いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)18:13:41 No.761647113
いよいよ明日から今期アニメが本格的に始まるな オリアニ多めなのが楽しみ
1 21/01/03(日)18:15:32 No.761647658
5等分今期なのか CMでみたけどなんから来期の気分だったわ
2 21/01/03(日)18:16:00 No.761647796
テレワークなので数が多くても余裕で見れる
3 21/01/03(日)18:16:57 No.761648052
SK8が女性向けっぽいけど見てみたい
4 21/01/03(日)18:18:00 No.761648390
谷口監督は年1でオリジナルアニメやってるイメージがある
5 21/01/03(日)18:18:07 No.761648436
なろう多いな!?
6 21/01/03(日)18:18:30 No.761648535
>なろう多いな!? ラノベが多かった頃もあったし…
7 21/01/03(日)18:18:40 No.761648579
ワートリ二期楽しみ
8 21/01/03(日)18:18:46 No.761648603
>SK8が女性向けっぽいけど見てみたい テレ朝の一時間枠は定着してほしいとこだ
9 21/01/03(日)18:19:00 No.761648691
>なろう多いな!? つっても5個くらいじゃね
10 21/01/03(日)18:19:22 No.761648809
>つっても5個くらいじゃね 多くない…?
11 21/01/03(日)18:19:31 No.761648864
ずっとゆるキャンを待っていた
12 21/01/03(日)18:19:36 No.761648891
ログホラ懐かしーな 1期いつだよ
13 21/01/03(日)18:20:08 No.761649062
明日の21時からのゲキドル一時間スペシャルだけど2話以降がMXでやるのかよくわからんな まあabemaがあるからいいのだけど
14 21/01/03(日)18:20:18 No.761649110
けものフレンズや宇宙よりも遠い場所のように1月スタートアニメがその年で一番気に入った作品になることが多いので楽しみ
15 21/01/03(日)18:21:18 No.761649387
五等分は作画だいぶ良くなってるようなので良かった 前期が途中の一話のぞいで作が悪かったからな…なんだったんだあの一話
16 21/01/03(日)18:21:54 No.761649558
>谷口監督は年1でオリジナルアニメやってるイメージがある なんで2作品同時にやるんだろうっていつも思う ロボ一つに集中してほしい
17 21/01/03(日)18:22:08 No.761649626
関谷あさみがキャラデザって事はロリか
18 21/01/03(日)18:22:22 No.761649693
この画像だと忘れられてるけどリゼロ2クール目もあるな
19 21/01/03(日)18:22:31 No.761649740
ウマ娘2期明日からか 楽しみだ
20 21/01/03(日)18:22:37 No.761649767
ウマ娘が直前の放送発表で載ってるまとめ画像が無いんだよな
21 21/01/03(日)18:22:57 No.761649857
>明日の21時からのゲキドル一時間スペシャルだけど2話以降がMXでやるのかよくわからんな メディアミックスらしいけど他の作品も見ないと把握できないそうだ
22 21/01/03(日)18:23:12 No.761649918
横手美智子の天地創造を期待します
23 21/01/03(日)18:24:33 No.761650290
何だかんだ数が多いほうが当たりも多い気がするからこのぐらいの数で今後も頼む
24 21/01/03(日)18:24:41 No.761650330
のんのんびよりとゆるキャンはのんびりみたい
25 21/01/03(日)18:24:55 No.761650396
>五等分は作画だいぶ良くなってるようなので良かった >前期が途中の一話のぞいで作が悪かったからな…なんだったんだあの一話 11話はシャフトの一軍が何かの仕事の返礼でグロス担当したとかなんとか
26 21/01/03(日)18:25:39 No.761650574
>五等分は作画だいぶ良くなってるようなので良かった でもアズレンのバイブリーダから途中で…
27 21/01/03(日)18:25:47 No.761650619
ゆるキャン観て次はゾンビ観てってかなり安定してるな上半期
28 21/01/03(日)18:25:48 No.761650630
>五等分は作画だいぶ良くなってるようなので良かった >前期が途中の一話のぞいで作が悪かったからな…なんだったんだあの一話 それは多分シャフトが下請けした回だな 当時初めてニ乃がアニメに出てきたとか言われてたね
29 21/01/03(日)18:26:04 No.761650724
>テレワークなので数が多くても余裕で見れる ワークしろや!!!
