虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/03(日)19:02:38 引き続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)19:02:38 No.761662072

引き続きテレ東で池の水全部抜く4時間スペシャル

1 21/01/03(日)19:02:49 No.761662131

うわーーーーーーすごい

2 21/01/03(日)19:03:46 No.761662445

災害はつらいな…

3 21/01/03(日)19:04:13 No.761662575

でか

4 21/01/03(日)19:04:15 No.761662593

ほんとに濁ってるな...

5 21/01/03(日)19:04:17 No.761662599

ああここ見たことあるわ

6 21/01/03(日)19:04:43 No.761662726

ネットで見たことある

7 21/01/03(日)19:04:51 No.761662770

うわーこれがこの濁りはつらいわ…

8 21/01/03(日)19:04:52 No.761662775

すげー

9 21/01/03(日)19:05:10 No.761662865

池はなー

10 21/01/03(日)19:05:18 No.761662899

水が出入りしてない?

11 21/01/03(日)19:05:19 No.761662904

出きるのか?

12 21/01/03(日)19:05:19 No.761662905

これはおつらい…

13 21/01/03(日)19:05:23 No.761662932

止まるんじゃねえぞ…

14 21/01/03(日)19:05:44 No.761663042

これは管理出来てない果てじゃないからつらいよなあ…

15 21/01/03(日)19:05:46 No.761663055

これこそ初期の池の水抜くらしい仕事だ

16 21/01/03(日)19:05:46 No.761663061

こういうのってフィルター濾過以外でなんとかなるのか?

17 21/01/03(日)19:05:51 No.761663093

なんか先生の肩厚みがあるな…

18 21/01/03(日)19:06:14 No.761663199

水溢れてるんだから鯉なんかみんなどっか行ってしまってんじゃ?

19 21/01/03(日)19:06:21 No.761663245

来たな!北九州テクノ・サービス!

20 21/01/03(日)19:06:25 No.761663261

テクノさんは頼もしいな…

21 21/01/03(日)19:06:35 No.761663321

水自体はきれいだな

22 21/01/03(日)19:06:52 No.761663414

底の土砂さらいがメインか

23 21/01/03(日)19:06:52 No.761663420

テレビ局も不安煽るだけじゃなく復興手伝ってもいいよね

24 21/01/03(日)19:06:59 No.761663461

!?

25 21/01/03(日)19:07:04 No.761663486

ぶー

26 21/01/03(日)19:07:04 No.761663487

湧き水あるのか

27 21/01/03(日)19:07:05 No.761663495

なんでです?

28 21/01/03(日)19:07:07 No.761663502

流れ込んでるのか?

29 21/01/03(日)19:07:08 No.761663505

わいてるからな

30 21/01/03(日)19:07:08 No.761663507

湧いてるからか

31 21/01/03(日)19:07:20 No.761663585

そんなに!?

32 21/01/03(日)19:07:21 No.761663588

すげえ湧いてるー!?

33 21/01/03(日)19:07:21 No.761663593

あるよね…お酒飲んだり体調悪いと全然抜けないの

34 21/01/03(日)19:07:22 No.761663598

サンプルだけ出来のよかったCG集みたいだ

35 21/01/03(日)19:07:25 No.761663613

湧水すげえ!

36 21/01/03(日)19:07:26 No.761663618

湧いてるのか

37 21/01/03(日)19:07:44 No.761663715

熊本湧水多すぎ問題

38 21/01/03(日)19:07:45 No.761663726

やっぱフィルターがないとむりそう

39 21/01/03(日)19:07:45 No.761663727

そんなに湧くんだ…

40 21/01/03(日)19:07:53 No.761663765

力技

41 21/01/03(日)19:07:54 No.761663768

>あるよね…お酒飲んだり体調悪いと全然抜けないの 何言ってんだ

42 21/01/03(日)19:07:54 No.761663769

帯水層侮れない

43 21/01/03(日)19:07:56 No.761663777

時間との勝負だな…

44 21/01/03(日)19:08:06 No.761663814

凝集剤ぶち込んで泥抜くしかないんじゃ

45 21/01/03(日)19:08:19 No.761663876

水ってそんな規模で湧くのか…

46 21/01/03(日)19:08:24 No.761663893

でっけえ

47 21/01/03(日)19:08:36 No.761663960

この鯉を料理して出してるの?

48 21/01/03(日)19:08:37 No.761663963

外来種!

49 21/01/03(日)19:08:38 No.761663973

いたいた

50 21/01/03(日)19:08:38 No.761663975

生き延びた鯉

51 21/01/03(日)19:08:40 No.761663985

生きてる鯉

52 21/01/03(日)19:08:44 No.761664016

ダンッ!

53 21/01/03(日)19:08:48 No.761664033

今回は外来種云々いいよね

54 21/01/03(日)19:09:06 No.761664136

みんなどこかへ行ってしまった…

55 21/01/03(日)19:09:07 No.761664140

>ダンッ! やめろや!

56 21/01/03(日)19:09:10 No.761664169

管理されてた鯉だからな…

57 21/01/03(日)19:09:16 No.761664198

泥水の中で暮らしてると味にも影響しそうだな

58 21/01/03(日)19:09:17 No.761664208

災害土砂が流れ込んでも生きてるのスゲーな

59 21/01/03(日)19:09:18 No.761664212

そうかな

60 21/01/03(日)19:09:20 No.761664217

>今回は外来種云々いいよね いたとしても洪水で流されてきたやつらだろうしな…

61 21/01/03(日)19:09:31 No.761664282

鯉そんな事考えてないと思うよ

62 21/01/03(日)19:09:38 No.761664307

ドブじゃなくて湧き水で育ってるから臭みとか無いのかね

63 21/01/03(日)19:09:39 No.761664314

外来種ハンターが外来種を保護する

64 21/01/03(日)19:09:43 No.761664336

一度だけの鯉ならば

65 21/01/03(日)19:09:44 No.761664344

やっぱりワルキューレ

66 21/01/03(日)19:09:49 No.761664373

忠臣鯉

67 21/01/03(日)19:09:50 No.761664378

まあ助けても夏以後には食われるんだが…

68 21/01/03(日)19:09:53 No.761664391

すごい減ってる…

69 21/01/03(日)19:09:57 No.761664411

死んでしまった鯉はどこ行ったんだろう

70 21/01/03(日)19:10:00 No.761664431

!?

71 21/01/03(日)19:10:03 No.761664454

凄い

72 21/01/03(日)19:10:06 No.761664469

観賞用言ってるだろうが!!

73 21/01/03(日)19:10:06 No.761664470

ほんとにコイのとき一度だけの恋なら流れるんだ…

74 21/01/03(日)19:10:06 No.761664474

色ついてないってことはあれをダンッするんじゃね?

75 21/01/03(日)19:10:06 No.761664478

スゴーイ

76 21/01/03(日)19:10:07 No.761664483

いや、外来種なら駆除せい!!

