虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)00:31:32 空条徐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)00:31:32 No.762439012

空条徐倫ちゃんって普通に可愛くない? 俺がアナスイだったらプロポーズしてるんだけど あと6部のアニメ化まだなの

1 21/01/06(水)00:37:45 No.762440896

顔のパーツが承太郎すぎる

2 21/01/06(水)00:38:28 No.762441081

>顔のパーツが承太郎すぎる 「「「「でも能力は花京院だから…」」」」

3 21/01/06(水)00:40:40 No.762441644

kじゃなくてCなのかスペル

4 21/01/06(水)00:43:21 No.762442358

荒木絵じゃなければ余裕でシコれる 麻仁温子ちゃんいいよね

5 21/01/06(水)00:49:32 No.762443984

春頃だったにジョジョアニメのイベントやるみたいだからそこで発表かな

6 21/01/06(水)00:50:30 No.762444223

お母さんに名前を付けてあげて

7 21/01/06(水)00:51:26 No.762444437

多分今一番影が薄い部だからアニメ化で話題になってほしい

8 21/01/06(水)00:51:28 No.762444441

clamp解散の危機の原因きたな…

9 21/01/06(水)00:52:08 No.762444613

荒木絵に寄せず自分の絵柄で描かれてるジョリーンはだいたい可愛いよ

10 21/01/06(水)00:53:59 No.762445069

徐倫とFFはいいけどエルメェスが自己画風でも難しそうになってるな

11 21/01/06(水)00:54:18 No.762445145

現実問題文字情報ある漫画でも????な部分多いし上手く処理できるといいが

12 21/01/06(水)00:54:25 No.762445167

つい分解したくなる異常者が相対的に普通っぽくなるってすごくない?

13 21/01/06(水)00:55:50 No.762445501

>徐倫とFFはいいけどエルメェスが自己画風でも難しそうになってるな ヘイッ!

14 21/01/06(水)00:57:06 No.762445803

エルメェスは大変失礼だがまず女性として描こうとすると失敗すると思う

15 21/01/06(水)00:57:16 No.762445838

FFがなかなかグッとくる要素が多い

16 21/01/06(水)00:58:26 No.762446131

>つい分解したくなる異常者が相対的に普通っぽくなるってすごくない? 男以上に男気のある兄貴とか萌えプランクトンとか悲しい過去持ちの二重人格者とかぶっ飛びすぎてた

17 21/01/06(水)00:59:22 No.762446370

徐倫兄貴FFの3バカとエンポリオ少年のパーティはかなり楽しい

18 21/01/06(水)01:00:39 No.762446712

3巻の表紙がマジかわいい

19 21/01/06(水)01:00:56 No.762446784

6部アメリカだしなんとなくみんな吹き替え声優が合いそう

20 21/01/06(水)01:01:37 No.762446928

FFは中身が可愛いから荒木絵でもかわいいんだろうか

21 21/01/06(水)01:01:43 No.762446953

>エルメェスは大変失礼だがまず女性として描こうとすると失敗すると思う 初期はまだ女っぽかったろ!

22 21/01/06(水)01:01:51 No.762446994

お!見ろッ!ワニがいるぞッ!

23 21/01/06(水)01:03:14 No.762447320

FFは出会い時には産まれからして仲間になれる要素がほとんどなかったと思うけどよくスカウト出来たよな…

24 <a href="mailto:???">21/01/06(水)01:04:09</a> [???] No.762447520

>お母さんに名前を付けてあげて 花京院典明

25 21/01/06(水)01:04:12 No.762447533

これがあたしなの さよならを言うあたしなのよ

26 21/01/06(水)01:04:21 No.762447562

兄貴はおっぱいにお札隠してたりパンツあげちゃったり結構可愛らしいところあると思うんだけどな あと妹属性だし

27 21/01/06(水)01:05:06 No.762447739

女アナスイえっちで好き

28 21/01/06(水)01:05:15 No.762447775

兄貴を可愛くするにはアゴヒゲパーツが邪魔なんだよな…

29 21/01/06(水)01:05:33 No.762447855

プランクトンみたいに人間以外のスタンド使い好き なかなか出てこない

30 21/01/06(水)01:06:07 No.762447991

CLAMPは失せろ

31 21/01/06(水)01:06:12 No.762448020

>あと妹属性だし 兄貴にしか見えねえ…

32 21/01/06(水)01:06:51 No.762448183

FFは明らかに2体いたのがいつの間にか融合してるのに困惑した

33 21/01/06(水)01:07:24 No.762448306

去年黒人問題がかなり過激化してたけど6部アニメやれるかな…

34 21/01/06(水)01:08:21 No.762448517

>去年黒人問題がかなり過激化してたけど6部アニメやれるかな… たくましい先輩女囚いいよね 豚の反対はシャケだぜ!

