虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)23:32:53 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)23:32:53 No.761803465

ポケモンの見た目って全部友達になれそうは見た目なのか…

1 21/01/03(日)23:34:34 No.761804179

デスカーンってなんか独特なドットしてたよね

2 21/01/03(日)23:34:38 No.761804205

ゲンガーはかなり愛嬌に振ってるとは思う

3 21/01/03(日)23:35:45 No.761804643

これが絶対友達になれない見た目だと映画に出てくるメタグラードンとかセレビィの巨人になる

4 21/01/03(日)23:36:04 No.761804789

キモいポケモンもいないからねどんなポケモンも愛嬌はある

5 21/01/03(日)23:37:13 No.761805221

目で表情つけられないポケモンとかは結構苦戦してそう 具体例はパっと出ないけど

6 21/01/03(日)23:37:18 No.761805262

ガマゲロゲとか友達になりたくねえ…

7 21/01/03(日)23:37:48 No.761805465

デスバーンは蛇の顔が可愛い

8 21/01/03(日)23:38:12 No.761805609

ムゲンダイマックスムゲンダイナは友達になれない ムゲンダイナは友達になれそう

9 21/01/03(日)23:38:47 No.761805850

なんなら初代のゴースも結構キツかったよ

10 21/01/03(日)23:38:57 No.761805929

ズバットとか表情ないし血液吸ってくるし絶交だわ

11 21/01/03(日)23:39:16 No.761806051

ヒトデマンとか意外と友だちになれるかも

12 21/01/03(日)23:39:28 No.761806127

>ガマゲロゲとか友達になりたくねえ… 俺のBWでは旅のパートナーだったのに…

13 21/01/03(日)23:39:50 No.761806317

ウルトラビーストは友達になれなさそうなデザイン

14 21/01/03(日)23:40:03 No.761806439

どのポケモンにも必ずファンがいるからな…

15 21/01/03(日)23:40:11 No.761806505

実際皆どこか愛嬌あるから凄いよね…

16 21/01/03(日)23:40:26 No.761806606

伝説のポケモンは友達ってか親戚のお姉さん的な立ち位置で見てるわ

17 21/01/03(日)23:40:29 No.761806632

単純の好みの問題で言えば苦手なポケモンも個人個人あるだろうけど 大多数の人間がコイツは無理!ってなる様なのは居ないと思う

18 21/01/03(日)23:40:33 No.761806648

シロデスナとか怖いだろ

19 21/01/03(日)23:40:35 No.761806661

嘘だろアーボとは友達になれないしデザイン差し替えてほしいんだけど

20 21/01/03(日)23:40:46 No.761806748

ガマゲロゲはなんか友達っていうか用心棒のおっちゃんみたいな風情がある

21 21/01/03(日)23:41:13 No.761806958

>ウルトラビーストは友達になれなさそうなデザイン 目がないやつが多いのがでかいだろうな 目がないやつはヤバイ感がある

22 21/01/03(日)23:41:46 No.761807177

>シロデスナとか怖いだろ ゴーストポケモンの生態が怖いのはいつもの事だろ! 笑うとかわいいんだぞ!

23 21/01/03(日)23:41:49 No.761807209

デザイナーがかわいいクラゲ書きました!したらおっそろしい設定つけられたプルリルプルンゲル

24 21/01/03(日)23:41:51 No.761807229

ドット時代は異様に落ち着きがなかったデスカーンくんも3Dになると大人の落ち着きを身に付けた

25 21/01/03(日)23:42:05 No.761807334

UBはちょっと無理

26 21/01/03(日)23:42:13 No.761807395

私はキャタピーとギャラドスはお断りかな

27 21/01/03(日)23:42:21 No.761807453

>嘘だろアーボとは友達になれないしデザイン差し替えてほしいんだけど 初代のドットは微妙にキモいデザインだけどアニメでは愛嬌あるだろ!