30 21/01/03(日)18:26:47 No.761650925
>ゆるキャン観て次はゾンビ観てってかなり安定してるな上半期 ゾンサガ4月から?早いな また佐賀行けるようになって欲しい
31 21/01/03(日)18:27:18 No.761651094
>>テレワークなので数が多くても余裕で見れる >ワークしろや!!! うるっせー!!!!!!!!!!!!
32 21/01/03(日)18:27:33 No.761651172
ここにひぐらしの2クール目もあるしそんなに悪いクールにはならなさそう
33 21/01/03(日)18:27:46 No.761651226
ワートリアニメってどうなんだろう 原作は好きだけどアニメは見てないんだよな まあそもそも一期と二期は同じスタッフなのかみたいな疑問もあるが
34 21/01/03(日)18:27:48 No.761651232
Dr.stone超楽しみ 何クールなんだろ
35 21/01/03(日)18:28:24 No.761651422
なんで谷口悟朗作品が二本もあるんだ見るけど
36 21/01/03(日)18:28:40 No.761651511
まあ真面目にワークするとしても出勤時間がない分夜ふかしできてリアタイ視聴がしやすいし…
37 21/01/03(日)18:28:44 No.761651533
リゼロもあるな
38 21/01/03(日)18:28:51 No.761651579
働く細胞blackってなに ブラック企業なの?
39 21/01/03(日)18:29:08 No.761651681
アイドルプライドにスフィアとTrySailが出るので期待してしまう
40 21/01/03(日)18:29:17 No.761651725
>ここに進撃の遅れた分の1クール目もあるしそんなに悪いクールにはならなさそう
41 21/01/03(日)18:29:21 No.761651737
>働く細胞blackってなに >ブラック企業なの? 自分の身体よく考えてみろ
42 21/01/03(日)18:29:27 No.761651777
>働く細胞blackってなに >ブラック企業なの? まあだいたいあってる
43 21/01/03(日)18:30:04 No.761651956
>>谷口監督は年1でオリジナルアニメやってるイメージがある >なんで2作品同時にやるんだろうっていつも思う >ロボ一つに集中してほしい バックアロウは完パケって噂がある 脚本は3年前に上がってたらしいし
44 21/01/03(日)18:31:09 No.761652303
SHOW BY ROCKもショートアニメ含めたら5期目か…
45 21/01/03(日)18:31:25 No.761652404
バックアロウpvでもすぐわかるぐらいめっちゃ田中公平だった
46 21/01/03(日)18:32:36 No.761652791
調べるのも面倒なんで毎回新番組全部撮ってるんだけど 何で俺こんなことやってるんだろう感が強くなってきた
47 21/01/03(日)18:32:50 No.761652876
>>働く細胞blackってなに >>ブラック企業なの? >まあだいたいあってる どこまでやるんだろ
48 21/01/03(日)18:33:02 No.761652955
蜘蛛ですが何か?この宣材間違えてない?主役は全く出てないんだけど?そもそもあの作品人間出るのかなり先だろ
49 21/01/03(日)18:33:48 No.761653203
>>ブラック企業なの? ブラック企業で働く人の中の細胞はブラックなので
50 21/01/03(日)18:33:57 No.761653236
2段目の左から3つの声優共有っぷりすごいな
51 21/01/03(日)18:33:59 No.761653256
また週後半に集中しませんように…
52 21/01/03(日)18:34:05 No.761653293
進撃もあるしいいんじゃないか?このシーズン
53 21/01/03(日)18:34:34 No.761653463
>バックアロウは完パケって噂がある そんな納期間に合うことなんてあるのかしら
54 21/01/03(日)18:34:39 No.761653487
アイドルもの多すぎじゃね
55 21/01/03(日)18:34:45 No.761653514
びそくは絶対見る 他はまあ相性合えば…
56 21/01/03(日)18:35:24 No.761653684
無職転生は転生前と転生後のモノローグのCVが杉田と聞いて笑っちゃった
57 21/01/03(日)18:35:43 No.761653783
ワンダーエッグって脚本野島伸司って見てえっあの野島伸司?