77 21/01/03(日)19:10:08 No.761664484

なそ にん

78 21/01/03(日)19:10:15 No.761664525

ぽてんしゃる

79 21/01/03(日)19:10:19 No.761664546

アチャーモロコ

80 21/01/03(日)19:10:24 No.761664578

アチャーモロコ

81 21/01/03(日)19:10:25 No.761664586

モロコ うまいよね

82 21/01/03(日)19:10:26 No.761664591

イモトロコ

83 21/01/03(日)19:10:27 No.761664596

でも水草は外来種のアナカリスだ

84 21/01/03(日)19:10:39 No.761664659

イモト?

85 21/01/03(日)19:10:50 No.761664725

ぽいっ

86 21/01/03(日)19:11:07 No.761664826

腹逆さで死んで…

87 21/01/03(日)19:11:13 No.761664851

湧き水の割にコイ科ばっかりなら萎えるな

88 21/01/03(日)19:11:15 No.761664865

めだか

89 21/01/03(日)19:11:25 No.761664907

むつ!

90 21/01/03(日)19:11:36 No.761664960

ハヤだ!

91 21/01/03(日)19:11:41 No.761664980

ハヤのことか

92 21/01/03(日)19:11:41 No.761664981

手のひらに乗せたまま喋ってて死なないんだろうか

93 21/01/03(日)19:12:01 No.761665088

川魚だけどきれいだな

94 21/01/03(日)19:12:01 No.761665090

川ぬしでよく見る奴

95 21/01/03(日)19:12:22 No.761665190

ヌマムツ

96 21/01/03(日)19:12:24 No.761665194

いいサイズだ

97 21/01/03(日)19:12:29 No.761665220

かわむつー

98 21/01/03(日)19:12:40 No.761665272

大漁だ

99 21/01/03(日)19:12:41 No.761665286

魚のほうは得にいろいろ思ってないと思う!

100 21/01/03(日)19:12:41 No.761665287

多いな~

101 21/01/03(日)19:12:47 No.761665310

在来種でこんだけ取れるのは随分珍しいな…

102 21/01/03(日)19:12:53 No.761665351

レア枠だらけだ

103 21/01/03(日)19:13:12 No.761665461

湧き水が豊富で旅館の人がしっかり管理してた池だったんだね…

104 21/01/03(日)19:13:33 No.761665565

外敵もいないし川より安全かもしれないな

105 21/01/03(日)19:13:51 No.761665680

この池死ぬ前に助けられそうで良かったなあ…

106 21/01/03(日)19:13:58 No.761665710

ブラバスいたら全滅してたね

107 21/01/03(日)19:15:21 No.761666126

そういえば高須院長は病状は良くなったのか?

108 21/01/03(日)19:15:27 No.761666160

オゾいっ

109 21/01/03(日)19:15:59 No.761666327

orz

110 21/01/03(日)19:15:59 No.761666330

でけぇドジョウ

111 21/01/03(日)19:16:00 No.761666334

どぜうまでいるのか!!すごい池だなあ

112 21/01/03(日)19:16:02 No.761666345

orz

113 21/01/03(日)19:16:07 No.761666365

orz

114 21/01/03(日)19:16:11 No.761666390

ヤマトシマドジョウを見せてやる!

115 21/01/03(日)19:16:23 No.761666474

本当にこの池すごいんだなあ…救って欲しいな…

116 21/01/03(日)19:16:35 No.761666527

フェラ顔フィッシュ

117 21/01/03(日)19:16:37 No.761666538

マジのレアものでたな

118 21/01/03(日)19:16:38 No.761666543

ピカピカのドジョウだ

119 21/01/03(日)19:16:50 No.761666604

やってる?

120 21/01/03(日)19:16:59 No.761666656

疑惑のタレント

121 21/01/03(日)19:17:01 No.761666666

あばれる君の同類だ!

122 21/01/03(日)19:17:07 No.761666695

よこどりくんしてたかぁ

123 21/01/03(日)19:17:11 No.761666717

やってんなあコイツ!

124 21/01/03(日)19:17:12 No.761666722

恥を知りなさい!

125 21/01/03(日)19:17:34 No.761666847

水が透き通りはじめてる?

126 21/01/03(日)19:17:40 No.761666871

あまりやっているとレギュラーとられるぞ!

127 21/01/03(日)19:17:48 No.761666904

むつ!

128 21/01/03(日)19:17:58 No.761666948

邪魔しかしてないのでは

129 21/01/03(日)19:18:03 No.761666973

鬱陶しいおばちゃんすぎる

130 21/01/03(日)19:18:14 No.761667039

ゲンゴロウいるのかよ…

131 21/01/03(日)19:18:17 No.761667055

小型の源五郎

132 21/01/03(日)19:18:19 No.761667066

そのまんま

133 21/01/03(日)19:18:22 No.761667086

そのままの名前なんだな

134 21/01/03(日)19:18:22 No.761667087

ゲンゴロウまでいるのか

135 21/01/03(日)19:18:22 No.761667088

直球な名前だな

136 21/01/03(日)19:18:24 No.761667103

すごくないこの池

137 21/01/03(日)19:18:26 No.761667109

小型のゲンゴロウ?

138 21/01/03(日)19:18:28 No.761667126

かわいい!

139 21/01/03(日)19:18:31 No.761667145

まんまな名前だ

140 21/01/03(日)19:18:33 No.761667154

小型?

141 21/01/03(日)19:18:34 No.761667161

あらかわ

142 21/01/03(日)19:18:40 No.761667193

このままで良かったんじゃ

143 21/01/03(日)19:18:41 No.761667201

コガタノゲンゴロウ

144 21/01/03(日)19:18:48 No.761667244

一般のが並って名前なのか…

145 21/01/03(日)19:19:28 No.761667452

なんで前園はこんなに前のめりなんだ

146 21/01/03(日)19:19:33 No.761667478

ハヤ!

147 21/01/03(日)19:19:49 No.761667552

うわーきれいだな

148 21/01/03(日)19:19:54 No.761667577

はやはや

149 21/01/03(日)19:19:56 No.761667595

良い環境だ

150 21/01/03(日)19:19:58 No.761667607

うちの地元ではハエって言ってた

151 21/01/03(日)19:20:13 No.761667682

濁っててもきれいな魚いるんだな

152 21/01/03(日)19:20:14 No.761667688

旅館の敷地内だもんな…

153 21/01/03(日)19:20:16 No.761667699

カメもいない

154 21/01/03(日)19:20:41 No.761667850

前園覚醒編

155 21/01/03(日)19:20:52 No.761667901

なま~ん

156 21/01/03(日)19:20:53 No.761667908

冬のナマズ

157 21/01/03(日)19:20:54 No.761667910

キャッツ!

158 21/01/03(日)19:20:57 No.761667931

ハンド

159 21/01/03(日)19:21:06 No.761667974

なんでエバ

160 21/01/03(日)19:21:09 No.761667986

すごいこの池

161 21/01/03(日)19:21:15 No.761668018

前園・O

162 21/01/03(日)19:21:18 No.761668039

西日本にしかいなかったのか

163 21/01/03(日)19:21:19 No.761668044

冬のナマズ

164 21/01/03(日)19:21:19 No.761668052

冬のナマズみたいに大人しく捕獲されるんだッ!

165 21/01/03(日)19:21:37 No.761668147

たのしいだろうな…

166 21/01/03(日)19:21:38 No.761668154

デブキャッツ!