28 21/01/03(日)23:42:22 No.761807461

ゴーストは怖い設定つけられる分だいたい気合入った造形してる

29 21/01/03(日)23:42:27 No.761807494

>嘘だろアーボとは友達になれないしデザイン差し替えてほしいんだけど アニメ見てると意外と可愛いぞアーボ

30 21/01/03(日)23:42:37 No.761807566

スリーパーと友達になりたがる人間とはちょっと距離を置きたい

31 21/01/03(日)23:42:40 No.761807584

カスミ来たな…

32 21/01/03(日)23:42:54 No.761807689

デスカーンはゲーチスのせいで悪役の印象がある

33 21/01/03(日)23:43:04 No.761807762

アーボ嫌いこの世のもうすぐ1000に届くポケモンの中で一番嫌い

34 21/01/03(日)23:43:09 No.761807789

>UBはちょっと無理 だがマッシブーンならどうかな

35 21/01/03(日)23:43:10 No.761807799

ウルトラビーストは異質感あるよね それでもマッシブーンとか含めて仲間にしたら意外と可愛い

36 21/01/03(日)23:43:28 No.761807951

レジ系もなんだろうな つぶらな瞳に見えるのかな

37 21/01/03(日)23:43:45 No.761808077

令和になってはじめて見る強烈なアーボアンチは申し訳ないけど笑っちゃうだろ

38 21/01/03(日)23:43:48 No.761808101

>UBはちょっと無理 無機質で不気味すぎて無理って思ってたズガドーンもずっと見てると可愛く見えて来て愛着湧いてくるから不思議だ

39 21/01/03(日)23:43:55 No.761808152

>>UBはちょっと無理 >だがマッシブーンならどうかな 貧弱なぼうやなんで無理です…

40 21/01/03(日)23:43:59 No.761808171

ウルトラビーストたちはまあその辺狙って外してるんだろう 捕獲後ポケリフレやって「ああこいつらもポケモンなんだな…」ってなるとこまで含めて

41 21/01/03(日)23:43:59 No.761808173

アローラベトベトンとは友達にはなれそうにないな…

42 21/01/03(日)23:44:07 No.761808238

アーボアンチ前もimgで見たけどマジのやつだったん…?

43 21/01/03(日)23:44:14 No.761808304

>アーボ嫌いこの世のもうすぐ1000に届くポケモンの中で一番嫌い 蛇は既にいっぱいいるのになぜアーボだけ…

44 21/01/03(日)23:44:27 No.761808404

ズガドーン好きだよ 生気吸ったり爆発したり友達になったら大変だろうけど…

45 21/01/03(日)23:44:28 No.761808410

リアルサイズで考えると虫はな…

46 21/01/03(日)23:44:51 No.761808551

正直UBとかよりよっぽど異質なのもポケモンに多いから… シンボラーとかアレUBに混ざってても気付かないぞ

47 21/01/03(日)23:45:07 No.761808679

アーボアンチでダメだった

48 21/01/03(日)23:45:33 No.761808883

シンボラーはかわいいだろ

49 21/01/03(日)23:45:33 No.761808885

>リアルサイズで考えると虫はな… ウルガモスダメな人は多そう

50 21/01/03(日)23:46:14 No.761809196

UBはテッカグヤとかかわいいと思うけどなぁでかいけど カミツルギとかも意外と表情変わってかわいい

51 21/01/03(日)23:46:20 No.761809245

>正直UBとかよりよっぽど異質なのもポケモンに多いから… >シンボラーとかアレUBに混ざってても気付かないぞ アンノーンの流れ組んだ本当の目と模様の顔もかわいいし鳴き声もめっちゃかわいいよ

52 21/01/03(日)23:46:26 No.761809284

俺は未だにダストダスはキツイ

53 21/01/03(日)23:46:35 No.761809371

昔からムカデが大嫌いだからペンドラーは無理だ…

54 21/01/03(日)23:46:37 No.761809386

シンボラー世界で一番好き

55 21/01/03(日)23:46:37 No.761809393

>リアルサイズで考えると虫はな… 小さくてうねうねしてるから嫌悪感あるだけで 虫タイプはある程度の大きさあるから割りと平気だと思う

56 21/01/03(日)23:46:40 No.761809413

>シンボラーはかわいいだろ 別にシンボラーが可愛くないとは言ってない UBも可愛いだろとは言いたい

57 21/01/03(日)23:46:47 No.761809460

実際触れ合うとめちゃくちゃ可愛いなこいつとなったのはユレイドルかな 目が可愛い

58 21/01/03(日)23:47:03 No.761809550

UBかわいいよね カミツルギ好き

59 21/01/03(日)23:47:08 No.761809583

パラスは結構生々しく虫だし パラセクトは取り込まれてて生気ないしちょっとしんどいかも

60 21/01/03(日)23:47:14 No.761809624

>スリーパーと友達になりたがる人間とはちょっと距離を置きたい なんでだよ!

