虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/03(日)19:26:10 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)19:26:10 No.761669650

>好きな星4サーヴァント貼る 名前がまずカッコイイ

1 21/01/03(日)19:28:47 No.761670468

身体が好き

2 21/01/03(日)19:29:17 No.761670633

王鯖の中だと一番仕えたい

3 21/01/03(日)19:30:58 No.761671181

ウチでは数少ないガチャ産の宝具5星4

4 21/01/03(日)19:31:26 No.761671333

安心感ある

5 21/01/03(日)19:32:09 No.761671590

PU狙って1遠坂で重ならなかったのに 村正の時に出てきた王

6 21/01/03(日)19:32:56 No.761671854

初期モーション☆4ってもうこの人ぐらい?

7 21/01/03(日)19:34:07 No.761672249

シナリオででてくるとぶっちぎりの良識派かつ進行もやってくれる 元ネタの伝説もカッコ良過ぎる

8 21/01/03(日)19:35:13 No.761672592

こんなナリと逸話で純人間

9 21/01/03(日)19:35:54 No.761672823

声の低さに驚く

10 21/01/03(日)19:36:18 No.761672945

キャラが好きだっただけに性能が追い付いてうれしい

11 21/01/03(日)19:38:21 No.761673618

ドラゴンステーキとかおごってくれそう

12 21/01/03(日)19:38:33 No.761673692

伊吹童子絶対ぶん殴るマン

13 21/01/03(日)19:39:17 No.761673960

単体のツボハマった時の暴力いいよね 狂だから大体の相手ボコボコにする

14 21/01/03(日)19:41:51 No.761674807

カニファンで喋ってくれねえかな プロト槍はセリフあったし1カットだけ映してもらえたし…

15 21/01/03(日)19:42:11 No.761674932

su4486545.png 厨二病みたいな設定が凄い良い

16 21/01/03(日)19:44:08 No.761675661

聖杯戦争で狂引くならこいつがいいなっていう安心感がある

17 21/01/03(日)19:44:27 No.761675756

>こんなナリと逸話で純人間 巨人の腕千切るわ宝剣使っても耐えられずに折れるわ老いてもドラゴン締め上げるわカッコ良過ぎる ジジイになってシールダーでこねーかなー

18 21/01/03(日)19:45:39 No.761676218

鯖フェスでケンカの仕切りやったりバーサーカーらしからぬバーサーカー

19 21/01/03(日)19:48:01 No.761677091

ヤガやパリスちゃんの教育にも協力的

20 21/01/03(日)19:48:49 No.761677354

ヴリトラ宝具3にする過程で21枚来た カッコいい男キャラも好きだけど加減してくれよ!

21 21/01/03(日)19:49:46 No.761677667

>ヴリトラ宝具3にする過程で21枚来た なそ

22 21/01/03(日)19:50:24 No.761677927

バーサーカーらしく殴り合いは大好き ただ殴り合う時期じゃないならやめよっかってなる

23 21/01/03(日)19:51:04 No.761678168

部下との逸話好き

24 21/01/03(日)19:51:24 No.761678289

>ヤガやパリスちゃんの教育にも協力的 治世に失敗せずに最期まで民のために戦って死んでいった立派な王様だからな 個人の趣味以外極めて理性的 バーサーカーなのに…

25 21/01/03(日)19:51:25 No.761678301

狂化要素どこ?

