21/01/06(水)00:58:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)00:58:02 No.762446030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/06(水)01:04:58 No.762447699
台無しすぎる…
2 21/01/06(水)01:05:56 No.762447954
そうそうこれだよこれ
3 21/01/06(水)01:11:27 No.762449195
創英角ポップ体はさぁ…
4 21/01/06(水)01:12:15 No.762449345
なんかポップな感じで倒されそうな第一使徒
5 21/01/06(水)01:12:27 No.762449390
>なんかポップな感じで倒されそうな第一使徒 第三だっけ
6 21/01/06(水)01:12:47 No.762449456
こち亀のBGM流れてそう
7 21/01/06(水)01:12:53 No.762449481
90年代アニメ感はある
8 21/01/06(水)01:13:51 No.762449694
グラデーションもつけたい
9 21/01/06(水)01:14:07 No.762449754
ゲーミングタイトルにしよう
10 21/01/06(水)01:14:47 No.762449894
ピコピコの奴
11 21/01/06(水)01:14:56 No.762449932
カタナデシコ
12 21/01/06(水)01:15:02 No.762449957
転ぶエヴァのシーンで流れるのはわかる
13 21/01/06(水)01:15:08 No.762449978
林原めぐみが読んでそう
14 21/01/06(水)01:15:32 No.762450061
>カタナデシコ あー…ナデシコってこんな感じだったようなぁ…
15 21/01/06(水)01:15:47 No.762450123
>林原めぐみが読んでそう 綾波じゃなくてリナみたいな声で読んでそう
16 21/01/06(水)01:16:31 No.762450279
あー!遅刻遅刻ー!
17 21/01/06(水)01:16:52 No.762450352
ウルトラマンガイアよりダサい
18 21/01/06(水)01:17:20 No.762450463
もっと怪獣映画ぽく
19 21/01/06(水)01:25:50 No.762452294
decisive battleがMIDIで鳴ってそう
20 21/01/06(水)01:26:08 No.762452364
>ウルトラマンガイアよりダサい そういえばなんか妙に可愛い感じだったなガイア
21 21/01/06(水)01:27:11 No.762452589
「今よシンジくん!必殺技を使いなさい!」
22 21/01/06(水)01:29:10 No.762453005
BD収録のショートアニメのほう
23 21/01/06(水)01:29:37 No.762453082
フォントの大切さがよくわかる
24 21/01/06(水)01:29:43 No.762453106
使徒も何もかもがあさりよしとおテイスト
25 21/01/06(水)01:32:02 No.762453565
フラッシュアニメなんだろうな
26 21/01/06(水)01:32:15 No.762453600
>「今よシンジくん!必殺技を使いなさい!」 だーっ!そんな事言われても知りませんよおおおおお!!!!!! オオオオオオオオオオ(シンちゃん!なーにへたれてんの!) 初号機!再起動! どひー! みたいな展開になりそう
27 21/01/06(水)01:32:46 No.762453728
(コミカルなBGM)
28 21/01/06(水)01:34:22 No.762454036
ああっ!ユイが怒ってる!! 違うんだ!あれは浮気じゃない!
29 21/01/06(水)01:36:23 No.762454402
エバーおまけ劇場!
