21/01/03(日)21:20:40 ヒーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)21:20:40 No.761722059
ヒーローに石投げる展開陳腐かもしれないけど好き
1 21/01/03(日)21:24:22 No.761724289
ちょっと石がでかすぎる
2 21/01/03(日)21:25:09 No.761724804
確かにライナーは獣の巨人に穴だらけにされていたが
3 21/01/03(日)21:25:18 No.761724881
ちょっと殺意高くない?
4 21/01/03(日)21:26:41 No.761725718
その石投げで何人死んだと思ってんだ
5 21/01/03(日)21:27:00 No.761725919
町ヴァーさんと磨き上げた技術だ 練度が違う
6 21/01/03(日)21:27:10 No.761726020
頭に当たって血が滴ったりね…
7 21/01/03(日)21:27:31 No.761726260
へーちょすら完全に運に助けられて生き残れた攻撃だからな…
8 21/01/03(日)21:28:02 No.761726552
初手で兵長に直撃してたら終わってたからな…
9 21/01/03(日)21:28:20 No.761726774
でも最終決戦での結晶体ジークから放たれたイシツブテは完全に防いだしライナー
10 21/01/03(日)21:28:28 No.761726890
>初手で兵長に直撃してたら終わってたからな… お前は後ろ下がってろ!がファインプレーすぎる
11 21/01/03(日)21:28:54 No.761727091
ヒッチは今頃何してるのかな
12 21/01/03(日)21:29:06 No.761727191
この世界野球あるんだなぁって
13 21/01/03(日)21:30:47 No.761728043
アニやジークみたいに手持ちの技術と合わせると手が付けられんね
14 21/01/03(日)21:31:37 No.761728451
これが死か…
15 21/01/03(日)21:32:08 No.761728681
>ヒッチは今頃何してるのかな 瓦礫の撤去とか上層部が死んだから色々整理したり仕事は山ほどありそう
16 21/01/03(日)21:32:38 No.761728909
おまけにただの投石じゃなくて手頃な大きさに砕いて投げるのが邪悪すぎる さらに石のあたり具合を調節できるのがクソゲーすぎる
17 21/01/03(日)21:33:18 No.761729260
>瓦礫の撤去とか上層部が死んだから色々整理したり仕事は山ほどありそう エレンのせいで私の家ェがぁ…
18 21/01/03(日)21:34:12 No.761729718
猿の巨人の特性って投擲なの? 無垢巨人の指揮はジーク独自っぽいし
19 21/01/03(日)21:36:27 No.761731036
>猿の巨人の特性って投擲なの? >無垢巨人の指揮はジーク独自っぽいし 無垢を呼び寄せる叫びかなあ
20 21/01/03(日)21:38:36 No.761732382
保険に用意しておいた巨人を伝って殺しに来るとかお兄ちゃんからしたら恐怖以外の何物でもないよね
21 21/01/03(日)21:38:45 No.761732532
先生の部屋再現した場所に名画が飾られてるのは有名だが その隣に貼られてるのが始球式だ
22 21/01/03(日)21:38:49 No.761732588
猿じゃなくて獣だから…
23 21/01/03(日)21:38:58 No.761732676
>無垢を呼び寄せる叫びかなあ それは王族の血由来じゃ
24 21/01/03(日)21:39:10 No.761732794
>猿の巨人の特性って投擲なの? >無垢巨人の指揮はジーク独自っぽいし はっきりとは明言されてないけど今までもサイズはやや大きめだったっぽい? 投擲の得意なジークに腕の長い猿が来たのは偶然
25 21/01/03(日)21:39:38 No.761733078
なんだよおおおおおもおおおおお!!!!!! またかよお!!!!!!!!!!!