58 21/01/03(日)18:36:18 No.761653982
オリジナル多いって言ってもアイドルとBLばっかりだな 本命バックアロウ大穴ワンダーエッグか
59 21/01/03(日)18:36:26 No.761654022
間違いなく前期よりは落ちるだろうが前期が良すぎただけなんだよな…
60 21/01/03(日)18:36:40 No.761654106
>アイドルもの多すぎじゃね 若手声優を集めて売り出すパッケージングとしてこれ以上にないからな
61 21/01/03(日)18:36:45 No.761654132
八十亀ちゃんかわいいよね
62 21/01/03(日)18:36:50 No.761654153
>2段目の左から3つの声優共有っぷりすごいな これは3つ目のラスダンは画像作った人のミスだと思う…主人公は花守ゆみりだから 左2つに関しては劇団物のアニメっぽいゲキドルの作中ゾンビ劇がアリスインデッドリーランドなのであってるっぽい
63 21/01/03(日)18:37:02 No.761654214
>バックアロウpvでもすぐわかるぐらいめっちゃ田中公平だった やっぱかっこいい曲書くよなあ
64 21/01/03(日)18:37:35 No.761654366
花守ゆみりだから多分絶叫させられる
65 21/01/03(日)18:38:13 No.761654557
豊作だとは言われてるが実際は見なきゃわからないから心配だ… 好きなタイトルが入ってるからなおさら…
66 21/01/03(日)18:38:23 No.761654609
ショウバイロックもゆるキャンもウマ娘も駄ニメで地上波同時配信だから今期は録画するものが少ない
67 21/01/03(日)18:38:59 No.761654765
五等分はアニメ化に恵まれなかったと評されるか二期は良かったねと評されるか…
68 21/01/03(日)18:39:12 No.761654821
無職はストーリーどのまで描写するんだろうなほんと 幼少期のイベントどいつもこいつも後の方で楔のように聞いてくるから端折るのも難しいのな…
69 21/01/03(日)18:39:31 No.761654911
のんのんびよりがあるなんて現実感がない
70 21/01/03(日)18:39:34 No.761654920
>これは3つ目のラスダンは画像作った人のミスだと思う…主人公は花守ゆみりだから >左2つに関しては劇団物のアニメっぽいゲキドルの作中ゾンビ劇がアリスインデッドリーランドなのであってるっぽい なるほど アリスインがひさびさ山内重保監督だから見てみようと思ってたけどゲキドルの方も見ておくか
71 21/01/03(日)18:39:37 No.761654935
アリスインデッドリースクールって百合アニメかなと思ったけど ググっても舞台しか出てこない
72 21/01/03(日)18:39:42 No.761654957
無職転生はくそ長い話だからどこまでやるんだろう? そして序盤が地味な話だしなあれ
73 21/01/03(日)18:39:48 No.761654975
>無職はストーリーどのまで描写するんだろうなほんと >幼少期のイベントどいつもこいつも後の方で楔のように聞いてくるから端折るのも難しいのな… 滅茶苦茶好きな原作なんだけどアニメどうなるか不安でもある
74 21/01/03(日)18:39:52 No.761654993
五等分は1期好きなんだけどダメだったと叩かなければならないの
75 21/01/03(日)18:39:58 No.761655021
バックアロウが面白そう
76 21/01/03(日)18:40:04 No.761655058
装甲娘戦機って装甲娘の続編か何か?
77 21/01/03(日)18:40:31 No.761655192
>そんな納期間に合うことなんてあるのかしら 去年の夏だったか春だったかの延期だらけで人手は余ってたんじゃない?
78 21/01/03(日)18:40:48 No.761655283
ひぐらしあの終わりで数か月待たされたら辛かったから続きで放送してくれるの助かる…
79 21/01/03(日)18:40:53 No.761655309
裏世界が楽しみだなー 健康に良い百合と精神衛生に悪い演出を期待してる
80 21/01/03(日)18:41:02 No.761655368
>滅茶苦茶好きな原作なんだけどアニメどうなるか不安でもある ブリッジオナニー転生からロキシーに魔法習ってリーリャさんの浮気仲裁してシルフィ脱がして依存させて これくらいは1話でまとまるか…?
81 21/01/03(日)18:41:22 No.761655475
アイドルアニメ多いなオイ!
