虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天気の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/03(日)23:54:07 No.761812367

    天気の子を見たので今日はこっちも見ることにする 一行さんいいよね…

    1 21/01/03(日)23:54:53 No.761812643

    でも僕はもっと可愛い系の方が…

    2 21/01/03(日)23:55:01 No.761812697

    あんま可愛くない

    3 21/01/03(日)23:55:55 No.761813040

    お前今可愛くないって言ったか!!!

    4 21/01/03(日)23:58:05 No.761813851

    こっちはまだ地上波やったことないんだっけ?

    5 21/01/03(日)23:58:33 No.761814030

    >でも僕はもっと可愛い系の方が… お前今可愛くないつったか!?

    6 21/01/03(日)23:58:53 No.761814171

    夏に地上波でやらねーかな…

    7 21/01/03(日)23:59:28 No.761814384

    SFとしても結構いいんだけどまあ難しいよな…

    8 21/01/03(日)23:59:29 No.761814389

    孤高の狼はちょっと…

    9 21/01/03(日)23:59:48 No.761814524

    >孤高の狼はちょっと… もういい!俺が直接確かめる

    10 21/01/04(月)00:00:03 No.761814622

    ガッチガチのSFだからな…

    11 21/01/04(月)00:00:11 No.761814673

    (号泣)

    12 21/01/04(月)00:00:18 No.761814725

    イエスタデイいいよね…

    13 21/01/04(月)00:00:52 No.761814967

    >イエスタデイいいよね… 正直髭男の中でも一番好きかもしれない

    14 21/01/04(月)00:01:17 No.761815128

    >お前今可愛くないって言ったか!!! ナオミのレス

    15 21/01/04(月)00:01:19 No.761815143

    >SFとしても結構いいんだけどまあ難しいよな… いやなんかしら理由があれば普通にやるでしょ まどの新作アニメやるとか

    16 21/01/04(月)00:01:20 No.761815155

    イエスタデイって天気の子にもめちゃくちゃ歌詞ハマってるよね

    17 21/01/04(月)00:01:26 No.761815204

    浜辺美波の絶妙にキャピキャピしてない声が合ってた

    18 21/01/04(月)00:01:59 No.761815404

    >イエスタデイいいよね… 歌詞見たら先生の曲だこれ!ってなるのいい…

    19 21/01/04(月)00:08:51 No.761818110

    スレ画も見たけど良かったわマジで

    20 21/01/04(月)00:10:16 No.761818712

    当時だと余程の先を見通す目と決断力がないと難しいのはわかるけど音楽はヒゲダンで固めて欲しかったなって

    21 21/01/04(月)00:10:27 No.761818792

    先行ノベライズ読んでれば理解度100%と思ってた読者が混乱するラストシーン

    22 21/01/04(月)00:10:44 No.761818880

    スピンオフの小説もマジいいんすよ…

    23 21/01/04(月)00:11:00 No.761819003

    >イエスタデイって天気の子にもめちゃくちゃ歌詞ハマってるよね 個人的には叛逆の物語にもバッチリハマったりしたので好きな映画には大体ハマる気さえする…

    24 21/01/04(月)00:11:22 No.761819136

    気振りメーター

    25 21/01/04(月)00:11:22 No.761819141

    >当時だと余程の先を見通す目と決断力がないと難しいのはわかるけど音楽はヒゲダンで固めて欲しかったなって 最初オカモトズに頼んでてオカモトズの推薦で色々呼んだんだ まさか髭男が一番売れるとは思わなかった

    26 21/01/04(月)00:11:43 No.761819272

    イエスタデイのパワーが強すぎるからな…

    27 21/01/04(月)00:11:50 No.761819311

    一番くじのイラストボードが一行さんと花火観てるのいいよね

    28 21/01/04(月)00:12:33 No.761819560

    先生あまりにもあまりにもだったから最後アレで助かった

    29 21/01/04(月)00:14:12 No.761820206

    いきなり先生が荒ぶってんじゃん…

    30 21/01/04(月)00:14:33 No.761820350

    >スピンオフの小説もマジいいんすよ… いいよね…

    31 21/01/04(月)00:14:49 No.761820448

    やってやりました!いいよね…

    32 21/01/04(月)00:16:08 No.761820925

    夜は短し歩けよ乙女みたいな感じで今年末には…

    33 21/01/04(月)00:16:15 No.761820963

    ALLTALE(全ての物語)の中の一行いいよね

    34 21/01/04(月)00:16:50 No.761821194

    髭男もいいけどNulbarichのLastGameも好きなんだ

    35 21/01/04(月)00:18:11 No.761821696

    機械音痴だったのにあの立場まで上り詰めて惚れた男助ける一行さんちょっと強すぎない?

    36 21/01/04(月)00:18:44 No.761821878

    abemaで配信してたanother worldの破滅に向かってく感じも哀しいけどあれを観ると一層先生の「僕は君が好きだった」の台詞の重みが増す

    37 21/01/04(月)00:19:16 No.761822057

    ラストでひっくり返ると言ってる作品でマジなの初めて見た

    38 21/01/04(月)00:19:54 No.761822275

    がんばとなかまたちー

    39 21/01/04(月)00:20:19 No.761822423

    >ラストでひっくり返ると言ってる作品でマジなの初めて見た 一人の少女を助けようとする男のストーリーじゃなかったんだ…! 一人の少女に助けられる男のストーリーだったんだ!

    40 21/01/04(月)00:22:24 No.761823222

    スペシャルエディションも買ったけど心から買ってよかったって思えたよ

    41 21/01/04(月)00:22:28 No.761823245

    >>ラストでひっくり返ると言ってる作品でマジなの初めて見た >一人の少女を助けようとする男のストーリーじゃなかったんだ…! >一人の少女に助けられる男のストーリーだったんだ! あのラストを見た瞬間劇場で雷に打たれて俺は死んだ

    42 21/01/04(月)00:25:03 No.761824181

    気ぶり映画の多かった年

    43 21/01/04(月)00:33:14 No.761827426

    最初理解が追い付かなくてラストシーンで先生じゃなくて主人公の人格が拉致られてバッドエンドなのかと思った…

    44 21/01/04(月)00:35:28 No.761828287

    自分で師匠で兄でもあり黒幕でもあり恋敵でもあり仲間でもあり最終的にはヒロインとか先生盛りすぎだろ

    45 21/01/04(月)00:35:47 No.761828413

    漫画版もありましたねえ

    46 21/01/04(月)00:36:30 No.761828653

    らぶこめワールドやってた頃は更新楽しみにしてたの思い出した

    47 21/01/04(月)00:38:25 No.761829405

    遊戯王ザダークサイドオブディメンションズみたいな話です

    48 21/01/04(月)00:42:02 No.761830895

    これなんだっけ 未来から自分が来るやつ?

    49 21/01/04(月)00:45:25 No.761832261

    先生の一方的な執念じゃなくて ちゃんとお互いが全力を尽くしてたのが良かった

    50 21/01/04(月)00:46:31 No.761832730

    地上波でやってくれたらいいのに ラストシーンで???ってなってる初見組に優しく丁寧に解説したい

    51 21/01/04(月)00:48:03 No.761833303

    最後らへんは勢いで押し切った感がすごかった

    52 21/01/04(月)00:48:34 No.761833473

    監督の新作早く出せ

    53 21/01/04(月)00:49:33 No.761833862

    >最後らへんは勢いで押し切った感がすごかった いつものまど感あるよね クセは抜けてるけど

    54 21/01/04(月)00:53:21 No.761835345

    金かけたわりにあんまウケなかった映画って辛えな