21/01/03(日)23:47:26 教えて! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)23:47:26 No.761809721
教えて!
1 21/01/03(日)23:49:43 No.761810679
su4487317.jpg はい
2 21/01/03(日)23:52:31 No.761811747
ベーシストは色男が多い 色男ならベーシストでもモテるからだ
3 21/01/03(日)23:53:12 No.761811987
バンドマン目当ての女がギターかベースかなんて区別する?
4 21/01/03(日)23:53:22 No.761812058
なんか歯切れが悪いな
5 21/01/03(日)23:54:03 No.761812333
松井常松とか亀川千代とかぐらい突き抜けたキャラなら一部からモテると思う
6 21/01/03(日)23:54:34 No.761812542
つーかギター先にやれよ ギターできりゃベースもできるよ 逆からだと難しい
7 21/01/03(日)23:54:54 No.761812647
ギターって弦いっぱいありすぎ!全部抑えるのむり! ベースなら弦4本だし楽勝だよね!
8 21/01/03(日)23:55:15 No.761812783
性別を問わなければちやほやされるよ
9 21/01/03(日)23:55:48 No.761813002
>なんか歯切れが悪いな 博士もその動機を否定はしたくない
10 21/01/03(日)23:56:06 No.761813121
>ベーシストは色男が多い >色男ならベーシストでもモテるからだ デバフ要素になってません?
11 21/01/03(日)23:56:24 No.761813217
>ギターって弦いっぱいありすぎ!全部抑えるのむり! >ベースなら弦4本だし楽勝だよね! 女みたいな安直な考えやめろ
12 21/01/03(日)23:56:43 No.761813342
朝のシャキーンに出てくるベーシストみんなかっこいいじゃん
13 21/01/03(日)23:56:52 No.761813414
でもほらベースは手マン力が凄いっていうし
14 21/01/03(日)23:57:13 No.761813546
>朝のシャキーンに出てくるベーシストみんなかっこいいじゃん 「」の性別は?
15 21/01/03(日)23:57:18 No.761813578
ベースの音は子宮に響くのでモテる
16 21/01/03(日)23:57:42 No.761813731
まず特技として披露できる度合いが全楽器中でも最下位争いできちゃう点がダメだと思う 超カッコいいんだけど渋すぎる
17 21/01/03(日)23:58:09 No.761813874
みんなで楽器弾くとか効率悪いし 音は録音にしてベース持って踊ろうぜ
18 21/01/03(日)23:59:19 No.761814332
弾き語りには向いてないしな ウッドまでいくとまた違うけど
19 21/01/03(日)23:59:28 No.761814381
>まず特技として披露できる度合いが全楽器中でも最下位争いできちゃう点がダメだと思う >超カッコいいんだけど渋すぎる ベースで早弾きとかすれば子宮にズンと来てモテるかもしれん
20 21/01/04(月)00:01:21 No.761815164
スラップマシマシのベースソロとか弾いたらモテるはず…
21 21/01/04(月)00:01:23 No.761815171
>ベースの音は子宮に響くのでモテる >ベースで早弾きとかすれば子宮にズンと来てモテるかもしれん どんだけ子宮に響かせたいんだよ てかその理論だと太鼓とかチューバがモテモテになるじゃねーか
22 21/01/04(月)00:01:29 No.761815224
でも何も知らない素人に「何か弾いて」って言われた時に一番ビビらせられるのはスラップだと思う
23 21/01/04(月)00:01:56 No.761815384
ベースかっこいいよな!って言ってるやつはだいたい男だからな…
24 21/01/04(月)00:01:56 No.761815386
ギター、ボーカル、ドラム、和太鼓って構成だったら和太鼓確かにモテるかもしれん
25 21/01/04(月)00:02:37 No.761815644
>バンドマン目当ての女がギターかベースかなんて区別する? する 具体的には「ステージで目立ってるやつ」に目が向く
26 21/01/04(月)00:03:15 No.761815873
>ベースかっこいいよな!って言ってるやつはだいたい男だからな… つまりベーシストはホモ
27 21/01/04(月)00:03:43 No.761816058
つまりステージ上がってきた客をベースで殴りつければモテる
28 21/01/04(月)00:03:54 No.761816118
ドラマーはなんかはなっから彼女いるしなんなら真っ先に結婚して普通に子供も出来るイメージ
29 21/01/04(月)00:04:28 No.761816331
ベーシストに向けたヘイトスピーチ…ホモ!
30 21/01/04(月)00:04:35 No.761816365
スタジオのアンプに座ってベース引くと振動で脹脛がマッサージされて気持ちいいからな
31 21/01/04(月)00:04:47 No.761816428
>つまりステージ上がってきた客をベースで殴りつければモテる そんなロックなやつ男なら燃えるに決まってるからな
32 21/01/04(月)00:05:00 No.761816502
>つまりステージ上がってきた客をベースで殴りつければモテる まぁそれやってて星になった奴は確かに今でも世界中でモテモテだが…
33 21/01/04(月)00:05:05 No.761816532
白いプレベを持ってるときだけはバンドが演奏してる間弾いてなくても許されるぞ
34 21/01/04(月)00:05:21 No.761816632
あの永ちゃんだってベーシストだ!
35 21/01/04(月)00:05:39 No.761816745
スラップペコペコやってるヤツのみっともなさ
36 21/01/04(月)00:05:57 No.761816851
ベースは男にモテるとはいうよね…
37 21/01/04(月)00:06:48 No.761817206
でも超絶テクを見せつければ客席は湧くよ
38 21/01/04(月)00:07:00 No.761817300
つまり女の子こそベースをやるべきと
39 21/01/04(月)00:07:16 No.761817408
つまり女性メンバーが来れば
40 21/01/04(月)00:07:23 No.761817451
>つまり女の子こそベースをやるべきと ヤバいTシャツ屋さんとかがそう
41 21/01/04(月)00:07:26 No.761817479
タル・ウィルケンフェルドいいよね…
42 21/01/04(月)00:07:26 No.761817480
ベーシストはホモ
43 21/01/04(月)00:07:41 No.761817585
>つまり女性メンバーが来れば 女性メンバーさえ来れば
44 21/01/04(月)00:07:45 No.761817619
>ベースは男にモテるとはいうよね… 華やかさには欠けるが無くては意味がない後方火力支援機とか好きなの大体男だし…
45 21/01/04(月)00:08:11 No.761817854
>つまり女の子こそベースをやるべきと 女の子のベースか…うん…ってなったやつは全員ホモだな
46 21/01/04(月)00:08:30 No.761817967
ロンカーターくらいになればモテるだろ
47 21/01/04(月)00:08:33 No.761817995
女の子のベーシストになっちゃうとそれはそれで女の子にモテそう…
48 21/01/04(月)00:08:45 No.761818067
>>つまり女性メンバーが来れば >女性メンバーさえ来れば 女性メンバーさえ居てくれたら俺だって…
49 21/01/04(月)00:09:32 No.761818384
>女性メンバーさえ居てくれたら俺だって… ボーカルとセックスしてんだ!!