82 21/01/03(日)18:41:51 No.761655614
BS11のCM見てたら転生転生ばっかで駄目だった
83 21/01/03(日)18:41:51 No.761655616
姪の盗撮でブリッジオナニーは書籍で無くなったらしいな
84 21/01/03(日)18:42:19 No.761655764
>アイドルアニメ多いなオイ! 声優ヲタが買い支えてくれるからな
85 21/01/03(日)18:42:27 No.761655812
アイドルものって当たればデカイんだろうけど大体面白くない というかアイマスだのラブライブだのが強すぎて勝ち目ない
86 21/01/03(日)18:42:54 No.761655969
はたらく細胞2期とブラック同時にやるのか…
87 21/01/03(日)18:43:07 No.761656054
オリジナルアニメ多いのにここまで似たようなものばっかだとなんか…
88 21/01/03(日)18:43:38 No.761656202
友崎くんってあの自己啓発本みたいなやつか
89 21/01/03(日)18:44:05 No.761656339
>五等分は1期好きなんだけどダメだったと叩かなければならないの ストーリー的には原作まんまだしそれで問題もないがやはり作画という点ではどうしてもそうなってしまうのは避けられないかもしれん…
90 21/01/03(日)18:44:06 No.761656343
ショウバイロックとかは割と当たった方じゃないの
91 21/01/03(日)18:44:18 No.761656402
SB69楽しみ
92 21/01/03(日)18:44:31 No.761656469
ショウバイロックはバンドものであってアイドルものじゃないだろ
93 21/01/03(日)18:44:39 No.761656501
まさかこんなところで関谷あさみの名前を見るとは
94 21/01/03(日)18:44:40 No.761656507
よりもい再放送は今日からか
95 21/01/03(日)18:44:43 No.761656529
石井マークの名前を見てとても安心した
96 21/01/03(日)18:44:45 No.761656537
>ストーリー的には原作まんまだしそれで問題もないがやはり作画という点ではどうしてもそうなってしまうのは避けられないかもしれん… そんなボロカスに叩かなきゃならない程じゃないと思うんだけど
97 21/01/03(日)18:45:19 No.761656712
秋だってアイドルアニメが被ってたし…
98 21/01/03(日)18:45:25 No.761656740
>オリジナルアニメ多いのにここまで似たようなものばっかだとなんか… 情報量が多いジャンルはアニメに向いていないって作り手にも浸透仕切ったんじゃね?
99 21/01/03(日)18:45:25 No.761656742
榎本の名前が増えてきたな
100 21/01/03(日)18:45:34 No.761656781
>ストーリー的には原作まんまだしそれで問題もないがやはり作画という点ではどうしてもそうなってしまうのは避けられないかもしれん… 原作全巻買ってたけどアニメは演出とOPの古臭さもしんどかったぞ!
101 21/01/03(日)18:45:40 No.761656810
ホリミヤの原作の原作しか読んでないんだけどこっちはどんなもんなんだ…?
102 21/01/03(日)18:45:48 No.761656848
>よりもい再放送は今日からか 今年一番ありがたいリマインドをしてもらった
103 21/01/03(日)18:45:49 No.761656850
無職転生はアニメ向きじゃないと思ってるけどどう転ぶかねえ
104 21/01/03(日)18:45:59 No.761656893
>友崎くんってあの自己啓発本みたいなやつか 単行本読んだら途中でごめんなさいしてしまった… アニメになるのかこれ
105 21/01/03(日)18:46:16 No.761656987
>原作全巻買ってたけどアニメは演出とOPの古臭さもしんどかったぞ! 視聴者の年齢に見合ってるだろ!
106 21/01/03(日)18:46:25 No.761657023
>装甲娘戦機って装甲娘の続編か何か? パラレルじゃないかな ゲームの方も歴史分岐したパラレルって公式設定だし
107 21/01/03(日)18:46:29 No.761657039
Dr.ストーンでまたおはようしたい
108 21/01/03(日)18:46:36 No.761657061
はたらく細胞BLACKは深夜に見るのきつくない?
109 21/01/03(日)18:46:56 No.761657169
>アリスインデッドリースクールって百合アニメかなと思ったけど >ググっても舞台しか出てこない http://gekidol.com/alicein/ https://youtu.be/NJadE80gnjM 上でもある通り作中劇だ MXだと明日のゲキドル一時間枠で前半部分をやるとかヒで見た気がする
110 21/01/03(日)18:47:15 No.761657278
ホリミヤは本編速攻で終わらせてギャグ時空多めにして欲しい
111 21/01/03(日)18:47:32 No.761657355
無職はどうにか資金調達できて4クールくらいまでやれればあるいは… でも円盤売れなさそうだよなぁ
112 21/01/03(日)18:47:55 No.761657476
>視聴者の年齢に見合ってるだろ! 年齢に合ってはいるけど求めてはいねぇよ!?
113 21/01/03(日)18:48:14 No.761657569
ホリミヤっていうのはこの画像を見る限り気ぶれそうな感じなのかい?
