21/01/06(水)02:53:34 年末年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)02:53:34 No.762465182
年末年始に崩したゲーム貼る 面白かったのに2作目が次回作に続くで終わっちゃったんですけど!
1 21/01/06(水)02:58:10 No.762465636
早くスレ閉じて3作目をプレイしろ
2 21/01/06(水)03:06:29 No.762466312
同じ内容のスレ立てたら三作目のネタバレを食らったのが俺だ
3 21/01/06(水)03:12:30 No.762466735
シボウデスはあまりにも次回に続く過ぎたからな…
4 21/01/06(水)03:12:50 No.762466768
年末年始で一気に2作!?
5 21/01/06(水)03:18:18 No.762467187
当時のプレイヤーは5年待たされてかわうそ…って思いながら三作目やるといいよ
6 21/01/06(水)03:28:47 No.762467935
ABゲームで裏切ったの悪いなーって思ってやり直したらボロクソに言われたの脚本に上手く嵌められた感じがしてよかった
7 21/01/06(水)03:31:03 No.762468059
クォークの頭につけてるアレはなんなんだ
8 21/01/06(水)03:32:06 No.762468136
999はスキップ周りが弱かった シボウデスはだいぶマシになったけどCGモデルの出来が… ジレンマでモデルの出来は良くなったけど全ムービーパートにしたせいでスキップ周りがまた悪化してるし
9 21/01/06(水)03:36:33 No.762468465
またこういうの作って
10 21/01/06(水)03:38:24 No.762468569
シナリオ同じ人だけどソムニウムファイルの方も面白いかな
11 21/01/06(水)03:39:46 No.762468648
俺も三作一気にやった口だけど 善デスはキャラが鮮やかで好きだったな…スク水ファイみたかったなー
12 21/01/06(水)03:39:49 No.762468653
三作目軽く調べたけど淳平見た目違いすぎない!?
13 21/01/06(水)03:41:29 No.762468757
性格も違うぞ!
14 21/01/06(水)03:41:34 No.762468767
あとディオがあからさまに嫌な奴過ぎて一周して清々しいというか 取り敢えず場を乱してくれてこいつ本当に優秀なの?となった
15 21/01/06(水)03:43:14 No.762468861
淳平君とムラサキはおじいちゃんおばあちゃんでも出たし皆勤賞だね 前作やってると四葉の存在で時間経過なんて予想出来なくなってるよね
16 21/01/06(水)03:44:00 No.762468898
三作目の淳平は色々凄いからな…
17 21/01/06(水)03:45:35 No.762468995
>あとディオがあからさまに嫌な奴過ぎて一周して清々しいというか >取り敢えず場を乱してくれてこいつ本当に優秀なの?となった 手を汚すの全部こいつだしエピローグでは気絶してるから出番なしで面白すぎる
18 21/01/06(水)03:45:42 No.762469004
999の方は櫻井の癖にあからさまな感じで怪しくない兄さん良いよね 沢城先輩とか土師さんとかキーヤンとかどっちでも来そうなキャスト多いというか
19 21/01/06(水)03:47:55 No.762469133
ああ…終わったらAIソムニウムファイルもやるといい…
20 21/01/06(水)03:47:55 No.762469135
シンクロニシティ…
21 21/01/06(水)03:48:38 No.762469167
>ああ…終わったらAIソムニウムファイルもやるといい… QTEパートいらなくない?