50 21/01/04(月)00:09:34 No.761818399
ギターをベースみたいな弾き方してる人人気だし逆にベースをギターみたいに弾いてみよう 握力何百キロあればいいかは知らん
51 21/01/04(月)00:09:49 No.761818517
なんかCV子安で再生されるな
52 21/01/04(月)00:09:50 No.761818523
女性のベーシスト思いつかない…
53 21/01/04(月)00:10:03 No.761818629
ベースは男にモテるんじゃなくてベースやってるような男にモテるんだよ
54 21/01/04(月)00:10:07 No.761818654
ベースボーカルになればモテモテだけどチャラチャラテキトーに弾いてればいいギターと違って非常に難しい 非常に難しいからこそ男にも滅茶苦茶モテまくる
55 21/01/04(月)00:10:23 No.761818768
>女性のベーシスト思いつかない… サカナクションとか
56 21/01/04(月)00:10:38 No.761818853
ドラムは総合的には一番真っ当に幸せに生きそうだな
57 21/01/04(月)00:10:53 No.761818947
男にモテたらそれでいいだろ…硬派だろ
58 21/01/04(月)00:10:56 No.761818975
>女性のベーシスト思いつかない… サカナクションとか打首とかガチャリックスピンとか
59 21/01/04(月)00:11:11 No.761819068
もう普通の楽器やめて洗濯機とか冷蔵庫を楽器にしようぜ
60 21/01/04(月)00:11:14 No.761819088
ベースボーカルはベース要素でモテてる訳ではなさそう
61 21/01/04(月)00:11:37 No.761819221
>>女性のベーシスト思いつかない… >サカナクションとか打首とかガチャリックスピンとか タル・ウィルケンフェルドとかミシェル・ンデゲオチェロとか
62 21/01/04(月)00:11:38 No.761819233
su4487414.jpg
63 21/01/04(月)00:11:42 No.761819262
>男にモテたらそれでいいだろ…硬派だろ モテてぇんだよ なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ
64 21/01/04(月)00:11:46 No.761819290
ドラムやれ
65 21/01/04(月)00:11:51 No.761819316
>ドラムは総合的には一番真っ当に幸せに生きそうだな ドラムやれてる時点で一定の経済力が保証されてるからな
66 21/01/04(月)00:11:52 No.761819325
>もう普通の楽器やめて洗濯機とか冷蔵庫を楽器にしようぜ https://www.youtube.com/watch?v=WnKejJ-Pww8 いいよね…
67 21/01/04(月)00:11:53 No.761819327
>ドラムは総合的には一番真っ当に幸せに生きそうだな 大体家がお金持ちだろうから順当に幸福度は高いと思う でもキーボードとドラム辺りはノマカプというよりホモカプ枠だと思う…
68 21/01/04(月)00:12:04 No.761819392
レッチリのフリーしか知らなくてすまない
69 21/01/04(月)00:12:52 No.761819693
女性ベーシストって聞いて最初に浮かんだのがフリクリのハル子だった
70 21/01/04(月)00:13:13 No.761819834
ロイヤルブラッドの編成だったらベースが主役だよ いけるいける
71 21/01/04(月)00:13:21 No.761819895
ラルクのリーダーはベースだぞ!
72 21/01/04(月)00:13:27 No.761819927
けいおんだと誰がベースだっけ…
73 21/01/04(月)00:13:44 No.761820041
ドラムは実力あればマジで食いっぱぐれないと聞くし…
74 21/01/04(月)00:13:46 No.761820053
ドリームシアターとかゆらゆら帝国のベースは黒髪ロングだぞ
75 21/01/04(月)00:13:50 No.761820075
>なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ よっしゃもう一本減らすか!
76 21/01/04(月)00:13:53 No.761820097
縁の下の力持ち的な役目は男にしか刺さらん…
77 21/01/04(月)00:13:55 No.761820110
なんかこう…海辺とかキャンプ場で弾いてる時だけシャララ~ンって音が鳴ってくれる空気読めるベースとかないんですか
78 21/01/04(月)00:14:00 No.761820140
>けいおんだと誰がベースだっけ… だぞ♪って言ってたぱっつん子
79 21/01/04(月)00:14:32 No.761820343
俺ドラムだったし友達もドラムだったけどどっちも別にモテなかった モテるかどうかは本人次第だ 楽器じゃない
80 21/01/04(月)00:14:33 No.761820346
>>なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ >よっしゃもう一本減らすか! テケテンテンテンテケテンテンテン
81 21/01/04(月)00:14:38 No.761820378
>https://www.youtube.com/watch?v=WnKejJ-Pww8 >いいよね… カーチャンに怒られんぞ!!
82 21/01/04(月)00:14:40 No.761820391
>>なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ >よっしゃもう一本減らすか! 確かに女の花園になるけど誰が上手いこと言えと!
83 21/01/04(月)00:14:44 No.761820415
ベースは音楽が好きになって来るとめちゃくちゃいい...ってなる人が多いがそうなるとまぁモテるモテないの話では無くなるのがね...
84 21/01/04(月)00:14:45 No.761820421
>縁の下の力持ち的な役目 浅いなあ…
85 21/01/04(月)00:14:51 No.761820460
いぶし銀な感じがカッコいいのは分かるがそれは男だからそう感じるだけだ
86 21/01/04(月)00:15:02 No.761820531
モテたかったらポップスしろよなんかクネクネするやつ
87 21/01/04(月)00:15:04 No.761820537
人間椅子のスズケンは人気あるじゃん!
