虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水上悟... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/03(日)22:09:39 No.761751660

    水上悟志世界のサイキック強すぎ問題

    1 21/01/03(日)22:09:52 No.761751775

    あと龍も強すぎ問題

    2 21/01/03(日)22:11:38 No.761752811

    出来ると思ってることは出来る 道は確信が作る

    3 21/01/03(日)22:11:45 No.761752886

    正月に惑星のさみだれだけ読破できたよ 基本みんな同じ能力で性格や考え方で応用が分かれるのいいね

    4 21/01/03(日)22:12:08 No.761753125

    超能力マンガによくある そのくらいなら手でやった方が強いとか能力弱すぎで役に立たないみたいなのほぼ出てこないな

    5 21/01/03(日)22:12:54 No.761753562

    サイキック単体で一番強いの誰だろ サイコスタッフ?

    6 21/01/03(日)22:13:13 No.761753759

    半月さんの天才論いいよね

    7 21/01/03(日)22:13:36 No.761754049

    ギンガサンダーかな

    8 21/01/03(日)22:14:22 No.761754601

    漫画は本当に上手いんだが売れる漫画や作品が作れない

    9 21/01/03(日)22:14:54 No.761754988

    >ギンガサンダーかな 食えば食うほど強くなるある意味条件付き能力だからな

    10 21/01/03(日)22:15:28 No.761755288

    >漫画は本当に上手いんだが売れる漫画や作品が作れない 戦国妖狐は2クールアニメにならんかな

    11 21/01/03(日)22:15:44 No.761755460

    >漫画は本当に上手いんだが売れる漫画や作品が作れない 行き当たりばったり癖なくせばかなりいい感じになる気がするけど この人の妙は確実にライブ感だから難しい というか短編いっぱい書かせればええねん

    12 21/01/03(日)22:16:12 No.761755773

    サイキッカーかは分からんけど水上作品最強はあの異世界召喚されるサラリーマン

    13 21/01/03(日)22:16:46 No.761756134

    プラネットウィズもすごい面白かったけど跳ねなかったな…

    14 21/01/03(日)22:17:21 No.761756521

    >正月に惑星のさみだれだけ読破できたよ 俺もだよ よかった実によかった

    15 21/01/03(日)22:17:38 No.761756673

    さみだれ初期の絵記憶よりだいぶ下手だった

    16 21/01/03(日)22:18:05 No.761756914

    でも最初から最後までしっかり通してストーリー作るとプラネットウィズができるんだからライブ感だけでもないと思うよカエル あれだな!カエル自身も言ってたけどもっとキャッチーなキャラデザの人にデザイン任せたらまた変わったかもな!製作陣が許さなかったけど!

    17 21/01/03(日)22:18:21 No.761757056

    >さみだれ初期の絵記憶よりだいぶ下手だった 馬がここのだぶるまっそーさんみたいで笑ってしまった

    18 21/01/03(日)22:18:31 No.761757128

    10巻くらいでキレイにまとまってると読みやすいから好き

    19 21/01/03(日)22:18:35 No.761757158

    天才とは! ラッキーパンチを連発するすげー俺の確信!

    20 21/01/03(日)22:19:21 No.761757598

    ところどころむっ!とはできる おっぱい大きい子も書いてくれるし

    21 21/01/03(日)22:20:12 No.761758089

    はくどーさんはエロいよね 大人でエロいのはあと山の神くらいな気がして他はロリの方がエロい気がするけど

    22 21/01/03(日)22:21:01 No.761758554

    終盤も告白シーンのはくどーさんの顔気持ち悪かったりしてる 直後の赤面は可愛いのに

    23 21/01/03(日)22:21:04 No.761758578

    クサカベの高威力も確信というか絶対殺す意志の作用なのかな

    24 21/01/03(日)22:21:23 No.761758728

    カエルはロリとメガネフェチだからな…

    25 21/01/03(日)22:22:08 No.761759241

    おっぱい大きいヒロインが少ない問題 まあ作中で少年から大人にして成長させるのが好きだからと言うのもあるだろうが

    26 21/01/03(日)22:22:28 No.761759464

    ロリのエロさは奥さんにもっとエロく描こ?って言われて頑張ったんだったか

    27 21/01/03(日)22:22:53 No.761759915

    >プラネットウィズもすごい面白かったけど跳ねなかったな… 凄い綺麗にまとまってたし面白かったけど地味だったし… カエルはそうなるのわかっててキャラデザはもっと今風の人使いましょう!って言ったのにだまし討ち喰らったし…