167 21/01/03(日)19:21:42 No.761668182

燃えすぎる…

168 21/01/03(日)19:21:43 No.761668185

ちょっとアレ見な~

169 21/01/03(日)19:22:13 No.761668361

ナマズって美味いんだよね

170 21/01/03(日)19:22:25 No.761668426

ハゼっぽい

171 21/01/03(日)19:22:28 No.761668440

カジカか?

172 21/01/03(日)19:22:35 No.761668480

しいたけ

173 21/01/03(日)19:22:37 No.761668497

どんこ??

174 21/01/03(日)19:22:41 No.761668520

これがドンコか

175 21/01/03(日)19:22:42 No.761668536

どんこ

176 21/01/03(日)19:22:44 No.761668546

手と比較するとハゼなのにでけぇ

177 21/01/03(日)19:22:46 No.761668556

いい環境だなここ

178 21/01/03(日)19:22:52 No.761668589

カジカに見えたけどドンコなのか

179 21/01/03(日)19:23:00 No.761668637

森でよくつれる

180 21/01/03(日)19:23:06 No.761668665

ウツセミカジカかと思った

181 21/01/03(日)19:23:09 No.761668675

やっぱりいるのか…

182 21/01/03(日)19:23:11 No.761668686

ザリ公!

183 21/01/03(日)19:23:13 No.761668695

コイツ今レアものなんだ…

184 21/01/03(日)19:23:16 No.761668713

アメザリだああああああああああああああああ

185 21/01/03(日)19:23:19 No.761668736

キター

186 21/01/03(日)19:23:19 No.761668737

最低だなアメザリ

187 21/01/03(日)19:23:19 No.761668742

ダメだザリガニ

188 21/01/03(日)19:23:24 No.761668766

がおー

189 21/01/03(日)19:23:28 No.761668786

さっきのドンコ死んでなかった?

190 21/01/03(日)19:23:35 No.761668831

20匹からこんな増えたのか…

191 21/01/03(日)19:23:39 No.761668871

たった20匹からそんなに…

192 21/01/03(日)19:23:45 No.761668905

出ちまったかアメザリ…

193 21/01/03(日)19:24:00 No.761668976

ナマズに食わせよう

194 21/01/03(日)19:24:00 No.761668979

元々いたはずの数

195 21/01/03(日)19:24:02 No.761668984

今じゃこいつよりやばいのがいるのが怖い

196 21/01/03(日)19:24:08 No.761669010

そりゃ流入もあるか

197 21/01/03(日)19:24:13 No.761669036

この段階で駆逐するしかねえ...

198 21/01/03(日)19:24:17 No.761669062

強いやつだけが生き残るんだよ

199 21/01/03(日)19:24:18 No.761669068

すぽーん

200 21/01/03(日)19:24:21 No.761669078

>さっきのドンコ死んでなかった? エラにハサミ刺さってた

201 21/01/03(日)19:24:23 No.761669085

すっぽんか

202 21/01/03(日)19:24:23 No.761669086

スッポン!

203 21/01/03(日)19:24:35 No.761669160

危ない!

204 21/01/03(日)19:24:35 No.761669167

スッポーン

205 21/01/03(日)19:24:39 No.761669187

バカテンポ♪

206 21/01/03(日)19:24:40 No.761669191

主が出た

207 21/01/03(日)19:24:43 No.761669206

在来種なんだスッポン

208 21/01/03(日)19:24:49 No.761669232

このスッポンも食用かな?

209 21/01/03(日)19:24:52 No.761669247

職場にバス釣りが趣味のおっさんがいるんだけど、偶然逃げちゃうだけだからとか言って未だにリリースしてるらしい 死ねばいいのに

210 21/01/03(日)19:24:53 No.761669254

元気が良いすっぽんだ

211 21/01/03(日)19:24:59 No.761669280

メスはいないのかな

212 21/01/03(日)19:25:07 No.761669331

ニゴイまでいるじゃん

213 21/01/03(日)19:25:15 No.761669367

良い池だ 生き返ってほしい…

214 21/01/03(日)19:25:46 No.761669518

へー

215 21/01/03(日)19:25:49 No.761669535

ほうほう

216 21/01/03(日)19:25:52 No.761669556

>職場にバス釣りが趣味のおっさんがいるんだけど、偶然逃げちゃうだけだからとか言って未だにリリースしてるらしい 生きてるおっさん ダンッ 死んでるおっさん

217 21/01/03(日)19:25:56 No.761669576

なるほどなー

218 21/01/03(日)19:25:59 No.761669593

ジャパネットのやつ?

219 21/01/03(日)19:26:03 No.761669613

まぁまぁ気の長い作業だな!?

220 21/01/03(日)19:26:05 No.761669628

>職場にバス釣りが趣味のおっさんがいるんだけど、偶然逃げちゃうだけだからとか言って未だにリリースしてるらしい >死ねばいいのに 住んでる場所にもよるけどその場でリリースはどこも条例的にもセーフだと思う… 他所に持っていくのは死ねだけど

221 21/01/03(日)19:26:13 No.761669671

あの男の子跡継ぎかな?

222 21/01/03(日)19:26:34 No.761669777

面倒な作業だ

223 21/01/03(日)19:27:14 No.761669981

全国ニュースであんまりやらないからなあ

224 21/01/03(日)19:27:49 No.761670177

ジュゾゾッ♥ゾボボボボボッ♥

225 21/01/03(日)19:27:53 No.761670195

>住んでる場所にもよるけどその場でリリースはどこも条例的にもセーフだと思う… リリース関連はその場所のルール次第やね

226 21/01/03(日)19:27:56 No.761670212

市長!

227 21/01/03(日)19:28:07 No.761670262

この番組何気に凄いな

228 21/01/03(日)19:28:10 No.761670275

市長若そうだな

229 21/01/03(日)19:28:31 No.761670383

重機きた

230 21/01/03(日)19:28:40 No.761670430

スパロボ!

231 21/01/03(日)19:28:40 No.761670435

あばれるくん

232 21/01/03(日)19:28:45 No.761670457

SKILL来たな…

233 21/01/03(日)19:28:54 No.761670514

…ええ

234 21/01/03(日)19:28:57 No.761670532

まだレギュラーだったのかあばれる君…

235 21/01/03(日)19:29:16 No.761670625

あばれる君俺の1個下なのか…

236 21/01/03(日)19:29:16 No.761670629

ハイエナくんにやらせて効果ある?

237 21/01/03(日)19:29:17 No.761670635

ライフネットは番組にがっつりかかわってくるな

238 21/01/03(日)19:29:18 No.761670642

774

239 21/01/03(日)19:29:19 No.761670645

あばれる君の出番

240 21/01/03(日)19:29:37 No.761670733

書き込みをした人によって削除されました

241 21/01/03(日)19:29:46 No.761670776

池の水抜くより保険の見直し

242 21/01/03(日)19:29:52 No.761670808

似合わないCMすぎる

243 21/01/03(日)19:29:55 No.761670821

水抜けこの野郎

244 21/01/03(日)19:30:16 No.761670933

あばれる君カメとろ?