26 21/01/03(日)21:39:57 No.761733281
>>無垢を呼び寄せる叫びかなあ >それは王族の血由来じゃ 叫びで巨人化させるのは王族の血由来みたいだけど 女型も持って行ったある程度無垢を呼び寄せる叫びっていうのを他に持ってる奴がいないんだ
27 21/01/03(日)21:40:24 No.761733594
>投擲の得意なジークに腕の長い猿が来たのは偶然 子供の頃のジークが持ってるおもちゃにそっくりだからもともとおさるさんは好きだったのかもしれない
28 21/01/03(日)21:40:30 No.761733642
獣毛深くてある程度防御力が高かったり獣由来の部分じゃない? 特別何が出来るとかはないと思われてたからハズレ枠扱いされてた
29 21/01/03(日)21:41:17 No.761734113
獣は継承者毎によってランダムだから今までよっぽどのハズレを引いてきたんだろう あと固有っぽそうな獣の状態で喋れるのはアドバンテージなのかな
30 21/01/03(日)21:41:23 No.761734189
空に憧れてたファルコは鳥系だし割と自分の思いに反映されてそうだよね獣
31 21/01/03(日)21:42:00 No.761734572
>女型も持って行ったある程度無垢を呼び寄せる叫びっていうのを他に持ってる奴がいないんだ それが女型の固有能力なんじゃないの?
32 21/01/03(日)21:42:44 No.761734947
まだ世界観が人類vs巨人だと思ってた頃こんな敵がまだまだ出てくるのかと絶望感がヤバかった
33 21/01/03(日)21:42:45 No.761734961
>>女型も持って行ったある程度無垢を呼び寄せる叫びっていうのを他に持ってる奴がいないんだ >それが女型の固有能力なんじゃないの? かもしれないね
34 21/01/03(日)21:43:00 No.761735197
>まだ世界観が人類vs巨人だと思ってた頃こんな敵がまだまだ出てくるのかと絶望感がヤバかった 世界的に見ても強い方だった
35 21/01/03(日)21:43:30 No.761735518
壁内の時のジークって正体わかる前もわかった後も超怖いよね
36 21/01/03(日)21:43:32 No.761735528
マルロが死ぬところ一番好きなシーンかもしれない
37 21/01/03(日)21:44:03 No.761735826
確かに英雄に石は投げてるけどさあ
38 21/01/03(日)21:44:05 No.761735848
>世界的に見ても強い方だった より強い化け物が味方にいた
39 21/01/03(日)21:45:30 No.761736744
一巻に出てた兵長が人類組ぶっちぎりトップのまんまお話片付こうとしてるのもすげー話だ
40 21/01/03(日)21:46:52 No.761737628
>マルロが死ぬところ一番好きなシーンかもしれない ヒッチは今頃何をしてるのかな寝てるのかな いいなあ
41 21/01/03(日)21:46:57 No.761737691
エルディア人はパラディ島から出ていけ!
42 21/01/03(日)21:47:19 No.761737880
>一巻に出てた兵長が人類組ぶっちぎりトップのまんまお話片付こうとしてるのもすげー話だ ケニーと決着つけなかったのお辛い
43 21/01/03(日)21:48:15 No.761738392
あの兵長が振り返ったら石が飛んでくる見開き好き
44 21/01/03(日)21:50:20 No.761739506
鳥だったり猿だったりする獣が一番ガチャ要素強い
45 21/01/03(日)21:54:16 No.761741984
>鳥だったり猿だったりする獣が一番ガチャ要素強い 猿はURだろうけどコモンの獣ってどんなのいたんだろうな
46 21/01/03(日)21:54:39 No.761742210
マルロも後悔したんじゃないかな…
47 21/01/03(日)21:57:30 No.761743765
コルトは獣内定だったけどガチャ要素強すぎてハズレになる未来しか見えない…
48 21/01/03(日)21:59:09 No.761744874
>猿はURだろうけどコモンの獣ってどんなのいたんだろうな 犬、猫→劣化車力 水棲→ハズレ 猿人類→R 鳥→U R
49 21/01/03(日)22:03:35 No.761747657
ファルコとか歴代巨人の中に混じってた角はやした獣っぽい奴とか見る限り二足歩行はデフォルトじゃないかな
50 21/01/03(日)22:16:03 No.761755677
カモノハシ型の巨人とかになっちゃったら悲しいよね
51 21/01/03(日)22:18:59 No.761757372
獣が強いんじゃなくて中の人が強かったオチだけど猿じゃなくてハシビコロウとかだったらせっかくの投擲も活かせなかったね