    28 21/01/03(日)22:23:13 No.761760158

    カエルヒロインで一番の美人は月湖

    29 21/01/03(日)22:23:39 No.761760497

    昔かいた中だし後のサンタコスメガネっ娘可愛かったよ

    30 21/01/03(日)22:23:59 No.761760771

    初めて知ったカタログでよく見る元ネタが多かった

    31 21/01/03(日)22:23:59 No.761760781

    ルンずっとえろ可愛かったしだいぶマシになったと思う 二本松の女の子も可愛い

    32 21/01/03(日)22:24:12 No.761760982

    キャラデザだけじゃなくてお話も華のあるタイプではないからなあ そもそも10巻くらいの漫画ってマジで読まれない印象がある

    33 21/01/03(日)22:24:17 No.761761054

    カエルはなんか性癖歪んだ発言ちょくちょくし始めてるけどあれ元からなんだろうか

    34 21/01/03(日)22:24:24 No.761761179

    完璧にまとまりすぎてると二次創作しにくいんだなって

    35 21/01/03(日)22:24:39 No.761761411

    氷雨さんにかなりのポテンシャルを感じる

    36 21/01/03(日)22:24:57 No.761761651

    >完璧にまとまりすぎてると二次創作しにくいんだなって でもプラネットウィズは空白の数年間に何があったんだってキャラ多いし…

    37 21/01/03(日)22:25:31 No.761762070

    >氷雨さんにかなりのポテンシャルを感じる 好みだしエロだけど出番少なめで辛い 半月さんと幸せになった時空が描写されねーかなー!

    38 21/01/03(日)22:25:36 No.761762136

    >クサカベの高威力も確信というか絶対殺す意志の作用なのかな 縛りで威力上げてるみたいなこと言ってたし強い・強くなるって確信は重要なんだろうな 俺は強いって信じ込めるハンケツの領域が強いのも納得

    39 21/01/03(日)22:25:47 No.761762267

    >カエルはなんか性癖歪んだ発言ちょくちょくし始めてるけどあれ元からなんだろうか あんまり言いたくないけどもともとちょっと変わったタイプ 先にアニメ化した後輩の某作者にちょっともんにょりするコメント出してたりとか 石黒と同窓だったと聞いてなんか納得するタイプ