61 21/01/03(日)23:47:18 No.761809657

>昔からムカデが大嫌いだからペンドラーは無理だ… むしろ虫タイプのなかで自分は1番好きだなめちゃくちゃ可愛い

62 21/01/03(日)23:47:39 No.761809805

>昔からムカデが大嫌いだからペンドラーは無理だ… マルヤクデはいいのか

63 21/01/03(日)23:47:44 No.761809864

むしろペンドラーのせいでムカデは意外といけるなと気づいた

64 21/01/03(日)23:47:50 No.761809893

>昔からムカデが大嫌いだからペンドラーは無理だ… ペンドラーはかわいいよ! マルヤクデがフィールドで見るとモロにムカデできつい

65 21/01/03(日)23:47:51 No.761809900

向こうの世界でモルフォン見たらショック死できる自信がある

66 21/01/03(日)23:47:53 No.761809913

UBは見てインパクト強かったけど デオキシスよりはすぐに慣れたよ愛嬌あるし デオキシスはちょっと当時からしてポケモンかコイツ?ってなった モンスターボールに収まるからポケモン認定してるだけじゃねーのって

67 21/01/03(日)23:47:55 No.761809923

初心者だからいけてアチャモくらいだ

68 21/01/03(日)23:47:56 No.761809929

オドシシとも友達にならなきゃいけないの?

69 21/01/03(日)23:47:57 No.761809939

ポケスペの作画担当はデンチュラは無理とかいってたな でも登場することになったから自分なりに可愛くしたとか

70 21/01/03(日)23:48:01 No.761809973

スリープは可愛いけどスリーパーはガチの怪人物じゃん

71 21/01/03(日)23:48:02 No.761809974

UBだとツンデツンデ・マッシブーン・デンジュモク辺りが好き

72 21/01/03(日)23:48:09 No.761810023

アーボアンチってヤマトコサブロウか何かか

73 21/01/03(日)23:48:17 No.761810074

>>スリーパーと友達になりたがる人間とはちょっと距離を置きたい >なんでだよ! 催眠術を悪用しそうだし…

74 21/01/03(日)23:48:17 No.761810075

>向こうの世界でモルフォン見たらショック死できる自信がある 羽ばたきが怖すぎる

75 21/01/03(日)23:48:35 No.761810204

>オドシシとも友達にならなきゃいけないの? オドシシアンチと友達になってくれる奴なんかいるわけないだろ

76 21/01/03(日)23:48:42 No.761810252

>催眠術を悪用しそうだし… 薄い本の読み過ぎだよぉ!

77 21/01/03(日)23:49:07 No.761810409

フェローチェとか実際見たらキモッていう自信ある

78 21/01/03(日)23:49:20 No.761810487

三人の空飛ぶおっさんは友達にはなれないかな…

79 21/01/03(日)23:49:20 No.761810492

>マルヤクデはいいのか キョダイマックス時ならギリイケるけどプレーンマルヤクデも結構キツかった

80 21/01/03(日)23:49:29 No.761810554

デンチュラめっちゃかわいいじゃん…

81 21/01/03(日)23:49:35 No.761810608

スリーパーはスリープがかわいかった補正で許せる

82 21/01/03(日)23:49:37 No.761810619

>デオキシスよりはすぐに慣れたよ愛嬌あるし ディフェンスはずんぐりしてて可愛くない?

83 21/01/03(日)23:49:56 No.761810777

>三人の空飛ぶおっさんは友達にはなれないかな… れいじゅうは好きなんだけどな…

84 21/01/03(日)23:49:58 No.761810789

su4487319.jpg su4487320.jpg 友達なら感情を読み取るぐらい余裕

85 21/01/03(日)23:50:00 No.761810797

UBは設定の時点でちょっと無理

86 21/01/03(日)23:50:01 No.761810809

ペンドラーはなんかあんだけデカいとそういうドラゴンの類って言われても納得できるから好き

87 21/01/03(日)23:50:11 No.761810889

ガラルニャースとかもかわいいけど野生遭遇は病気移される!って恐怖しそう

88 21/01/03(日)23:50:40 No.761811048

ムカデは龍も食べるしな

89 21/01/03(日)23:50:43 No.761811067

動くとちょっとキモって思うやつもいる フワライドお前そこ開くの!?