245 21/01/03(日)19:30:21 No.761670972

>住んでる場所にもよるけどその場でリリースはどこも条例的にもセーフだと思う… >他所に持っていくのは死ねだけど 罰則無いけどリリ禁のとこだとその場リリースもダメじゃなかった?バス以外狙ってる人が釣った場合にややこしくなるから規定されてないだけで琵琶湖なんかは専用のゴミ箱あるでしょ

246 21/01/03(日)19:30:31 No.761671037

>ハイエナくんにやらせて効果ある? 子供小さいから説得力は他よりある

247 21/01/03(日)19:31:17 No.761671283

この後番組内で出番なかったら笑う

248 21/01/03(日)19:31:56 No.761671505

水中ポンプとか貸してるからアクティオがCMしてるのか

249 21/01/03(日)19:32:01 No.761671540

>この後番組内で出番なかったら笑う 水抜くより保険の見積もりのほうが大事だし…

250 21/01/03(日)19:32:57 No.761671858

ボランティアすごいな!?

251 21/01/03(日)19:32:58 No.761671868

ボランティアなんだ

252 21/01/03(日)19:33:01 No.761671893

ゼェーット!

253 21/01/03(日)19:33:05 No.761671912

ボランティアのマジンガー

254 21/01/03(日)19:33:09 No.761671935

1発撤去ー!

255 21/01/03(日)19:33:10 No.761671940

マジンガーになった

256 21/01/03(日)19:33:12 No.761671945

黒金の重機Z

257 21/01/03(日)19:33:17 No.761671968

なぜマジンガー…

258 21/01/03(日)19:33:20 No.761671980

これは旅館の人では無理だわ

259 21/01/03(日)19:33:20 No.761671984

最近のボランティアすげえな

260 21/01/03(日)19:33:20 No.761671985

サンキューボランティア!

261 21/01/03(日)19:33:20 No.761671988

つえー重機つえー

262 21/01/03(日)19:33:27 No.761672029

飛ばす鉄拳どこだよ

263 21/01/03(日)19:33:34 No.761672065

パワーが違うぜ!

264 21/01/03(日)19:33:35 No.761672071

あの木流入したゴミだったのか

265 21/01/03(日)19:33:39 No.761672095

この枝には重機いるよなー

266 21/01/03(日)19:33:39 No.761672099

ブレストファイヤー出るのか…

267 21/01/03(日)19:33:49 No.761672145

池入れるの!?

268 21/01/03(日)19:34:03 No.761672230

入ったはいいけど出れる?

269 21/01/03(日)19:34:03 No.761672231

流木は小魚の隠れ家になると思うけど見栄えが悪いしねえ

270 21/01/03(日)19:34:07 No.761672247

池の縁潰してない?大丈夫?

271 21/01/03(日)19:34:11 No.761672270

敷鉄板入れないと戻れなくならない?

272 21/01/03(日)19:34:15 No.761672294

アームで体支えながら低いところれ降りる動きは一見無理だろ!って不安になる

273 21/01/03(日)19:34:16 No.761672300

地面掘ってない?大丈夫?

274 21/01/03(日)19:34:21 No.761672328

プロの仕事すぎる…

275 21/01/03(日)19:34:23 No.761672337

この爪便利だな

276 21/01/03(日)19:34:28 No.761672361

すげー

277 21/01/03(日)19:34:33 No.761672383

泥水を作り続けるマジンガー

278 21/01/03(日)19:34:40 No.761672412

重機でやるとやっぱ早いな

279 21/01/03(日)19:34:40 No.761672413

本当にボランティアですか…?

280 21/01/03(日)19:34:43 No.761672430

何故アクエリオン…

281 21/01/03(日)19:34:50 No.761672468

あーいーしーてーるー

282 21/01/03(日)19:34:51 No.761672478

アクエリオンかよ!

283 21/01/03(日)19:34:52 No.761672482

アクエリオン

284 21/01/03(日)19:34:52 No.761672483

あっいっしってっるー

285 21/01/03(日)19:34:58 No.761672512

やらない偽善より やる偽善

286 21/01/03(日)19:34:59 No.761672517

一万年と二千年前からあーいーしーてーるー

287 21/01/03(日)19:35:00 No.761672524

もっと鯉しくなった

288 21/01/03(日)19:35:01 No.761672527

気持ちいい~❤

289 21/01/03(日)19:35:02 No.761672536

あいしーてーるー

290 21/01/03(日)19:35:03 No.761672539

あーいーしーてーるー

291 21/01/03(日)19:35:03 No.761672543

一万年と二千年前から水抜いてるー

292 21/01/03(日)19:35:10 No.761672575

1万年と2千年年前から泥を抜く

293 21/01/03(日)19:35:13 No.761672590

ロボットもの多いな

294 21/01/03(日)19:35:19 No.761672625

あと2台重機がきて合体しちゃうんだ…

295 21/01/03(日)19:35:20 No.761672638

>一万年と二千年前から水抜いてるー もっと早く作業しろ

296 21/01/03(日)19:35:21 No.761672642

湧き水つええ

297 21/01/03(日)19:35:23 No.761672660

すっご

298 21/01/03(日)19:35:25 No.761672671

一万年と二千年ぶりに水抜いた

299 21/01/03(日)19:35:31 No.761672711

ほんとすげえなこの池湧き水…

300 21/01/03(日)19:35:52 No.761672813

後ろの家が痛々しい…

301 21/01/03(日)19:36:03 No.761672867

費用1000万くらいかかってそうだけどテレ東持ちなのかな

302 21/01/03(日)19:36:06 No.761672885

上屋の建て替えでまたゴミ出るんじゃねえかな…

303 21/01/03(日)19:36:26 No.761672978

サクナヒメで火山灰に汚染された畑から灰を抜く作業したのを思い出す

304 21/01/03(日)19:36:52 No.761673089

若女将強い

305 21/01/03(日)19:36:55 No.761673114

>サクナヒメで火山灰に汚染された畑から灰を抜く作業したのを思い出す そんなこともやるゲームなのか…

306 21/01/03(日)19:37:31 No.761673343

女将さん妊婦さん?

307 21/01/03(日)19:37:39 No.761673383

>あと2台重機がきて合体しちゃうんだ… ビルドタイガーかな…

308 21/01/03(日)19:37:54 No.761673466

>>一万年と二千年前から水抜いてるー >もっと早く作業しろ 8000年過ぎた頃からやっとやる気になった

309 21/01/03(日)19:38:03 No.761673513

復活するまでやるとなると費用がとんでもないことになるのか

310 21/01/03(日)19:38:21 No.761673619

>>サクナヒメで火山灰に汚染された畑から灰を抜く作業したのを思い出す >そんなこともやるゲームなのか… みんながどうしようか落胆してるところに ココロワが水入れて耕したら軽い灰が浮くって思い付く

311 21/01/03(日)19:38:26 No.761673649

おニュー!

312 21/01/03(日)19:38:45 No.761673766

いいやつになった

313 21/01/03(日)19:38:51 No.761673802

メーカー宣伝!

314 21/01/03(日)19:38:57 No.761673836

SEED!

315 21/01/03(日)19:39:04 No.761673870

なぜイグナイテッド

316 21/01/03(日)19:39:12 No.761673927

キラ…

317 21/01/03(日)19:39:14 No.761673945

でか

318 21/01/03(日)19:39:18 No.761673967

そうか

319 21/01/03(日)19:39:28 No.761674028

そうか

320 21/01/03(日)19:39:28 No.761674031

そうか…3位か…

321 21/01/03(日)19:39:37 No.761674073

駄フラ思い出すから急に誰がために流すのは止めてくれ

322 21/01/03(日)19:39:48 No.761674126

>なぜイグナイテッド ヴェスティージだろ!?