    40 21/01/03(日)22:26:27 No.761762735

    >でもプラネットウィズは空白の数年間に何があったんだってキャラ多いし… 熊代と美羽との間の親密度は色々考えるよね…

    41 21/01/03(日)22:26:28 No.761762739

    >>正月に惑星のさみだれだけ読破できたよ >俺もだよ >よかった実によかった 楽しんでもらえてよかったよかった

    42 21/01/03(日)22:26:37 No.761762840

    カエルはあんまりヒ向きではない類の作者

    43 21/01/03(日)22:26:58 No.761763231

    >カエルヒロインで一番の美人は月湖 老衰してるから... かたや千夜はずっと若いままで辛かったろうなとなる

    44 21/01/03(日)22:27:15 No.761763461

    カエルはケレン味を効かせた演出の直後に肩透かしさせる事が多くて それが味でもあるんだけど取っつき辛さにもなってると思う

    45 21/01/03(日)22:27:24 No.761763600

    ひょーちゃんの泥人形がずっとパワーバランスゆるがしてるの好き

    46 21/01/03(日)22:27:26 No.761763619

    ゆーくんが氷雨さんの父揉んだりちょこちょこすけべ挟んでくれてるのに…、

    47 21/01/03(日)22:27:57 No.761764014

    テルさんの5ページぶち抜き抜刀シーン好き

    48 21/01/03(日)22:27:59 No.761764055

    カエルのキャラはいろんな意味でエロい目では見れないのも大きい

    49 21/01/03(日)22:28:03 No.761764087

    >ひょーちゃんの泥人形がずっとパワーバランスゆるがしてるの好き 最終的に猫と自分になるの超好き

    50 21/01/03(日)22:28:26 No.761764359

    >最終的に猫と自分になるの超好き わかる…

    51 21/01/03(日)22:28:43 No.761764536

    かっこいいだけではカッコ悪いだろう?を貫きすぎだと感じることはある たまには素直にカッコいい!させて

    52 21/01/03(日)22:28:49 No.761764610

    スピサーは最初から続きが気になって仕方ないけど 他はのめり込むまでに割と時間かかるかなとは思う 絵は上手いと思うけど独特な絵じゃないからかね

    53 21/01/03(日)22:28:50 No.761764634

    ぴよぴよやエンジェル相談所見るに日常コメディも十分やってけそうなんだけどなあ

    54 21/01/03(日)22:29:02 No.761764777

    プラネットウィズの羊は道具ありだけど地球を一気に催眠したが水上世界ではどの位だろうか

    55 21/01/03(日)22:29:32 No.761765073

    >カエルはケレン味を効かせた演出の直後に肩透かしさせる事が多くて >それが味でもあるんだけど取っつき辛さにもなってると思う でもさみだれがとっつきやすくなるのはキャラがはっちゃけた3巻以降だと思う 序盤がキツすぎるともいう

    56 21/01/03(日)22:29:47 No.761765214

    ぶっちゃけどれもエロスを求めて読む作品じゃないし 何かの拍子にムッ!っとこれたらラッキーくらいの見方で読んでる

    57 21/01/03(日)22:29:50 No.761765251

    羊谷くんは普通に上位じゃないかなぁ 地球催眠するしトライさんたち三人を一蹴するし

    58 21/01/03(日)22:30:00 No.761765364

    カエルの漫画は超能力に限らず普通に超人もいるからなあ…

    59 21/01/03(日)22:30:25 No.761765651

    パンツが雑!

    60 21/01/03(日)22:30:34 No.761765740

    おとなしそうに見えて実は恋愛拗らせて一番やべーやつだったってのはよかったと思う

    61 21/01/03(日)22:31:58 No.761766774

    >プラネットウィズの羊は道具ありだけど地球を一気に催眠したが水上世界ではどの位だろうか 宇宙人パワー+サイキックの合わせ技だからかなり強めだと思う 精霊パワーがたりてないな

    62 21/01/03(日)22:32:33 No.761767120

    >おとなしそうに見えて実は恋愛拗らせて一番やべーやつだったってのはよかったと思う ヤベーやつなんだろうなーっては思ってたけど思ったよりヤベーやつだった

    63 21/01/03(日)22:32:35 No.761767148

    惑星のさみだれでいうと騎士とか関係なく予知能力者や師匠がいるもんな

    64 21/01/03(日)22:32:40 No.761767199

    水上作品の地球は定期的に酷い目に遭う 叩き壊されたりエネルギーに変えられかけたりこんなもん扱いされたり

    65 21/01/03(日)22:32:49 No.761767267

    虎居さんにとっちゃ僕は彼女の腰巾着なんですね だが違ったようだな 違いませんよ?彼女のいない世界はいらない の戦闘前会話がめっちゃすき

    66 21/01/03(日)22:33:13 No.761767467

    >惑星のさみだれでいうと騎士とか関係なく予知能力者や師匠がいるもんな まぁ師匠はあれだから…

    67 21/01/03(日)22:33:14 No.761767470

    ソルテもっとペースあげてくだちい

    68 21/01/03(日)22:33:17 No.761767493

    アニマの正装みんなスルーしてるけどどエロじゃない?