114 21/01/03(日)18:48:15 No.761657572
異世界ものは意外と海外受けもよかったりするから海外配信とかで受ければあるいは
115 21/01/03(日)18:48:25 No.761657624
裏世界ピクニックはホラー描写がどういう感じになるかだな…
116 21/01/03(日)18:48:28 No.761657638
おぎやはぎブレイクした頃に作られた原作っぽいのがで
117 21/01/03(日)18:49:18 No.761657876
アイドールズのマジで話題にならなそう感すごいな
118 21/01/03(日)18:49:23 No.761657901
>ホリミヤっていうのはこの画像を見る限り気ぶれそうな感じなのかい? うーn…カップル組み合わせはほぼ決まってるからなあ…
119 21/01/03(日)18:49:36 No.761657973
>ホリミヤっていうのはこの画像を見る限り気ぶれそうな感じなのかい? それはもう
120 21/01/03(日)18:49:58 No.761658084
アイドル蠱毒女性向け蠱毒はいつまで続くんかね そのおかげでデカダンスとかアクダマみたいな普通なら見向きもされなさそうな地味オリジナルアニメに日が当たるようになったから別にいいんだけど
121 21/01/03(日)18:50:03 No.761658105
なろう系はリアルタイムの人気具合が即時に確認できるのが強すぎる
122 21/01/03(日)18:50:27 No.761658214
>うーn…カップル組み合わせはほぼ決まってるからなあ… >それはもう ありがたいこれは見よう
123 21/01/03(日)18:50:47 No.761658312
原作読んでるやつのアニメ化は今季少ないからどうしようかな…
124 21/01/03(日)18:50:57 No.761658355
ガチのエロアニメあるの今回?
125 21/01/03(日)18:51:18 No.761658461
オルタンシアサーガの何故今頃?感
126 21/01/03(日)18:51:37 No.761658574
>ガチのエロアニメあるの今回? 俺だけ入れる隠しダンジョンかな
127 21/01/03(日)18:51:37 No.761658580
>ガチのエロアニメあるの今回? ガチのエロアニメは地上波ではやらんし…
128 21/01/03(日)18:51:41 No.761658600
新番組調べてたらBSだけど急に幽白が暗黒武術会編からはじまって!?ってなった
129 21/01/03(日)18:51:42 No.761658605
デザイン部は流行ってるてなったときにネカフェで読んだだけだけどもアニメにするような作品だったか…
130 21/01/03(日)18:51:49 No.761658638
su4486384.jpg こんな感じかな きらら系日常アニメとエッチなのも欲しい
131 21/01/03(日)18:52:03 No.761658705
デカダンは一挙放送で見てるけどあれ地味か?
132 21/01/03(日)18:52:12 No.761658749
榎木くん主演多いな
133 21/01/03(日)18:52:26 No.761658817
まさかスケートアニメがかぶるとは
134 21/01/03(日)18:52:29 No.761658834
回復術師と隠しダンジョンはなろうだと悪名高い原作者だけどそれがアニメ化によって吹き飛ぶのか変な爆発するのか気になるところ
135 21/01/03(日)18:52:30 No.761658845
ワンダーエッグなんたらってのがちょっと気になってる 絵が奇麗そう
136 21/01/03(日)18:52:31 No.761658852
無職は転生ものなのにダメな前世をずーっと引きずる話なのが真摯でいいと思うが その引きずるっていう特徴がマトモに出てくるまでクソ長い上 こっちが最初期とはいえ序盤長くなろう転生ものの絵に描いたようなテンプレだからなあ
137 21/01/03(日)18:52:32 No.761658858
ワートリのタマコマのひろしはもう… 声が気になるな
138 21/01/03(日)18:52:36 No.761658870
>ガチのエロアニメあるの今回? しみへんっご僧侶枠
139 21/01/03(日)18:52:44 No.761658917
レズはありそうだけどレズレイプはなさそうだな…
140 21/01/03(日)18:52:45 No.761658928
>ガチのエロアニメは地上波ではやらんし… それもそうか… 18禁声優名義いて驚いた
141 21/01/03(日)18:52:57 No.761658990
のんびよのん
142 21/01/03(日)18:53:21 No.761659130
>デカダンは一挙放送で見てるけどあれ地味か? 地味だよ ゆるキャラサイボーグだけでロボットも変身ヒーローも出ないしヒロイン可愛くないし主人公おっさんだし
143 21/01/03(日)18:53:25 No.761659148
ぶらどらぶ結局劇場でちょっとずつ流していくのかな
144 21/01/03(日)18:53:38 No.761659219
ワートリ二期は先行上映の評判は上々だったみたいだな
145 21/01/03(日)18:53:48 No.761659281
富田美憂が出たらエロアニメだろう
146 21/01/03(日)18:53:55 No.761659324
SDガンダムがちょっと気になる
147 21/01/03(日)18:53:55 No.761659325
なにも考えないで笑えそうなアニメがのんのんくらいしかない…
148 21/01/03(日)18:53:55 No.761659327
>ガチのエロアニメあるの今回? ジミヘンてやつじゃない?