323 21/01/03(日)19:39:55 No.761674180

抜いた水はどこへ…?

324 21/01/03(日)19:40:03 No.761674210

地元だけどあの池そんなにデカかったのか…

325 21/01/03(日)19:40:29 No.761674344

再放送タイムか

326 21/01/03(日)19:40:38 No.761674400

>抜いた水はどこへ…? 人吉の奴ならちょっと言ってたけど そもそも川まで水路が繋がってるから普通に川に帰ってく

327 21/01/03(日)19:40:39 No.761674407

今何人残ってるんだろこの子ら

328 21/01/03(日)19:40:41 No.761674417

大家さん後ろにいるんだな…

329 21/01/03(日)19:40:41 No.761674420

落ち目アイドルが来た!

330 21/01/03(日)19:40:42 No.761674424

大家ちゃんデビュー回だったか

331 21/01/03(日)19:40:51 No.761674473

大家プロ

332 21/01/03(日)19:40:51 No.761674474

大家プロ

333 21/01/03(日)19:40:54 No.761674492

48なのに100位…?

334 21/01/03(日)19:41:01 No.761674543

遠回しにアイドル向いてない的なこと言うなよ...

335 21/01/03(日)19:41:02 No.761674551

名前紹介でついでに順位も書かれるのってかわいそうね

336 21/01/03(日)19:41:03 No.761674557

失礼すぎるナレーション吹いた

337 21/01/03(日)19:41:13 No.761674603

夕方やってた芸能人駅伝大会で金朋に負けてマジ泣きしてた大家だ

338 21/01/03(日)19:41:14 No.761674606

紅白に呼ばれなくなったAKB

339 21/01/03(日)19:41:25 No.761674667

いきなりレギュラーだからすごいよな大家さん

340 21/01/03(日)19:41:28 No.761674683

普通のアイドルムーヴ

341 21/01/03(日)19:41:28 No.761674684

>48なのに100位…? 系列でめちゃくちゃいるから…

342 21/01/03(日)19:41:37 No.761674732

ヘドロのマーメイドは悪口では?

343 21/01/03(日)19:41:40 No.761674738

ヘドロのマーメイドて

344 21/01/03(日)19:41:42 No.761674756

髪が…

345 21/01/03(日)19:41:45 No.761674774

髪まで入ってる

346 21/01/03(日)19:41:47 No.761674786

体張りすぎる…

347 21/01/03(日)19:41:48 No.761674795

プロだわ…

348 21/01/03(日)19:41:48 No.761674798

ひどいあだ名すぎる

349 21/01/03(日)19:41:52 No.761674818

ヘドロのマーメイド ってパワーワードやな

350 21/01/03(日)19:41:55 No.761674843

頑張るなあ

351 21/01/03(日)19:42:00 No.761674870

これぞ芸は身を助けるだな

352 21/01/03(日)19:42:04 No.761674888

>ヘドロのマーメイドは悪口では? 大声ダイヤモンドより良いだろ

353 21/01/03(日)19:42:11 No.761674935

割と楽しそうなのがいい

354 21/01/03(日)19:42:19 No.761674968

夢の島の堕天使みたいだなヘドロのマーメイド

355 21/01/03(日)19:42:20 No.761674974

ナレーション失礼すぎないか!?

356 21/01/03(日)19:42:25 No.761675006

ステージよりもヘドロに向いてる系アイドル

357 21/01/03(日)19:42:25 No.761675008

マッドモンスター…

358 21/01/03(日)19:42:32 No.761675037

泥まみれエロいな!

359 21/01/03(日)19:42:33 No.761675044

ドロドロになりつつ楽しそうなの良いよね

360 21/01/03(日)19:42:34 No.761675055

アイドルの姿かこれが…

361 21/01/03(日)19:42:34 No.761675057

水産高校出とはいえここまで体張れない

362 21/01/03(日)19:42:35 No.761675065

こういうの見せられると好感度上がっちゃうから我ながらちょろい

363 21/01/03(日)19:42:40 No.761675094

ガタリンピックじゃないんだぞ

364 21/01/03(日)19:42:44 No.761675117

掃き溜めに鶴みたいな…

365 21/01/03(日)19:42:45 No.761675119

おっぱいでけえ…

366 21/01/03(日)19:42:57 No.761675191

>こういうの見せられると好感度上がっちゃうから我ながらちょろい 上がらない奴はいないと思う

367 21/01/03(日)19:42:58 No.761675198

というかこれ以降結構TV露出増えたからな大家

368 21/01/03(日)19:43:03 No.761675228

でっか…

369 21/01/03(日)19:43:10 No.761675279

アイドルが泥だらけになってるだけで嬉しい

370 21/01/03(日)19:43:16 No.761675312

生きてる鯉ですな

371 21/01/03(日)19:43:17 No.761675317

これ以降フライングゲットは泥に飛び込む曲になった

372 21/01/03(日)19:43:17 No.761675318

マニア向けの順位と仕事してると思う大家

373 21/01/03(日)19:43:19 No.761675335

目立つために戦い抜いてるアイドルはこういう時に強いな…

374 21/01/03(日)19:43:30 No.761675404

なそ にん

375 21/01/03(日)19:43:32 No.761675412

きも

376 21/01/03(日)19:43:37 No.761675443

こっちみんな

377 21/01/03(日)19:43:39 No.761675455

生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる鯉

378 21/01/03(日)19:43:45 No.761675501

この番組とミラクル9で名前めっちゃ売ったよね大家プロ

379 21/01/03(日)19:43:54 No.761675579

>目立つために戦い抜いてるアイドルはこういう時に強いな… 人数もめちゃくちゃいて多彩なんで芸人より芸人めいたことしてるよ最近のアイドル…

380 21/01/03(日)19:43:55 No.761675586

>というかこれ以降結構TV露出増えたからな大家 でもAKBの総選挙はやらなくなって可愛そう…

381 21/01/03(日)19:44:00 No.761675623

お約束外来種きたな

382 21/01/03(日)19:44:03 No.761675634

>生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる生きてる鯉 ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン

383 21/01/03(日)19:44:07 No.761675655

ブラックバスIII

384 21/01/03(日)19:44:10 No.761675672

ブラックサレナじゃねーか

385 21/01/03(日)19:44:11 No.761675681

ブラックサレナもといバス ブラックサバスか

386 21/01/03(日)19:44:15 No.761675699

全部踏み潰さなきゃ…

387 21/01/03(日)19:44:18 No.761675712

コロナバス

388 21/01/03(日)19:44:18 No.761675714

パターン青!