    69 21/01/03(日)22:33:22 No.761767539

    特に伏線でもないめっちゃ剣道強いホームレス 予知能力とかある姉妹

    70 21/01/03(日)22:33:33 No.761767629

    超能力で言えばアニムスアニマ兄妹がやっぱ頭2つ分くらいは抜けてると思う

    71 21/01/03(日)22:33:57 No.761767837

    >アニマの正装みんなスルーしてるけどどエロじゃない? アニマがヒロインじゃなくて俺はおつらい

    72 21/01/03(日)22:34:02 No.761767894

    プラネットウィズ終わったら 二本松の新編やるんだろうなと思ってる

    73 21/01/03(日)22:34:16 No.761768024

    良いやつではあるんだよな羊の人 爺さんが放り出されたときキャッチするために待機してたり

    74 21/01/03(日)22:34:16 No.761768025

    散人左道は雰囲気はいいけど設定詰め込みすぎの作品だなって感じた 新しい作品になるほど順当に絵も話もレベルアップしてるんだな

    75 21/01/03(日)22:34:21 No.761768064

    >特に伏線でもないめっちゃ剣道強いホームレス >予知能力とかある姉妹 結果的にいい感じにまとまるだけでいつも行き当たりばったりだから…

    76 21/01/03(日)22:34:42 No.761768298

    サイキックが大体超人ロック級のイモータルばっかだよな

    77 21/01/03(日)22:34:55 No.761768452

    >超能力で言えばアニムスアニマ兄妹がやっぱ頭2つ分くらいは抜けてると思う ちょっとできたからやったレベルで地球割るからな 妹いなければ条件なしで即割できるんじゃなかったっけ

    78 21/01/03(日)22:35:00 No.761768516

    手堅く話をまとめるって意味じゃアニメ脚本割と向いてると思うんだけどな それで売れるかどうかはまた別なんだろうけども

    79 21/01/03(日)22:35:04 No.761768566

    そう言えばOPでしか使わなかった爺さんのファンネル漫画で使ってたな

    80 21/01/03(日)22:35:22 No.761768848

    プラネット・ウィズはぼちぼち終わり?

    81 21/01/03(日)22:35:23 No.761768864

    最強状態の羊の人はちょっと抜けてると思う

    82 21/01/03(日)22:35:32 No.761768971

    >散人左道は雰囲気はいいけど設定詰め込みすぎの作品だなって感じた >新しい作品になるほど順当に絵も話もレベルアップしてるんだな その辺わかってるとカエルの漫画講座的な1ページ漫画も実感こもってそうだなこれ…ってなる

    83 21/01/03(日)22:35:43 No.761769099

    さみだれも戦国も最初のとっかかりが悪いんだよな 戦国の二部なんか奥さんのアドバイスなかったら出来なかったし

    84 21/01/03(日)22:35:51 No.761769196

    アニマは今カエルのマイホームでリングフィットしてるから…

    85 21/01/03(日)22:36:17 No.761769452

    >プラネット・ウィズはぼちぼち終わり? 今本誌で先生vs閣下のラストやって年代飛ぶ直前くらい

    86 21/01/03(日)22:36:26 No.761769581

    そういえばアニメは見てないんだよなプラネット

    87 21/01/03(日)22:36:40 No.761769782

    >プラネット・ウィズはぼちぼち終わり? 今10話の途中だけどアクションにページ割いてるので あと一年は掛かりそう

    88 21/01/03(日)22:36:51 No.761769945

    ジュビロと比するのは方向が違うのは解ってるがそれでも同じくらいの構成力、大団円力があると思う

    89 21/01/03(日)22:37:27 No.761770392

    スピリットサークルは最初の前世から面白いから入りやすいよね

    90 21/01/03(日)22:37:33 No.761770438

    >そういえばアニメは見てないんだよなプラネット そーやくんの人が名演だし閣下がギャグノリじゃない若本だし音響気持ちいいしでかなりできいいよ

    91 21/01/03(日)22:37:39 No.761770486

    さみだれの最後の戦いが終わったあと みんなと別れて家に帰って寝るまで描くところが凄く好き 自分でもよくわからないけどなんか凄い衝撃を受けた

    92 21/01/03(日)22:37:49 No.761770610

    >そういえばアニメは見てないんだよなプラネット 未視聴でカエルファンなら見たほうが良いぞ 1クール+劇場版を味わえる

    93 21/01/03(日)22:37:50 No.761770626

    単純な強さだとギンガサンダーなんだろうけどあの女の子が最強かと言うとちょっと違う気がする 女の子とギンガサンダーを別扱いにするとひょーちゃんが弱キャラになっちゃう気がするし