26 21/01/03(日)19:52:10 No.761678571

>狂化要素どこ? この時代の王なのにまとも

27 21/01/03(日)19:53:18 No.761678998

>狂化要素どこ? 部下とかからあの人殴り合い楽しんでて怖いって言われてたくらい

28 21/01/03(日)19:53:44 No.761679146

ゲルマン人のしかも北欧の人間なのに何故ここまで賢王なのか

29 21/01/03(日)19:53:47 No.761679168

ベアウルフさん

30 21/01/03(日)19:54:13 No.761679323

>狂化要素どこ? 名前の元ネタが狂戦士という言葉の元ネタと同じ

31 21/01/03(日)19:55:13 No.761679664

バレンタインの会話好き 焼いたの俺だぜ付け合わせとソースは他の人の仕事だ!って直接言うところとか

32 21/01/03(日)19:56:11 No.761680017

ドラゴンステーキ食べたい…エリちゃんよろしく

33 21/01/03(日)19:57:08 No.761680350

>焼いたの俺だぜ付け合わせとソースは他の人の仕事だ!って直接言うところとか 料理あんまり興味ないけどこだわるとこだけやりたがるの男っぽくて好き

34 21/01/03(日)19:58:10 No.761680776

最近父性を感じる

35 21/01/03(日)19:59:38 No.761681289

ロシアでも節操なくチャキチャキする武蔵ちゃんにそんな場合じゃねえだろ…空気読めよ…って言える

36 21/01/03(日)20:00:01 No.761681423

欲しかったけどこの間のピックアップでは石が切れていた 黒こふ早くして役目でしょ

37 21/01/03(日)20:01:22 No.761682033

狂で呼ぶのは下策 盾か秤で呼ぶべき逸材

38 21/01/03(日)20:01:56 No.761682300

ロシアで王としてヤガと受け答えした時の風格はまさに王。だった

39 21/01/03(日)20:03:22 No.761682992

アサシンが名前の由来でハサンしか呼べないのなら バーサーカーもこの人しか呼べないべきでは?

40 21/01/03(日)20:03:24 No.761683012

多分戦力的には二部一章のほぼ主力

41 21/01/03(日)20:03:25 No.761683018

>狂で呼ぶのは下策 >盾か秤で呼ぶべき逸材 そもそも狂で実装されたのが設定作ったライター勘違いって言うか…

42 21/01/03(日)20:03:29 No.761683047

普段ヤンチャな感じを出しながら必要な場所相手であれば弁えた姿勢で応えるって大人でかっこいいよね

43 21/01/03(日)20:04:00 No.761683267

冬の海で7日間遠泳しつつ海竜殺せるぐらいには水泳が得意 ケイ卿とスイマートークして欲しい

44 21/01/03(日)20:04:07 No.761683337

>多分戦力的には二部一章のほぼ主力 空想樹刈って!

45 21/01/03(日)20:04:50 No.761683666

どっちかというと盾は部下で適正は剣じゃね

46 21/01/03(日)20:05:41 No.761684035

>どっちかというと盾は部下で適正は剣じゃね 剣ぶっ壊れた!いらん!

47 21/01/03(日)20:05:45 No.761684056

>>狂で呼ぶのは下策 >>盾か秤で呼ぶべき逸材 >そもそも狂で実装されたのが設定作ったライター勘違いって言うか… 何をどう勘違いしたらベルセルクとベーオウルフ間違えるんだろ

48 21/01/03(日)20:06:32 No.761684352

初期に作ってた鯖は設定練る時間少なかっただろうからね…

49 21/01/03(日)20:07:00 No.761684532

書き込みをした人によって削除されました

50 21/01/03(日)20:07:26 No.761684733

ケルト神話人がルーン使ってたり弓という意味のつもりでシエルだったりするブランドだしそんなに気にしてはいけない

51 21/01/03(日)20:07:42 No.761684842

スレ画とビリーくんはロシアで改修逃したのが痛い

52 21/01/03(日)20:08:56 No.761685359

>ケルト神話人がルーン使ってたり弓という意味のつもりでシエルだったりするブランドだしそんなに気にしてはいけない でもFGOの途中からは外部の監修増やしたりしてるよ

