虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/03(日)22:50:37 No.761778558

    セールで買って遊んでるんだけど序盤から敵の照準値高すぎてリアル系おつらくない!? こんなにグレートが頼りになるスパロボ初めてだ

    1 21/01/03(日)22:52:01 No.761779597

    このゲームのマジンガーは結構避ける

    2 21/01/03(日)22:54:02 No.761781099

    >このゲームのマジンガーは結構避ける 初期から運動性130とかでうn!?ってなった

    3 21/01/03(日)22:55:35 No.761782184

    序盤から拾えるチョバムアーマーとバリアつけたグレートが不動のエースと化してる 最強技のブレストバーンも異様に燃費良くていいの?ってなってる

    4 21/01/03(日)22:57:37 No.761783478

    Tは割とスーパー系重視のゲームだぞ リアル系は特に火力が足りない

    5 21/01/03(日)22:58:05 No.761783809

    UCガンダムは正直全体的に辛い 使うならリアル系も取り敢えず底力を付けていい

    6 21/01/03(日)22:58:08 No.761783842

    一握りの例外を除いてMSマジ弱い 主役機でさえ弱い

    7 21/01/03(日)22:58:51 No.761784513

    あとどうしても嫌いで使いたくないのでいなら社長二人はなるべく早くエースにするんだ

    8 21/01/03(日)22:59:49 No.761785395

    >このゲームのマジンガーは結構避ける 東映マジンガーとしてはこのぐらいの方が再現度高いよね

    9 21/01/03(日)22:59:57 No.761785475

    >あとどうしても嫌いで使いたくないのでいなら社長二人はなるべく早くエースにするんだ マイトガインはスーパーロボット超合金を予約購入したくらい好きだからその心配はいらない

    10 21/01/03(日)23:00:40 No.761785975

    最近のスパロボで苦労した覚えが無い!

    11 21/01/03(日)23:00:57 No.761786199

    アニメ本編見るとマジンガーに限らず敵の攻撃耐えまくって勝つスーパーロボットってあんまりいないんだよな…

    12 21/01/03(日)23:03:42 No.761788337

    >アニメ本編見るとマジンガーに限らず敵の攻撃耐えまくって勝つスーパーロボットってあんまりいないんだよな… OVAマジンカイザーとダグラムがまず浮かぶな……

    13 21/01/03(日)23:04:54 No.761789041

    shootdownが便利すぎる… あっ待ってクリティカルやめて

    14 21/01/03(日)23:06:09 No.761789912

    冬のセールでOGMD買ってやったけど行動後に精神使えなくてボコボコにされたな

    15 21/01/03(日)23:06:13 No.761789956

    ダグラムは呆れるほど硬いからな… あとゴッドマーズ…こいつら放送時間かぶってんな…

    16 21/01/03(日)23:06:53 No.761790354

    >アニメ本編見るとマジンガーに限らず敵の攻撃耐えまくって勝つスーパーロボットってあんまりいないんだよな… あと耐えるんじゃなくて思ったよりボロボロになる… ロボだから片腕ぐらいは簡単に飛ぶ

    17 21/01/03(日)23:08:20 No.761791258

    原作見てないけど楽園追放のアンジェラがキリコ抹殺を命じられててかわいそうで可愛くて使ってたけど強い

    18 21/01/03(日)23:08:49 No.761791556

    ガンダムも主役機が硬くて敵がびっくりする演出多い気がするな…

    19 21/01/03(日)23:09:46 No.761792124

    >原作見てないけど楽園追放のアンジェラがキリコ抹殺を命じられててかわいそうで可愛くて使ってたけど強い 楽園追放はアニメの出来がロボアニメとしてめっちゃ良いから是非見て欲しい