90 21/01/03(日)23:50:50 No.761811101

>薄い本の読み過ぎだよぉ! こどもに さいみんじゅつを かけて どこかへ つれさるじけんが あった。 うっかり であったときは めを そらさないと きけん。 とても おなかが すいていると であった にんげんを むりやり ねむらせ てに もっている ふりこの うごきと かがやきが あいてを ふかい さいみんじょうたいに おとす。えものを さがしながら ふりこを みがいている。 ひじょうに きけんな ポケモンだ であったものを とりあえず ねむらせそのユメを あじみ。 いいユメを みていたら そのまま つれさる。

91 21/01/03(日)23:50:54 No.761811135

>su4487319.jpg >su4487320.jpg >友達なら感情を読み取るぐらい余裕 分からん…

92 21/01/03(日)23:51:01 No.761811173

>デンチュラめっちゃかわいいじゃん… 作画曰く > デンチュラ初登場の時は「気持ち悪いなあ」と思って描くのもつらかったんですが、ブラックのチームに入るとわかった時、好きになれるようとにかくかわいく描こうとしました。まぶたがないので目のハイライトを代わりに変形させて感情を表現するようにしてます。おかげでチュラだけは怖くなくなりました su4487323.jpg

93 21/01/03(日)23:51:03 No.761811188

パッと見サソリっぽいけど 良く見るとなんだか良く分からない生き物でちょっと気持ち悪いドラピオン

94 21/01/03(日)23:51:08 No.761811217

クラブとか名前からして愛嬌持たせる前に愛情持って名前付けてやれよって思う

95 21/01/03(日)23:51:09 No.761811230

マルノームとかめっちゃ怖いんだけど…

96 21/01/03(日)23:51:41 No.761811430

野生のマルヤクデはムカデすぎて辛いんだけど バトルの時に身体起こしてる時とかキョダイマックスした時はカッコイイんだよなぁ…

97 21/01/03(日)23:51:49 No.761811482

俺はヌケニン大好きだけど仲良くやっている自信がない

98 21/01/03(日)23:51:51 No.761811491

フェローチェはナイスデザインなんだけどなぁ… モチーフがなぁ…

99 21/01/03(日)23:51:58 No.761811529

>パッと見サソリっぽいけど >良く見るとなんだか良く分からない生き物でちょっと気持ち悪いドラピオン 蛇腹ポンプスコーピオン!

100 21/01/03(日)23:51:58 No.761811531

チュラかわいいよね山本先生いい仕事した

101 21/01/03(日)23:52:01 No.761811548

アーゴヨンってそんなにUBっぽさないよね ポケモンっぽいかって言われるとそれも微妙だけど

102 21/01/03(日)23:52:02 No.761811557

スリーパーは不眠症対策で活躍してる世界もあったはず

103 21/01/03(日)23:52:13 No.761811629

>良く見るとなんだか良く分からない生き物でちょっと気持ち悪いドラピオン ほぼ直立してるしあんまりケツの針が目立たないし何ならケツもハサミだし何なんだろうなあいつ! 好きだけど

104 21/01/03(日)23:52:14 No.761811637

>作画曰く >> デンチュラ初登場の時は「気持ち悪いなあ」と思って描くのもつらかったんですが、ブラックのチームに入るとわかった時、好きになれるようとにかくかわいく描こうとしました。まぶたがないので目のハイライトを代わりに変形させて感情を表現するようにしてます。おかげでチュラだけは怖くなくなりました >su4487323.jpg かわいい…

105 <a href="mailto:ラフレシア">21/01/03(日)23:52:22</a> [ラフレシア] No.761811689

せかいいち おおきい はなびらから アレルギーを おこす かふんを オニの ように ばらまきます おともだちになってください

106 21/01/03(日)23:52:31 No.761811737

>俺はヌケニン大好きだけど仲良くやっている自信がない 中身さえ覗かなければ大丈夫だろう

107 21/01/03(日)23:52:43 No.761811813

>せかいいち おおきい はなびらから アレルギーを おこす かふんを オニの ように ばらまきます >おともだちになってください 鬼のように!?

108 21/01/03(日)23:52:48 No.761811845

最近だとレジエレキがめっちゃかわいいなこいつ……ってなった

109 21/01/03(日)23:52:49 No.761811854

>クラブとか名前からして愛嬌持たせる前に愛情持って名前付けてやれよって思う でも初代から専用技持ってるんだぜ

110 21/01/03(日)23:53:13 No.761811998

ヤドン系統はなんであんなに可愛いのか

111 21/01/03(日)23:53:32 No.761812119

>俺はヌケニン大好きだけど仲良くやっている自信がない ツチニンはどっちに行ったんだろう

112 21/01/03(日)23:53:37 No.761812158

>>俺はヌケニン大好きだけど仲良くやっている自信がない >中身さえ覗かなければ大丈夫だろう いや魂は別に一個くらいもってかれてもいいんだけど抜け殻ボディに抱きついたら崩れそうじゃん どこでもちんちん突っ込めるといえばいいんだけど