149 21/01/03(日)18:54:24 No.761659469
>まさかスケートアニメがかぶるとは たまに変な被り方があるのがこういう画像の面白いとこだよね ラーメンかぶりとか
150 21/01/03(日)18:54:34 No.761659518
>>ガチのエロアニメあるの今回? >ガチのエロアニメは地上波ではやらんし… レビュアーズ…
151 21/01/03(日)18:54:39 No.761659536
>なにも考えないで笑えそうなアニメがのんのんくらいしかない… ラストダンジョン前とかも気楽に見れるやつよ
152 21/01/03(日)18:54:49 No.761659587
元永が監督やってるから装甲娘はたぶんエロいやつ
153 21/01/03(日)18:55:11 No.761659714
じみへんはアフロ出る?
154 21/01/03(日)18:55:18 No.761659760
>レズはありそうだけどレズレイプはなさそうだな… そもそもヘテロでもそうそうレイプないし… 僧侶枠は置いておく
155 21/01/03(日)18:55:20 No.761659769
ホリミヤ懐かしいなアニメ化するのか… 嫌な奴がどんどんいい奴になる漫画だった
156 21/01/03(日)18:55:28 No.761659810
ごはんずが楽しみだ楽しみにしてる割にいつも途中で脱落しちゃうけど
157 21/01/03(日)18:55:29 No.761659818
のんのんびより楽しみ
158 21/01/03(日)18:55:30 No.761659824
風音ってあの風音か?表の名義はどうした
159 21/01/03(日)18:55:38 No.761659854
ホリミヤアニメ化だいぶ今更感あるな 単行本の方は全く知らないけどさ
160 21/01/03(日)18:55:41 No.761659879
番組表見てるけどBSはアニメ枠減ったなあ
161 21/01/03(日)18:56:10 No.761660024
なろう系は大体なんも考えずに見れる印象
162 21/01/03(日)18:56:24 No.761660088
>風音ってあの風音か?表の名義はどうした まあエロアニメだし
163 21/01/03(日)18:56:27 No.761660109
五当分の花嫁SSってもしかして5ルート分やるつもりか
164 21/01/03(日)18:56:49 No.761660221
蜘蛛も洞窟外に出るまでは気楽に見れるな
165 21/01/03(日)18:57:05 No.761660306
ビースターズは配信元増えたな
166 21/01/03(日)18:57:08 No.761660320
なろう系のお気楽は無味無臭と紙一重でな
167 21/01/03(日)18:57:16 No.761660362
のんのんびよりも長いな 聖地的なド田舎ってあるんだっけ?
168 21/01/03(日)18:57:16 No.761660364
>ワートリのタマコマのひろしはもう… >声が気になるな ログホラのひろしは代役発表されてたけどワートリはギリギリ収録されてたのかな
169 21/01/03(日)18:57:24 No.761660406
友崎くんって脚本の人そこまで考えてないと思うよのやつだっけ
170 21/01/03(日)18:57:33 No.761660463
あれ、石井マークくん声優復帰してるん?引退したかと。
171 21/01/03(日)18:57:37 No.761660483
>のんのんびよりも長いな >聖地的なド田舎ってあるんだっけ? 具体的に言及されてない あと原作はそろそろ終わる
172 21/01/03(日)18:57:40 No.761660496
進撃とひぐらしが続くのがありがたい… いや進撃はほぼ冬アニメか…
173 21/01/03(日)18:57:42 No.761660507
>友崎くんって脚本の人そこまで考えてないと思うよのやつだっけ 全然違う…
174 21/01/03(日)18:57:46 No.761660538
蜘蛛は1クールで見ての通り人間がゾロゾロ出るらしい時点でもう諦めてる
175 21/01/03(日)18:57:48 No.761660548
リゼロとひぐらしは無しか… どっちも良いところで切るんじゃないよ
176 21/01/03(日)18:57:51 No.761660560
なろう系は俺の中で日常系アニメと同ジャンルになってきた とりあえず垂れ流せるしもし面白かったら収穫だ
177 21/01/03(日)18:58:08 No.761660655
>あと原作はそろそろ終わる なんとアニメの放送が終わる月に原作も終わる
178 21/01/03(日)18:58:26 No.761660745
>リゼロとひぐらしは無しか… >どっちも良いところで切るんじゃないよ 何を言っているの…
179 21/01/03(日)18:58:32 No.761660773
ごめんひぐらしはあった
180 21/01/03(日)18:58:39 No.761660807
1シーズンに一つくらい元が同人誌のやつ入ってない?