88 21/01/04(月)00:15:14 No.761820587
スラップベースデロデロやってたらもうモテモテよ 男にな
89 21/01/04(月)00:15:18 No.761820606
>縁の下の力持ち的な役目は男にしか刺さらん… そうでもないけど心底刺さってるかは難しいな… そして俺が思ってる刺さるタイプの女はもれなく性格に難があるだろうし気づいたら違うもの刺さってるかもしれない…
90 21/01/04(月)00:15:25 No.761820654
>>>なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ >>よっしゃもう一本減らすか! >テケテンテンテンテケテンテンテン チクショー!
91 21/01/04(月)00:15:28 No.761820672
野郎が寄るだけでも良いだろ 見ろよこの男女どっちからも来ないキーボード
92 21/01/04(月)00:15:34 No.761820715
俺は黒夢くらいズイズイ来るベースが好き
93 21/01/04(月)00:15:40 No.761820751
べーべーべー
94 21/01/04(月)00:15:40 No.761820753
アマのライブ映像とかつべで見るとすぐ解るが ドラムはマジで顔が見えない どんなにイケメンでもそれを披露する時間がとても短いのだ
95 21/01/04(月)00:15:48 No.761820814
https://www.youtube.com/watch?v=tgffDVO2UyA
96 21/01/04(月)00:16:03 No.761820889
>野郎が寄るだけでも良いだろ >見ろよこの男女どっちからも来ないキーボード 生演奏でなくてもいいかなって…
97 21/01/04(月)00:16:05 No.761820900
ベースで何にモテるかと言われるとバンドメンバーとしてモテるよ ロール制のMMOでいうタンクみたいな…そういう
98 21/01/04(月)00:16:10 No.761820930
フュージョンやるしかないな…
99 21/01/04(月)00:16:12 No.761820938
>どんなにイケメンでもそれを披露する時間がとても短いのだ でも俺凄い大変なフレーズを笑顔で叩いてる長谷川さん好き…
100 21/01/04(月)00:16:14 No.761820949
>野郎が寄るだけでも良いだろ >見ろよこの男女どっちからも来ないキーボード 小室哲哉Disってんのかてめー
101 21/01/04(月)00:16:17 No.761820977
ドリームシアターレベルの技術持ってたらどの楽器でもモテるだろ
102 21/01/04(月)00:16:31 No.761821062
で、でもベースは低音が子宮に響くからモテるって…
103 21/01/04(月)00:16:31 No.761821065
ゆら帝はフロントマンがあれだからベースが千代さんでもいいんだ
104 21/01/04(月)00:16:34 No.761821090
>野郎が寄るだけでも良いだろ >見ろよこの男女どっちからも来ないキーボード ダイスケ的にはオールオッケー
105 21/01/04(月)00:16:40 No.761821129
ベースかっこいい!ベースやろう!ってベース買うヤツはそもそもベースめっちゃやってるので上手い
106 21/01/04(月)00:16:41 No.761821137
>su4487414.jpg 狂ってんのか
107 21/01/04(月)00:16:47 No.761821182
このスレ見たら大体わかるだろ
108 21/01/04(月)00:16:54 No.761821212
モテたいし目立たないから逆にメンバーやファンから優しくされてるのは見ていてつらい
109 21/01/04(月)00:17:05 No.761821283
>フュージョンやるしかないな… フュージョンもジャズもギターよりベースのが目立つって言ってもいい位だけどもはやジャンルとして女があんまり寄り付いてないような…
110 21/01/04(月)00:17:09 No.761821308
>モテるかどうかは本人次第だ >楽器じゃない それはよくわかるんだがそれでもベースが一番モテてるバンドってそんなないと思う
111 21/01/04(月)00:17:31 No.761821471
>フュージョンやるしかないな… フュージョンは楽器みんな主役でいいよね…生半可な気持ちでバンドやると死ぬんだけど…
112 21/01/04(月)00:17:35 No.761821494
ギタリストよりベーシストの方がなんか格好良くない?
113 21/01/04(月)00:17:39 No.761821523
ドラムは常識人だらけで反対にベースは人格難ありが多いって元蜜セフが動画で話してたな あとボーカルは深い闇抱えがちとかなんとか
114 21/01/04(月)00:17:41 No.761821533
目立つベーシストもいるだろ
115 21/01/04(月)00:17:44 No.761821544
>なんで弦が2本足りないだけで野郎の花園になるんだよ 6本弦ベース買え
116 21/01/04(月)00:17:44 No.761821545
ベーシストは30代手前くらいで幸せな愛を見つけるイメージ
117 21/01/04(月)00:17:49 No.761821566
ドラム叩いてモテるわけねえだろ
118 21/01/04(月)00:17:53 No.761821583
大抵高校生ぐらいで仲間内でバンドやろうぜ!って話になると 一番パッとしないやつにベース押し付けられてるイメージ
119 21/01/04(月)00:17:58 No.761821613
>>https://www.youtube.com/watch?v=WnKejJ-Pww8 >>いいよね… >カーチャンに怒られんぞ!! アズレンのアレの元ネタこれか…
120 21/01/04(月)00:18:04 No.761821654
俺はベースかっこいいと思うけどなあ
121 21/01/04(月)00:18:15 No.761821716
30越えてんだよ!!
122 21/01/04(月)00:18:26 No.761821771
>目立つベーシストもいるだろ ベース引けないベーシストとかね
123 21/01/04(月)00:18:28 No.761821786
ベースってそんなに駄目なの? バンドよくわからないから「」くんギター出来るの!?すごいね!!って感じなんだけど...
124 21/01/04(月)00:18:33 No.761821814
>https://www.youtube.com/watch?v=tgffDVO2UyA むう…おっぱいベース…
125 21/01/04(月)00:18:37 No.761821841
ベースとキーボード抜いて 3ピースバンドやりゃいいじゃねぇかそしたらよお!