35 21/01/06(水)01:08:49 No.762448621

まあ6部序盤で最高に盛り上がるのがグロリアの分のシーンだから男気ってのは否定できないとこがある…

36 21/01/06(水)01:10:22 No.762448964

>たくましい先輩女囚いいよね >豚の反対はシャケだぜ! 女囚じゃなくて配膳の人じゃないのか 配膳も囚人がやってるのかな?

37 21/01/06(水)01:10:24 No.762448973

俺にはプッチ神父が黒人に見えたんだけど黒人ではない設定なんだよな… 日焼けかな…

38 21/01/06(水)01:12:29 No.762449398

ヘビーウェザーでかたつむりになるの納得してないし映像化しても意味不明でしかない気がする

39 21/01/06(水)01:12:33 No.762449413

プッチの過去やばいと思う

40 21/01/06(水)01:14:37 No.762449857

>ヘビーウェザーでかたつむりになるの納得してないし映像化しても意味不明でしかない気がする 地面の記憶とか3つしか覚えられなくなるに比べれば思い込みで死んでいく方が納得はしやすいと思うが

41 21/01/06(水)01:16:05 No.762450197

>つい分解したくなる異常者が相対的に普通っぽくなるってすごくない? 村田製作所の分解系の皆さんってCM見るたびに頭にアナスイが過ぎる

42 21/01/06(水)01:16:28 No.762450269

徐倫にちゃんつける人初めて見た 連載当時からジョジョスレ見てきたけど多分初めて

43 21/01/06(水)01:17:03 No.762450397

KKK関係だしガチで危ないやつでは

44 21/01/06(水)01:17:12 No.762450426

何かキメながら描いたんだろうか…と思わされる展開が多い

45 21/01/06(水)01:17:53 No.762450579

ボヘミアンラプソディーは色々と大丈夫……?

46 21/01/06(水)01:18:01 No.762450610

あの探偵はちゃんと悪として描かれてるし問題ないだろう

47 21/01/06(水)01:18:07 No.762450631

>去年黒人問題がかなり過激化してたけど6部アニメやれるかな… バキとかアライとjrの愚弄で騒がれそうだったけど問題なかったしイケるだろ

48 21/01/06(水)01:18:23 No.762450694

>ピタゴラスイッチの分解してみようってコーナー見るたびに頭にアナスイが過ぎる

49 21/01/06(水)01:18:29 No.762450717

ジョジョゲーにFFを出してくれ ラストサバイバーとか多分出しやすいはず

50 21/01/06(水)01:18:39 No.762450745

プッチ神父のキャスト誰になるんだろう なんか前にCMでジョージがやってたけど

51 21/01/06(水)01:18:39 No.762450746

黒人じゃないけど黒人みたいな見た目のせいでKKKに襲撃されるってだいぶ厄ネタだよね

52 21/01/06(水)01:19:37 No.762450967

>プッチ神父のキャスト誰になるんだろう >なんか前にCMでジョージがやってたけど ジョージ版も好きだけどはやみんの方が好みではある でも別のDIO信者やってるんだよな

53 21/01/06(水)01:20:14 No.762451114

肌が白く見えるが黒人の息子…!でウェザーが襲われたんだろ

54 21/01/06(水)01:20:37 No.762451212

>黒人じゃないけど黒人みたいな見た目のせいでKKKに襲撃されるってだいぶ厄ネタだよね 違うって!親が黒人だったから黒人認定されたんだよ!むしろ当然ながら外見は白人だよ!

