ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/03(日)23:19:15 No.761796920
天気の子見て思い出した漫画
1 21/01/03(日)23:21:29 No.761797987
こういう訳の分からない漫画は大抵鹿の子
2 21/01/03(日)23:21:31 No.761798015
劇場版ジャイアン効果!
3 21/01/03(日)23:21:44 No.761798112
神殺しいいね♡
4 21/01/03(日)23:22:38 No.761798545
少女の影に隠れて震えてる世界とか恥ずかしくないの?は1度言ってみたい
5 21/01/03(日)23:24:00 No.761799200
でも神殺し達成したらもっと混沌なが世界が待ってそう
6 21/01/03(日)23:24:10 No.761799284
大体天気の子もこんな話だった気がする
7 21/01/03(日)23:25:28 No.761799916
犯罪者達はアメコミのスーパーヴィランみたいな連中なんだろうか…
8 21/01/03(日)23:27:19 No.761800850
子 ど も ! は何なんだよ!?
9 21/01/03(日)23:28:42 No.761801497
>でも神殺し達成したらもっと混沌なが世界が待ってそう まあ二人以外全滅だしなあ http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/
10 21/01/03(日)23:29:09 No.761801728
民間人に背負わせるのはダメだよな…
11 21/01/03(日)23:30:09 No.761802224
子供の独白いいよね
12 21/01/03(日)23:31:08 No.761802680
神からのインディペンデンスデイ…
13 21/01/03(日)23:31:58 No.761803057
天気の子ってこんな映画なの!?
14 21/01/03(日)23:32:50 No.761803446
今やってただろ!
15 21/01/03(日)23:33:35 No.761803774
>今やってただろ! 池の水抜く方見てたから見てねえよ!
16 21/01/03(日)23:33:47 No.761803854
Nルートすぎる…
17 21/01/03(日)23:35:07 [銀河帝国皇帝] No.761804374
>民間人に背負わせるのはダメだよな… でも民間人二人を犠牲にして前線で戦う兵士百万人の戦死を抑えるのが為政者の正しい判断じゃない?
18 21/01/03(日)23:35:30 No.761804539
まぁ大体こんな内容だったよ
19 21/01/03(日)23:35:47 No.761804655
天気の子も結局一番ファックオフなのは 主人公2人ではなく美少女生贄にしてくれないと 東京を水に沈めるね…してくる上位存在なのでぶん殴るならそっちだって話はただしい
20 21/01/03(日)23:36:02 No.761804762
よかったシンギュラリティって言ってない
21 21/01/03(日)23:38:14 No.761805634
>天気の子ってこんな映画なの!? 勝ったか負けたか程度の違いはある
22 21/01/03(日)23:39:53 No.761806345
アンデラも最後だいたいこんな感じになったりして
23 21/01/03(日)23:40:26 No.761806605
神からしたら今までそれで世界回してたじゃん!今更仕様変更とか勘弁してよ…だと思う
24 21/01/03(日)23:41:10 No.761806934
相打ちじゃんこれ!
25 21/01/03(日)23:41:14 No.761806969
まだ連載してたのか可乃子…
26 21/01/03(日)23:41:19 No.761807004
積乱雲にありったけの除湿剤をミサイルでぶち込むんだよ!
27 21/01/03(日)23:41:23 No.761807028
は? 人類全体側の個々の意思は無視かよ? ボコるわ
28 21/01/03(日)23:42:19 No.761807433
あの世界も龍と対になる狐の存在は示唆されてるし上位存在をぶん殴るルートはアリだよね
29 21/01/03(日)23:42:28 No.761807496
核ミサイルはだめだろ!?