    20 21/01/03(日)23:10:39 No.761792571

    >ガンダムも主役機が硬くて敵がびっくりする演出多い気がするな… ガンダムは壊れると予備パーツ無いからな… なので交換が効く盾はバンバン壊れる

    21 21/01/03(日)23:10:45 No.761792627

    後半の敵の戦艦が持ってる 敵軍全体に対して命中率プラス補正かけるスキルが 自分的には辛かったな…リアル系がさらに避けてくれなくなって

    22 21/01/03(日)23:10:49 No.761792678

    序盤からバリア持ち雑魚が出てくるのに 中盤登場のくせして真っ当な雑魚スペックのゴーレムは本当に癒し

    23 21/01/03(日)23:10:51 No.761792704

    >ガンダムも主役機が硬くて敵がびっくりする演出多い気がするな… 最初のガンダムがまさに固さでごり押しだったからな

    24 21/01/03(日)23:12:31 No.761793641

    グレートは昔の敵がやたら撤退するスパロボだとグレートブースターのおかげで序盤エースになってた記憶がある

    25 21/01/03(日)23:15:49 No.761795274

    MSは弱いけどMFはヤケクソに強い

    26 21/01/03(日)23:15:55 No.761795312

    >shootdownが便利すぎる… >あっ待ってクリティカルやめて これ落とされる時より落としちゃった時に良く言う

    27 21/01/03(日)23:16:00 No.761795351

    G以外のガンダム連中は火力が今一足りなかった記憶 ゴッドはアホみたいに強かったけど

    28 21/01/03(日)23:16:51 No.761795760

    ネオジャパンは優勝国だからな…

    29 21/01/03(日)23:17:14 No.761795962

    ダグラムは最後自爆させるまではほぼ無敵とか聞いたぞ!

    30 21/01/03(日)23:18:36 No.761796606

    画像に出てないし自分で見てもないダグラムを聞いたぞ!で出してこなくていいよ

    31 21/01/03(日)23:18:56 No.761796754

    シュートダウン本当革新的 もう敵のボスを必殺技で倒そうとして戦闘ムービーも再生したけど ちょっと残っちゃって気まずくなるやつやらなくて済む…

    32 21/01/03(日)23:19:07 No.761796842

    >MSは弱いけどMFはヤケクソに強い シャッフル全員頼りになるよね……

    33 21/01/03(日)23:20:09 No.761797322

    >>MSは弱いけどMFはヤケクソに強い >シャッフル全員頼りになるよね…… あんなに強いローズ初めて見た

    34 21/01/03(日)23:20:30 No.761797499

    MSは極端に言うとZZ以外ほぼ使わないレベルだしな

    35 21/01/03(日)23:20:42 No.761797603

    ゴッドは加入がめっちゃ早い上に別ルート以外の離脱とかもないしゴッドフィンガーのおかげで最初から火力も高いから本当に役立つ 更にどんどんパワーアップもしていく

    36 21/01/03(日)23:20:45 No.761797627

    ガンダムがこれまでのVTXシリーズと比べてもアホみたいに弱い あと最初はクソ弱いけど最後までいくとレイアース組はちゃんと使えるから二軍にしないであげて まあ途中までは風ちゃんだけ使ってればいいけど

    37 21/01/03(日)23:21:28 No.761797981

    ガンダムが弱いからまあ鍛えなくていいかな…からの鋼鉄シナリオ

    38 21/01/03(日)23:21:49 No.761798156

    トビアみたいな鉄壁持ちじゃないと突っ込ませられないよね… まあニューは長射程だからいいんだが…

    39 21/01/03(日)23:21:56 No.761798211

    固有コマンド自体は強いからエース数機で敵をぐちゃぐちゃにするスタイルならばレイアースもいける

    40 21/01/03(日)23:22:00 No.761798236

    Gガン久しぶりの参戦だけあって扱い良かったよね 強いし関連ストーリーも素晴らしい

    41 21/01/03(日)23:22:00 No.761798242

    途中からエースと戦艦でモグラ叩きするようになってしまう

    42 21/01/03(日)23:22:27 No.761798433

    >シュートダウン本当革新的 >もう敵のボスを必殺技で倒そうとして戦闘ムービーも再生したけど >ちょっと残っちゃって気まずくなるやつやらなくて済む… 便利なんだけどキリコ前線に立たせてるとミリ削りとか出来なくなるのはちょっと困った まぁ自分の運用の問題なんだけど

