21/01/03(日)18:56:06 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)18:56:06 No.761660007
普通の暮らししてぇ
1 21/01/03(日)18:59:14 No.761660996
社宅だから家賃かからなくて普通の暮らしできてるな
2 21/01/03(日)19:03:44 No.761662436
京都って結構家賃低いのね
3 21/01/03(日)19:05:15 No.761662891
4万で暮らせるの!?
4 21/01/03(日)19:06:22 No.761663248
大卒3年目で手取り20万程度で可処分所得が5万とするならまあそんなもんじゃないのという感じだな
5 21/01/03(日)19:07:36 No.761663670
月に4万も何食ってるんだ
6 21/01/03(日)19:09:00 No.761664104
京都の北区とか右京区なら家賃4万でもわりと余裕だな 俺が住んでたとこはまさしく共益費込み4万2千だった
7 21/01/03(日)19:12:04 No.761665102
労組が賃上げのために出した適当な数字じゃん 真面目に語るとかどうしちゃったの「」
8 21/01/03(日)19:12:21 No.761665185
怒らないで聞いてくださいね 大卒未満は普通には該当しないんですよ
9 21/01/03(日)19:14:41 No.761665926
年収300万で普通の暮らしといえばそんなもんだよね 貯金も何もできないけど
10 21/01/03(日)19:17:54 No.761666934
家賃って東京が馬鹿高いだけでどこもこんなもんじゃないのか というかなんならもっと安い県あるでしょ
11 21/01/03(日)19:18:46 No.761667235
度々争点になるけど食費4万は別に高くないと思う
12 21/01/03(日)19:20:37 No.761667822
俺は一人で食うだけでも3万だしよくみんなで飲み行ったりする人ならまあ4万くらいいくか
13 21/01/03(日)19:21:36 No.761668142
飲み会とかを食費に繰り込んでるなら全然余裕すぎて むしろつつましすぎて悲しくなる
14 21/01/03(日)19:23:38 No.761668857
>度々争点になるけど食費4万は別に高くないと思う 飲み会1回出たら5000だもんね…まあ今年はおいといて
15 21/01/03(日)19:23:41 No.761668880
友達いない孤独なおじさんは交際費ないからいいよな
16 21/01/03(日)19:25:37 No.761669476
似たようなスレで無職が毎日自炊で食費2万だよって自慢してたな…
17 21/01/03(日)19:26:42 No.761669829
ビニコン弁当毎日買ってたら4万位は余裕だしな あれも自炊時間買ってるようなもんだし…
18 21/01/03(日)19:27:42 No.761670140
じゃあおれは食費15000だって自慢するわ 稼ぎがよけりゃ60000とか使ってみたいもんだ
19 21/01/03(日)19:35:59 No.761672844
>ビニコン弁当毎日買ってたら4万位は余裕だしな >あれも自炊時間買ってるようなもんだし… 子育てしててマジで時間がないときテイクアウトとかコンビニすごい助かる…
20 21/01/03(日)19:36:44 No.761673056
一緒に住んで共働きなら金貯まるじゃん! 余裕余裕
21 21/01/03(日)19:37:15 No.761673242
スーパーで買って多くても週5000円だから月2~3万かな… というか税金保険料引かれる前かよ…
22 21/01/03(日)19:38:57 No.761673841
>>度々争点になるけど食費4万は別に高くないと思う >飲み会1回出たら5000だもんね…まあ今年はおいといて 飲み会は交際費にならないの…?
23 21/01/03(日)19:40:41 No.761674418
書き込みをした人によって削除されました
24 21/01/03(日)19:40:44 No.761674433
>度々争点になるけど食費4万は別に高くないと思う まあ外食込みだろうしなこれ
25 21/01/03(日)19:41:06 No.761674567
>じゃあおれは食費15000だって自慢するわ >稼ぎがよけりゃ60000とか使ってみたいもんだ 月6万なんて別に稼ぎがよくなくても可能だが… 1時間自炊する時間を1時間残業にすればその日の夕飯1500円にしても釣りが来るし
26 21/01/03(日)19:41:21 No.761674648
「」に交際なんてないだろ まさか交際ないの俺だけ…?
27 21/01/03(日)19:42:25 No.761675001
貯金出来てないけど普通の生活なのかそれ
28 21/01/03(日)19:43:19 No.761675332
俺も30過ぎて貯金してないから普通なはず
29 21/01/03(日)19:43:51 No.761675558
定時の午後6時に帰って自炊するより 午後7時に帰って外食する方が∓で+だからね…
30 21/01/03(日)19:46:12 No.761676429
月給25万だとしたら残業代の時給は1500ちょいだからまあその通りだな…
31 21/01/03(日)19:48:36 No.761677289
「」は正社員じゃないからそういう難しい話は分からぬ
32 21/01/03(日)19:49:01 No.761677422
税金と貯金分を引いた残り20万円で生活してるけどかなり余裕あるな
33 21/01/03(日)19:50:56 No.761678126
男女の食費で1万近い差額が発生してるのになんで最後の合計がほぼ同額なんだよ
34 21/01/03(日)19:52:47 No.761678793
働いてると自炊してる時間が無駄に感じるんだよな
35 21/01/03(日)19:53:33 No.761679087
>働いてると自炊してる時間が無駄に感じるんだよな 無駄使いならやる気にもなるがその時間残業した方が圧倒的に稼げるからね…
36 21/01/03(日)19:54:05 No.761679282
じゃあimgしないで残業してろよ
37 21/01/03(日)19:54:23 No.761679371
>じゃあimgしないで残業してろよ 無職の正月