389 21/01/03(日)19:44:28 No.761675760

>ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン なめろうになってそう

390 21/01/03(日)19:44:30 No.761675777

総選挙やるとあいつが上位に来るので

391 21/01/03(日)19:44:31 No.761675784

出たなブラックサバス

392 21/01/03(日)19:44:32 No.761675794

ブルーギル持ち込んだ奴許せねえな

393 21/01/03(日)19:44:33 No.761675799

いつものバス&ギル

394 21/01/03(日)19:44:41 No.761675846

なそ にん

395 21/01/03(日)19:44:43 No.761675862

なそ にん

396 21/01/03(日)19:44:43 No.761675867

いつものパターン青

397 21/01/03(日)19:44:44 No.761675871

なそ にん

398 21/01/03(日)19:44:52 No.761675926

ほぼアメリカだな

399 21/01/03(日)19:44:53 No.761675932

よく数えたな……

400 21/01/03(日)19:44:58 No.761675972

>ブルーギル持ち込んだ奴許せねえな 国賊といってもいいと思う

401 21/01/03(日)19:45:12 No.761676065

まいかた!

402 21/01/03(日)19:45:15 No.761676092

捕まえた外来種全部殺したのかな

403 21/01/03(日)19:45:16 No.761676098

546890匹のぴるすくんが931!!!!!!1111111

404 21/01/03(日)19:45:19 No.761676117

>ほぼアメリカだな むう…池内治外法権…

405 21/01/03(日)19:45:21 No.761676131

1位は愛知かな

406 21/01/03(日)19:45:27 No.761676163

>人数もめちゃくちゃいて多彩なんで芸人より芸人めいたことしてるよ最近のアイドル… 日向坂のキャプテンもとAKB芸人の野呂佳代にライバル宣言されてた…

407 21/01/03(日)19:45:29 No.761676171

超反省してるんだし許してやれよ

408 21/01/03(日)19:45:47 No.761676271

>>ブルーギル持ち込んだ奴許せねえな >国賊といってもいいと思う だってアメリカ人がコレやるっていうから

409 21/01/03(日)19:45:48 No.761676283

>捕まえた外来種全部殺したのかな 鉄腕DASHに振ろう

410 21/01/03(日)19:45:51 No.761676294

>1位は愛知かな あれはほぼダム抜いたようなもんだからなぁ

411 21/01/03(日)19:45:54 No.761676315

水を抜くということは水を抜くということです

412 21/01/03(日)19:46:00 No.761676360

ひょえーーーーーー

413 21/01/03(日)19:46:02 No.761676371

これまた広いな…

414 21/01/03(日)19:46:10 No.761676417

アオコーーーーーーーー!!!!!!!

415 21/01/03(日)19:46:13 No.761676435

>捕まえた外来種全部殺したのかな 特定外来種は生きたまま移動しちゃダメだからまぁ処分したと思う

416 21/01/03(日)19:46:15 No.761676449

>>人数もめちゃくちゃいて多彩なんで芸人より芸人めいたことしてるよ最近のアイドル… 80年代の時点でジャニーズ筆頭にアイドルが通った道だし通過儀礼だよ普通に

417 21/01/03(日)19:46:26 No.761676518

>Izooに振ろう

418 21/01/03(日)19:46:36 No.761676570

すげぇ緑色だ…

419 21/01/03(日)19:46:52 No.761676659

>だってアメリカ人がコレやるっていうから どっかの市長の寄贈だったはず

420 21/01/03(日)19:46:53 No.761676660

>>捕まえた外来種全部殺したのかな 処分したり餌にしたり保護したり色々

421 21/01/03(日)19:47:09 No.761676766

用水路にこんなの流して大丈夫なのか

422 21/01/03(日)19:47:29 No.761676889

なそ

423 21/01/03(日)19:47:29 No.761676892

なそ にん

424 21/01/03(日)19:47:30 No.761676897

なそ にん

425 21/01/03(日)19:47:40 No.761676957

ブラックバスとかブルーギルとか食う人いるんだろうか

426 21/01/03(日)19:47:44 No.761676984

なによ!

427 21/01/03(日)19:47:46 No.761677002

おすぎ~

428 21/01/03(日)19:47:48 No.761677010

おすぎ

429 21/01/03(日)19:47:50 No.761677022

おすぎー!

430 21/01/03(日)19:47:55 No.761677050

もうこれ漁じゃん!

431 21/01/03(日)19:47:59 No.761677079

漁のシーン過ぎる

432 21/01/03(日)19:48:16 No.761677178

おピーコ~

433 21/01/03(日)19:48:29 No.761677253

>ブラックバスとかブルーギルとか食う人いるんだろうか 現地だと食べる人は割と普通に居る 日本だと琵琶湖とかで食べれる

434 21/01/03(日)19:48:36 No.761677291

>ブラックバスとかブルーギルとか食う人いるんだろうか ギルは兎も角バスなら琵琶湖で食える 泥抜きさえすりゃ淡白な白身だから厄介者としてはかなり食えるやつ

435 21/01/03(日)19:49:08 No.761677458

>80年代の時点でジャニーズ筆頭にアイドルが通った道だし通過儀礼だよ普通に 森口博子あたりが元祖バラドルなんて言われることあるよね

436 21/01/03(日)19:49:21 No.761677525

ギルは向こうじゃパンフィッシュって呼ばれてるぐらい食べられてるからな パンの魚版だ

437 21/01/03(日)19:49:22 No.761677534

>ブラックバスとかブルーギルとか食う人いるんだろうか バスは最近バス料理ダービーみたいな動画企画やってたりするな カレー粉やら牛乳やら匂い消し最強になってる

438 21/01/03(日)19:49:34 No.761677604

>ブラックバスとかブルーギルとか食う人いるんだろうか そういえば小学生の頃に図書館に置いてあったバス釣りの本には調理方法まで書いてあったな…

439 21/01/03(日)19:49:53 No.761677711

厄介者で美味しいのはティラピア四大家魚ブラックバスだな ブルーギル自体も味は良いんだけど小さすぎるのがね

440 21/01/03(日)19:50:02 No.761677777

>ギルは向こうじゃパンフィッシュって呼ばれてるぐらい食べられてるからな >パンの魚版だ 日本だとギル大きくならないのがね

441 21/01/03(日)19:50:19 No.761677895

ブラックバスやブルーギルは食用として持ち込まれたしまぁわかる おいそこのミドリガメとカミツキガメ

442 21/01/03(日)19:50:36 No.761678004

ティラピアは淡水魚の王様とか女王とか言われる位美味いからな…

443 21/01/03(日)19:50:53 No.761678107

なんかこうまとめて練り物にするマシーンみたいなのがほしいな

444 21/01/03(日)19:51:12 No.761678220

>>80年代の時点でジャニーズ筆頭にアイドルが通った道だし通過儀礼だよ普通に >森口博子あたりが元祖バラドルなんて言われることあるよね 松本明子のオマンコ発言が女バラドルの元祖だな

445 21/01/03(日)19:51:17 No.761678252

>おいそこのミドリガメとカミツキガメ ミドリの方は宗教的な側面もあったからってのもあるがカミツキはなぁ…

446 21/01/03(日)19:51:17 No.761678257

アメザリも美味いしウシガエルも普通に美味い 亀はさぁ…

447 21/01/03(日)19:51:24 No.761678298

su4486569.jpg su4486570.jpg su4486571.jpg 前にiZoo行った時の写真貼っておくね

448 21/01/03(日)19:51:31 No.761678330

ブルーギル小骨多そう

449 <a href="mailto:ワニガメ">21/01/03(日)19:51:40</a> [ワニガメ] No.761678383

>おいそこのミドリガメとカミツキガメ (たすかった……)

450 21/01/03(日)19:51:40 No.761678388

ソイヤ!ソイヤ!

