21/01/03(日)22:51:10 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)22:51:10 No.761779048
なんだこれむずかしいな! もっとこう隙間にチュッと流れてってくれるんじゃないのか! 玉になるだけ!
1 21/01/03(日)22:51:50 No.761779450
技術の授業でやらなかった?
2 21/01/03(日)22:56:05 No.761782498
あっためてから流し込むんだ
3 21/01/03(日)22:57:22 No.761783290
溶接みたいなものなんだからつける物同士どっちもしっかり温めないとダメよ
4 21/01/03(日)22:57:45 No.761783589
鉛フリーが悪い!
5 21/01/03(日)23:01:21 No.761786486
稀にしか使わないけど温めすぎて焦げるパターンがもげる
6 21/01/03(日)23:01:24 No.761786508
玉になるのは基部の加熱不良だな
7 21/01/03(日)23:02:08 No.761787071
クソ安いハンダがよくなかったりする
8 21/01/03(日)23:02:18 No.761787209
高温ハンダだと基板が温まってなくてイモになる
9 21/01/03(日)23:06:37 No.761790189
チンタラやってるとフラックスが蒸発して芋ハンダになる
10 21/01/03(日)23:07:12 No.761790567
そもそもこういう円すい型の小手先が熱を加えにくいなんて知らんかったよ マーカーペンみたいな小手先にするとよく熱せされて安物基盤のプリントがハゲる
11 21/01/03(日)23:09:14 No.761791796
>クソ安いハンダがよくなかったりする 錆びというか酸化が進んでてもノリ悪いよね でもだいたい大量に売ってるから長期保管になって余らせちゃうし…
12 21/01/03(日)23:11:38 No.761793162
松やにのにおい好き
13 21/01/03(日)23:13:31 No.761794125
何作ってるんだい
14 21/01/03(日)23:14:06 No.761794404
>そもそもこういう円すい型の小手先が熱を加えにくいなんて知らんかったよ >マーカーペンみたいな小手先にするとよく熱せされて安物基盤のプリントがハゲる 物を熱するのにどれくらいの面積当てるかやら熱するための熱量をどれくらい保持できるかとか色々あるからね こて先は色々あって色々と試したくなる
15 21/01/03(日)23:14:22 No.761794542
煙を吸え!
16 21/01/03(日)23:15:13 No.761794982
ギターの回路弄っている時は30Wじゃ足りねえなってなった
17 21/01/03(日)23:16:39 No.761795664
せっかちだからターボスイッチついてるやつ買ったわ
18 21/01/03(日)23:17:14 No.761795959
無鉛ハンダは安いコテだと結構しんどい
19 21/01/03(日)23:35:39 No.761804608
高いコテでもしんどいよ無鉛 面積が広かったらもう地獄だ ホットプレートん載せて上からヒートガンで炙って フラックスべちょべちょにしてようやくって感じ
20 21/01/03(日)23:37:08 No.761805190
コテ先ひとつ変えるだけでこんなに楽だったのかと感動する時があるから 用途に応じたコテ先を揃えといてほしい
21 21/01/03(日)23:40:04 No.761806444
鉛フリーのは手持ちのはんだを溶かして混ぜながら取ってるな パターンが取れたわ…下手くそは修理しようとせずに最初から買いなおせって煽られたわ…
22 21/01/03(日)23:41:14 No.761806964
>煙を吸え! ヤニの焼ける匂い こいつは上物だな
23 21/01/03(日)23:45:14 No.761808730
はんだこてむずかしいな!
24 21/01/03(日)23:46:57 No.761809510
>はんだこてむずかしいな! 温度管理まで考えると大変だよ 大体適当でいけるけど…
25 21/01/03(日)23:47:25 No.761809714
技術の時はできてたはずなんだけど…おかしいな…
26 21/01/03(日)23:47:27 No.761809731
ヤニ入り半田よりフラックスとヤニなしの方が簡単だよ(配線腐食から目を背けながら)
27 21/01/03(日)23:48:16 No.761810072
部屋寒いと熱奪われてうまくいかないぞ 部屋あっためろ
28 21/01/03(日)23:49:48 No.761810716
ハンダに直接当てないで基盤の方を温めるんだと聞いて試したら基盤が死んだ
29 21/01/03(日)23:50:38 No.761811038
練習してれば大丈夫できるようになるから諦めずに頑張ってほしい…