113 21/01/03(日)23:54:17 No.761812429

UBっぽくないで言ったらアクジキングだと思う 邪悪なモンスターってイメージはあるんだけどUB特有の異質感が他より薄く感じるんだよな

114 21/01/03(日)23:54:20 No.761812453

>いや魂は別に一個くらいもってかれてもいいんだけど抜け殻ボディに抱きついたら崩れそうじゃん >どこでもちんちん突っ込めるといえばいいんだけど そうか何言ってんだお前

115 21/01/03(日)23:54:23 No.761812475

>どこでもちんちん突っ込めるといえばいいんだけど 殻で切れるぞ

116 21/01/03(日)23:54:25 No.761812489

>ヤドン系統はなんであんなに可愛いのか 一緒に暮らすならヤドンがいいよね

117 21/01/03(日)23:54:34 No.761812544

>ツチニンはどっちに行ったんだろう ツチニンはテッカニンになってるからヌケニンの魂はそのへんのゴーストタイプエネルギー(?)だってアニメでやってたはず

118 21/01/03(日)23:54:35 No.761812551

発売前は賛否両論ぶっちゃけ否寄りなウオノラゴンも実際動いたらめちゃくちゃ可愛かった

119 21/01/03(日)23:54:58 No.761812679

>>せかいいち おおきい はなびらから アレルギーを おこす かふんを オニの ように ばらまきます >>おともだちになってください >鬼のように!? 鬼のように!

120 21/01/03(日)23:55:13 No.761812771

>ツチニンはテッカニンになってるからヌケニンの魂はそのへんのゴーストタイプエネルギー(?)だってアニメでやってたはず コワ~…

121 21/01/03(日)23:55:22 No.761812831

>発売前は賛否両論ぶっちゃけ否寄りなウオノラゴンも実際動いたらめちゃくちゃ可愛かった 逆にウオチルドンが口の位置おかしくない?ってなった

122 21/01/03(日)23:55:55 No.761813042

ウルガモスのドスケベボディ

123 21/01/03(日)23:56:34 No.761813290

サザンドラの味方になったらたまらなくかわいい感じいいよね

124 21/01/03(日)23:56:35 No.761813298

キメラ組は初見から結構好きだったので 慣れたら可愛く見えてきたって意見よく見る様になって嬉しい

125 21/01/03(日)23:57:37 No.761813691

ランクルスも人によってはダメなのだろうか

126 21/01/03(日)23:57:50 No.761813772

ウオノラゴンは目がかわいくてね…愛嬌あって

127 21/01/03(日)23:57:58 No.761813822

デスバーンと友達になりたいやつはデスマスのことなんだと思ってたの?

128 21/01/03(日)23:58:10 No.761813881

アーボックの目は普通なのにアーボは得体の知れない目だから嫌い

129 21/01/03(日)23:58:20 No.761813944

俺亀の手モチーフの進化系統はムリだわ…

130 21/01/03(日)23:58:31 No.761814013

夏の晴れた日に縁側でチリーンと一緒に涼みたいだけの人生だった

131 21/01/03(日)23:58:56 No.761814189

3おっさんは友達になれるかは置いといて大分コミカルな顔に寄せてると思う アレで厳つくしようと思えばもっと厳つく出来たと思うし もっと厳つい方がウケは良かったかもしれないけど小さな子供相手にするとな

132 21/01/03(日)23:59:17 No.761814318

ユニランとかダブランあたり触れたらダメな雰囲気あって怖い

133 21/01/03(日)23:59:18 No.761814326

>デスバーンと友達になりたいやつはデスマスのことなんだと思ってたの? 痛めつけてこの地の呪いと一体化させてぇ~~~~♡ じゃない?

134 21/01/04(月)00:00:17 No.761814717

>ランクルスも人によってはダメなのだろうか 子宮と胎児っぽいしな…

135 21/01/04(月)00:00:20 No.761814739

一番好きなんだけどトゲキッスは顔見ていると不安になってくる

136 21/01/04(月)00:00:21 No.761814753

>俺亀の手モチーフの進化系統はムリだわ… ロックマンボスだと思えば デザインはロックマンの人じゃないけど

137 21/01/04(月)00:01:38 No.761815276

ヒリポケモンいいよね

138 21/01/04(月)00:02:09 No.761815468

こいつと友達は無理だ…ってなるデザインはこんな感じなのかな su4487348.jpg su4487351.jpg

139 21/01/04(月)00:02:16 No.761815510

ランクルスはスティッチに出てきそうだなと思った

140 21/01/04(月)00:03:31 No.761815987

プルリルブルンゲルの無害そうな見た目からの恐ろしい生態がポケモンだなって感じがして好き

141 21/01/04(月)00:05:19 No.761816619

子供の頃はブーバーの頭部がダサいと思っていた

142 21/01/04(月)00:05:36 No.761816732

レジスチルは最初BGMも相まってちょっと怖いイメージがあったけと3D化した後の姿だと丸っこくて可愛い ドットの時は平面で全身の大きさも分かりにくかったせいもあってか不気味だった