181 21/01/03(日)18:58:40 No.761660810
友崎くん原作知らんけど当たってほしい
182 21/01/03(日)18:58:58 No.761660921
>とりあえず垂れ流せるしもし面白かったら収穫だ 頭空っぽで見られるのいいよね…
183 21/01/03(日)18:59:02 No.761660939
新規アニメはあんま期待しないで見て、あとは続編モノを楽しみにするかな
184 21/01/03(日)18:59:04 No.761660952
ビースターズは一期かなり面白かったけどいまいち話題にならないな…
185 21/01/03(日)18:59:40 No.761661127
>とりあえず垂れ流せるしもし面白かったら収穫だ くまクマは時間帯良かったから垂れ流すだけならまぁ良かった
186 21/01/03(日)18:59:47 No.761661161
ビースターズは見る機会が少ないのもある
187 21/01/03(日)18:59:56 No.761661196
>ビースターズは一期かなり面白かったけどいまいち話題にならないな… まずネトフリ配信だったからね
188 21/01/03(日)19:00:07 No.761661266
ホリミヤは序盤の生徒会のヘイト行動どうするのかが気になる
189 21/01/03(日)19:00:13 No.761661293
>ワートリアニメってどうなんだろう >原作は好きだけどアニメは見てないんだよな >まあそもそも一期と二期は同じスタッフなのかみたいな疑問もあるが 映画見たけどマジでヤバいぞ 凄すぎる
190 21/01/03(日)19:00:14 No.761661298
>リゼロとひぐらしは無しか… >どっちも良いところで切るんじゃないよ ひぐらしは画像右下にもあるようにつづく 地上波だと時間はすこしずれる リゼロは画像に入ってないが分割2クール目がある
191 21/01/03(日)19:00:24 No.761661349
>ビースターズは一期かなり面白かったけどいまいち話題にならないな… 配信場所が限られてるからな
192 21/01/03(日)19:00:24 No.761661352
なんだかんだ2期3期モノが多いな
193 21/01/03(日)19:00:33 No.761661398
>友崎くん原作知らんけど当たってほしい すごいキツいよこれ 不快なヒロイン不快な主人公だから
194 21/01/03(日)19:01:04 No.761661574
>友崎くんって脚本の人そこまで考えてないと思うよのやつだっけ 野崎くんと混ざってる
195 21/01/03(日)19:01:14 No.761661616
>蜘蛛は1クールで見ての通り人間がゾロゾロ出るらしい時点でもう諦めてる ええええええあれってモンスターVSモンスターの大怪獣バトルマンガだろ?最弱の雑魚モンだった蜘蛛が己の親殺しを するべく日々ドラゴン狩りをする
196 21/01/03(日)19:01:18 No.761661639
ショバロ本当に楽しみ 無理のない時間に同時視聴できるの夢みたい
197 21/01/03(日)19:01:45 No.761661779
>すごいキツいよこれ >不快なヒロイン不快な主人公だから そういう系なんだ… せめてOPの出来だけでも良いとありがたい…
198 21/01/03(日)19:01:50 No.761661807
>原作は好きだけどアニメは見てないんだよな 1期は早朝アニメということもあって、予算も少ないだろうが結構よくがんばってた アニメ見てから原作みるようになったわ オリアニ編もやったが、見なくても良い出来
199 21/01/03(日)19:01:53 No.761661823
この季節にサーフィンアニメやるのか…って思ったけど元は夏だったりしたんだろうな…
200 21/01/03(日)19:02:25 No.761661989
ウィクロスはちょっとだけ先行公開…みたいな感じだったけどまるまる一話やったよね… まあとりあえず継続してみようかくらいの感じだったけど
201 21/01/03(日)19:02:50 ID:/MUMRgok /MUMRgok No.761662134
ちなみに無職転生にはシリーズ構成と脚本がいない
202 21/01/03(日)19:03:05 No.761662211
>この季節にサーフィンアニメやるのか…って思ったけど元は夏だったりしたんだろうな… 見終わったらサーフィンしたくなるのかもしれん 丁度シーズンになるからな
203 21/01/03(日)19:03:28 No.761662342
>ちなみに無職転生にはシリーズ構成と脚本がいない まさかスペースダンディみたいなオムニバス…?