    94 21/01/03(日)22:38:14 No.761770910

    最果てのソルテ好きだからもっとマトモな媒体でもっと連載頻度高くやってくれねえかな…

    95 21/01/03(日)22:38:15 No.761770931

    >そういえばアニメは見てないんだよなプラネット まぼろしおっぱいだ!の下りとか力ちゃんの熱演が最高だぜ

    96 21/01/03(日)22:38:21 No.761770996

    >そーやくんの人が名演だし閣下がギャグノリじゃない若本だし音響気持ちいいしでかなりできいいよ 声優がガチ勢すぎる…

    97 21/01/03(日)22:39:08 No.761771592

    ギンガサンダーひょいっと洗脳できるあの魔女何者だよ

    98 21/01/03(日)22:39:14 No.761771667

    アニメのそーやくんが泣くシーンとかめっちゃ心にくるよ…きたよ…

    99 21/01/03(日)22:39:19 No.761771714

    >さみだれの最後の戦いが終わったあと >みんなと別れて家に帰って寝るまで描くところが凄く好き >自分でもよくわからないけどなんか凄い衝撃を受けた レ…

    100 21/01/03(日)22:39:24 No.761771779

    >カエルはなんか性癖歪んだ発言ちょくちょくし始めてるけどあれ元からなんだろうか 元から 何なら結婚してから酷くなった

    101 21/01/03(日)22:39:28 No.761771842

    プラネットウィズはここまで普通にアニメそのままを漫画にしてる感じだからさっさとアニメ見ても多分問題ない

    102 21/01/03(日)22:39:46 No.761772067

    >最果てのソルテ好きだからもっとマトモな媒体でもっと連載頻度高くやってくれねえかな… Web配信漫画は実本以上に話題継続性が大事だなってなんとなくわかる感じがする

    103 21/01/03(日)22:40:06 No.761772290

    そういえば今月は最果てのソルテ単行本が出るんだったな! 生きる希望が湧いてきたぜ!

    104 21/01/03(日)22:40:07 No.761772302

    >さみだれの最後の戦いが終わったあと >みんなと別れて家に帰って寝るまで描くところが凄く好き 当たり前に次行く花見の段取り取るのイイよね

    105 21/01/03(日)22:40:23 No.761772501

    リングフィット休みすぎだろと思いながらヒは見てる

    106 21/01/03(日)22:40:35 No.761772660

    >そういえば今月は最果てのソルテ単行本が出るんだったな! >生きる希望が湧いてきたぜ! そういやそうか 予約はじまってんのかな

    107 21/01/03(日)22:41:37 No.761773264

    >Web配信漫画は実本以上に話題継続性が大事だなってなんとなくわかる感じがする にしたって年4話は少ないよ!

    108 21/01/03(日)22:41:38 No.761773272

    最果てのソルテは1月9日発売だからしてるところはしてると思う

    109 21/01/03(日)22:41:39 No.761773286

    >超能力で言えばアニムスアニマ兄妹がやっぱ頭2つ分くらいは抜けてると思う 忘れてたけどこいつらそこらへんに生えてきたサイキックだったね こわっ

    110 21/01/03(日)22:41:46 No.761773358

    プラネットウィズは漫画も同じ内容だから これに関してはアニメの方が見やすくて盛り上がったな俺は

    111 21/01/03(日)22:41:56 No.761773442

    >リングフィット休みすぎだろと思いながらヒは見てる 休んでる割には結構効果出てるから休みながらでも継続してるのが大事なんかなあ

    112 21/01/03(日)22:42:01 No.761773511

    ソルテはまだまだこれからって感じだな せっかくの初女主人公なんだからなんか活かしてほしいな

    113 21/01/03(日)22:42:30 No.761773750

    >プラネットウィズはここまで普通にアニメそのままを漫画にしてる感じだからさっさとアニメ見ても多分問題ない 話としてあれ以上変に手を加える必要もないだろうしなぁ あえて言えば空白の数年間の話見たいくらいで