451 21/01/03(日)19:51:41 No.761678394

ソイヤ!

452 21/01/03(日)19:51:48 No.761678431

ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!

453 21/01/03(日)19:51:48 No.761678436

NARUTOみたいなBGMだ…

454 21/01/03(日)19:51:53 No.761678464

プロレスラーみたい

455 21/01/03(日)19:51:56 No.761678486

>su4486571.jpg >前にiZoo行った時の写真貼っておくね 三枚目のその像何なんの…

456 21/01/03(日)19:52:10 No.761678576

>ブルーギル小骨多そう 日本の冬が寒すぎて大きくならないだけで本来はそれなりに大きくなる魚なんだ

457 21/01/03(日)19:52:19 No.761678628

>NARUTOみたいなBGMだ… 貴重な藤原啓治・小山力也・安元洋貴のキャラソンだ

458 21/01/03(日)19:52:20 No.761678630

>前にiZoo行った時の写真貼っておくね カメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ

459 21/01/03(日)19:52:29 No.761678673

漁みたいどころか完全に漁だった

460 21/01/03(日)19:52:37 No.761678725

観賞用だよね外来種のカメ全般

461 21/01/03(日)19:52:38 No.761678731

>su4486571.jpg 外来種すぎるだろ

462 21/01/03(日)19:52:45 No.761678783

やっぱり漁じゃないですかー

463 21/01/03(日)19:52:54 No.761678844

おおすぎ~!

464 21/01/03(日)19:53:07 No.761678924

なそ にん

465 21/01/03(日)19:53:13 No.761678967

生き残りたいか? 死ね!

466 21/01/03(日)19:53:15 No.761678980

>6万匹 なそ にん

467 21/01/03(日)19:53:16 No.761678984

かっこいいBGMのバリエーションで笑う

468 21/01/03(日)19:53:17 No.761678997

おすぎ~!

469 21/01/03(日)19:53:18 No.761679000

こういうのどうやって数えるんだろう…

470 21/01/03(日)19:53:21 No.761679018

みかん畑みてぇだ

471 21/01/03(日)19:53:21 No.761679022

生き残りたい 生き残りたい

472 21/01/03(日)19:53:22 No.761679024

すごいテクニカルなライオンの使い方

473 21/01/03(日)19:53:25 No.761679041

生き残りたい でも外来種はころす

474 21/01/03(日)19:53:27 No.761679053

へらぶな釣りジジイもっとへらぶな釣って駆除しろ

475 21/01/03(日)19:53:29 No.761679064

生き残りたい生き残りたい

476 21/01/03(日)19:53:36 No.761679102

>生き残りたい >生き残りたい 外来種のレス

477 21/01/03(日)19:53:45 No.761679154

>こういうのどうやって数えるんだろう… 大きさの平均で面積割りが基本 地道に数えることも多い

478 21/01/03(日)19:53:46 No.761679165

丸呑みフェチにはたまらない

479 21/01/03(日)19:53:49 No.761679198

なんでこんなアニソンアレンジ多いの

480 21/01/03(日)19:54:01 No.761679256

>>ブルーギル小骨多そう >日本の冬が寒すぎて大きくならないだけで本来はそれなりに大きくなる魚なんだ (フライ)パンフィッシュって異名を取るサイズと手頃に取れるのがアメリカだと人気なんだっけか

481 21/01/03(日)19:54:05 No.761679284

外来竜  ライギョ

482 21/01/03(日)19:54:07 No.761679292

>なんでこんなアニソンアレンジ多いの 単価が安い

483 21/01/03(日)19:54:09 No.761679309

ライギョ!

484 21/01/03(日)19:54:09 No.761679313

森でよく釣れる

485 21/01/03(日)19:54:24 No.761679376

ライギョン

486 21/01/03(日)19:54:29 No.761679411

スネークだから即MGS3で駄目だった

487 21/01/03(日)19:54:32 No.761679426

サンダーフィッシュ!

488 21/01/03(日)19:54:33 No.761679431

ビターンビターン

489 21/01/03(日)19:54:39 No.761679464

雷電?

490 21/01/03(日)19:54:39 No.761679465

>なんでこんなアニソンアレンジ多いの 単純に使用料が安いからってのも大きいんだけど 池の水の場合スタッフの趣味って言ってた

491 21/01/03(日)19:54:40 No.761679469

スネークってそういう…

492 21/01/03(日)19:54:42 No.761679476

こいつ肺呼吸できんの!?

493 21/01/03(日)19:54:45 No.761679496

>なんでこんなアニソンアレンジ多いの 初期の頃はだいぶそのまんまだったし…最近はアレンジ増えたが

494 21/01/03(日)19:54:49 No.761679523

ポニョの波ってこんな感じだった気がする

495 21/01/03(日)19:54:51 No.761679538

雑すぎる放流

496 21/01/03(日)19:54:52 No.761679544

戻し方でダメだった

497 21/01/03(日)19:54:54 No.761679561

小魚落ちてる!

498 21/01/03(日)19:55:00 No.761679596

いっぱい落ちてる

499 21/01/03(日)19:55:10 No.761679647

なそ にん

500 21/01/03(日)19:55:13 No.761679670

今の曲なんだっけ…

501 21/01/03(日)19:55:15 No.761679680

俺ならこの放流中に死んでる

502 21/01/03(日)19:55:32 No.761679777

>今の曲なんだっけ… キルラキル

503 21/01/03(日)19:55:33 No.761679783

湖やな

504 21/01/03(日)19:55:34 No.761679793

佐布里池は読めねえ

505 21/01/03(日)19:55:35 No.761679799

公共事業ですよね?

506 21/01/03(日)19:55:36 No.761679809

ほぼダムじゃねーか

507 21/01/03(日)19:55:37 No.761679814

BGMが聞いた事あるのばっかりや

508 21/01/03(日)19:55:40 No.761679834

池かな…池かも…

509 21/01/03(日)19:55:46 No.761679868

池の水がスタッフの趣味でめっちゃアニソン使ってそれが地味に話題になったから 権利元がアレンジしたの使ってっていっぱい送ってきて潤沢に音源あるらしいぞ

510 21/01/03(日)19:55:46 No.761679869

もう業者に頼んでくれよ!

511 21/01/03(日)19:55:48 No.761679880

>今の曲なんだっけ… 進撃

512 21/01/03(日)19:55:51 No.761679903

池ってレベルじゃねーぞ!

513 21/01/03(日)19:55:55 No.761679925

>なんでこんなアニソンアレンジ多いの 番組初期はロボットアニメのBGMばかり流すからクイズ!スパロボイントロドンと呼ばれてたこともある

514 21/01/03(日)19:55:56 No.761679933

アルドノアゼロだっけRe:CREATORSだっけ?