    43 21/01/03(日)23:23:42 No.761799061

    回避系が死んでると見せかけてニューアーハンだけ妙に避けて強い 発売前は一番弱いと思ってたのに…

    44 21/01/03(日)23:23:54 No.761799162

    リアル系はキリコとさんとうかんどのにフルカウンターでも乗せておけばそれで事足りるレベル アキトも後半は強いぞ

    45 21/01/03(日)23:23:58 No.761799188

    >Gガン久しぶりの参戦だけあって扱い良かったよね >強いし関連ストーリーも素晴らしい 実質後日談をやったようなもんだしな… 真のガンダムファイトの流れは目が潤んじゃったよ

    46 21/01/03(日)23:24:08 No.761799259

    >途中からエースと戦艦でモグラ叩きするようになってしまう うちは最終的に9割主人公がMAP兵器で薙ぎ倒すようになった

    47 21/01/03(日)23:24:47 No.761799573

    キリコさん以前より避けなくなった代わりに微妙に硬くなってて 異能生存体と底力が発動しやすくなってる…

    48 21/01/03(日)23:25:18 No.761799824

    グレートは原作再現で序盤参戦して長期離脱はないのはずるさを感じる…

    49 21/01/03(日)23:25:47 No.761800074

    東方不敗が長い年月を経て満を持しての宇宙人へ…

    50 21/01/03(日)23:25:52 No.761800122

    Gガン強いのは珍しい?

    51 21/01/03(日)23:26:03 No.761800212

    リペアライズ取るとキリコが使いづらくなるのが難点だ

    52 21/01/03(日)23:26:18 No.761800342

    >うちは最終的に9割主人公がMAP兵器で薙ぎ倒すようになった ただでさえ強いのに決意とサブパイ付きでもうこいつだけでいいかなってなるのいいよね… 一つ前のMAPWで落とせなかったやつを絡めてMAPWするからほぼ無限に行動するし