    114 21/01/03(日)22:42:39 No.761773808

    ソルテは1周目が気になるけど絶対何も考えてないんだろうなカエル

    115 21/01/03(日)22:43:02 No.761774020

    >たまには素直にカッコいい!させて 君はもう戦わなくていい!後は俺がやる!はカッコ良かったよ

    116 21/01/03(日)22:43:07 No.761774075

    FGOは石割りでクリアするカエル

    117 21/01/03(日)22:43:19 No.761774196

    好きなんだけどめちゃくちゃ売れたりしない理由もなんか分かるそんな感じ

    118 21/01/03(日)22:43:45 No.761774436

    前にプラネットウィズの後半の展開弄ろうか迷ってる と言ってたがやるにしてもどうするんだろう 楽園の民をラスボス化させるような台無しな真似はしないだろうけども

    119 21/01/03(日)22:44:02 No.761774603

    >君はもう戦わなくていい!後は俺がやる!はカッコ良かったよ カエルらしくない素直な格好良さだと思うトライさん

    120 21/01/03(日)22:44:17 No.761774756

    キャラデザなのかなー 俺は好きだけど情報量少なくてかわいいし

    121 21/01/03(日)22:44:37 No.761774979

    >>君はもう戦わなくていい!後は俺がやる!はカッコ良かったよ >カエルらしくない素直な格好良さだと思うトライさん なんか見た目も真っ当で主人公できそうな人だったけど結局地味だったな…

    122 21/01/03(日)22:45:15 No.761775367

    >ソルテは1周目が気になるけど絶対何も考えてないんだろうなカエル ソーヤの記憶喪失もそうだけど 序盤の掴みと視聴者の導入のしやすさの為の作劇として サクサク使うことするよね

    123 21/01/03(日)22:45:24 No.761775450

    絵とかキャラデザは普通にかわいいから設定とかじゃないかな…

    124 21/01/03(日)22:45:41 No.761775623

    >ソルテは1周目が気になるけど絶対何も考えてないんだろうなカエル まあちゃんと面白く纏めるんだろうって安心感はあるんだけどね

    125 21/01/03(日)22:46:12 No.761775927

    お金欲しいから連載始めましたってぶっちゃけるところ好きだよカエル

    126 21/01/03(日)22:46:29 No.761776092

    見た目だけでめっちゃ好き!みたいに言われるキャラデザではないと思う

    127 21/01/03(日)22:47:13 No.761776485

    たくさん作品出してて劣化せずに昔の欠点とか克服しようとして成長してるのが感じられて追ってるのが楽しい

    128 21/01/03(日)22:47:30 No.761776628

    なんだかんだ独自性ある絵柄って感じになったけどすげーうまい一枚絵ってタイプではないもんね

    129 21/01/03(日)22:47:49 No.761776792

    ウィズは特にキャラデザ芋ってたからな アニマとか月湖とかくずのはとか可愛いのはとことん可愛いんだが

    130 21/01/03(日)22:48:09 No.761776936

    くずのはめっちゃ好き...

    131 21/01/03(日)22:48:46 ID:1/DDtv4Y 1/DDtv4Y No.761777261

    削除依頼によって隔離されました 個人的に知り合いで 割と性格が酷いのであんま漫画読みたくなくなってしまった

    132 21/01/03(日)22:49:34 No.761777793

    誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが

    133 21/01/03(日)22:49:35 No.761777810

    二本松のインモラル感がたまらなく好き

    134 21/01/03(日)22:49:47 No.761777976

    コーコちゃんもかわいい...

    135 21/01/03(日)22:49:48 No.761777983

    カエルはヒで変な事言い始めてもファンがカエルだからなぁ…って済むし…

    136 21/01/03(日)22:50:14 No.761778270

    >個人的に知り合いで >割と性格が酷いのであんま漫画読みたくなくなってしまった そりゃお気の毒に

    137 21/01/03(日)22:50:15 No.761778278

    いやあウィズ位のがマシだと思うぞキャラデザは… さみだれとかの方がキツいと思う

    138 21/01/03(日)22:50:37 No.761778559

    おねいちゃんと子孫作りたい…

    139 21/01/03(日)22:51:11 No.761779063

    >カエルはヒで変な事言い始めてもファンがカエルだからなぁ…って済むし… 100ワニの時はいつものカエルだな~と思ってたけど変に目つけられてため息出た

    140 21/01/03(日)22:51:37 No.761779301

    >個人的に知り合いで >割と性格が酷いのであんま漫画読みたくなくなってしまった うんこつけてる奴なんて向こうから願い下げだろうな

    141 21/01/03(日)22:51:43 No.761779370

    性格めんどくさいのはまあファン内でもわりと周知だけどウンコ付きが言うとウンコの方がやべぇんだろうなとしかならんな…

    142 21/01/03(日)22:51:58 No.761779539

    >いやあウィズ位のがマシだと思うぞキャラデザは… >さみだれとかの方がキツいと思う わかってるんだがアニマと白道さんは神デザインだから...

