虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)23:17:16 ニュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)23:17:16 No.761795975

ニューヨーク貼る

1 21/01/03(日)23:23:19 No.761798897

>名取市のゆりヶ丘にある「海の見える丘公園」からの仙台都心方向の景色です。数日前に行った時の写真を紹介します。 >名取市のゆりヶ丘にある「海の見える丘公園」からの仙台都心方向の景色何となく景色がアメリカっぽいと思いませんか? 俺の知ってるアメリカと違う

2 21/01/03(日)23:32:06 No.761803105

遠くから見たナッシュビルはこんな感じかもしれない

3 21/01/03(日)23:35:04 No.761804356

(東北の)

4 21/01/03(日)23:36:03 No.761804777

ニューヨーク州は広いからこういう風景の所もあるだろうたぶん

5 21/01/03(日)23:36:23 No.761804916

ニューヨークに山は無いと思う たぶん

6 21/01/03(日)23:37:35 No.761805361

確かにロスは砂漠の真ん中に街が出てくるような感じだが…

7 21/01/03(日)23:38:13 No.761805620

あるよ

8 21/01/03(日)23:38:30 No.761805735

いかにも日本って感じ…

9 21/01/03(日)23:38:32 No.761805747

テネシー州っぽくはあるぞ

10 21/01/03(日)23:38:48 No.761805856

ビル少ないなニューヨーク

11 21/01/03(日)23:38:55 No.761805920

俺の住んでいたニューヨークとは違うな

12 21/01/03(日)23:39:41 No.761806247

ちょっと住宅街すぎない?

13 21/01/03(日)23:40:21 No.761806573

仙台って山の方にあるんだな これなら東京が水没しても仙台なら平気?

14 21/01/03(日)23:40:42 No.761806720

住宅街はいいが建物が日本的すぎるのが…

15 21/01/03(日)23:40:52 No.761806791

ユタ州って感じがする

16 21/01/03(日)23:42:10 No.761807374

ユタ田舎じゃないよ!

17 21/01/03(日)23:42:14 No.761807404

アメリカの住宅街は平地で凄い平らだからダウンタウン方面は分かるけどカンザスシティー的アメリカではない

18 21/01/03(日)23:44:03 No.761808206

何かちょっと変わった街の作りのような気がする 小高い丘の上に都市があるような

19 21/01/03(日)23:44:51 No.761808557

高層ビルの立ち方がアメリカっぽくない アメリカの場合中心部だけニョキッと高くてそれ以外は徹底的にベチャとしてる

20 21/01/03(日)23:45:52 No.761809033

遠景はまあアメリカだけど近景が完全に日本

21 21/01/03(日)23:45:59 No.761809094

俺の中でニューヨークってマンハッタン島のイメージしかないんだ…

22 21/01/03(日)23:52:40 No.761811799

これ奥の方は利府か 珍しいアングルのような気がする

23 21/01/03(日)23:54:05 No.761812347

アメリカじんが立駐なんか建てるかよ

24 21/01/03(日)23:56:01 No.761813081

もう少し高いビルが建ってればアメリカっぽいのは分からんでもない

25 21/01/04(月)00:02:28 No.761815574

>アメリカじんが郊外に庭がない一軒家なんか建てるかよ

26 21/01/04(月)00:02:30 No.761815590

>何かちょっと変わった街の作りのような気がする >小高い丘の上に都市があるような 政宗公が津波マジやばくね?って慧眼を発揮なさったのだ

27 21/01/04(月)00:03:53 No.761816116

川向こうのニュージャージーもニューヨークだと思ってる者は少なくない

28 21/01/04(月)00:05:48 No.761816801

駅前はすぐ沈む 工事したからもう大丈夫かもしれない

29 21/01/04(月)00:09:34 No.761818397

仙台の都市部は本当に丘の上なのよ 海からもめっちゃ遠いのよ わりと珍しい特徴なのよ

30 21/01/04(月)00:11:25 No.761819150

>仙台の都市部は本当に丘の上なのよ >海からもめっちゃ遠いのよ >わりと珍しい特徴なのよ 普通だと大都市って海近くが多いもんな 札幌も割と山の方か

31 21/01/04(月)00:13:16 No.761819856

海沿いまじやべぇな?って政宗がちゃんと地形に明るかったのと それはそうとして運河を海岸線沿いに掘って安定した海運作っとくわって貞山堀も作った 城下町だけ発展させたんじゃなくて山のほうの城から海まで全面的に都市計画やった

↑Top