虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/03(日)18:55:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)18:55:25 No.761659792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/03(日)18:57:11 No.761660339

いい話

2 21/01/03(日)18:57:39 No.761660490

万が一考えると笑い事ではないだろうしな…

3 21/01/03(日)18:59:27 No.761661067

下手すりゃ脱線しかねないしなぁ

4 21/01/03(日)18:59:34 No.761661099

ほっこりする話

5 21/01/03(日)18:59:56 No.761661200

そうかポイント前後に仕掛けるだけでいいのか

6 21/01/03(日)19:00:56 No.761661528

遅いミニ四駆みたいに考えればいいのか

7 21/01/03(日)19:02:14 No.761661937

よかった 本当によかった

8 21/01/03(日)19:02:44 No.761662099

カメェェェッー!

9 21/01/03(日)19:04:09 No.761662552

人もカメもWin-Win

10 21/01/03(日)19:06:01 No.761663132

これも保線だけを考えたら本当は入れたくなかったんじゃねえかなメリットデメリットを秤にかけた結果やることに決めたものと

11 21/01/03(日)19:07:12 No.761663536

これはさわやかな気持ちになる

12 21/01/03(日)19:07:47 No.761663733

なんとなくさわやかな気持ちになりました。

13 21/01/03(日)19:08:06 No.761663820

コスト無視すれば色々方法はあると思うけどまあこのへんが無難だろうなあ

14 21/01/03(日)19:08:55 No.761664075

北海道民の俺にはピンとこないがカメってのはそんなにありふれた生き物なんだな

15 21/01/03(日)19:09:28 No.761664267

あまりに複雑な仕掛けにすると保守しにくくなるからこれがベストではなかろうか

16 21/01/03(日)19:10:54 No.761664755

>北海道民の俺にはピンとこないがカメってのはそんなにありふれた生き物なんだな 川や田んぼの横で轢き潰されてたりするよ 踏んだ車は危なくないのだろうかって思う

17 21/01/03(日)19:12:41 No.761665285

コロンブスの卵みたいに後から見れば笑い話みたいだけど こういう問題を大人が真面目に考えて解決するのいいよね

18 21/01/03(日)19:38:37 No.761673715

海外じゃカニ用の橋作ったりするからな http://netgeek.biz/archives/103057

↑Top