55 21/01/06(水)01:21:01 No.762451306

>ボヘミアンラプソディーは色々と大丈夫……? 空飛んでたやつらは大丈夫そうだしネズミは直接出てないし…

56 21/01/06(水)01:21:32 No.762451420

>黒人じゃないけど黒人みたいな見た目のせいでKKKに襲撃されるってだいぶ厄ネタだよね 逆 見た目は白人だけど血が黒人だから(本当は入ってない)襲われた

57 21/01/06(水)01:21:32 No.762451422

見た目だからプッチ親父の方がよっぽど黒人だからな

58 21/01/06(水)01:21:33 No.762451427

赤ん坊取り替えた育ての母が黒人系だったんだっけ

59 21/01/06(水)01:22:16 No.762451591

>空飛んでたやつらは大丈夫そうだしネズミは直接出てないし… アトムと鉄人は厳しくねえかな…

60 21/01/06(水)01:22:30 No.762451645

弟妹と比べてプッチだけ浅黒いのは何なの

61 21/01/06(水)01:24:26 No.762451998

神父が色黒だから紛らわしいんだよ

62 21/01/06(水)01:24:33 No.762452025

4部の仗助の母ちゃんのパンティのシーンで抜いたの俺だけかな

63 21/01/06(水)01:24:47 No.762452079

>赤ん坊取り替えた育ての母が黒人系だったんだっけ いや白人

64 21/01/06(水)01:25:28 No.762452216

プッチは何故か海外の一部ではゲイで黒人の神父として扱われてるからな…

65 21/01/06(水)01:26:14 No.762452389

>プッチは何故か海外の一部ではゲイで黒人の神父として扱われてるからな… まあ間違ってなさそうだから…

66 21/01/06(水)01:26:24 No.762452440

>プッチは何故か海外の一部ではゲイで黒人の神父として扱われてるからな… いや国内でもゲイ扱いだろ…

67 21/01/06(水)01:26:59 No.762452555

マイノリティ欲張りセットでも神父になれる!(マイノリティではない)

68 21/01/06(水)01:27:34 No.762452673

なんでDIOと一緒にベッドの上で読書してるんだよ

69 21/01/06(水)01:27:52 No.762452720

3部アニメでディズニーの名前出してたしミッキーとか具体的なビジュアル出さなきゃセーフなんだろう アトムとか鉄人28号とかマジンガーは無理

70 21/01/06(水)01:28:18 No.762452815

祝福しろ

71 21/01/06(水)01:29:15 No.762453016

苗字が小野の女性声優見つかった?

72 21/01/06(水)01:29:44 No.762453114

ファイトクラブだ!をアニメで見たい

73 21/01/06(水)01:30:37 No.762453279

>なんでDIOと一緒にベッドの上で読書してるんだよ 荒木先生的には男同士ではよくある雑魚寝みたいな感じ

74 21/01/06(水)01:30:41 No.762453295

もう忘れてるからミル貝であらすじ確認したけど こくじん問題は改変してスルーしても大筋には影響ないんじゃねえかな

75 21/01/06(水)01:31:21 No.762453427

>苗字が小野の女性声優見つかった? 名字が小野の男性声優と結婚した女性声優なら

76 21/01/06(水)01:32:17 No.762453607

はなざーさんの徐倫は可愛すぎて笑ってしまうわ エンポリオならワンチャン…

77 21/01/06(水)01:32:25 No.762453642

あいつは実は黒人の息子!ってなった探偵がプッチにはノータッチだから実際は色黒レベルなんだろうか

78 21/01/06(水)01:33:17 No.762453832

>>なんでDIOと一緒にベッドの上で読書してるんだよ >荒木先生的には男同士ではよくある雑魚寝みたいな感じ 日本なら床でいいけど海外だと床汚いからな… ベッドでいいか…

79 21/01/06(水)01:33:40 No.762453908

ファイルーズあいが6部と徐倫大好きなので徐倫の仲間の役やりたいって言ってたのは実現するかな…

80 21/01/06(水)01:34:08 No.762453983

顔がちゃんと白人の顔に書いてるからじゃない?

81 21/01/06(水)01:34:32 No.762454059

6部アニメ化は楽しみにしてるけど 序盤からよくわからない戦闘多いから映像化するとどうなるか気になる

82 21/01/06(水)01:34:43 No.762454086

83 21/01/06(水)01:34:51 No.762454116

近親でも別にいいよね! という柔軟さが神父には必要だった

84 21/01/06(水)01:36:55 No.762454517

懺悔の内容バラせないのも近親はダメもクソ真面目に神父してた故だからなあ…

85 21/01/06(水)01:38:28 No.762454804

>近親でも別にいいよね! >という柔軟さが神父には必要だった よくねえよカトリックだぞ!?

86 21/01/06(水)01:38:29 No.762454805

判事回はカットで

87 21/01/06(水)01:39:07 No.762454916

su4492847.jpg 親譲りの前髪いいよね

88 21/01/06(水)01:39:33 No.762454987

>判事回はカットで ヴェルサスに悲しい過去…が出来ないじゃねーか!