143 21/01/04(月)00:07:00 No.761817298

フォレトスの不可解なデザインが子供の頃から好きだったよ

144 21/01/04(月)00:07:46 No.761817636

ママンボウが初見からずっと怖い

145 21/01/04(月)00:09:23 No.761818334

ハリボーグが走って近づいてきたらびびる

146 21/01/04(月)00:09:38 No.761818431

ポケモンで一番駄目なのはパラセクトだわ あいつの設定知らなきゃ良かった

147 21/01/04(月)00:10:18 No.761818731

設定まで考えるとゴーストタイプは厳しいの多いけど愛嬌あるのもゴーストタイプという

148 21/01/04(月)00:10:33 No.761818822

え…ランクルス避けられがちなの…?

149 21/01/04(月)00:10:44 No.761818885

ゲノセクト最初に見た時はすごいモンスター感だ!ともったけど設定知ったらかわいそうな子だった

150 21/01/04(月)00:11:31 No.761819190

>設定まで考えるとゴーストタイプは厳しいの多い ミカルゲとかな

151 21/01/04(月)00:12:07 No.761819417

サンムーン以降可愛いと思うポケモンも増えたな

152 21/01/04(月)00:12:08 No.761819421

アンノーンって意思疎通できんのかな

153 21/01/04(月)00:12:27 No.761819536

次タイレーツとエレズンとストリンダーをデザインしたFE覚醒やIFでお馴染みのコザキさんがデザインディレクターにならないかな

154 21/01/04(月)00:12:45 No.761819643

>次タイレーツとエレズンとストリンダーをデザインしたFE覚醒やIFでお馴染みのコザキさんがデザインディレクターにならないかな あれコザキさんだったのか

155 21/01/04(月)00:12:53 No.761819702

>アンノーンって意思疎通できんのかな ポケスペ見る限り割と行けそうだなって思った

156 21/01/04(月)00:12:56 No.761819715

フワライドとか実害ありすぎる…

157 21/01/04(月)00:12:57 No.761819725

ああパラセクトが白目一色になったのってそういう…

158 21/01/04(月)00:16:14 No.761820951

>アンノーンって意思疎通できんのかな (^ )

159 21/01/04(月)00:16:47 No.761821179

>アーボックの目は普通なのにアーボは得体の知れない目だから嫌い わかる…imgで同志はじめてあえた

160 21/01/04(月)00:18:14 No.761821711

タイレーツは大ヒットだった可愛すぎる

161 21/01/04(月)00:18:18 No.761821739

アニメで戦闘不能になるとグルグル目になる演出あるけどあれゴビッドやゴルーグのような無機質なポケモンも戦闘不能になるとグルグル目になるよね

162 21/01/04(月)00:18:34 No.761821818

ヤングースはどうもポケモンと離れたデザインっぽく見えて受け付けないな

163 21/01/04(月)00:20:54 No.761822652

なんでちょくちょくアーボアンチがいるんだよ!?

164 21/01/04(月)00:21:07 No.761822732

なんでアーボアンチ複数出てくんだよ!

165 21/01/04(月)00:22:21 No.761823199

知らなかった…アーボってそんなにだったんだ…

166 21/01/04(月)00:26:22 No.761824715

ダゲキナゲキみたいのが野生でウロウロしてるのはモンスターとはまた別の怖さある

167 21/01/04(月)00:27:28 No.761825151

好きだけどシャンデラ系はあんまり仲良くできるイメージがわかない

168 21/01/04(月)00:28:14 No.761825421

ユレイドルって懐いてなかったら怖い見た目だと思う

169 21/01/04(月)00:28:40 No.761825607

imgは世界最大のアーボアンチサイト

170 21/01/04(月)00:30:06 No.761826162

デザインで言うとドクケイルとかかなり意志疎通難しそう アニメのお陰でそんな印象はないけど

↑Top