126 21/01/04(月)00:18:46 No.761821886
>ドラムは常識人だらけで反対にベースは人格難ありが多いって元蜜セフが動画で話してたな >あとボーカルは深い闇抱えがちとかなんとか モテるモテないはともかくベーシストの人格に難あり率の高さは認めざるを得ないかもしれない クズとかゲスとかでなく「」とかとしあきみたいなのばっかに思う なるほどだからもてないんだ…
127 21/01/04(月)00:18:47 No.761821896
ドラムやってるやつはイカれてるけどアレのリズムは最高ってイメージ
128 21/01/04(月)00:18:58 No.761821957
>それはよくわかるんだがそれでもベースが一番モテてるバンドってそんなないと思う ラルクはボーカルの次にベースが人気な割とレアな人達かもしれん…
129 21/01/04(月)00:18:59 No.761821958
>目立つベーシストもいるだろ リズム隊が悪目立ちするようなバンドはちょっと…
130 21/01/04(月)00:19:18 No.761822070
目立つベース ユニゾンの田淵とかか
131 21/01/04(月)00:19:25 No.761822109
>>目立つベーシストもいるだろ >リズム隊が悪目立ちするようなバンドはちょっと… 別にベースがずっとリズムやってるだけじゃねぇし...
132 21/01/04(月)00:19:29 No.761822131
>>https://www.youtube.com/watch?v=tgffDVO2UyA >むう…おっぱいベース… 9割の男はおっぱいに目が行ってベースもクソ上手いことに気づかない
133 21/01/04(月)00:19:34 No.761822163
凄いとか凄くないとかじゃなくてモテるかどうかだから…
134 21/01/04(月)00:19:37 No.761822173
ベースがモテてるバンドはドラムとギターがモテてないんだよ
135 21/01/04(月)00:19:41 No.761822195
>ベースとキーボード抜いて >3ピースバンドやりゃいいじゃねぇかそしたらよお! それをやり始めたら打ち込みでいいってなる…
136 21/01/04(月)00:19:46 No.761822227
高校生の頃軽音楽部で毎年バンドメンバー入れ替えるようになってたんだけど 確かにベーシストは皆なんかちょっと変なヤツだったな…
137 21/01/04(月)00:19:48 No.761822243
音は滅茶苦茶目立ってるのに存在感は周りが濃すぎるせいで地味なジョンエントウィッスル…
138 21/01/04(月)00:19:49 No.761822246
バンドマンを1枚絵で描くとすると一番ぱっと見でわかりやすいのがドラマーな気はする ベーシストを描いてバンドマン!って言われても…?ってなりそう
139 21/01/04(月)00:20:10 No.761822376
>モテるモテないはともかくベーシストの人格に難あり率の高さは認めざるを得ないかもしれない >クズとかゲスとかでなく「」とかとしあきみたいなのばっかに思う >なるほどだからもてないんだ… 気難しくて内向的だって言いたいのか!!
140 21/01/04(月)00:20:25 No.761822447
傍目にはベースが1番モテるのかと思ってた
141 21/01/04(月)00:20:31 No.761822487
テクニカルブルータルデスメタルのドラマーになろう
142 21/01/04(月)00:20:32 No.761822507
ウルフルズのベース目立ってるじゃん 名前が
143 21/01/04(月)00:20:38 No.761822549
ベーシスト御茶ノ水の楽器屋嫌いがち
144 21/01/04(月)00:21:10 No.761822760
>傍目にはベースが1番モテるのかと思ってた 俺もそう思ってた 手マンうまそうだし
145 21/01/04(月)00:21:16 No.761822803
ニコニコ動画にいっつも女装してベースやってる変態いなかったっけ
146 21/01/04(月)00:21:21 No.761822840
>バンドマンを1枚絵で描くとすると一番ぱっと見でわかりやすいのがドラマーな気はする >ベーシストを描いてバンドマン!って言われても…?ってなりそう ボーカル!は単体だと歌手でしかない ギター!これもギタリストというだけになる ドラム!おおなんかメインが別に居そうだしバンドっぽいぞ ベース…?
147 21/01/04(月)00:21:34 No.761822933
化粧でも下地が大事だしもっとベースの大切さを理解すればいいと思う
148 21/01/04(月)00:21:35 No.761822940
>>傍目にはベースが1番モテるのかと思ってた >俺もそう思ってた >手マンうまそうだし でも手の皮ボロボロだよ?
149 21/01/04(月)00:21:39 No.761822965
>目立つベース >ユニゾンの田淵とかか 逆にこの人以外目立つベース知らないわ
150 21/01/04(月)00:21:42 No.761822983
>気難しくて内向的だって言いたいのか!! 楽器と四六時中向き合えるやつなんて内向的な人間しか居ないんだからそう怒るなよ
151 21/01/04(月)00:21:43 No.761822990
ベースやってるからモテる!という事はあんま無いけど 高校生の頃はベースのやつOLと付き合ってたし 最終的に18歳の女の子と結婚してたからなんか変なのは間違いない
152 21/01/04(月)00:21:55 No.761823057
>ベーシスト御茶ノ水の楽器屋嫌いがち どこ見てもギターギターギターでギターばっかだから?
153 21/01/04(月)00:22:14 No.761823161
ベースでも存在感は出せるけどモテたい目立ちたいでベース選ぶのはアホ
154 21/01/04(月)00:22:18 No.761823183
>ニコニコ動画にいっつも女装してベースやってる変態いなかったっけ 割と多いから困るけど多分言ってるのは韓国のプロベーシストのあの人だろうなとは思う
155 21/01/04(月)00:22:22 No.761823211
ノーブラ乳首を見てるのか演奏を見てるのかわからなくなってきた
156 21/01/04(月)00:22:28 No.761823249
つまり性格の良いベースはモテモテってことであってる? バンドマンたちから
157 21/01/04(月)00:22:39 No.761823304
なんでベースがベースの名を冠してるか考えろ Baseなんだぞバンドの下地はお前なんだぞそこに誇りをもて モテるのは諦めろ
158 21/01/04(月)00:22:45 No.761823331
そもそもモテたい目立ちたいならボーカルかギターやるんよ 音楽好きだけどあまり目立ちたくないって感じで音楽オタクが選びやすいんだよベース ドラムは金持ちじゃないと無理
159 21/01/04(月)00:22:47 No.761823341
ドラムの彼女は売れる前から付き合ってた人ぽいという偏見
160 21/01/04(月)00:22:50 No.761823360
手マンはギタリストの方が上手そうじゃない?利き手と逆だけど
161 21/01/04(月)00:22:58 No.761823411
>なんでベースがベースの名を冠してるか考えろ >Baseなんだぞバンドの下地はお前なんだぞそこに誇りをもて >モテるのは諦めろ 要は屋台骨だからな…
162 21/01/04(月)00:23:04 No.761823449
>>ニコニコ動画にいっつも女装してベースやってる変態いなかったっけ >割と多いから困るけど多分言ってるのは韓国のプロベーシストのあの人だろうなとは思う 割と多いの...怖いよ...
