虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/03(日)19:32:58 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)19:32:58 No.761671871

こいつら何のために存在してるの いやがらせでしょ

1 21/01/03(日)19:33:37 No.761672082

ワーイワーイ

2 21/01/03(日)19:34:48 No.761672450

東西南北 そして中! 方向全て 揃えたり! ロン!

3 21/01/03(日)19:39:12 No.761673925

はい

4 21/01/03(日)19:40:09 No.761674244

白発中 ラーメンマン!

5 21/01/03(日)19:40:53 No.761674490

オタ風対子は好き

6 21/01/03(日)19:41:15 No.761674614

トンペー大学

7 21/01/03(日)19:41:35 No.761674717

染めたい時にたまに役立つし…

8 21/01/03(日)19:41:40 No.761674740

こいつらいないと四喜和できないし...

9 21/01/03(日)19:41:42 No.761674751

だぶとんドラドラでサクッと11600好き

10 21/01/03(日)19:42:02 No.761674876

西君はマジで不要な存在

11 21/01/03(日)19:43:24 No.761675359

チートイの待ちに使える

12 21/01/03(日)19:43:40 No.761675460

西を頭にしてる時とか結構安心感ある

13 21/01/03(日)19:44:08 No.761675658

ハズレか…

14 21/01/03(日)19:45:07 No.761676034

オタ入り平和好き

15 21/01/03(日)19:46:55 No.761676675

西北のいらなさ

16 21/01/03(日)19:49:38 No.761677622

まず最初にこれを捨てるって教わった

17 21/01/03(日)19:50:09 No.761677827

オタ風って呼び方好き

18 21/01/03(日)19:50:37 No.761678011

最初の配牌でオタ風の対子持ってても対子落とししたほうが上がりやすいのでは?って思ったりしてるんだけど数学とか全然わからないのでわからない

19 21/01/03(日)19:51:35 No.761678355

ホンイツのサポート役

20 21/01/03(日)19:52:27 No.761678666

オタ風を頭にピンフ作れるの知らなかった

21 21/01/03(日)19:52:40 No.761678747

なんでフーパイって読まないの 麻雀用語って日本語読みと中国語読み混在してるよね

22 21/01/03(日)19:53:38 No.761679114

>最初の配牌でオタ風の対子持ってても対子落とししたほうが上がりやすいのでは?って思ったりしてるんだけど数学とか全然わからないのでわからない 持っておけばオリるときに2巡何も考えずに捨てる事が出来るぞ!(たまにチートイとかの単騎待ちで事故る)

23 21/01/03(日)19:55:21 No.761679716

大四喜あがるため

24 21/01/03(日)19:57:53 No.761680651

半荘がデフォどころか東風戦も主流っていうのがいかん そりゃ西北君もいじける

25 21/01/03(日)19:58:58 No.761681041

>最初の配牌でオタ風の対子持ってても対子落とししたほうが上がりやすいのでは?って思ったりしてるんだけど数学とか全然わからないのでわからない 3対子が死ぬほど弱い形なのでチートイ目指すでもなきゃ2対子に留めとく癖はつけといて損はないぞ

26 21/01/03(日)19:59:32 No.761681244

全部数牌の麻雀は安牌少なくて怖そう

27 21/01/03(日)20:00:54 No.761681816

鳴く手じゃない時は役牌対子持ってるよりオタ風対子の方が嬉しいよね

28 21/01/03(日)20:03:24 No.761683014

自風が来たときは心強い

29 21/01/03(日)20:05:30 No.761683952

>なんでフーパイって読まないの >麻雀用語って日本語読みと中国語読み混在してるよね 別にフーパイとも読むしファンパイとも言う キュウだったりチュウだったりマンズだったりワンズだったりもする 麻雀は雰囲気でやっている

30 21/01/03(日)20:14:03 No.761687974

ピンフの頭に風と場以外の使うってローカル?

31 21/01/03(日)20:17:27 No.761689596

北は抜きドラ

32 21/01/03(日)20:17:50 No.761689786

西マジで使わない とか思ってるとたまに助けてくれるから悪く言えない

33 21/01/03(日)20:19:53 No.761690733

>ピンフの頭に風と場以外の使うってローカル? 正式なルールだと思う 客風牌は雀頭にしても符がつかないから

34 21/01/03(日)20:21:20 No.761691453

>別にフーパイとも読むしファンパイとも言う >キュウだったりチュウだったりマンズだったりワンズだったりもする >麻雀は雰囲気でやっている なんなら順子もシュンツって言う人とジュンツって言う人いるもんな 何が正しいのかもうわからん

35 21/01/03(日)20:21:35 No.761691566

絵のない奴って予備?

36 21/01/03(日)20:24:53 No.761693179

>絵のない奴って予備? オールマイティだよ

37 21/01/03(日)20:25:09 No.761693339

自風の出あがり待ってるときの勝ち確感いいよね たまに頭に使われてたり王牌に2枚埋まってたりするけど

38 21/01/03(日)20:26:19 No.761693898

>絵のない奴って予備? ハク(白) パイパンの語源だよ

39 21/01/03(日)20:26:25 No.761693957

オタ風は平和に使えるけどタンヤオ付かないから嫌い

40 21/01/03(日)20:26:59 No.761694208

4巡目七対子西単騎!勝ったなガハハ! …いまいち安いけどリーチしたら出なさそうでどうしよう

41 21/01/03(日)20:29:01 No.761695222

ドラの由来はドラゴンだし言語については深く考えてもこんがらがるだけだよね…

↑Top