虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エアコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/03(日)19:16:06 No.761666360

    エアコン掛けてもどうにも寒いから 久しぶりにファンヒーター引っ張り出したよ

    1 21/01/03(日)19:16:31 No.761666501

    コロナとダイニチ あと何処だろ

    2 21/01/03(日)19:16:59 No.761666659

    トヨトミだろう

    3 21/01/03(日)19:17:07 No.761666696

    石油ファンヒーターのニオイ好き

    4 21/01/03(日)19:17:38 No.761666865

    >あと何処だろ ナショナル

    5 21/01/03(日)19:18:34 No.761667159

    夜中になるとエアコンの効きが悪くなるような

    6 21/01/03(日)19:24:59 No.761669281

    スレ画のカラータイマーみたいなのカッコいいな灯油切れると点滅すんの?

    7 21/01/03(日)19:30:48 No.761671111

    >夜中になるとエアコンの効きが悪くなるような エアコン暖房には気温が下がるほど効率が悪くなるのと一定温度以下で全く温風を吐き出さなくなるっていう性質がある なので気温が低い夜中はあまり冷えないのは当然のことなんだ

    8 21/01/03(日)19:39:55 No.761674172

    >スレ画のカラータイマーみたいなのカッコいいな灯油切れると点滅すんの? 赤色になってピコンピコンてなるよ ちなみにうちのはウルトラマンコスモスが外箱に描いてあるよ 久しぶりに見て笑ってしまったよ

    9 21/01/03(日)19:45:01 No.761675993

    ウルトラマンガイアがCMしてた気がする

    10 21/01/03(日)19:45:11 No.761676060

    su4486557.gif

    11 21/01/03(日)19:46:21 No.761676484

    一時期このカラータイマーシリーズ展開してたよね

    12 21/01/03(日)19:48:16 No.761677179

    エアコンはうるさすぎる

    13 21/01/03(日)19:52:24 No.761678651

    エアコンが五月蝿い? 大部ガタ来てないか

    14 21/01/03(日)19:53:11 No.761678958

    1℃を下回るとエアコンの暖房は使えないよ

    15 21/01/03(日)19:55:22 No.761679720

    寒冷地エアコンなら効率悪くなるけど動くは動くよ RCマンションで外気-10℃だけど暖房はエアコンのみで過ごせてる

    16 21/01/03(日)19:55:39 No.761679827

    今動かしてるけど本当にぬくい なんでもっと早く出さなかったんだろう タンクの栓から若干漏ってる以外は完璧だ

    17 21/01/03(日)19:57:22 No.761680453

    >1℃を下回るとエアコンの暖房は使えないよ 機種によるよね 良い奴というか寒いところ用は普通に使えますn

    18 21/01/03(日)19:57:31 No.761680513

    ああ…完璧だな

    19 21/01/03(日)19:59:19 No.761681163

    しかし…国内で冬期に1℃を下回らない所の方が珍しいのでは…

    20 21/01/03(日)19:59:38 No.761681287

    >エアコン暖房には気温が下がるほど効率が悪くなるのと一定温度以下で全く温風を吐き出さなくなるっていう性質がある >なので気温が低い夜中はあまり冷えないのは当然のことなんだ >>1℃を下回るとエアコンの暖房は使えないよ >機種によるよね >良い奴というか寒いところ用は普通に使えますn そうだったのか 半端に寒い地方だから極端に冷え込んだ時がきついな… そういう時はスレ画の出番か!

    21 21/01/03(日)19:59:43 No.761681317

    ピ───────────── ピ───────────── ピ─────────────

    22 21/01/03(日)20:00:04 No.761681439

    冷やすならエアコンだけど 暖めるならやはり燃焼暖房

    23 21/01/03(日)20:01:01 No.761681875

    エアコン使えるならエアコンが一番良いよ

    24 21/01/03(日)20:01:21 No.761682020

    >良い奴というか寒いところ用は普通に使えますn レスが途切れて凍死しちゃった…?

    25 21/01/03(日)20:01:29 No.761682085

    九州でも上半分は普通に寒いからな…

    26 21/01/03(日)20:01:43 No.761682200

    だいたい諸々の事情でエアコン使えない家庭も多いからね

    27 21/01/03(日)20:02:32 No.761682564

    ここでガチ寒冷地居住の「」の意見を聞きたい

    28 21/01/03(日)20:03:31 No.761683054

    延長催促音変更出来ないかなハァンイライラする

    29 21/01/03(日)20:03:40 No.761683115

    エアコンちゃんと利くなら一番コスパ良いしな 問題はそういう処は大体断熱しっかりしてる建物だからそうじゃない所に住んでる「」には無縁ということだ

    30 21/01/03(日)20:03:45 No.761683152

    やはり石油は偉大…

    31 21/01/03(日)20:04:08 No.761683345

    ハァン

    32 21/01/03(日)20:04:25 No.761683468

    ピーピーピーピピーピーピー ピーピーピーピピー

    33 21/01/03(日)20:05:56 No.761684141

    ある程度広い部屋だとエアコンの方が強いイメージがある 狭い部屋ならヒーターなのかなぁ

    34 21/01/03(日)20:06:22 No.761684292

    エアコンの室外機が軸でもぶれてんのかって位異音と振動する時があるんだけどサービスマン呼ぶ事態かなぁ…

    35 21/01/03(日)20:06:27 No.761684315

    ガチ勢は薪ストーブだろ?

    36 21/01/03(日)20:07:01 No.761684541

    延長ボタンめどすぎる

    37 21/01/03(日)20:07:24 No.761684713

    薪ストーブはリスクがでかすぎる

    38 21/01/03(日)20:08:32 No.761685202

    炎を崇めよ

    39 21/01/03(日)20:09:06 No.761685440

    >ある程度広い部屋だとエアコンの方が強いイメージがある ヒートポンプな以上真冬は直火に勝てんよ

    40 21/01/03(日)20:09:11 [大家] No.761685484

    >炎を崇めよ だめよ

    41 21/01/03(日)20:10:57 No.761686331

    >エアコン暖房には気温が下がるほど効率が悪くなるのと一定温度以下で全く温風を吐き出さなくなるっていう性質がある >なので気温が低い夜中はあまり冷えないのは当然のことなんだ エアコンは発熱してるんじゃ無くて熱交換してるだけだからね

    42 21/01/03(日)20:11:57 No.761686832

    エアコンはどう考えたって暖房には不向き

    43 21/01/03(日)20:12:28 No.761687090

    体育館のジェットヒーターいいよね…

    44 21/01/03(日)20:13:05 No.761687475

    >ガチ勢は薪ストーブだろ? 燃費悪すぎる