30 21/01/03(日)23:42:59 No.761807723
一人命を捧げりゃ世界を滅ぼさないでおいてやるなんて言うやつはな 絶対一人じゃ済まさねぇんだよ
31 21/01/03(日)23:43:40 No.761808042
世界って雑に言うけど取り巻く世界だってみんな個々の考えとかふざけんなってのがあるわけだからね 大体ブギーポップだそこツッコミ入れると
32 21/01/03(日)23:43:47 No.761808093
ぼくらのもこんな感じになればよかったのに
33 21/01/03(日)23:43:48 No.761808105
ゴジラが足りなかったから ゴジラさえいれば被害が減った
34 21/01/03(日)23:44:36 No.761808462
>一人命を捧げりゃ世界を滅ぼさないでおいてやるなんて言うやつはな >絶対一人じゃ済まさねぇんだよ 結局これまでもこれからも何人も犠牲にしているわけだしな このままだと人類史の敗北だよ
35 21/01/03(日)23:44:50 No.761808547
鹿の子の読む小説はなんでこう血の気が沸いてるの…
36 21/01/03(日)23:45:10 No.761808706
>ゴジラが足りなかったから >ゴジラさえいれば被害が減った こういう時のゴジラさんは大体善玉だからな…
37 21/01/03(日)23:45:28 No.761808842
普通のラブコメとかチーズも描いてるし…
38 21/01/03(日)23:45:53 No.761809042
天気の子の神はこんな積極的に滅ぼしに来てるんじゃなくて この街俺が何もしなかったら滅ぶけど生贄くれたら助けてあげるよってスタンスに見えたし…
39 21/01/03(日)23:45:53 No.761809045
まあ独裁国家の首領とかからしたらそもそも 異国のガキ一人で左右しだす神が巻き添えに来るとかその現実の時点で 「あぁ…舐めてんのか?」案件だよな
40 21/01/03(日)23:46:34 No.761809362
>神からしたら今までそれで世界回してたじゃん!今更仕様変更とか勘弁してよ…だと思う うるせえ!今日が神からの独立記念日だオラァ!
41 21/01/03(日)23:47:22 No.761809687
ガメラさんも呼んで龍神を殴ろう
42 21/01/03(日)23:47:29 No.761809747
>核ミサイルはだめだろ!? 神殺しに使わないで何に使えってんだ
43 21/01/03(日)23:47:35 No.761809789
「コイツが神とか認めねー!!!!」な宗教もいっぱい加勢してくれると思う
44 21/01/03(日)23:47:43 No.761809844
正義とか義憤だ以前に ふざけんじゃねえぞこら…すぞ…みたいな感覚になるよねってのはすごくわかる
45 21/01/03(日)23:47:43 No.761809850
犠牲はあったが生け贄を求める神は倒れた
46 21/01/03(日)23:47:59 No.761809950
バトロワもいいよね http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac25%e8%a9%b1/
47 21/01/03(日)23:48:22 No.761810118
>「コイツが神とか認めねー!!!!」な宗教もいっぱい加勢してくれると思う 武装勢力がそれだろう
48 21/01/03(日)23:48:30 No.761810173
言われてみればインディペンデンスデイもこんな内容な気がしてきた
49 21/01/03(日)23:48:35 No.761810201
カッコいいことは抜きにしても色んなイデオロギーが許してくれないよね…
50 21/01/03(日)23:48:50 No.761810298
>バトロワもいいよね バトロワじゃねーよ デスゲームだ!
51 21/01/03(日)23:48:52 No.761810315
自粛警察は役に立つのかな…
52 21/01/03(日)23:49:02 No.761810388
「私たちも戦う生贄になろう」のカッコよさ
53 21/01/03(日)23:49:35 No.761810606
>普通のラブコメとかエロ要素抜いただけのNTRも描いてるし…
54 21/01/03(日)23:49:35 No.761810610
まあ実際は生贄捧げたら天災止まるのはだいぶ有情なほうで クソな現実はきまぐれに大噴火したり豪雪したり豪雪したり豪雪したりスノーボールアースしたりするからな…
55 21/01/03(日)23:49:46 No.761810700
人類の神話は神殺しやってナンボみたいな所もあるしこれくらいはね…
56 21/01/03(日)23:49:53 No.761810756
ショバ代よこせって言ってくるヤクザと何が違うんでぇ神様よぉ!
