ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/03(日)20:07:22 No.761684697
ワイドショット!
1 21/01/03(日)20:08:47 No.761685289
なんとなく山吹色っぽいイメージ強かったけど青白いエフェクトの方が多いのか
2 21/01/03(日)20:10:27 No.761686088
これは平成セブンの奴じゃない? 本編だと一番上のエフェクトに近いはず
3 21/01/03(日)20:11:36 No.761686662
本編だと微妙な場面でばっか使ってるような印象がある
4 21/01/03(日)20:12:13 No.761686949
めびうー以降の客演でも上のはず
5 21/01/03(日)20:15:28 No.761688689
下の色はエメリウム光線だよね
6 21/01/03(日)20:15:41 No.761688781
アイスラッガーもエメリウム光線も効かないアイロス星人を倒した最強技! なんだけど割としょうもない円盤撃墜とかで使われる事の方が多い
7 21/01/03(日)20:15:59 No.761688931
>下の色はエメリウム光線だよね エメリウム光線はもっと緑色
8 21/01/03(日)20:18:01 No.761689881
>アイスラッガーもエメリウム光線も効かないアイロス星人を倒した最強技! >なんだけど割としょうもない円盤撃墜とかで使われる事の方が多い これより上のウルトラノック戦法なんかガッツ星人の円盤壊して終わりだぞ
9 21/01/03(日)20:18:47 No.761690234
エメリウム光線の方が必殺技の見栄としては地味な感じするけどワイドショットも全然思い出せない…
10 21/01/03(日)20:19:12 No.761690437
>割としょうもない円盤撃墜とかで使われる事の方が多い ペダン星人の円盤に撃ち込んでたのは静かにキレてる感あっていい
11 21/01/03(日)20:20:46 No.761691178
というか怪獣に向けて撃ったのアイロス星人くらいじゃねマジで
12 21/01/03(日)20:22:18 No.761691916
スペシウムに比べると決め技感ない…エース以上にスラッガーで切ってるイメージ
13 21/01/03(日)20:22:57 No.761692238
>というか怪獣に向けて撃ったのアイロス星人くらいじゃねマジで ペテロと一応派生技でフック星人も
14 21/01/03(日)20:23:53 No.761692684
流石にエメリウム光線の方がフィニッシュ率高いわけではないよね?
15 21/01/03(日)20:24:03 No.761692790
>スペシウムに比べると決め技感ない…エース以上にスラッガーで切ってるイメージ まぁ実際技としてはアイスラッガーがスペシウム光線枠だからね…
16 21/01/03(日)20:24:28 No.761692999
平成だとゼペリオン光線みたいなポーズして撃つ事が多い
17 21/01/03(日)20:25:27 No.761693506
>流石にエメリウム光線の方がフィニッシュ率高いわけではないよね? エメリウム光線のが多いんじゃねぇかな…
18 21/01/03(日)20:26:05 No.761693795
>流石にエメリウム光線の方がフィニッシュ率高いわけではないよね? そもそもの話戦闘で使うこと自体がかなり少ない 敵の宇宙船とか戦闘機を迎撃や破壊するために使うのばっか
19 21/01/03(日)20:26:54 No.761694169
アイスラッガーで真っ二つにしたうえでエメリウムで爆散させたメトロンは口喧嘩で負けたのがよっぽど腹立ってたのか
20 21/01/03(日)20:28:08 No.761694784
>>というか怪獣に向けて撃ったのアイロス星人くらいじゃねマジで >ペテロと一応派生技でフック星人も ユートム!ユートムをお忘れなく!
21 21/01/03(日)20:28:18 No.761694874
スペシウム光線のポーズ取ってくれって言われると5割はカタのポーズになる
22 21/01/03(日)20:28:26 No.761694932
怪獣相手にはオーバーパワーすぎるのではないか
23 21/01/03(日)20:29:49 No.761695630
>ユートム!ユートムをお忘れなく! 濫用しすぎたから過労で倒れたんじゃね?とか言われててひどい
24 21/01/03(日)20:30:26 No.761695957
>怪獣相手にはオーバーパワーすぎるのではないか 怪獣相手以上にオーバーパワーすぎる場面でばっか使うよ
25 21/01/03(日)20:31:16 No.761696363
アイロス星人戦は上位技みたいな扱いだったけどそれ以降はどうでもいい場面で使われる印象
26 21/01/03(日)20:31:21 No.761696412
ワイドショットよりも強いって事で名付けられたシネラマショット
27 21/01/03(日)20:31:44 No.761696626
カッとなって使ったのか知らんけど 大技の割に結構雑魚相手に使うよね
28 21/01/03(日)20:31:51 No.761696678
>ワイドショットよりも強いって事で名付けられたシネラマショット こっちも散々な扱いすぎる...
29 21/01/03(日)20:32:31 No.761697031
>ワイドショットよりも強いって事で名付けられたシネラマショット ただの噛ませ犬
30 21/01/03(日)20:33:42 No.761697628
シネラマショットはPS2ウルトラマンで大活躍するよ
31 21/01/03(日)20:34:32 No.761698103
シネラマショットはキングザウルス相手に自棄になって連射してるシーンだけだっけ使われたの
32 21/01/03(日)20:35:06 No.761698463
>こっちも散々な扱いすぎる... ワイドショットは最近の客演では良く使われるけどシネラマショットは全然見ない…
33 21/01/03(日)20:36:13 No.761699025
言われみれば確かにスペシウム光線よりワイドだな
34 21/01/03(日)20:36:38 No.761699223
大体みんなワイドショット型だよな スペシウム光線じゃないスペシウム型ってダイナ以外いるのかな
35 21/01/03(日)20:38:29 No.761700146
>スペシウム光線じゃないスペシウム型ってダイナ以外いるのかな それは普通にいるぞ 今年のゼスティウム光線もスペシウム形だし
36 21/01/03(日)20:38:31 No.761700159
>スペシウム光線じゃないスペシウム型ってダイナ以外いるのかな ゼスティウム光線がまずそうだったろ!?
37 21/01/03(日)20:39:17 No.761700525
すごいショット!
38 21/01/03(日)20:40:32 No.761701169
シネラマショットはまずネーミングが安直すぎる
39 21/01/03(日)20:42:00 No.761701944
>ワイドショットはまずネーミングが安直すぎる
40 21/01/03(日)20:42:01 No.761701952
メイン必殺技でスペシウム型は ネオマグニウム光線 (スペシュシュラ光線) ソルジェント光線 メビュームシュート スペリオン光線 ゼットシウム光線 オリジウム光線 (レッキングバースト) (フレイムスフィアシュート) ルービウム光線 グルービング光線 ゼスティウム光線 あたり
41 21/01/03(日)20:42:19 No.761702102
マンの力を借りてないやつで十字型はあまり見かけないなたしかに
42 21/01/03(日)20:47:26 No.761704633
ESスペシウムはスペシウム光線なのかな
43 21/01/03(日)20:53:14 No.761707223
>ワイドショットよりも強いって事で名付けられたシネラマショット バリアで防がれるだけの技に大層な名前を付けるな
44 21/01/03(日)21:01:38 No.761710957
セブンXのワイドショットはめっちゃ印象に残ってる