163 21/01/04(月)00:23:11 No.761823490
>つまり性格の良いベースはモテモテってことであってる? >バンドマンたちから それは間違いなくそうそれで技術もあれば入れ食い状態よ
164 21/01/04(月)00:23:13 No.761823505
>楽器と四六時中向き合えるやつなんて内向的な人間しか居ないんだからそう怒るなよ そう考えると「」って「」ってだけで何かしらの楽器に対する適性ありそうだな…
165 21/01/04(月)00:23:16 No.761823528
>Baseなんだぞバンドの下地はお前なんだぞそこに誇りをもて oh... miss spell "bass"
166 21/01/04(月)00:23:24 No.761823564
>手マンはギタリストの方が上手そうじゃない?利き手と逆だけど キーボードも上手いよね
167 21/01/04(月)00:23:27 No.761823578
>なんでベースがベースの名を冠してるか考えろ >Baseなんだぞバンドの下地はお前なんだぞそこに誇りをもて >モテるのは諦めろ 基材の上に家が建っててみんな家の方ばっか見てるからな
168 21/01/04(月)00:23:39 No.761823634
>>つまり性格の良いベースはモテモテってことであってる? >>バンドマンたちから >それは間違いなくそうそれで技術もあれば入れ食い状態よ ホモよ!
169 21/01/04(月)00:23:48 No.761823689
でもBECKで一番カッコ良かったのは平くんだと思う
170 21/01/04(月)00:23:51 No.761823718
スレ画の時点で女より友達優先してるしモテにくくても仕方ないよ
171 21/01/04(月)00:23:52 No.761823722
>>Baseなんだぞバンドの下地はお前なんだぞそこに誇りをもて >oh... >miss spell >"bass" tank you
172 21/01/04(月)00:23:54 No.761823732
モテない奴拗らせ野郎がベースに行く率がやや高くてバンドマンというバフがかっててもモテないというだけでは
173 21/01/04(月)00:24:07 No.761823812
今のアーティストってみんな演奏上手いよね
174 21/01/04(月)00:24:14 No.761823864
>楽器と四六時中向き合えるやつなんて内向的な人間しか居ないんだからそう怒るなよ 滅茶苦茶強面なのに冷静に考えると滅茶苦茶真面目に楽器の練習続けてきたんだなってなるよねメタル勢…
175 21/01/04(月)00:24:34 No.761823989
Vo:モテたいからバンドやりたいけど楽器出来ない Gt:ギターに憧れる時期から篩い落とされなかった歴戦 Ba:変人 Dr:金持ち
176 21/01/04(月)00:24:41 No.761824041
女装ベーシストV系だとめちゃくちゃ多いイメージある
177 21/01/04(月)00:24:42 No.761824046
このスレ見るたびになんで俺の親父は貧乏なのにドラマーやってたんだろうと不思議になる
178 21/01/04(月)00:24:47 No.761824074
ドラムはチンコでかそう
179 21/01/04(月)00:24:52 No.761824105
>滅茶苦茶強面なのに冷静に考えると滅茶苦茶真面目に楽器の練習続けてきたんだなってなるよねメタル勢… でも海外のメタルバンドのライブとか見るとあいつらまともに演奏してなくない…?
180 21/01/04(月)00:25:26 No.761824350
>でもBECKで一番カッコ良かったのは平くんだと思う わかるよ…ファンキーなベースがなにかは分からないけど…
181 21/01/04(月)00:25:27 No.761824361
>Vo:モテたいからバンドやりたいけど楽器出来ない キーボードは出来たりするけど要らないって言われるタイプもいる
182 21/01/04(月)00:25:31 No.761824386
ドラムはまず家がでかくて防音設備ないと練習ができないので 金持ちしかできない 金持ちはモテる
183 21/01/04(月)00:25:31 No.761824387
>でも海外のメタルバンドのライブとか見るとあいつらまともに演奏してなくない…? お前…
184 21/01/04(月)00:25:43 No.761824481
>滅茶苦茶強面なのに冷静に考えると滅茶苦茶真面目に楽器の練習続けてきたんだなってなるよねメタル勢… デスメタルの連中はその道辿ってどいつもこいつも人間辞め過ぎてる
185 21/01/04(月)00:25:59 No.761824584
ベースは裸が多いからモテないのかと思ってた
186 21/01/04(月)00:26:15 No.761824667
この曲歌いにくいから半キー下げるね!
187 21/01/04(月)00:26:16 No.761824673
キーボードはいるとめちゃくちゃ助かる場面が多いから1人は欲しいけどいないならいないでいい
188 21/01/04(月)00:26:20 No.761824699
>ベースは裸が多いからモテないのかと思ってた やっぱり変人なのでは…
189 21/01/04(月)00:26:25 No.761824731
ドラムは親がやってたとかから派生するパターンもあるからな 貴重な存在だ
190 21/01/04(月)00:26:35 No.761824793
>お前… ドラゴンフォースとか大好きだけどライブ映像みたらすごいことになってたし…
191 21/01/04(月)00:26:51 No.761824885
>ベースは裸が多いからモテないのかと思ってた 女装したり裸になったり変態が多いけど手が大きかったりチンコが大きかったりの正統派の高攻撃力勢も多いぞ!