22 21/01/06(水)03:49:38 No.762469228
>シナリオ同じ人だけどソムニウムファイルの方も面白いかな このシリーズと比べるとソムニウムはノリがギャグや下ネタが多いかな ファイとシグマのギャグっぽい会話が延々と続く感じ 話としては一作でちゃんと綺麗に終わる
23 21/01/06(水)03:49:43 No.762469234
そうぬ ぬの話をするとニャーニャー言う気持ち悪い男は信用ならんぬ
24 21/01/06(水)03:50:27 No.762469280
>QTEパートいらなくない? エロ本で3倍速になる設定は重要だから要る
25 21/01/06(水)03:51:13 No.762469319
シグマとファイの掛け合い良いよね… どっかで一度だけファイに出口へ抜け駆けされた気がするというか 最終への派生そこからだっけ
26 21/01/06(水)03:51:33 No.762469333
順平たちの末路は何というか 一作目が好きなほど来るものがある
27 21/01/06(水)03:53:05 No.762469397
クォークの出番少ないよね…あとアリス好きだったけど離脱する話のが多めだったかな
28 21/01/06(水)03:53:15 No.762469402
話自体は殺人事件メインのサスペンスだから 内容はシリアスなんだけどねソムニウムファイル
29 21/01/06(水)03:53:53 No.762469428
気が付いたら発狂してるのはアリスだったか
30 21/01/06(水)03:54:27 No.762469450
3作目はマダオがとてもいい演技をするから早くプレイするといい
31 21/01/06(水)03:54:48 No.762469464
ソムニウムファイルは別ルート記憶持ち越しの設定があんまり掘り下げられてなかったのが残念 こっちではその辺りがメインだっただけに
32 21/01/06(水)03:55:11 No.762469479
天妙寺で更にオルタナティブEDだと茜への未練よりクォークと生きてきたこれまでに大切な物の比重が重くなってるのビターよね
33 21/01/06(水)03:55:29 No.762469494
>気が付いたら発狂してるのはアリスだったか アリスとクォーク 設定的には全員感染してるらしいし病状が悪化したのだろうか
34 21/01/06(水)03:56:00 No.762469523
>またこういうの作って 打越と小高が組んでこれ系のゲーム作る会社立ち上げたけど 今のところデスカムトゥルーもワールドエンドクラブも評価は微妙だ…
35 21/01/06(水)03:57:32 No.762469580
>ソムニウムファイルは別ルート記憶持ち越しの設定があんまり掘り下げられてなかったのが残念 あれは妄想の域出ないんだけど アイが繋がってるシステムその物が並行世界まで観測してるんじゃないかくらい演算してそうではあるんだよな 件のQTEの時とか未来予知の域までいってるし
36 21/01/06(水)03:58:44 No.762469634
ソムニウムもever17からのお決まりの並行世界ネタは軽く出してしたけど そこはもう過去作で散々やったからか掘り下げなかったね
37 21/01/06(水)04:00:58 No.762469716
ソムニウムファイルは打越がスパチュンで出す最後のゲームだったので 割と綺麗に終われるよう丁寧に作られてはいる
38 21/01/06(水)04:01:53 No.762469749
この二個クリアした時に淳平と茜でも気ぶれるしファイとシグマでも気ぶれた 刻ジレやろうね…
39 21/01/06(水)04:02:48 No.762469783
ソムニウムファイルは年始にあせとんのアカウントで良い発表あるかも的な事言ってたかな
40 21/01/06(水)04:03:07 No.762469798
掘り下げるとすぐネタバレになっちゃうけど ファイとシグマの関係性いいよね…
41 21/01/06(水)04:03:30 No.762469813
あせとんちゃんまだヒ続いてたのか…
42 21/01/06(水)04:03:40 No.762469821
うるせーエロジジイ
43 21/01/06(水)04:05:36 No.762469892
打越がもう会社辞めてるから続編とかは期待薄かな… ワールドエンドクラブはスマホ版は1ルートだけみたいだけど まだ製作中なんだろうか
44 21/01/06(水)04:05:38 No.762469893
茜は999の終盤まではちゃんとヒロインしてるんだけどそれ以降がね…
45 21/01/06(水)04:06:22 No.762469922
ママ…
46 21/01/06(水)04:06:44 No.762469935
全体的なストーリーはジボウデスが一番好きだけど一番テンション上がったのは 999のラストで過去の茜助けるんだって所で画面逆さになったところ
47 21/01/06(水)04:07:26 No.762469957
このゲームのおかげでモンティパイソン問題とか変な知識がいくつか付いた
48 21/01/06(水)04:07:41 No.762469973
999でも善デスでも黒幕やった茜が そんなラスボス属性のヒロイン?が刻ジレのルート初期メンバーに居るんだから楽しいですよね
49 21/01/06(水)04:08:57 No.762470027
9の尻に見えて何事かと思った
50 21/01/06(水)04:09:32 No.762470055
999のラストで画面ひっくり返る演出ってPS4版だとどんな感じになってるんだろ
51 21/01/06(水)04:10:47 No.762470093
やったのVita版だけどひっくり返る場面の記憶がないわ… 単に覚えてないだけか演出がDS版ともしかして違ったのか…
52 21/01/06(水)04:12:33 No.762470165
999→善人→刻のジレンマの順でいいのかい?