30 21/01/06(水)01:36:55 No.762454515
第二エバンゲリオンのやつじゃん…
31 21/01/06(水)01:37:17 No.762454600
エヴァを創英角ポップでやるってありそうで何気に無かったネタな気がする
32 21/01/06(水)01:37:47 No.762454693
ガーゴイルっぽい声「おのれエヴァンゲリオン…宇宙使徒を使って皆殺しにしてやる!」
33 21/01/06(水)01:38:24 No.762454792
真ん中からバリバリって破れて出てくる使徒
34 21/01/06(水)01:40:46 No.762455236
アスカ来日とかなら使っても良いよ
35 21/01/06(水)01:40:53 No.762455256
3等身くらいのシンジたち
36 21/01/06(水)01:42:23 No.762455528
シンジくんよけてぇ!に対して無理だよぉ~って平気で言えるシンちゃん
37 21/01/06(水)01:42:47 No.762455597
>エヴァを創英角ポップでやるってありそうで何気に無かったネタな気がする 俺笑うより先に感心しちゃった
38 21/01/06(水)01:43:23 No.762455705
エヴァクラスになると同じようなフォントすぐ見つけられていいよね
39 21/01/06(水)01:43:25 No.762455709
30秒ぐらいサキちゃんとラミちゃんのお茶の間劇場とかやってくれそう
40 21/01/06(水)01:43:57 No.762455813
ちびエヴァだっけ?SDのやつ あれならこれありそう
41 21/01/06(水)01:44:16 No.762455863
ダサフォントで最後のシ者やって欲しい
42 21/01/06(水)01:44:20 No.762455881
クレヨンしんちゃんのタイトルコールが似合いそう
43 21/01/06(水)01:44:51 No.762455951
水曜どうでしょう風のやつは山ほどありそう
44 21/01/06(水)01:45:16 No.762456014
どっかーんの文字とともに爆発するN2爆雷
45 21/01/06(水)01:45:56 No.762456109
>どっかーんの文字とともに爆発するN2爆雷 爆発オチなんてサイテー!
46 21/01/06(水)01:46:31 No.762456230
終局の続きすぎる…
47 21/01/06(水)01:47:06 No.762456328
>>どっかーんの文字とともに爆発するN2爆雷 >爆発オチなんてサイテー! (アイリスアウト)
48 21/01/06(水)01:47:38 No.762456425
でもラストはこっちのがまともそう
49 21/01/06(水)01:47:54 No.762456473
ナデシコの次回予告
50 21/01/06(水)01:48:03 No.762456499
たはは…
51 21/01/06(水)01:49:29 No.762456701
ナデシコの予告だとマダオが読み上げてみんなで見よう!ってやる枠かな
52 21/01/06(水)01:50:19 No.762456877
su4492865.jpg 元は五年前のヒの画像みたいだね
53 21/01/06(水)01:50:39 No.762456937
企画・原作 GAINAX 制作 タツノコプロダクション
54 21/01/06(水)01:51:30 No.762457085
タツノコアニメなら仕方がない…
55 21/01/06(水)01:52:31 No.762457269
説明しよう!死海文書とは
56 21/01/06(水)01:53:01 No.762457352
Cパートアニメ(20秒くらいで終わるあれ) えばんげりおん!!
57 21/01/06(水)01:53:15 No.762457384
ネルフ大浴場でマダオ父さんがシンちゃんにチンコプターを伝授するシーンを追加願いたい
58 21/01/06(水)01:55:08 No.762457682
林原 山ちゃん 子安 明夫
59 21/01/06(水)01:55:39 No.762457768
>ナデシコの予告だとマダオが読み上げてみんなで見よう!ってやる枠かな ミサトと加地さんが歌ったりするんだろうな...
60 21/01/06(水)01:58:09 No.762458153
面白かったけど二十年もやるアニメではないヤツ
61 21/01/06(水)01:58:18 No.762458177
>林原 山ちゃん 子安 明夫 ポケモン夏休みの映画かな?
62 21/01/06(水)02:00:14 No.762458457
ネルフこそこそ話!
63 21/01/06(水)02:01:12 No.762458592
次は幽白とかキン肉マンのサブタイのフォントでお願いします
64 21/01/06(水)02:05:24 No.762459171
>su4492865.jpg トリガーっぽい
65 21/01/06(水)02:05:50 No.762459222
たしかにウルトラマンガイアこんなポップな感じで真面目な話っていう変なことになってたわ…
66 21/01/06(水)02:06:40 No.762459343
最終話は月面でゼーレ製の巨大エヴァを叩き潰して大団円
67 21/01/06(水)02:06:48 No.762459361
ナデシコの次回予告ってどんなんだったっけ…と見返したら色々と凄まじいな…
68 21/01/06(水)02:07:42 No.762459514
多分これだとアスカがメインヒロインになるわ性格的に
69 21/01/06(水)02:08:01 No.762459554
>たしかにウルトラマンガイアこんなポップな感じで真面目な話っていう変なことになってたわ… su4492887.jpg
70 21/01/06(水)02:08:54 No.762459681
>su4492865.jpg >元は五年前のヒの画像みたいだね 君は使徒のふれんずなんだね!