    143 21/01/03(日)22:52:00 No.761779569

    戦国の真介好きだったなぁ

    144 21/01/03(日)22:52:15 No.761779812

    >個人的に知り合いで >割と性格が酷いのであんま漫画読みたくなくなってしまった 誰も聞いてないのにそんな話をする方がよほど性格悪いと思うぞ

    145 21/01/03(日)22:52:20 No.761779906

    短時間にうんこついてるしどこでも妄言吐いてんだろう

    146 21/01/03(日)22:52:27 No.761779987

    >誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 >fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが 古いところだとGS美神時代の椎名のストーリーテリングには とことん感服してて今でも参考にしてるとは言ってたよ あとワダアルコ神と崇拝してたり

    147 21/01/03(日)22:52:51 No.761780238

    最近はなくなったけど前は酔っ払って長文ツイートとかやりまくってたからな リアルでは関わりたくないタイプだなとは思ってた

    148 21/01/03(日)22:52:51 No.761780239

    奥さんだかの軌道修正能力は高いんだろうなって思ってる

    149 21/01/03(日)22:52:56 No.761780308

    >誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 >fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが 冨樫とか椎名高志とか色々言ってるよ 藤田和日郎の熱烈ファンでもあるけどそっちはカエルが言うほど影響は感じない気がする…

    150 21/01/03(日)22:53:03 No.761780409

    大人観とか正義観とか照れと実直さの塩梅が好きだよ

    151 21/01/03(日)22:53:25 No.761780663

    >誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 >fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが うしとらアニメにテンション上がってTS風太は潮モデルなんすよとか言い出したりしてた

    152 21/01/03(日)22:53:48 No.761780917

    黒博物館めちゃくちゃ好きって早口になってたのは見かけた

    153 21/01/03(日)22:54:23 No.761781368

    >戦国の真介好きだったなぁ 真介と虎の人は間違いなく人気出るようにキャラ作られてるなと思う

    154 21/01/03(日)22:54:25 No.761781390

    >>誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 >>fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが >冨樫とか椎名高志とか色々言ってるよ >藤田和日郎の熱烈ファンでもあるけどそっちはカエルが言うほど影響は感じない気がする… 風太のキャラデザと美術好き設定はうしおが元ネタだったはず

    155 21/01/03(日)22:54:27 No.761781405

    毎回それなりにややこしい設定作ってる印象 たまにそこで他作品っぽいのに触れるけどファンサービス以上のもんではないのかしら

    156 21/01/03(日)22:54:35 No.761781521

    最初に読んだのがスピリットサークルで 始まりから終わりまできっちり作って描くタイプなんだろうな~と思ってたら あとがきでライブ感で描いてます的なこと言ってて驚いた

    157 21/01/03(日)22:54:54 No.761781758

    >>誰フォロワーとか誰ファンとかあんのかなこの人 >>fateとグレンラガン好きなのは知ってるんだが >うしとらアニメにテンション上がってTS風太は潮モデルなんすよとか言い出したりしてた TSの方じゃねえよ!?普通に風太の眉毛と美術部設定にその辺が出てるんすよ!って呟きだったよ!

    158 21/01/03(日)22:55:55 No.761782377

    師匠の設定が思いつきなのは話盛ってんだろ!?ってずっと疑ってる

    159 21/01/03(日)22:56:00 No.761782440

    愛を説く姿勢にいろんな価値観で言及するのは良いと思う

    160 21/01/03(日)22:56:15 No.761782628

    「」の思い込みを垣間見た

    161 21/01/03(日)22:56:15 No.761782633

    GS美神好きなのは何となく納得だなあ

    162 21/01/03(日)22:56:21 No.761782688

    >毎回それなりにややこしい設定作ってる印象 >たまにそこで他作品っぽいのに触れるけどファンサービス以上のもんではないのかしら ギンガサンダーあたりで短編それぞれの相関みたいなの作ってそこにさみだれとかも軽く触れられてなかったっけ