192 21/01/04(月)00:26:56 No.761824925
https://www.youtube.com/watch?v=5QPTDbsCqSM キーボードは有り難い
193 21/01/04(月)00:26:57 No.761824927
>このスレ見るたびになんで俺の親父は貧乏なのにドラマーやってたんだろうと不思議になる 田舎でデカい音出しても周りから苦情無かったとか
194 21/01/04(月)00:26:59 No.761824950
ボーカルは歌詞を書き起こす為に自分を見つめ続けないといけない&なんだかんだバンドの顔だから一番プレッシャーがかかるのダブルパンチでずっと闇を深めていく そういう意味では向き不向きが一番顕著
195 21/01/04(月)00:27:01 No.761824972
>このスレ見るたびになんで俺の親父は貧乏なのにドラマーやってたんだろうと不思議になる 譲ってもらってやってるドラマーはたまにいる まぁそうなっても金がないとドラマーは練習環境作りにくいんだが…
196 21/01/04(月)00:27:06 No.761825013
やめんかああいうのはパフォーマンスも大事な演奏の一部なんじゃ
197 21/01/04(月)00:27:12 No.761825049
演奏技術に関しては「これ人間には無理だろ」がどんどん更新され続けてるのが怖い
198 21/01/04(月)00:27:18 No.761825088
ドラムは田舎の吹奏楽部から生える可能性もある
199 21/01/04(月)00:27:34 No.761825192
フッキーみたいにバリバリベースソロやってもいいのよ
200 21/01/04(月)00:27:59 No.761825339
>ボーカルは歌詞を書き起こす為に自分を見つめ続けないといけない&なんだかんだバンドの顔だから一番プレッシャーがかかるのダブルパンチでずっと闇を深めていく >そういう意味では向き不向きが一番顕著 作詞作曲しない完全スピーカー状態のボーカルもいるし...
201 21/01/04(月)00:28:03 No.761825362
あとボーカルも地味に練習が大変
202 21/01/04(月)00:28:05 No.761825377
ドラム2台あってリズムズレないの凄いよね https://youtu.be/LUWJbTrkLtU
203 21/01/04(月)00:28:20 No.761825466
スチュアートゼンダーみたいにはなるなよ
204 21/01/04(月)00:28:24 No.761825501
ドラムは金持ちが多いからモテるらしいな
205 21/01/04(月)00:28:28 No.761825526
>あとボーカルも地味に練習が大変 個人的にはボーカルが一番才能と練習が必要だと思う…
206 21/01/04(月)00:29:11 No.761825807
>ドラム2台あってリズムズレないの凄いよね それはノリタケが「朝焼け君」って呼ばれてたほどの神保彰フォロワーだから…
207 21/01/04(月)00:29:17 No.761825858
楽器がナマモノなのはめんどくさいんだよなボーカル
208 21/01/04(月)00:29:27 No.761825917
ドラマーはほんとどういう頭の構造してたらできるのかわからん… 両手両足別々に動かせるとか人間じゃねえ…
209 21/01/04(月)00:29:42 No.761826017
ボーカルは体調管理と発声練習と環境適応に常に悩まされるみたいだからな 人によっては喉を気遣って酒を殆ど飲まなくなったり食べ物にも気をつけたり
210 21/01/04(月)00:29:51 No.761826068
>タル・ウィルケンフェルド うn >ミシェル・ンデゲオチェロ なんて?
211 21/01/04(月)00:29:52 No.761826078
ドラムは金持ち以外だと学校の部活でなにか打楽器触ってた人間くらいしか行かないんじゃないかなあ
212 21/01/04(月)00:30:23 No.761826271
>人によっては喉を気遣って酒を殆ど飲まなくなったり食べ物にも気をつけたり 辛い物食べられなかったりいろいろ制限あって大変そうだと思う
213 21/01/04(月)00:30:24 No.761826277
ボーカルは喉酷使するのに壊したらそれで終わりだから本当に大変だと思う
214 21/01/04(月)00:30:49 No.761826446
でも声出していい環境ならちょっと練習すっか...って思った瞬間に即練習できるのはボーカルのいいとこ
215 21/01/04(月)00:31:32 No.761826755
>でも声出していい環境ならちょっと練習すっか...って思った瞬間に即練習できるのはボーカルのいいとこ 逆にベースやギターと違って音を出しちゃいけないとこだとほぼ練習できないデメリットも
216 21/01/04(月)00:31:32 No.761826756
確かに荷物ねぇからってクソ重いアンプとか持たせるのやめろ...やめてくれ
217 21/01/04(月)00:31:33 No.761826766
ボーカルは専任だとステージングもいるな
218 21/01/04(月)00:31:43 No.761826843
>ドラマーはほんとどういう頭の構造してたらできるのかわからん… >両手両足別々に動かせるとか人間じゃねえ… アレは本当に慣れというか実際には別々に動かしてるわけじゃないのだ… 手で叩いてる時に踏む時と叩いてない時に踏んでるだけというか…
219 21/01/04(月)00:32:00 No.761826947
たまにドラムマニアから生えて来る人もいる ガルネリの現ドラマーは昔ランカーだったみたいだし
220 21/01/04(月)00:32:11 No.761827014
別々に動かしてない順番に動かしてるだけ
221 21/01/04(月)00:32:15 No.761827040
ドラムは結構人によってはリズム狂ってたりするのがな
222 21/01/04(月)00:32:29 No.761827133
バンドやってライブハウスとかでやるようになると 今度はMCとかいう無茶ぶりがボーカルを襲う
223 21/01/04(月)00:32:31 No.761827149
https://www.youtube.com/watch?v=ivOLUAt89j4 ボーカルもドラムも俺がやる!!!!!!
224 21/01/04(月)00:32:45 No.761827241
>>でも声出していい環境ならちょっと練習すっか...って思った瞬間に即練習できるのはボーカルのいいとこ >逆にベースやギターと違って音を出しちゃいけないとこだとほぼ練習できないデメリットも つまり周りからキチガイと思われることをなんとも思わなければどこでも練習できる...!