57 21/01/03(日)23:50:12 No.761810894
>>バトロワもいいよね >バトロワじゃねーよ >デスゲームだ! な同 いじ でじ すゃ か
58 21/01/03(日)23:50:55 No.761811138
>カッコいいことは抜きにしても色んなイデオロギーが許してくれないよね… 実際遠くのよくわからん海外で生贄一人が無いから滅ぼしマースなんて神が居たとしたら なに言ってんだこの野郎って政治的にも宗教的にも個人的にもキレるよねって 逆の立場だったらえっそんなことひとつで俺や家族やこの国の命握られてんのってなるわ
59 21/01/03(日)23:50:59 No.761811166
>「私たちも戦う生贄になろう」のカッコよさ ただ犠牲になるだけの生贄じゃなくて自ら戦う未来のための生贄なるのいいよね…
60 21/01/03(日)23:51:37 No.761811396
神が殺せそうな外見だったのも悪い
61 21/01/03(日)23:52:55 No.761811894
>神が殺せそうな外見だったのも悪い 物理判定があるし神としては割と雑魚だよね…
62 21/01/03(日)23:53:04 No.761811939
周辺被害甚大だけど少女と少年がピンピンして生き残ってる辺り それなりに生存者は居そうな未来を感じるエンドだ
63 21/01/03(日)23:54:09 No.761812384
鹿の子だろうな 鹿の子だった
64 21/01/03(日)23:54:16 No.761812419
既視感を覚えるとおもったらうしおととらだ
65 21/01/03(日)23:55:16 No.761812791
でも少年マンガとかニチアサでよくやる人類の心の光!みたいなのって そりゃ死刑囚とか某国の独裁者とかも含まれてなきゃおかしいもんな
66 21/01/03(日)23:55:17 No.761812797
これ見て思ったけど 範馬勇次郎とかも「少女のおこぼれで生かしてもらっている」とか絶対許せないんだろうなって その事実自体が嫌で神襲いに行くわ絶対
67 21/01/03(日)23:55:43 No.761812960
たぶん創作史上もっともかっこいい北の将軍
68 21/01/03(日)23:55:44 No.761812973
>物理判定があるし神としては割と雑魚だよね… でも空を踏み割って落としてくる埒外ぶりは結構すごいぜ…?
69 21/01/03(日)23:56:05 No.761813109
※地球は住めなくなった
70 21/01/03(日)23:56:13 No.761813156
>たぶん創作史上もっともかっこいい北の将軍 その上でギリギリでキャラ崩壊とかじゃなくて 単純にそんなやつぶん殴りたくなるよねってライン
71 21/01/03(日)23:56:51 No.761813404
>>核ミサイルはだめだろ!? >神殺しに使わないで何に使えってんだ あの うちの土地焼けるんですけど!?
72 21/01/03(日)23:57:49 No.761813769
http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac77%e8%a9%b1/ 子供の部分はちゃんと読んで欲しい
73 21/01/03(日)23:57:51 No.761813777
>>神が殺せそうな外見だったのも悪い >物理判定があるし神としては割と雑魚だよね… 天にいればよかったのに地上に降りて来た神が悪い
74 21/01/03(日)23:58:31 No.761814017
神殺しに挑めるならそりゃやるよね… しかもうちの神じゃないし
75 21/01/03(日)23:58:36 No.761814045
原作版ナウシカもこんな感じのノリだよね
76 21/01/03(日)23:58:52 No.761814164
刃牙みたいに囚人がシンクロして日本に向かってるし なにか物理判定とかじゃなくて心の力みたいなのが当たり判定生んでるんじゃないのかな 今までの時代ならいくら判定あっても数百年前とか無意味だったろうがこの時代は…
77 21/01/03(日)23:59:13 No.761814296
>たぶん創作史上もっともかっこいい北の将軍 このメンツで先陣切ってるのがなんかいい
78 21/01/03(日)23:59:30 No.761814394
ここで眼を瞑って関係ないってやり過ごしたとしてお前それ自分の子供が生贄になっても同じこと言えんの?