53 21/01/06(水)04:12:41 No.762470170
移植版の画面のギミックはシナリオの文体をギャルゲみたいなADVモードとかまいたちの夜みたいなビジュアルノベルモードの2つ作ってそれが各視点が別だったっていうトリックに置き換えてやったよ
54 21/01/06(水)04:13:26 No.762470211
>999→善人→刻のジレンマの順でいいのかい? うん 普通に作品出た順番でいいよ
55 21/01/06(水)04:14:28 No.762470257
>移植版の画面のギミックはシナリオの文体をギャルゲみたいなADVモードとかまいたちの夜みたいなビジュアルノベルモードの2つ作ってそれが各視点が別だったっていうトリックに置き換えてやったよ なるほどそういう感じなのね それだとDS版と結構印象変わるな
56 21/01/06(水)04:14:46 No.762470270
>移植版の画面のギミックはシナリオの文体をギャルゲみたいなADVモードとかまいたちの夜みたいなビジュアルノベルモードの2つ作ってそれが各視点が別だったっていうトリックに置き換えてやったよ ああひっくり返るってそういうことか 察するにDSだと上下画面で視点を分けてたってことかね
57 21/01/06(水)04:16:10 No.762470322
>察するにDSだと上下画面で視点を分けてたってことかね そうそう 普通に上と下で同じ場面と思わせといてラストで実は下画面は過去だったって判明する
58 21/01/06(水)04:17:43 No.762470395
人類殺しまくる謎のやつは何も解決してないという
59 21/01/06(水)04:17:50 No.762470399
打越鋼太郎作品はゲームならではのトリックを仕掛けてくるのが好き 微妙な終わりになる作品も多いけど
60 21/01/06(水)04:18:55 No.762470439
一番最初のシーンで淳平がやたらと叫んでて大丈夫かこのゲーム…ってなったの思い出した
61 21/01/06(水)04:19:01 No.762470445
>ああひっくり返るってそういうことか >察するにDSだと上下画面で視点を分けてたってことかね DS版だと謎解きする時に下画面に答え書き込むんだけど実はそれは 過去の茜が現代の主人公に答え送ってるってのをプレイヤーがしてるってギミック ラストは現代の主人公が過去の茜助けるために情報送るから画面の上下が入れ替わる
62 21/01/06(水)04:19:32 No.762470476
善デスだけは割りとまじで続編ありきで終わらせたらポシャってファンの声で完結編出せたって流れだしね…
63 21/01/06(水)04:20:39 No.762470525
>善デスだけは割りとまじで続編ありきで終わらせたらポシャってファンの声で完結編出せたって流れだしね… 海外での評価がメチャ高くて続編出せたってのがあるから3作目だけ雰囲気が凄い海外向けなのよね
64 21/01/06(水)04:21:11 No.762470545
刻ジレも綺麗な完結ではないけど ちゃんと話にケリつけてくれてよかったよ…
65 21/01/06(水)04:21:55 No.762470572
形態場仮説は同じ時別の場所でも思いは伝わるみたく言ってるし作中の実験もそうだけど 種明かしで刻さえ越えて伝わるって締め熱すぎるよね
66 21/01/06(水)04:23:16 No.762470641
時を超えるのはever17でもやったネタではあるんだよな
67 21/01/06(水)04:25:27 No.762470729
過去の茜が解いてるから淳平も解けるんだっけ 淳平自力で解いてなかったのか…
68 21/01/06(水)04:25:43 No.762470744
ever17知ってると似たギミックも出るけど 知ってるからこそのミスリードもあるんだよね999とか最初から水責めされたし潜水艦EDとかあるからその場を疑わないとか
69 21/01/06(水)04:26:01 No.762470759
999の中盤くらいでその辺りのトンデモを持ち出されて何言ってんだこいつら…って怖くなってきた空気も好きだった
70 21/01/06(水)04:27:09 No.762470802
>過去の茜が解いてるから淳平も解けるんだっけ >淳平自力で解いてなかったのか… そう だから2週目とかでトリック知ってるから最短で解いた時とかに専用の台詞がある
71 21/01/06(水)04:27:52 No.762470835
>過去の茜が解いてるから淳平も解けるんだっけ >淳平自力で解いてなかったのか… 世界の誰かが答えを知ってるとなぜか閃いて解ける人が増える 伝聞で聞いた事があるとかではなく同時刻まったく別の場所でそういう実験しましたよーってのが作中でムラサキとサンタや四葉とニルス参加した実験だねー
72 21/01/06(水)04:28:13 No.762470848
>過去の茜が解いてるから淳平も解けるんだっけ >淳平自力で解いてなかったのか… だからこそラストで淳平が自力で問題解いて過去の茜助けるのが熱いのよね
73 21/01/06(水)04:28:19 No.762470850
当時はただの流行りの脱出ゲームとしか認識してなかったから ever17の人の作品だと知ってプレイしたのはだいぶ後の事だったわ…
74 21/01/06(水)04:31:56 No.762470994
善デスでアーカイブみたいなのでフリーザソウルの偉い奴の名前がレフトで ニルスの名前がライトなの判るけど 真相は続編やって確認してみてくれ!