225 21/01/04(月)00:33:36 No.761827561
スレ画の時点でモテたい言いながら友達がボーカルとギターだからベースやり始めるとか本質的にモテよりも仲間を優先してんだよな
226 21/01/04(月)00:34:33 No.761827921
>スレ画の時点でモテたい言いながら友達がボーカルとギターだからベースやり始めるとか本質的にモテよりも仲間を優先してんだよな バンドマン=モテたい幻想にまずはしがみつかなくてはならないのだ
227 21/01/04(月)00:34:34 No.761827931
でも世界一上手いギターと世界一上手いベースなら俺はベースが欲しいよ
228 21/01/04(月)00:34:38 No.761827968
声質で越えられない壁があるからボーカルはある意味一番辛いよねアマチュアが趣味でやるならいいんだけど
229 21/01/04(月)00:35:04 No.761828132
>スレ画の時点でモテたい言いながら友達がボーカルとギターだからベースやり始めるとか本質的にモテよりも仲間を優先してんだよな いやでも友達がボーカルとギターやってんのに自分もギターとか始めたらバンド組めないし…
230 21/01/04(月)00:35:12 No.761828189
>>ミシェル・ンデゲオチェロ >なんて? https://www.youtube.com/watch?v=idtkbioKcnY かっこいいんだぞ
231 21/01/04(月)00:35:42 No.761828383
>>スレ画の時点でモテたい言いながら友達がボーカルとギターだからベースやり始めるとか本質的にモテよりも仲間を優先してんだよな >いやでも友達がボーカルとギターやってんのに自分もギターとか始めたらバンド組めないし… ギター2本はまぁ...結構あるしいいかなぁ... その分誰がベースやるか?打ち込みでいいだろ!
232 21/01/04(月)00:35:49 No.761828427
ボーカルは何かと兼用したがるけど 学生バンドだと出来ても出来なくてもメンバーのモチベ下がる…
233 21/01/04(月)00:35:59 No.761828487
>フッキーみたいにバリバリベースソロやってもいいのよ ニューオーダーはボーカル腹から声出てないし音痴だし演奏もクソ下手だったのにあんなに人気になるから不思議 今は良くなってるけど相変わらずボーカルは微妙
234 21/01/04(月)00:36:00 No.761828489
>>スレ画の時点でモテたい言いながら友達がボーカルとギターだからベースやり始めるとか本質的にモテよりも仲間を優先してんだよな >いやでも友達がボーカルとギターやってんのに自分もギターとか始めたらバンド組めないし… まだツインギター枠でセーフ!!
235 21/01/04(月)00:36:05 No.761828519
実際組むとなるとベースとドラムは本当にいない
236 21/01/04(月)00:36:55 No.761828855
ギターとベースって技法とか近かったりしないの?
237 21/01/04(月)00:37:05 No.761828913
1人で仲間集めるほどモチベが高いわけじゃないんだろうから そりゃ仲間に合わせるんじゃないの?ドラムを選ばなかったのはきっと高そうだから
238 21/01/04(月)00:37:08 No.761828930
学生の時ドラムは吹奏楽部から引っ張って来たな ドラムというかパーカッション系は男が多いのはあるあるなんだろうか
239 21/01/04(月)00:37:15 No.761828982
昔のライブハウスには冒険者ギルドみたいにメン募が出てたけど とにかく片っ端からベース&ドラム募集だったなあ… 次に多いのは当方Vo
240 21/01/04(月)00:37:33 No.761829091
>ギターとベースって技法とか近かったりしないの? 近いといえば近いところもあるがまるで違うとこもあるから...
241 21/01/04(月)00:37:43 No.761829152
ジーンシモンズくらいキャラが濃ければあるいは…
242 21/01/04(月)00:37:47 No.761829177
>学生の時ドラムは吹奏楽部から引っ張って来たな >ドラムというかパーカッション系は男が多いのはあるあるなんだろうか 部活レベルだとデカいのは男にやらせるね 運ぶの大変だから
243 21/01/04(月)00:38:15 No.761829348
>>学生の時ドラムは吹奏楽部から引っ張って来たな >>ドラムというかパーカッション系は男が多いのはあるあるなんだろうか >部活レベルだとデカいのは男にやらせるね >運ぶの大変だから ああ...ユーフォとかコントラバスもそういや...
244 21/01/04(月)00:38:35 No.761829472
俺も高校の頃同じクラスのチャラ男からバンドやらない?って誘われたけどベースだったな… なおそのチャラ男はギター兼ボーカル
245 21/01/04(月)00:38:37 No.761829488
>ギターとベースって技法とか近かったりしないの? リュートから進化したギターとコントラバスから進化したベースだからそもそもが全然違う 結果的に似たような形になったからお互いの奏法取り入れたりして近づいたってだけ
246 21/01/04(月)00:38:38 No.761829495
昔友人とバンド組んだ時はなんか本能的にベースを手に取って練習して見事に俺以外モテてたしモテない人間は本能的にベースを手に取る習性があるのかもしれない
247 21/01/04(月)00:38:47 No.761829554
>シド・ヴィシャスくらいキャラが濃ければあるいは…
248 21/01/04(月)00:39:05 No.761829679
私はベースボーカルでしたけどまぁ見事にモテませんでしたよ
249 21/01/04(月)00:39:22 No.761829780
>俺も高校の頃同じクラスのチャラ男からバンドやらない?って誘われたけどベースだったな… >なおそのチャラ男はギター兼ボーカル セックスできた?
250 21/01/04(月)00:39:26 No.761829805
そう考えるとベースドラムキーボードのYMOって相当変な構成だな
251 21/01/04(月)00:39:29 No.761829823
ベースは音楽にまとまり与えるためにベースラインやるから華やかなメロディ奏でるギターとは割と別物だよなと思う バイオリンとコントラバスみたいな
252 21/01/04(月)00:39:32 No.761829839
>>俺も高校の頃同じクラスのチャラ男からバンドやらない?って誘われたけどベースだったな… >>なおそのチャラ男はギター兼ボーカル >セックスできた? チャラ男と?
253 21/01/04(月)00:39:42 No.761829897
>>>ミシェル・ンデゲオチェロ >>なんて? >https://www.youtube.com/watch?v=idtkbioKcnY >かっこいいんだぞ なんかアルフィーみたいなメンツのギャップだ…
254 21/01/04(月)00:40:12 No.761830093
>セックスできた? ベースって地味だな…って思って断ったよ… チャラ男はその後結婚して結婚式に参列した
255 21/01/04(月)00:40:18 No.761830136
別にギターもボーカルもキーボードもいないバンドだっていいんだ
256 21/01/04(月)00:40:37 No.761830285
前面に出ないからこそサブカル系バンドでならファン多く付きそう メンヘラでよければだが
257 21/01/04(月)00:40:59 No.761830442
>別にギターもボーカルもキーボードもいないバンドだっていいんだ シンセあったらそれだけで色々出来るからな…
258 21/01/04(月)00:41:03 No.761830479
>前面に出ないからこそサブカル系バンドでならファン多く付きそう >メンヘラでよければだが なんだベースなんて大概メンヘラだからお似合いじゃん!