    53 21/01/03(日)23:26:31 No.761800465

    Gガンが原作終了後の参戦なのに原作するから困らない

    54 21/01/03(日)23:26:50 No.761800619

    >Gガン強いのは珍しい? 弱いのJくらいじゃないの

    55 21/01/03(日)23:26:58 No.761800679

    レイアースはデフォルトで極所持してサブパイもいる奴がいるしな…

    56 21/01/03(日)23:27:01 No.761800701

    さんとうかんどの強くて嬉しい 初参戦接待というやつか あとヴァンさんも強いっすね

    57 21/01/03(日)23:27:02 No.761800705

    うちは先行したダンがカウンターで敵をボコボコにしてたな

    58 21/01/03(日)23:27:09 No.761800771

    >Gガン強いのは珍しい? Gは基本的に強くて当たり前 シャッフルが強いのはなかなか無い というかそもそもシャッフルが出る方が珍しい

    59 21/01/03(日)23:27:17 No.761800838

    >リペアライズ取るとキリコが使いづらくなるのが難点だ っても見切りでもつけておきゃ異能生存体発動しなくてもほぼ避けるけどね

    60 21/01/03(日)23:27:41 No.761801056

    移動して敵倒して再行動して移動して1ターンでマップの端から端まで横断する

    61 21/01/03(日)23:27:53 No.761801144

    >Gガンが原作終了後の参戦なのに原作するから困らない アレンビーまでもが強化されるとは思わなかった

    62 21/01/03(日)23:28:04 No.761801212

    グレート序盤で離脱すると思ってマジンガーZ合流するまで改造しなかったわ

    63 21/01/03(日)23:28:05 No.761801222

    野獣と堕天使の関係性スパロボオリジナルキャラの中でも特に好きな主人公とヒロインしてる

    64 21/01/03(日)23:28:20 No.761801327

    >>Gガンが原作終了後の参戦なのに原作するから困らない >アレンビーまでもが強化されるとは思わなかった 強いメタスいいよね…

    65 21/01/03(日)23:28:29 No.761801391

    >アレンビーまでもが強化されるとは思わなかった 最強のメタスきたな…

    66 21/01/03(日)23:28:34 No.761801426

    ゲッターが暴力的すぎる… ビクトリーターン付けたりすると1週目なのにすごい火力になる

    67 21/01/03(日)23:29:33 No.761801917

    なんか敵倒したりレベルアップするとポイントたまって ポイント使って再行動とか直撃とか使えるやつ いつから増えた要素なの

    68 21/01/03(日)23:29:34 No.761801936

    ラスボスがちょっとアレすぎるけどそれ以外は概ね良かったよ

    69 21/01/03(日)23:29:38 No.761801962

    >さんとうかんどの強くて嬉しい >初参戦接待というやつか かもね >あとヴァンさんも強いっすね …かもね

    70 21/01/03(日)23:29:40 No.761801980

    シャッフルが出たのってMX以来かな? 初周はドラゴンをかなりご贔屓に使ってたな

    71 21/01/03(日)23:29:56 No.761802105

    応援要員で出したアレンビープリシラが戦力になる

    72 21/01/03(日)23:30:15 No.761802271

    >Gガンが原作終了後の参戦なのに原作するから困らない なんなら今までで一番デビルガンダム以外の原作を活かしてるぐらいだと思う

    73 21/01/03(日)23:30:32 No.761802419

    >なんか敵倒したりレベルアップするとポイントたまって >ポイント使って再行動とか直撃とか使えるやつ >いつから増えた要素なの 3Z あれがどんどんブラッシュアップされてVXTと酷いことになっていったよ

    74 21/01/03(日)23:30:35 No.761802447

    >なんか敵倒したりレベルアップするとポイントたまって >ポイント使って再行動とか直撃とか使えるやつ >いつから増えた要素なの Z3からだったかなOGの方が先?