75 21/01/06(水)04:33:11 No.762471044
infinityシリーズみたいなのまた作ってほしいけど今の時代ノベルタイプのADVは厳しいからなぁ
76 21/01/06(水)04:34:11 No.762471081
>infinityシリーズみたいなのまた作ってほしいけど今の時代ノベルタイプのADVは厳しいからなぁ 最近はノベル系のADVはインディーズ主体になった感ある
77 21/01/06(水)04:34:21 No.762471086
>infinityシリーズみたいなのまた作ってほしいけど今の時代ノベルタイプのADVは厳しいからなぁ 流石に無いとは思うけど月姫着火剤にならねえかな…
78 21/01/06(水)04:34:50 No.762471097
ファイの足癖悪いよね 良い…
79 21/01/06(水)04:35:26 No.762471123
でもワールドエンドクラブみたいなアクション作られるとちょっと困る スマホで軽く触ったけど操作性で断念したわ… Switchだかで出る予定の完全版を待つよ…
80 21/01/06(水)04:36:20 No.762471155
善デスの移植版は 急な大塚昭夫と榊原良子
81 21/01/06(水)04:38:22 No.762471223
あれ999の記憶とだぶって間違えたけどボイスはあったか
82 21/01/06(水)04:39:17 No.762471246
>>infinityシリーズみたいなのまた作ってほしいけど今の時代ノベルタイプのADVは厳しいからなぁ >流石に無いとは思うけど月姫着火剤にならねえかな… 月姫自体は盛り上がるだろうけどノベルゲーム自体が勢いを取り戻すのはやっぱ難しいかもな…
83 21/01/06(水)04:39:33 No.762471253
PCでやったけど刻ジレだけ操作設定が海外配置から変えられなくて戸惑った
84 21/01/06(水)04:40:49 No.762471303
Kにめちゃくちゃ懐かれるくらいには 善デス茜はお母さんごっこを出来てたんだよな Kには他に触れ合える他人無かったのもあるけど
85 21/01/06(水)04:41:00 No.762471314
最近だとレイジングループとかはそれなりウケたけど ADVって大きなヒットにはなりにくいよな…
86 21/01/06(水)04:42:22 No.762471356
結構記憶が薄れてることにこのスレで気付いたから PS4版でも買ってまたやり直そうかな…
87 21/01/06(水)04:43:02 No.762471383
ネタバレになるけど3作目の話もしていい?
88 21/01/06(水)04:43:41 No.762471415
スレ「」はもうスレ閉じたかな…
89 21/01/06(水)04:44:04 No.762471435
ADVはなんだかんだ定期的にヒットするゲームは出るんだけどな… ただ全体的な数がもうだいぶ少なくなってるのがね
90 21/01/06(水)04:44:10 No.762471437
>善デスでアーカイブみたいなのでフリーザソウルの偉い奴の名前がレフトで >ニルスの名前がライトなの判るけど >真相は続編やって確認してみてくれ! 全部やったけどニルス関係あるの!?