79 21/01/03(日)23:59:55 No.761814566
でも「神に先陣をきった独裁者」って絶対後の歴史で人気出ちゃうわ
80 21/01/04(月)00:00:19 No.761814733
絵面だけみると完全に旧劇エヴァ
81 21/01/04(月)00:00:29 No.761814802
なんで集まるのが物騒なメンツばっかなの…
82 21/01/04(月)00:00:29 No.761814806
>ここで眼を瞑って関係ないってやり過ごしたとしてお前それ自分の子供が生贄になっても同じこと言えんの? ぶっちゃけこんな意味不明の事態になった時点で 後々に更に条件変更で何されるかわかったもんじゃないんだよね
83 21/01/04(月)00:01:14 No.761815105
>なんで集まるのが物騒なメンツばっかなの… 神殺しだぜ?
84 21/01/04(月)00:01:28 No.761815220
>なんで集まるのが物騒なメンツばっかなの… そりゃあ普段から戦いに備えてる方が早いだろ
85 21/01/04(月)00:02:03 No.761815431
天気の子に影響されてる部分がないとは言い切れないけど どっちにしろオチがきれいなの含めネジ外れてる(平常運転)
86 21/01/04(月)00:02:15 No.761815502
>なんで集まるのが物騒なメンツばっかなの… 戦いだから
87 21/01/04(月)00:02:18 No.761815520
>なんで集まるのが物騒なメンツばっかなの… 性善説だからかな
88 21/01/04(月)00:02:26 No.761815567
少女は世界を敵にする覚悟などなかった だが世界の方がそんなことを少女一人に背負わせるクソ野郎とは戦いたがっていた
89 21/01/04(月)00:02:32 No.761815606
鹿の子シリーズの中からなんで水洗戦記タケルが連載決定なんだろう…
90 21/01/04(月)00:02:42 No.761815680
虎視眈々と世界狙ってたのにその世界の命運が少女一人に握られてたってムカつくよなぁ?
91 21/01/04(月)00:02:44 No.761815694
3つ前に作者の後書きあって駄目だった
92 21/01/04(月)00:03:05 No.761815814
ロボットアニメだとたまにありそう
93 21/01/04(月)00:03:28 No.761815960
連載あったの!?
94 21/01/04(月)00:03:30 No.761815985
偉そうに言いやがってムカつくんだよ!の一念で挑むのだから人間は度し難いな
95 21/01/04(月)00:03:36 No.761816020
>虎視眈々と世界狙ってたのにその世界の命運が少女一人に握られてたってムカつくよなぁ? めっちゃあらゆる犯罪者や暗躍してた連中からしてもはらわた煮えくりかえる相手だわこの神
96 21/01/04(月)00:03:54 No.761816120
よく考えると神を騙したり殺したりするのは神代から人間の十八番だよね…
97 21/01/04(月)00:04:17 No.761816274
>偉そうに言いやがってムカつくんだよ!の一念で挑むのだから人間は度し難いな 人のシマ巻き込んでおいて理由が女の子一人食いたい? は誰だろうと激怒させるに相当するよねって
98 21/01/04(月)00:05:29 No.761816683
>一国の指導者が民間人の一少女に世界を背負わせるなど人類史の敗北 やたらかっこよくて困る…
99 21/01/04(月)00:05:49 No.761816802
神のくせに当たり判定あるのが悪い 殺せるとか本当に神だったのかよ
100 21/01/04(月)00:05:58 No.761816858
少女にじゃあ死んでよって以前に 神への不信感と怒りが振り切れるのはそりゃそうである
101 21/01/04(月)00:06:01 No.761816877
囚人の言ってることが全て 生き残るだけならゴキブリでも出来るけど少女の影に隠れて震えてて恥ずかしくないの?ってこと
102 21/01/04(月)00:06:09 No.761816933
>連載あったの!? これも連載みたいなもんだろ⁉
103 21/01/04(月)00:07:07 No.761817337
神の言う事に従って上手くいくのか信じきれないんだよね
104 21/01/04(月)00:07:19 No.761817418
>相打ちじゃんこれ! つまり人と神は対等ってことだろ?