    75 21/01/03(日)23:30:46 No.761802530

    御三家+ブライトさんの同窓会いいよね……

    76 21/01/03(日)23:31:41 No.761802929

    デビルガンダム救済って言われてたのはおなかいたかった

    77 21/01/03(日)23:31:46 No.761802964

    今後森久保甲児がカイザーに乗ることもあるのかな

    78 21/01/03(日)23:31:48 No.761802986

    Vは戦艦が大暴れしすぎるXはサイバスターが大暴れしすぎる

    79 21/01/03(日)23:32:03 No.761803092

    >なんなら今までで一番デビルガンダム以外の原作を活かしてるぐらいだと思う ネオジャパンが優勝した設定拾ってるの初めてみたかもしれない

    80 21/01/03(日)23:32:30 No.761803302

    最初から20段階改造できてhi-ν使えるの終盤だから νのフル改造コピーできてすごいお得だった

    81 21/01/03(日)23:33:10 No.761803599

    決意の無責任中出しおじさん

    82 21/01/03(日)23:33:35 No.761803775

    異能に頼らずともキリコには精密攻撃魂スマッシュヒットの暴力が

    83 21/01/03(日)23:33:46 No.761803845

    これの予習で楽園追放みたらあの丸いロボ速攻売り払われてて駄目だった

    84 21/01/03(日)23:34:03 No.761803969

    >アニメ本編見るとマジンガーに限らず敵の攻撃耐えまくって勝つスーパーロボットってあんまりいないんだよな… ガオガイガーは耐久タイプだけど敵の火力がヤバすぎる

    85 21/01/03(日)23:35:01 No.761804333

    楽園追放の攻撃基本的捏造しかないからな

    86 21/01/03(日)23:35:25 No.761804499

    今回で台詞も取り溜めただろうしハーロックまた出て欲しい

    87 21/01/03(日)23:35:39 No.761804603

    ラグナヤルとかラスボスおじさんの戦闘前の掛け合いでブライトさんへの評価高いところが好き

    88 21/01/03(日)23:35:43 No.761804629

    狙ったのかもしれないけど ゼノブレ2でキャラデザの人の知名度上がった後だからタイムリーだったよね楽園追放

    89 21/01/03(日)23:35:56 No.761804721

    FTOがゴーするメリットが全くないから困る スペックが最初から二軍すぎる…

    90 21/01/03(日)23:36:03 No.761804785

    リアル系はさんとうかんどのとキリコがいればどうにでもなる

    91 21/01/03(日)23:36:24 No.761804922

    キリコは条件が揃えばもう怪物なのは前からだし…

    92 21/01/03(日)23:36:29 No.761804962

    >FTOがゴーするメリットが全くないから困る >スペックが最初から二軍すぎる… 戦艦の人員削る意味は基本的に無い

    93 21/01/03(日)23:37:38 No.761805381

    味方強すぎるから二軍のみで進めると程よい難易度になる レイアースとか海ちゃんも風ちゃんも飛べるだけで一軍よ

    94 21/01/03(日)23:37:41 No.761805415

    Zガンダムの火力がでなくていっぱい悲しい

    95 21/01/03(日)23:38:17 No.761805649

    >これの予習で楽園追放みたらあの丸いロボ速攻売り払われてて駄目だった いきなりロボ戦!売却! しばらくメカ抜きドラマパート 終盤になってまためっちゃロボ戦! というコントラストのすごい組み立てだったな…

    96 21/01/03(日)23:38:17 No.761805650

    出撃枠が少なすぎて単体で強いやつばかりになっていく

    97 21/01/03(日)23:38:40 No.761805801

    >Zガンダムの火力がでなくていっぱい悲しい それこそ自由に振れるPPじゃないか? 俺は基本カミーユを贔屓に育てるから毎回切り込み隊長よ

    98 21/01/03(日)23:38:51 No.761805887

    >今回で台詞も取り溜めただろうしハーロックまた出て欲しい テレビハーロック版でも出てほしいね

    99 21/01/03(日)23:39:35 No.761806194

    リアル系は終盤は一発被弾で死ぬのが辛すぎる 確実に2発は耐えるトライダーの方が信用できる

    100 21/01/03(日)23:39:36 No.761806203

    キングジェイダーつえーなと思ったら原作でも滅茶苦茶強かった

    101 21/01/03(日)23:39:38 No.761806213

    >デビルガンダム救済って言われてたのはおなかいたかった アレンビー「じゃあレインがママだね!」 レイン「ええ!?」 ※悪意はない

    102 21/01/03(日)23:39:44 No.761806271

    今回多用してた特殊立ち絵は今後もバンバン使って欲しいね

    103 21/01/03(日)23:39:53 No.761806338

    合体攻撃(合体しなくても出せる)

    104 21/01/03(日)23:40:00 No.761806408

    昔の二回行動より酷いことになってる今の再行動関連のシステム

    105 21/01/03(日)23:40:05 No.761806459

    >キングジェイダーつえーなと思ったら原作でも滅茶苦茶強かった 最強の量産機の名は伊達じゃない

    106 21/01/03(日)23:40:06 No.761806471

    毎ターン残弾全快になるアイテムをアンジェラに付けて突っ込ませてた終盤

    107 21/01/03(日)23:40:40 No.761806706

    3連投したせいで段々扱いがぞんざいになるブラックノワールが可哀想だった

    108 21/01/03(日)23:40:53 No.761806801

    師匠「他の惑星行ってそこの連中にワシは異星人だと言う」 新スパロボネタ!!