91 21/01/06(水)04:44:20 No.762471447
>999の中盤くらいでその辺りのトンデモを持ち出されて何言ってんだこいつら…って怖くなってきた空気も好きだった 急に来て空気変わるの好き
92 21/01/06(水)04:45:08 No.762471474
業界全体で言うと大きくヒットしたノベル系の作品ってシュタゲが最後な感じする そのあと何かあったかな…
93 21/01/06(水)04:45:10 No.762471476
個人的に3作目のオチはあんま好きじゃないというか4作目来ないかな…ってなった
94 21/01/06(水)04:45:31 No.762471490
カオチャ面白かったんだけどシュタゲ程は跳ねなかったな
95 21/01/06(水)04:46:02 No.762471500
大きな問題はこれから解決するぜ!ってエンドだからね… 打越作品お決まりのぼやかしエンドだった
96 21/01/06(水)04:46:16 No.762471506
とんでも仮説とか科学の説明入るとなんか楽しいんだよね… 重要な奴もあるしミスリードもあるしで
97 21/01/06(水)04:46:42 No.762471518
>カオチャ面白かったんだけどシュタゲ程は跳ねなかったな 面白いんだけどカオヘと同じでストーリー基本暗いからな
98 21/01/06(水)04:46:47 No.762471522
>業界全体で言うと大きくヒットしたノベル系の作品ってシュタゲが最後な感じする >そのあと何かあったかな… ロンパは一応後だけどシュタゲのヒットに移植のラグあったこと考えるとほぼ同時期だな
99 21/01/06(水)04:47:01 No.762471534
>大きな問題はこれから解決するぜ!ってエンドだからね… >打越作品お決まりのぼやかしエンドだった 逆にオチ以外は全部すごく好きなんだよな ごめん嘘ついたセリフ周りのなんか微妙に操作しにくい感じは嫌い
100 21/01/06(水)04:47:51 No.762471561
話したくはあるからスレ分けて話すかい?
101 21/01/06(水)04:48:31 No.762471589
ダンロンは完全ノベルじゃなくてちょっとだけゲーム性あるけど この類としては近年でヒットした部類だな
102 21/01/06(水)04:48:50 No.762471604
>とんでも仮説とか科学の説明入るとなんか楽しいんだよね… >重要な奴もあるしミスリードもあるしで なんか意味深に挟まってきたミイラが復活した話とか好き 最後に出てきたアリスの恰好がそれっぽいのとか
103 21/01/06(水)04:49:14 No.762471622
善人の方のKの正体とかジジイ呼ばわりとかの話もすごく好き 999の何かが起きてるって不穏な空気からどんどんオカルトみたいな話に引き込まれていってラストの展開が凄く熱いのも好き
104 21/01/06(水)04:49:22 No.762471626
>話したくはあるからスレ分けて話すかい? 今更分けるほどでもない気はすると言うか こんな時間だしスレ分けても正直そんなにレスもつかずに終わる気がする
105 21/01/06(水)04:50:11 No.762471665
この3作だと善デスが一番記憶に残ってるな 単純に一番ボリュームがあったのがでかい気もする
106 21/01/06(水)04:50:38 No.762471677
淳平は皆勤賞でその上全部のゲームでキョラ違っていてそれもちゃんとプレイすると納得できるって作りが凄いゲームだわ
107 21/01/06(水)04:51:25 No.762471705
スレ「」はもう見てなさそうだし別に3作目の話してもいいと思うけどね…
108 21/01/06(水)04:51:51 No.762471727
あのジジイが純平とはしばらく全く気付かなかったな…
109 21/01/06(水)04:52:11 No.762471744
1作目の淳平も2作目の淳平も3作目の淳平も好き いや3作目は初見何があったって思ったけど
110 21/01/06(水)04:52:33 No.762471759
普通のお話の筋からするとそりゃオカルトでおかしいんだけどプレイヤー故のメタ視点から突破口開くのは超気持ちいいね
111 21/01/06(水)04:52:34 No.762471760
>淳平は皆勤賞でその上全部のゲームでキョラ違っていてそれもちゃんとプレイすると納得できるって作りが凄いゲームだわ 判ります…どれも好きなんだ根底の部分は本当に違い無いですし彼
112 21/01/06(水)04:52:34 No.762471761
アリスは意味深な登場した割には大したキャラでもなかったな…
113 21/01/06(水)04:53:28 No.762471796
>アリスは意味深な登場した割には大したキャラでもなかったな… 因数分解ガチ勢だからちゃんとそこの部分だけは活躍してくれたし…
114 21/01/06(水)04:53:48 No.762471809
他のゲームでもあるんだろうけどザッピングシステムにメタ視点加えて料理したストーリーで一番面白いと思ってる
115 21/01/06(水)04:54:19 No.762471834
因数分解させるためだけに無理やり冷凍睡眠させられて時代超えたの可哀想すぎる…
116 21/01/06(水)04:54:44 No.762471858
999で選択肢埋めの為にもう一回ノーヒントで謎を解いた時のセリフとか当時唸った
117 21/01/06(水)04:54:56 No.762471874
露出枠(頭脳役を兼ねる)とか言われるからねアリスとか八代
118 21/01/06(水)04:55:31 No.762471897
>因数分解させるためだけに無理やり冷凍睡眠させられて時代超えたの可哀想すぎる… あの世界自体詰んでてあそこにいる人間もいない人間も全員可哀想だし…
119 21/01/06(水)04:56:38 No.762471930
近年だとグノーシアもそこそこヒットしたけど ノベルゲーってわけではないか
120 21/01/06(水)04:56:50 No.762471935
レフトだったかライトだったか忘れたけどゼロはお前そんな最後の最後に偉そうに出てきてお前ってなったし やっぱり決定的に引導を渡せ無かったのが若干モヤモヤする
121 21/01/06(水)04:57:24 No.762471955
マダオのママ…を聞くだけでも3作目は価値がある
122 21/01/06(水)04:59:44 No.762472038
アリスと四葉が自分達の時代に帰るためのもうひとつの手段とは!続編に続く!