105 21/01/04(月)00:07:28 No.761817504
ただ生き残るのは動物なら勝ちでいいけど人間だと負けだと最強伝説黒沢で言ってた
106 21/01/04(月)00:07:49 No.761817658
>よく考えると神を騙したり殺したりするのは神代から人間の十八番だよね… 悪神となったモノを抹殺してきたのは人間の歴史だからな…
107 21/01/04(月)00:07:51 No.761817669
色々とごちゃまぜ過ぎる… 独立記念日で笑っちまった
108 21/01/04(月)00:08:05 No.761817799
てめぇのことが気に入らねえ!
109 21/01/04(月)00:08:09 No.761817828
少なくてもアダムとイブは生き残ったぜ いや多分他にも生きてそうだけど
110 21/01/04(月)00:09:34 No.761818401
でも世界中の核ミサイルをブチこまれても 半身とか残ってる辺りは普通に そこらの小規模な神扱いのキャラより強い気はする
111 21/01/04(月)00:09:40 No.761818451
>>相打ちじゃんこれ! >つまり人と神は対等ってことだろ? 違うよ 神は地に堕ち伏せて人は立っている
112 21/01/04(月)00:10:39 No.761818861
乳幼児までもが決起してるあたり絶対なんか当たり判定は無理やり殺意と闘志で変更してるだろこれ!?
113 21/01/04(月)00:11:48 No.761819296
>鹿の子の読む小説はなんでこう血の気が沸いてるの… 悪書描いて神に裁かれる漫画家が顔色一つ変えずに神挑んで死ぬのいいよね
114 21/01/04(月)00:12:34 No.761819565
>ただ生き残るのは動物なら勝ちでいいけど人間だと負けだと最強伝説黒沢で言ってた 文明が滅びたら人間が残ってても手放しで喜べないなあ…
115 21/01/04(月)00:12:34 No.761819567
信仰の度合いでパワーが上下するタイプの神なのかもしれない
116 21/01/04(月)00:13:00 No.761819750
>悪書描いて神に裁かれる漫画家が顔色一つ変えずに神挑んで死ぬのいいよね この異教の害鳥がぁ…!
117 21/01/04(月)00:14:26 No.761820308
またバキやってる…
118 21/01/04(月)00:14:44 No.761820419
>文明が滅びたら人間が残ってても手放しで喜べないなあ… 少女の影に隠れて震えてる世界とか恥ずかしくないの?
119 21/01/04(月)00:14:50 No.761820456
自 粛 警 察 !
120 21/01/04(月)00:14:54 No.761820477
なんでえ家の娘と同じくれぇじゃねえかって言いだす組長は なんかうしおととらやからくりサーカスに普通に居そう
121 21/01/04(月)00:15:09 No.761820566
欧米ファンタジーだと神は人間が絶対に太刀打ちできない超常的存在と書かれる事が多いから文化的な差異を大きく感じる
122 21/01/04(月)00:15:49 No.761820821
>欧米ファンタジーだと神は人間が絶対に太刀打ちできない超常的存在と書かれる事が多いから文化的な差異を大きく感じる 攻撃通るんだから神じゃねえ!! 殺す!!!!
123 21/01/04(月)00:16:05 No.761820897
通らなくても通す!
124 21/01/04(月)00:16:23 No.761821005
>神の言う事に従って上手くいくのか信じきれないんだよね 神を疑う事で神が絶対の存在じゃなくなるのいいよね…
125 21/01/04(月)00:16:44 No.761821156
核ミサイルが乱舞してる最中だろうに それでも行く死刑囚がいる世界って辺り 人間がヤバいよこれ絶対…
126 21/01/04(月)00:16:46 No.761821170
そろそろネタ切れするんじゃないかと思ってみてたけど本田鹿の子も結構長いな
127 21/01/04(月)00:17:04 No.761821274
読むのはこんなんばっかだし 書くのはエログロSMだし 鹿の子ちゃんは大分趣味がやばい
128 21/01/04(月)00:17:12 No.761821322
>欧米ファンタジーだと神は人間が絶対に太刀打ちできない超常的存在と書かれる事が多いから文化的な差異を大きく感じる 神殺しいいね♥