    109 21/01/03(日)23:40:58 No.761806839

    オリジナル機体のランティス強いね

    110 21/01/03(日)23:41:01 No.761806858

    終盤になると接敵してから1,2ターンで終わることが多くなる 味方が動きすぎる…

    111 21/01/03(日)23:41:01 No.761806862

    キングジェイダーは数値の上ではそれほどでも無いけど戦わせると異様に強い

    112 21/01/03(日)23:41:10 No.761806938

    捏造魔神ランティスが強過ぎる…

    113 21/01/03(日)23:41:14 No.761806960

    >>キングジェイダーつえーなと思ったら原作でも滅茶苦茶強かった >最強の量産機の名は伊達じゃない 単に量産機というより決戦兵器を31機用意しました!ってノリだからな…

    114 21/01/03(日)23:41:14 No.761806972

    特殊台詞面白いよね ビバップのスパイクとか師匠とかニヤリとさせられる

    115 21/01/03(日)23:41:22 No.761807019

    >キングジェイダーは数値の上ではそれほどでも無いけど戦わせると異様に強い サイズ差は正義!

    116 21/01/03(日)23:42:03 No.761807315

    Gガンとガン×ソードのクロス良かった

    117 21/01/03(日)23:42:32 No.761807532

    発売後スレ立ってた時はFTO GO!したがる人の画像で 立ってた事が多かった気がする

    118 21/01/03(日)23:42:49 No.761807651

    後半火力は厳しいがソードフィッシュはとにかく避ける 稼ぎ頭としても優秀

    119 21/01/03(日)23:42:49 No.761807658

    >出撃枠が少なすぎて単体で強いやつばかりになっていく 枠が今まで以上に空きがなくて1話ごとに候補から入れ替えてたなあ それを見越しての出撃したキャラもサブオーダーできる仕様変更だったのかな

    120 21/01/03(日)23:42:53 No.761807679

    T最弱ユニットは超竜神か?龍神のどっちか

    121 21/01/03(日)23:43:06 No.761807773

    >3連投したせいで段々扱いがぞんざいになるブラックノワールが可哀想だった じゃあなんですか!? Vの使徒は可愛そうじゃないっていうんですか!!

    122 21/01/03(日)23:43:32 No.761807980

    スーパー復讐者大戦とかいう身も蓋もない言い方割と好き

    123 21/01/03(日)23:43:36 No.761808010

    ソードフィッシュの機銃12.7ミリか… スコープドッグのマシンガンより小さいのか…

    124 21/01/03(日)23:43:41 No.761808056

    サブタイトル「水の一滴の向こう」良いね なにが起こるかなんとなく分かるし

    125 21/01/03(日)23:43:43 No.761808062

    >Gガンとガン×ソードのクロス良かった ドモンが復讐者達の保護者みたいになってたな…

    126 21/01/03(日)23:43:55 No.761808150

    >発売後スレ立ってた時はFTO GO!したがる人の画像で >立ってた事が多かった気がする せんとうかんどのも多かった

    127 21/01/03(日)23:43:58 No.761808160

    >後半火力は厳しいがソードフィッシュはとにかく避ける >稼ぎ頭としても優秀 足が最初から速いから移動距離分だけ小銭が溜まるパーツとも相性いいよね

    128 21/01/03(日)23:44:14 No.761808305

    >Vの使徒は可愛そうじゃないっていうんですか!! 少なくともエヴァに倒されてはいるだろ! …13号機のために

    129 21/01/03(日)23:44:34 No.761808454

    歴代スパロボでもかなり特殊な状態で加入するジュドーが新鮮だよね

    130 21/01/03(日)23:44:37 No.761808470

    敵味方の勢力的な交流がほぼ無いから仕方ないんだけどトライダーの敵ってほんと出てこないよね

    131 21/01/03(日)23:44:39 No.761808481

    ラミィ「うわっ…ハマーン様年齢近いのに貫録違いすぎ」

    132 21/01/03(日)23:44:48 No.761808533

    俺はスケベだからレイアース組3人投入するね…

    133 21/01/03(日)23:44:58 No.761808611

    >オリジナル機体のランティス強いね アレオリ機体なの!?