123 21/01/06(水)05:00:21 No.762472065
弟周りちょっと投げ気味なのは仕方ないけどちょっと間が空いた弊害出てるなと思う
124 21/01/06(水)05:01:02 No.762472088
4,5年も開けばな…
125 21/01/06(水)05:04:25 No.762472207
このディオは一番優秀なんですけお!密命?なんですけお!
126 21/01/06(水)05:05:12 No.762472231
ディオと一緒に脱出するED結構好きだぜ
127 21/01/06(水)05:06:18 No.762472274
ここで投票裏切るだろうなって時は大体裏切るディオ 暴れて引っ捕らえられるディオ 一つくらいヒント言ったって全部揃わないとたかをくくって口を滑らすディオ
128 21/01/06(水)05:06:41 No.762472284
萌キャラかな?
129 21/01/06(水)05:06:52 No.762472288
ディオEDは世界観設定面でも結構進捗あるしね
130 21/01/06(水)05:07:47 No.762472318
>ディオEDは世界観設定面でも結構進捗あるしね やっと出られたって開放感もあるしね
131 21/01/06(水)05:07:48 No.762472319
>ディオEDは世界観設定面でも結構進捗あるしね ディオEDで実は月にいたってのが判明するんだっけ
132 21/01/06(水)05:10:12 No.762472406
なんやかんやあそこに閉じ込められたメンバーで一番優秀じゃないのってディオか四葉のドベタイじゃない?
133 21/01/06(水)05:13:10 No.762472503
善デスの四葉はどういうシナリオだったっけ…999の時の四葉と対面で手にかけられるってのは記憶に濃いけど
134 21/01/06(水)05:15:12 No.762472570
>アリスと四葉が自分達の時代に帰るためのもうひとつの手段とは!続編に続く! まさかのゲーム開始時点でバッドエンドルートだから続かないとは
135 21/01/06(水)06:24:33 No.762474781
999やってると余計にディオエンドで騙されるよね
136 21/01/06(水)07:07:11 No.762476293
ソムニウムでブリックヴィンケルネタをいつものやつだよって感じで説明するなかったよね
137 21/01/06(水)07:36:56 No.762477763
>善デスの四葉はどういうシナリオだったっけ…999の時の四葉と対面で手にかけられるってのは記憶に濃いけど 医務室でラジカル6のせいか全滅
138 21/01/06(水)07:37:30 No.762477799
俺発売当初に999やってその後シリーズ追いかけて無いんだけどこれ善人は続き物でいいのかい ALICEがいたような気がしたけど
139 21/01/06(水)07:39:20 No.762477916
>俺発売当初に999やってその後シリーズ追いかけて無いんだけどこれ善人は続き物でいいのかい 999→善人シボウデス→刻のジレンマで完全な続き物
140 21/01/06(水)07:41:06 No.762478033
>俺発売当初に999やってその後シリーズ追いかけて無いんだけどこれ善人は続き物でいいのかい >ALICEがいたような気がしたけど そうよ 上で書いてる人もいるけど999→善人シボウデス→刻のジレンマの順番で繋がってる
141 21/01/06(水)07:44:31 No.762478282
なるほどねありがとう 今から3DS出すのもアレだしPCで買うか