透過と超パワーのコンボで助けられただろうな……って思うとデクの被害者に一切目を向けず手マン救けてぇ~って言ってるのムカつくな 神野での戦いのあとアホみたいに被害者いるのにそのまま無視して帰ってるからな あの段階であの場にいた全員ヒーローの資格なしで除籍すべきだった
239 21/01/06(水)08:24:36 No.762481002
跳んでるだけのカツキや火力負けする最高傑作に対してお茶子さんだけは着実に活躍してるのズルくない?
240 21/01/06(水)08:24:55 No.762481023
>言うてミッドナイトも名ありモブみたいなもんでしょ その程度でしかないから死んでもそんな衝撃では無いのよな… るろ剣で言うと丸眼鏡の警察署長のおっさんくらいの重要性
241 21/01/06(水)08:25:47 No.762481093
>跳んでるだけのカツキや火力負けする最高傑作に対してお茶子さんだけは着実に活躍してるのズルくない? というか普通に救助すりゃいいだけだし GHAも皆覚えればいいしで なんでこんなことすらできないんですかって言いたくなるんだけど
242 21/01/06(水)08:26:00 No.762481121
警察が個性使えるようにする!じゃなくてヒーローとかいう新しい職業作ってその免許持ってるやつしか個性使っちゃいけないのおかしい… やっぱほとんどの人間が個性持ってて使えるって設定足引っ張ってない?
243 21/01/06(水)08:26:49 No.762481180
>エンデヴァー 肺に穴 >ホークス 羽焼失 >ベストジーニスト 吐血 >エッジショット 左腕ボロボロ >ミルコ 左腕切断 >クラトス 死亡 >シンリンカムイ 荼毘に燃やされる >ウォッシュ ? >ヨロイムシャ ? >リューキュウ 重傷 >いかんよこれ… ヒーロー憎しのヴィラン作者だし
244 21/01/06(水)08:28:31 No.762481312
>同じコマで誰かぁ来てぇ!って二人叫んでたのがちょっと面白かった これ地味にひどいと思った
245 21/01/06(水)08:28:35 No.762481316
>>言うてミッドナイトも名ありモブみたいなもんでしょ >その程度でしかないから死んでもそんな衝撃では無いのよな… >るろ剣で言うと丸眼鏡の警察署長のおっさんくらいの重要性 あの人良識的な人間だし死なれたらショックなんだけど…
246 21/01/06(水)08:28:36 No.762481318
>ヒーロー憎しのヴィラン作者だし ヴィランもろくに描写できてないやん
247 21/01/06(水)08:28:51 No.762481347
死ぬかどうかは真面目に作者の匙加減だよこの作品
248 21/01/06(水)08:29:49 No.762481419
>死ぬかどうかは真面目に作者の匙加減だよこの作品 それはどの作品でもそうなんだけど キャラの積み重ねの結果そうなるんじゃなくてそのばでスイッチおして消してるようなもんだからな
249 21/01/06(水)08:30:21 No.762481467
>>ヒーロー憎しのヴィラン作者だし >ヴィランもろくに描写できてないやん クズしか書けないだけだからな
250 21/01/06(水)08:30:25 No.762481474
まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ
251 21/01/06(水)08:31:22 No.762481550
>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ 大半って半分以上っていうようなもんだけど…まじで?
252 21/01/06(水)08:31:41 No.762481590
>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ ミッドナイトですら反応微妙じゃん!
253 21/01/06(水)08:32:15 No.762481638
キャラだけ無駄に多くて描写もできてないから退場してもふーんとしかならない
254 21/01/06(水)08:32:37 No.762481671
>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ こいつビルボード以外に出番あったっけ… 思い出せない…
255 21/01/06(水)08:32:48 No.762481683
https://twitter.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88&src=typed_query&f=live 検索してみたけどマジで誰も話題にしてないな…クラスト… パンの話とかしてる
256 21/01/06(水)08:33:05 No.762481706
>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ まじで?トレンドで全く見かけないんだけどお外って何処?
257 21/01/06(水)08:33:26 No.762481745
>>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ >こいつビルボード以外に出番あったっけ… >思い出せない… ないから皆微妙な反応してるんだよ
258 21/01/06(水)08:33:31 No.762481754
>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ 名前まちがっとるー!