    163 21/01/03(日)22:56:50 No.761782956

    放浪世界マジで面白いんスよ…

    164 21/01/03(日)22:57:06 No.761783145

    >ギンガサンダーあたりで短編それぞれの相関みたいなの作ってそこにさみだれとかも軽く触れられてなかったっけ 基本的に同じ世界感のはず

    165 21/01/03(日)22:57:27 No.761783342

    内藤泰弘が描いた惑星のさみだれ絵がめちゃくちゃ良かったので機会がある「」は見てみてほしい

    166 21/01/03(日)22:57:35 No.761783450

    千本妖狐とかみてたらもろ白面だろう

    167 21/01/03(日)22:57:39 No.761783503

    古いところだとアニメ宝島とワタルとナデシコが根っこにあって 核はフリクリとグレンラガン 漫画作劇は冨樫と岩明均でストーリーテリングは椎名 ヒでたまに言ってるのまとめるとこんな感じだった

    168 21/01/03(日)22:58:09 No.761783863

    虚無をゆくは短編としての完成度高すぎるからな…

    169 21/01/03(日)22:59:02 No.761784722

    左道と百鬼町と妖狐はモロ繋がってるな

    170 21/01/03(日)22:59:39 No.761785255

    かなり長い間「わくせいのさみだれ」って読んでた

    171 21/01/03(日)23:00:31 No.761785841

    存在を忘れられて短編で新しいヒロインを作られたサンダーガールに悲しい現在…

    172 21/01/03(日)23:01:07 No.761786318

    俺はたまにさみだれの惑星って言いそうになる

    173 21/01/03(日)23:01:17 No.761786420

    アラサー処女のサンダーガールちゃん好きよ… でも風祭くんは鈴の子とくっつくんだよね…

    174 21/01/03(日)23:01:33 No.761786606

    妖狐は丁度プラネットウィズやってるときに無料公開してたから見たな 将軍強すぎじゃね?ってなってた

    175 21/01/03(日)23:02:11 No.761787108

    将軍は戦国妖狐の唯一の戦国要素だからな…

    176 21/01/03(日)23:02:18 No.761787203

    サンダーガールちゃんは負けヒロインが過ぎる

    177 21/01/03(日)23:02:29 No.761787351

    ギンガサンダーで世界観共通っぽいことを書いたと思ったらスピサで宇宙が違うっぽい描写も出てきたので割とその辺はアバウトな気がする 平行世界が普通にある世界観だからその辺は何とでも説明できるけど

    178 21/01/03(日)23:02:46 No.761787552

    惑星のさみだれ今回で初めて読んだけど想像より出番の印象偏りがあるなとは感じた

    179 21/01/03(日)23:02:57 No.761787697

    アラサー処女幼馴染の少年に片思い三十路魔法少女 どうです?

    180 21/01/03(日)23:03:35 No.761788247

    せっかく頑張って石どけたのに...

    181 21/01/03(日)23:04:22 No.761788757

    作品世界同士はパラレルだけど同一性の強い度合いがそれぞれにあるんじゃなかったっけ D4Cみたいな

    182 21/01/03(日)23:04:23 No.761788767

    でもまあ拝み屋と退魔師が一緒になるのはねぇ

    183 21/01/03(日)23:04:53 No.761789028

    三十路サンダーガールの何がわるいんですか!

    184 21/01/03(日)23:05:03 No.761789127

    >風祭くん これ真介の子孫でいいんだっけ?

    185 21/01/03(日)23:05:09 No.761789212

    プラネットウィズはやたら高い先生の完成品売ったりとかアニメ制作側が強みを勘違いしてた感じ

    186 21/01/03(日)23:06:45 No.761790263

    >プラネットウィズはやたら高い先生の完成品売ったりとかアニメ制作側が強みを勘違いしてた感じ あれ趣味でやってるだけじゃねえかな…

    187 21/01/03(日)23:06:47 No.761790286

    ギンガサンダー悲惨な生い立ちから適当なデザインであの最後はずるい

    188 21/01/03(日)23:06:48 No.761790288

    >プラネットウィズはやたら高い先生の完成品 コレに関しては昨今の業界事情的に高くならざるを得なかっただけだと思う

    189 21/01/03(日)23:07:57 No.761791029

    >これ真介の子孫でいいんだっけ? そう サンダーガールは斬蔵の子孫