515 21/01/03(日)19:56:13 No.761680028

ロボアニメ多いけどそれ以外のジャンルやゲームのBGMも多いな…

516 21/01/03(日)19:56:13 No.761680030

なのは

517 21/01/03(日)19:56:13 No.761680033

この番組実況はロボ物BGM当てクイズ的なとこあったからだからなぁ…

518 21/01/03(日)19:56:17 No.761680058

なのはだ

519 21/01/03(日)19:56:18 No.761680064

>もう業者に頼んでくれよ! 業者は使ってるだろちゃんと!

520 21/01/03(日)19:56:25 No.761680097

ゲート無くて角落とし使うんか

521 21/01/03(日)19:56:34 No.761680144

なそ にん

522 21/01/03(日)19:56:36 No.761680153

なそ にん

523 21/01/03(日)19:56:39 No.761680168

なのはAsか

524 21/01/03(日)19:56:41 No.761680182

2ヶ月て

525 21/01/03(日)19:56:41 No.761680184

ヌクだけで2ヶ月

526 21/01/03(日)19:56:55 No.761680261

フルメタはすっかり水抜きBGMになった

527 21/01/03(日)19:56:55 No.761680264

滅んだゴルフ場じゃん

528 21/01/03(日)19:56:58 No.761680281

すげぇ…

529 21/01/03(日)19:57:02 No.761680303

>業者は使ってるだろちゃんと! それの見学と賑やかしだからな…

530 21/01/03(日)19:57:02 No.761680304

規模がでかすぎない?

531 21/01/03(日)19:57:10 No.761680361

>ロボアニメ多いけどそれ以外のジャンルやゲームのBGMも多いな… たまにスクストとかマイナー気味の来るから油断できねぇ

532 21/01/03(日)19:57:13 No.761680389

もはやダムでは?

533 21/01/03(日)19:57:16 No.761680413

サッカーできるぜ!

534 21/01/03(日)19:57:16 No.761680416

採石場かな?

535 21/01/03(日)19:57:29 No.761680498

デーン  デーン

536 21/01/03(日)19:57:40 No.761680572

いつか海の水全部抜くやろう

537 21/01/03(日)19:57:41 No.761680578

アニソン系は緊迫した?状況によく合うから使われやすいとも聞く 単価安かったのは昔で今はそうでも無いらしいし

538 21/01/03(日)19:57:44 No.761680596

これ体当たりされたらヤバイやつでは?

539 21/01/03(日)19:57:44 No.761680597

ヌシって感じだ

540 21/01/03(日)19:57:45 No.761680606

ハクレンだったかソウギョだったか飛び出るやつだな

541 21/01/03(日)19:57:52 No.761680644

なんだ今のトゥーピードゥみたいなのは

542 21/01/03(日)19:57:52 No.761680646

マグロ ご期待ください

543 21/01/03(日)19:58:04 No.761680734

>池の水がスタッフの趣味でめっちゃアニソン使ってそれが地味に話題になったから ここでも最初はBGM実況スレみたいな感じだったからな…

544 21/01/03(日)19:58:18 No.761680827

飛ぶのはハクレンか

545 21/01/03(日)19:58:22 No.761680849

プロすぎる…

546 21/01/03(日)19:58:24 No.761680858

本当すっげえな

547 21/01/03(日)19:58:24 No.761680863

池の水センター

548 21/01/03(日)19:58:25 No.761680865

この子凄すぎる…

549 21/01/03(日)19:58:25 No.761680868

やるなヘドロのマーメイド

550 21/01/03(日)19:58:29 No.761680888

>いつか海の水全部抜くやろう 火星にまでパイプ持ってくのコスト高くね?

551 21/01/03(日)19:58:32 No.761680899

池の水センターて

552 21/01/03(日)19:58:40 No.761680953

不動のセンター大家ちゃん

553 21/01/03(日)19:58:43 No.761680966

でけえ

554 21/01/03(日)19:58:44 No.761680974

このアイドルなんなの…

555 21/01/03(日)19:58:50 No.761680993

>>いつか海の水全部抜くやろう >火星にまでパイプ持ってくのコスト高くね? スポンジ何回乾かさないとダメなんだろう…

556 21/01/03(日)19:58:51 No.761681001

ダムの水抜くはそのうちやりそう

557 21/01/03(日)19:58:52 No.761681008

ヘドロのマーメイドは流石だな

558 21/01/03(日)19:59:00 No.761681055

デカすぎる…

559 21/01/03(日)19:59:07 No.761681098

マグロ級だ

560 21/01/03(日)19:59:13 No.761681131

>ダムの水抜くはそのうちやりそう 沖縄でやったような

561 21/01/03(日)19:59:25 No.761681197

そもそもこの時々入るアイキャッチみたいなやつの曲はなんだっけ

562 21/01/03(日)19:59:30 No.761681232

センターってそんなことまでするんだ…

563 21/01/03(日)19:59:55 No.761681383

もうこれランディング諦めて水の中入って撮影して逃がす大きさだな…

564 21/01/03(日)19:59:57 No.761681396

こんだけデカけりゃ食用にもなるわな

565 21/01/03(日)20:00:00 No.761681419

顔も髪も気にしないからさすがのセンターだわ…

566 21/01/03(日)20:00:02 No.761681434

AKBのセンターは大変だな

567 <a href="mailto:ハクレン">21/01/03(日)20:00:04</a> [ハクレン] No.761681438

(アイドルに抱かれちゃった...!ドキドキ)

568 21/01/03(日)20:00:17 No.761681524

ハクレンジャンプでお馴染みの

569 21/01/03(日)20:00:21 No.761681547

でけー

570 21/01/03(日)20:00:22 No.761681553

>このアイドルなんなの… 池の水センター

571 21/01/03(日)20:00:27 No.761681591

>そもそもこの時々入るアイキャッチみたいなやつの曲はなんだっけ 009かな

572 21/01/03(日)20:00:33 No.761681642

アヒョーウオ

573 21/01/03(日)20:00:38 No.761681687

そんな四天王みたいに言われても…

574 21/01/03(日)20:00:41 No.761681706

春麗ステージきたな…

575 21/01/03(日)20:00:45 No.761681735

中国はよくこんなバケモンを養殖してるな…

576 21/01/03(日)20:00:48 No.761681758

一番レアがコクレン?

577 21/01/03(日)20:00:49 No.761681772

ヤッター!

578 21/01/03(日)20:00:51 No.761681795

中国の魚は春麗もお約束だな

579 21/01/03(日)20:01:03 No.761681886

家畜の魚バージョンなわけね

580 21/01/03(日)20:01:04 No.761681895

生きてるハクレン(ダンッ

581 21/01/03(日)20:01:07 No.761681914

あばれる君だ

582 21/01/03(日)20:01:16 No.761681987

>中国はよくこんなバケモンを養殖してるな… 土地も川もでかいからな…

583 21/01/03(日)20:01:19 No.761682004

Youはなぜ日本に?

584 21/01/03(日)20:01:20 No.761682016

ハクレン養殖場かな?

585 21/01/03(日)20:01:21 No.761682023

なそ にん

586 21/01/03(日)20:01:36 No.761682146

アニソン多いな

587 21/01/03(日)20:01:41 No.761682184

まぁ観賞用系以外のは美味しいから輸入したのばっかだしな

588 21/01/03(日)20:01:47 No.761682235

大阪名物なのに

589 21/01/03(日)20:01:47 No.761682236

ひでえな...

↑Top