71 21/01/06(水)02:09:20 No.762459762
>>たしかにウルトラマンガイアこんなポップな感じで真面目な話っていう変なことになってたわ… >su4492887.jpg 後ろの写真にも責任がある
72 21/01/06(水)02:09:34 No.762459793
第三新東京ポップ体
73 21/01/06(水)02:13:18 No.762460333
90年代後半のテレビ番組って結構パソコンフォント見た記憶あるな…著作権フリーだから使いやすかったのかな
74 21/01/06(水)02:13:33 No.762460361
いきなり超今風に転ぶのがフォントの力ってすげえなって実感する
75 21/01/06(水)02:15:00 No.762460564
時代的にはアニメのデジタル化が始まってしかもダイナフォントが安価で売り出された頃かな
76 21/01/06(水)02:18:29 No.762461027
90年代のimg
77 21/01/06(水)02:21:26 No.762461448
明朝体はかっこいいからな…
78 21/01/06(水)02:22:18 No.762461547
ワンダースワンのゲームっぽい
79 21/01/06(水)02:31:16 No.762462625
>ナデシコの次回予告ってどんなんだったっけ…と見返したら色々と凄まじいな… 急にウルトラマンエースの歌歌い始めるのと快刀乱麻が何とか~ってやつが凄い印象に残ってる
80 21/01/06(水)02:34:10 No.762462968
タイポグラフィのカッコ良さは計算しつつ 超カッコイイ犬神家誰もやらないなら俺が今やるって 堂々とやって極太明朝世間で流行らせた監督はすげぇよ…
81 21/01/06(水)02:42:03 No.762463945
みんなー!今週のなぜなにエヴァンゲリオンはおもしろかったかなー? これでs2機関に裏死海文書に人類と使徒の関係まで全部わかったね? さぁ次回はシンジくんの心の中のお話だぁ 相手に自分の温もりを伝えたいのに身を寄せれば寄せるほど自分の体が傷ついてしまうことを心理学のえらい人はヤマアラシのジレンマと呼んだんだ さて!次回新世紀エヴァンゲリオン「終わる世界」をみんなでみようねぇ!
82 21/01/06(水)02:42:19 No.762463971
MSPだとどうなる?
83 21/01/06(水)02:43:06 No.762464051
>MSPだとどうなる? 全員お役所仕事になりそう
84 21/01/06(水)02:44:18 No.762464203
キルラキルのフォントもらえたの楽しかったな…
85 21/01/06(水)02:46:16 No.762464453
エヴァの放送始まった頃はちょうどDTPが普及し始めた頃だったから作中に手書きじゃない文字が使われてたのは割と条件だったなぁ…
86 21/01/06(水)02:50:19 No.762464898
>エヴァの放送始まった頃はちょうどDTPが普及し始めた頃だったから作中に手書きじゃない文字が使われてたのは割と条件だったなぁ… ドラゴンボールZのOPED見ると手書きでビックリするね エヴァの10年前でその状況
87 21/01/06(水)02:51:19 No.762464989
スレ画のエヴァなら最終話もギャグで流せそうだな…
88 21/01/06(水)02:52:54 No.762465127
調べたらドラゴンボールZもっと新しかったね…やっぱエヴァあたりがターニングポイントなのか
89 21/01/06(水)02:53:34 No.762465183
ギャグアニメなら最終回がメタに走るのもアリだからな