    134 21/01/03(日)23:45:16 No.761808751

    TacPシステムは素晴らしいので OGも採用してほしい

    135 21/01/03(日)23:45:20 No.761808777

    二人乗りになるのは後半だけどガンバスターの参戦かなり早いよね

    136 21/01/03(日)23:45:33 No.761808878

    アウトロー組ほんといいよね

    137 21/01/03(日)23:45:36 No.761808908

    宇宙怪獣はもっと数の暴力してほしかった

    138 21/01/03(日)23:45:38 No.761808928

    レンジエクステンダーがあると近接機が化けるよね もっとくだち!

    139 21/01/03(日)23:45:55 No.761809060

    >>オリジナル機体のランティス強いね >アレオリ機体なの!? イーグルが味方になるのも早すぎて吹いた

    140 21/01/03(日)23:45:58 No.761809083

    >捏造魔神ランティスが強過ぎる… あいつ位置取りにミスして戦闘できなくても精神でサポートしまくれるしな…

    141 21/01/03(日)23:46:20 No.761809238

    出撃時気力高すぎると機体のパワーアップ演出カットされちゃうのが気になった

    142 21/01/03(日)23:46:31 No.761809333

    毒と毒と毒

    143 21/01/03(日)23:46:54 No.761809491

    マイトガインはさすがにネタやり尽くした感はあった

    144 21/01/03(日)23:47:00 No.761809530

    レイアース初見だったからエメロード姫のアレでポカーンだった さすがCLAMP

    145 21/01/03(日)23:47:25 No.761809707

    >俺はスケベだからレイアース組3人投入するね… 序盤はアレだけど強化入るとちゃんと使えるから…風ちゃんは先見連打と祝福で海ちゃんは応援で光は…

    146 21/01/03(日)23:47:42 No.761809836

    >歴代スパロボでもかなり特殊な状態で加入するジュドーが新鮮だよね リィナ死んだと思ってる直後とか早々ないよね…

    147 21/01/03(日)23:47:44 No.761809857

    姫のくせに鬼スキルで三回行動してくる…

    148 21/01/03(日)23:47:46 No.761809869

    >二人乗りになるのは後半だけどガンバスターの参戦かなり早いよね 火でも十分強い……

    149 21/01/03(日)23:47:59 No.761809955

    >レイアース初見だったからエメロード姫のアレでポカーンだった >さすがCLAMP 漫画とアニメでかなり後半の展開が違う

    150 21/01/03(日)23:48:17 No.761810078

    >毒と毒と毒 ゲッター線!DG細胞!ゾンダーメタル!

    151 21/01/03(日)23:48:17 No.761810081

    シズラーも強いしやはりサイズ

    152 21/01/03(日)23:48:27 No.761810151

    >姫のくせに鬼スキルで三回行動してくる… (光しか狙わない)

    153 21/01/03(日)23:48:40 No.761810232

    花京院がどうとか「」の言うことはよくわからん

    154 21/01/03(日)23:49:09 No.761810423

    レイアースは序盤の微妙な性能のイメージを引きずって最後まで微妙だったって思い込んでる人が多くて勿体ない 光とか最終的に最強クラスだろ

    155 21/01/03(日)23:49:13 No.761810454

    >毒と毒と毒 ゾンダーメタル食べないでくだち!してたのが面白すぎた

    156 21/01/03(日)23:49:51 No.761810738

    ゾンダーって食われる側になったら弱いんだな…ってなる

    157 21/01/03(日)23:49:52 No.761810750

    >光とか最終的に最強クラスだろ 火力もスキルで馬鹿ほど出るしな

    158 21/01/03(日)23:50:00 No.761810802

    >漫画とアニメでかなり後半の展開が違う そんなのってないよ!!1!