259 21/01/04(月)00:41:48 No.761830793
顔がいいとかボーカル兼任とかならモテるよ
260 21/01/04(月)00:42:00 No.761830878
>なんだベースなんて大概メンヘラだからお似合いじゃん! タトゥー彫りがちなのもそういうことなのか
261 21/01/04(月)00:42:09 No.761830936
でもちっちゃい女の子がベース弾いてるの好きよサイズ感おかしくて ...良くやろうと思ったし良く弾けてんな...
262 21/01/04(月)00:42:17 No.761830985
ベースやる人ってバンドのパート聞かれたらちゃんとベースって答えてるの?
263 21/01/04(月)00:42:21 No.761831017
>シンセあったらそれだけで色々出来るからな… シンセ・シンセ・シンセ これで行く…!
264 21/01/04(月)00:42:38 No.761831130
>>シンセあったらそれだけで色々出来るからな… >シンセ・シンセ・シンセ >これで行く…! DTMやってろ!!
265 21/01/04(月)00:42:43 No.761831171
ギター触んなきゃいけないのは大帝自分が歌うために必要やから
266 21/01/04(月)00:43:00 No.761831274
>そう考えるとベースドラムキーボードのYMOって相当変な構成だな リズム隊とメロディ(コード兼)だから別に普通じゃね クリームのクラプトンがキーボードになっただけみたいなもんだし
267 21/01/04(月)00:43:01 No.761831280
>シンセ・シンセ・シンセ >これで行く…! 俺はシンセベース!俺はシンセギター!俺はシンセサイザー!
268 21/01/04(月)00:43:02 No.761831284
>>セックスできた? >ベースって地味だな…って思って断ったよ… >チャラ男はその後結婚して結婚式に参列した ちゃんとした関係築けてる…
269 21/01/04(月)00:43:13 No.761831355
音楽発表ってだけなら今はDTMがホント手軽になったからな…
270 21/01/04(月)00:43:14 No.761831362
ベースって楽器名が良くないんだと思う なんか新しい名前をつけてあげてほしい
271 21/01/04(月)00:43:21 No.761831422
でもさぁ...仮に女の子バンドだとしてどんな楽器やってても可愛けりゃ好きになるし結局顔なんじゃねぇのか?
272 21/01/04(月)00:43:41 No.761831554
>ベースって楽器名が良くないんだと思う >なんか新しい名前をつけてあげてほしい ヒモテストリングス
273 21/01/04(月)00:43:44 No.761831573
>ベースって楽器名が良くないんだと思う >なんか新しい名前をつけてあげてほしい 長いギターのパチモン
274 21/01/04(月)00:43:47 No.761831591
>ベースって楽器名が良くないんだと思う >なんか新しい名前をつけてあげてほしい バス!
275 21/01/04(月)00:43:47 No.761831592
>でもさぁ...仮に女の子バンドだとしてどんな楽器やってても可愛けりゃ好きになるし結局顔なんじゃねぇのか? まあほぼほぼ間違ってない
276 21/01/04(月)00:44:05 No.761831740
>でもさぁ...仮に女の子バンドだとしてどんな楽器やってても可愛けりゃ好きになるし結局顔なんじゃねぇのか? 若い雌と触れ合える機会はやっぱある 中年女としか絡めないせいで女ヘイトかましてるもういい歳した「」みてるとな…
277 21/01/04(月)00:44:08 No.761831771
>でもさぁ...仮に女の子バンドだとしてどんな楽器やってても可愛けりゃ好きになるし結局顔なんじゃねぇのか? 仕草もあるかな…
278 21/01/04(月)00:44:09 No.761831776
でも個人的にはドラムやってる女の子好きだけどモテねえだろうなとは思うよ…
279 21/01/04(月)00:44:16 No.761831819
管楽器鍵盤楽器はシンセで結構簡単に再現できるけど ギターとベースは打ち込むほうが却って面倒だし…
280 21/01/04(月)00:44:28 No.761831889
顔がよくてモテるならバンドなんてしねえ
281 21/01/04(月)00:44:36 No.761831929
>ベースって楽器名が良くないんだと思う >なんか新しい名前をつけてあげてほしい 四線!
282 21/01/04(月)00:45:33 No.761832321
逆にバンド内で一番チャラくてモテまくり女ファン食いまくりなベーシストっているのか
283 21/01/04(月)00:45:38 No.761832350
>ちゃんとした関係築けてる… ちなみにチャラ男の嫁は俺が好きだった女の子
284 21/01/04(月)00:45:39 No.761832363
パンクだったらベースは花形なんだが 演奏なんざせずに客を殴る必要があるが
285 21/01/04(月)00:45:47 No.761832417
>でも個人的にはドラムやってる女の子好きだけどモテねえだろうなとは思うよ… https://www.youtube.com/watch?v=b0zFe6ia4D4 惚れる
286 21/01/04(月)00:45:55 No.761832480
>>でもさぁ...仮に女の子バンドだとしてどんな楽器やってても可愛けりゃ好きになるし結局顔なんじゃねぇのか? >仕草もあるかな… じゃぁ曲と仕草はみんなProtestTheHeroリスペクトしてる感じ!
287 21/01/04(月)00:45:55 No.761832484
>でも個人的にはドラムやってる女の子好きだけどモテねえだろうなとは思うよ… 何というか一人で生きていけそうな強さがある
288 21/01/04(月)00:46:22 No.761832670
>逆にバンド内で一番チャラくてモテまくり女ファン食いまくりなベーシストっているのか ボーカル兼任してたりすると普通に 後はパンク
289 21/01/04(月)00:46:23 No.761832681
ベースは背が高くないとかっこ悪いからな…
290 21/01/04(月)00:46:37 No.761832765
>ちなみにチャラ男の嫁は俺が好きだった女の子 青春だなあ…