259 21/01/06(水)08:33:52 No.762481775
>その場の勢いで描いてるからお話がなぁ その場の勢いならそれはそれで突っ走ってくれればいいんだがな…
260 21/01/06(水)08:35:04 No.762481872
>>まあ「」がどう言ってもお外では大半の人がクラトスの死に悲しんでるんだ >まじで?トレンドで全く見かけないんだけどお外って何処? 上にあるニコ動の提示版じゃないの?
261 21/01/06(水)08:35:35 No.762481907
>まじで?トレンドで全く見かけないんだけどお外って何処? きっとヒロアカ世界の住人なんだよ
262 21/01/06(水)08:36:51 No.762482027
クラトスという別作品のキャラが死んだのかも…
263 21/01/06(水)08:37:05 No.762482049
デクを悪人だろうがすくけようとする異常者みたいにしたいんだろうけど 悪人しかすくけを求める顔を見出だしてない異常者になってる…
264 21/01/06(水)08:38:01 No.762482130
>クラトスという別作品のキャラが死んだのかも… テイルズにいたなクラトス
265 21/01/06(水)08:38:20 No.762482159
>クラトスという別作品のキャラが死んだのかも… 聖なる鎖に抗って見せろ
266 21/01/06(水)08:39:15 No.762482246
ベストジーニアスのお友達クラトス
267 21/01/06(水)08:41:26 No.762482432
遺影組の中では死ぬシーンもちゃんと描かれてて死に方もまあヒーローぽく死ねたからミッドナイト以上に勝ち組のクラフト
268 21/01/06(水)08:42:52 No.762482577
全く記憶にないクロレラさん
269 21/01/06(水)08:43:43 No.762482659
トレンドに載るにしてもコイツじゃなくてミッドナイトワンチャンあるか位だろ…
270 21/01/06(水)08:45:44 No.762482857
ミッドナイト何で死んだかよくわからんからな…
271 21/01/06(水)08:47:39 No.762483033
ミッドナイトよりも単行本派のナナミンの方が叫び声良くみる
272 21/01/06(水)08:49:25 No.762483210
>ミッドナイトよりもアニメ派の順平の方が叫び声良くみる
273 21/01/06(水)08:50:40 No.762483336
ミッドナイト匂い吸わせただけで勝ちなのになんで負けてんのさ マスクつけられたか知らないけど相性あるから適材適所で動こうねって前にやってただろ
274 21/01/06(水)08:51:10 No.762483390
やっぱ同時展開する複数局面描くの無理だって!
275 21/01/06(水)08:51:11 No.762483392
遺影の大きさは松竹のタレント一覧を思い出した https://www.shochikugeino.co.jp/talents/
276 21/01/06(水)08:53:35 No.762483646
>やっぱ同時展開する複数局面描くの無理だって! どこいっても福男レースか殴る蹴るたまにビームだしな
277 21/01/06(水)08:59:23 No.762484212
>どこいっても福男レースか殴る蹴るたまにビームだしな ついでにかきあげ
278 21/01/06(水)09:02:47 No.762484529
>ミッドナイトよりも単行本派のパワーちゃんの方が叫び声良くみる
279 21/01/06(水)09:07:22 No.762484962
>やっぱ同時展開する複数局面描くの無理だって! 病院とアジトで周り森なのマジで混乱の元 コミックスで言い訳してるし
280 21/01/06(水)09:10:14 No.762485276
>>やっぱ同時展開する複数局面描くの無理だって! >病院とアジトで周り森なのマジで混乱の元 >コミックスで言い訳してるし まじで?ってか購買してるか…
281 21/01/06(水)09:14:04 No.762485727
>ついでにかきあげ 爽快感売りにしてるゲームか何かって感じで固まって突っ込んでやられにきてるのは異様だった 技を出すボタン一つ押せば経験値ザックザク
282 21/01/06(水)09:15:33 No.762485868
いやでも単行本発売を機に読み直してみたら脇キャラもなんだかんだヒーローしててかっこよかったよ まぁワンパンマンの話なんだけど
283 21/01/06(水)09:21:26 No.762486432
死は経験値らしいしミッドナイトの死もそうなるんだろう
284 21/01/06(水)09:27:38 No.762487068
>まぁワンパンマンの話なんだけど ワンパンマンはウェブ漫画と比べると脇の連中こんなに盛るの?ってくらい盛るからな…
285 21/01/06(水)09:31:06 No.762487482
>死は経験値らしいしミッドナイトの死もそうなるんだろう サーの死は誰かを成長させられましたか…?
286 21/01/06(水)09:33:34 No.762487785
複数局面どころか単体ですら個性も活かさず突撃しかしないぞ