53 21/01/03(日)20:09:13 No.761685498

いつの間にかクリアタッカーとして大成してた

54 21/01/03(日)20:09:22 No.761685586

けど神的な血筋無しに怪物殴り合いで倒す騎士って狂ってるのでは…

55 21/01/03(日)20:09:23 No.761685593

他人の幕間とかでいい味出すタイプ

56 21/01/03(日)20:09:29 No.761685633

>剣ぶっ壊れた!いらん! ポキポキ折れ過ぎる… 天丼するヤツがあるか

57 21/01/03(日)20:11:15 No.761686496

>どっちかというと盾は部下で適正は剣じゃね ウィーラフは貴重な同伝説枠なのにそのせいで来れなさそう いい加減シールダーマシュ縛りが厳しいよな…

58 21/01/03(日)20:12:45 No.761687293

>好きな雄っぱい

59 21/01/03(日)20:12:53 No.761687382

再臨の黒こげになってるやつよりこっちの方がいいよね

60 21/01/03(日)20:14:07 No.761688007

>でもFGOの途中からは外部の監修増やしたりしてるよ もう遅い案件ばっか スレ画もそう

61 21/01/03(日)20:14:09 No.761688022

まぁ別にFGOは教科書じゃないんだからテキトーでいいんだよ!

62 21/01/03(日)20:14:30 No.761688217

ジジイバージョンも欲しい そっちは竜殺しセイバーなんだろうか

63 21/01/03(日)20:15:07 No.761688524

su4486621.jpg 最近自己評価が低い

64 21/01/03(日)20:16:02 No.761688964

どう見てもバーサーカーではない理性

65 21/01/03(日)20:17:17 No.761689513

>まぁ別にFGOは教科書じゃないんだからテキトーでいいんだよ! あくまで切っ掛けであってそっから元ネタ知ってくれればいいなーってぐらいで良いよね…

66 21/01/03(日)20:18:02 No.761689885

基本良い人のせいで6章で出てきたときのやる気のなさが凄い ノリノリだったの最後位だ

67 21/01/03(日)20:18:07 No.761689924

>けど神的な血筋無しに怪物殴り合いで倒す騎士って狂ってるのでは… 人類最強と謳われてる

68 21/01/03(日)20:18:19 No.761689999

ロシアの活躍は嬉しかったけど贅沢言うならミノタウロスと暴力同士の殴り愛してほしかった

69 21/01/03(日)20:18:36 No.761690133

クリスマスイベントで初めてまともに活躍してるの見た気がする

70 21/01/03(日)20:18:49 No.761690249

ホーミングミサイルとしての活躍の方が露出高いフルンディングをこの間はきちんと使おうとしててよかったよ

71 21/01/03(日)20:19:19 No.761690485

アーサー王調べて知ったけどペンドラゴンって家名じゃないんだ…

72 21/01/03(日)20:20:15 No.761690912

>もう遅い案件ばっか >スレ画もそう なんか気持ち悪い

73 21/01/03(日)20:20:32 No.761691043

一人あたりの出番は差があるから 元ネタはしっかり盛り込んでもらった方が楽しむ余地はあるけどね

74 21/01/03(日)20:21:33 No.761691545

セイバーなら理知的な姿を見られるのかもしれない

75 21/01/03(日)20:22:33 No.761692017

これ以上に理知的…

76 21/01/03(日)20:23:33 No.761692514

案外気性が荒いパターンもあるかもしれない

77 21/01/03(日)20:23:43 No.761692588

>アサシンが名前の由来でハサンしか呼べないのなら >バーサーカーもこの人しか呼べないべきでは? だからベオウルフはバーサーカーの語源でもなんでもねえっての

78 21/01/03(日)20:23:51 No.761692656

肩が凝るつってるからな 古臭い武士みたいな喋り方しそう

79 21/01/03(日)20:24:50 No.761693167

逸話見る限りバーサーカーでなんの不思議もないと思うが

80 21/01/03(日)20:25:21 No.761693451

そろそろ盾を持ってきて欲しい

81 21/01/03(日)20:25:55 No.761693725

>逸話見る限りバーサーカーでなんの不思議もないと思うが そんな狂った逸話なくね…?

↑Top