89 21/01/06(水)01:40:14 No.762455121

ウンガロの過去が見たい

90 21/01/06(水)01:41:42 No.762455411

強い女性が活躍する部だし時流にも乗ってるから早くアニメ化しろ

91 21/01/06(水)01:43:04 No.762455641

>近親でも別にいいよね! >という柔軟さが神父には必要だった というか普通に本人達に伝えりゃいいじゃんと思うんだけどその辺の描写どうだったっけ

92 21/01/06(水)01:43:05 No.762455646

ウンガロはシンプルにクソみたいなスラム環境でクソみたいな扱いされて育ってそうなイメージ

93 21/01/06(水)01:43:42 No.762455762

ポリコレ大好きな人には兄貴みたいな女は受けるって聞いたぜ!

94 21/01/06(水)01:44:33 No.762455911

ワシはメビウスの輪のあたりが大好きなんじゃ…

95 21/01/06(水)01:45:19 No.762456021

>というか普通に本人達に伝えりゃいいじゃんと思うんだけどその辺の描写どうだったっけ 神父は懺悔で知った内容を口外しちゃいけないって決まりなんだよ まあ神父がもうちょい適当な人間だったらそんな決まりも気にせず話してたんだろうけど真面目だった故

96 21/01/06(水)01:46:16 No.762456178

C-MOONからラストバトルまでのテンションは凄いよね そこに至るまでが長いけど

97 21/01/06(水)01:46:21 No.762456191

信念を持った敵ばっかいた5部に比べると神父の傀儡ばっかりなのがちょっと弱いな 敵時代のFFとかウエストウッドとかケンゾー爺さんとかリキエルヴェルサスとか好きなのも結構いるけど

98 21/01/06(水)01:46:29 No.762456224

毎度徐倫見るたびにヴァージニアナイツを思い出す

99 21/01/06(水)01:46:35 No.762456239

兄貴はお姉ちゃん大好きな妹キャラでもあるから全方位から大人気になる

100 21/01/06(水)01:47:57 No.762456482

ウェザーと神父の妹は既にヤっててもおかしくなかったから 知らせてショックを与えるより別れさせようと思ったのかも

101 21/01/06(水)01:49:27 No.762456690

ホワイトスネイクのデザイン滅茶苦茶好きだけどアニメで動かすには文字が邪魔そう

102 21/01/06(水)01:49:52 No.762456780

>というか普通に本人達に伝えりゃいいじゃんと思うんだけどその辺の描写どうだったっけ ペルラをとにかく傷つけたくないから裏から別れさせようとした

103 21/01/06(水)01:50:57 No.762456994

兄貴はお札を刑務所内に持ち込む為に豊胸手術してるのがより男感出てる

104 21/01/06(水)01:51:22 No.762457064

>ウェザーと神父の妹は既にヤっててもおかしくなかったから >知らせてショックを与えるより別れさせようと思ったのかも そのまま結ばれた方が地獄だし知っても地獄だからな… 殺された

105 21/01/06(水)01:53:06 No.762457364

結局こいつ人間だったのか謎の生物だったのかわかんねえまま退場した…みたいな敵がちょいちょいいた気がする

106 21/01/06(水)01:53:32 No.762457425

祖父曽祖父とかに黒人がいて両親は肌白いけど隔世遺伝で黒人みたいな肌になったとかなんだろうか

107 21/01/06(水)01:54:37 No.762457593

リキエルってなんで丑年のマスコットみたいな恰好なの

108 21/01/06(水)01:54:46 No.762457615

謎の生物みたいなのってFFと緑色の赤ん坊くらいじゃない?

109 21/01/06(水)01:55:09 No.762457691

医学的に考えると一代程度の近親は問題ないんだがな…

110 21/01/06(水)01:55:28 No.762457738

>リキエルってなんで丑年のマスコットみたいな恰好なの お洒落だよ 格好に突っ込むならほぼ全員に突っ込まなくてはならなくなってしまう…

111 21/01/06(水)01:57:10 No.762458004

あんまり詳しくないけどキリスト教的に近親はNGなんじゃないの

112 21/01/06(水)01:57:22 No.762458031

>ペルラをとにかく傷つけたくないから裏から別れさせようとした まあ結果的に殺したんやけどなブヘヘ

113 21/01/06(水)01:57:34 No.762458064

>kじゃなくてCなのかスペル 今はあんまり使われない古いファーストネームでCUJOHっていうのがあるんだ アメリカかイギリスかは覚えてないけど

↑Top