204 21/01/03(日)19:03:33 No.761662377
>ちなみに無職転生にはシリーズ構成と脚本がいない うn…? 原作そのまんまだから不要とかそんな感じなのか…?
205 21/01/03(日)19:04:36 No.761662692
>ちなみに無職転生にはシリーズ構成と脚本がいない どういうこと…? 無茶では?
206 21/01/03(日)19:04:41 No.761662719
明日からか 月曜から新作ラッシュが始まると木曜くらいでちょっと待って!ってなる…
207 21/01/03(日)19:05:09 No.761662861
蜘蛛ですがの画像それで合ってるのか?
208 21/01/03(日)19:05:33 No.761662979
原作をそのまま台本にでもしてんのか
209 21/01/03(日)19:05:38 No.761663013
>https://youtu.be/NJadE80gnjM >上でもある通り作中劇だ >MXだと明日のゲキドル一時間枠で前半部分をやるとかヒで見た気がする 面白そうだけど変則放送か…
210 21/01/03(日)19:05:39 ID:/MUMRgok /MUMRgok No.761663015
先行1・2話のクレジット見る限り無職は監督がシリーズ構成・脚本
211 21/01/03(日)19:05:47 No.761663066
原作モノの一期で大きくハネそうなのはやっぱり裏世界ピクニックか でもワンダーエッグも百合でハードめのテーマっぽいから出来次第では食われる可能性もあるな
212 21/01/03(日)19:06:26 No.761663266
前期が観るもの多すぎた
213 21/01/03(日)19:06:35 No.761663317
ロボものは…バックアロウってやつか?
214 21/01/03(日)19:06:53 No.761663427
天空侵犯今頃アニメやるんだ…
215 21/01/03(日)19:06:57 No.761663443
隠しダンジョンと異世界ブラックカンパニーってどっちが先だっけ
216 21/01/03(日)19:06:59 No.761663460
>蜘蛛ですがの画像それで合ってるのか? いるだろ蜘蛛!
217 21/01/03(日)19:07:02 No.761663479
魔法少女ものはないのかな
218 21/01/03(日)19:07:15 No.761663554
今年のレビュアーズ枠はどれだい
219 21/01/03(日)19:07:21 No.761663597
いま2連載してるっぽいし
220 21/01/03(日)19:07:31 No.761663642
谷口アニメはまぁそれなりに期待はするが、どういう方向性なんだろうな
221 21/01/03(日)19:07:36 No.761663668
>ウィクロスはちょっとだけ先行公開…みたいな感じだったけどまるまる一話やったよね… >まあとりあえず継続してみようかくらいの感じだったけど 曇らせてくれるならいいんだけど…前作までとは別の世界観だからな…
222 21/01/03(日)19:07:43 No.761663709
>天空侵犯今頃アニメやるんだ… 今頃でネトフリ提供だ不安しか無い
223 21/01/03(日)19:08:05 No.761663807
>魔法少女ものはないのかな ワールドウイッチ―ズ発進します
224 21/01/03(日)19:08:08 No.761663826
ワンダーエッグあらすじとか出てたっけ?
225 21/01/03(日)19:08:17 No.761663868
サーフィンはタイトルが面白いのとキャストが好みなのでちょっと気になってる
226 21/01/03(日)19:08:20 No.761663880
>谷口アニメはまぁそれなりに期待はするが、どういう方向性なんだろうな 谷口より中島かずき色の方が強いらしい ヒの先行上映の感想曰く
227 21/01/03(日)19:08:37 No.761663967
サーフィンはラジオドラマやってたね
228 21/01/03(日)19:08:39 No.761663981
ラムネを誰も話題にしてない!
229 21/01/03(日)19:08:50 No.761664044
>蜘蛛ですがの画像それで合ってるのか? 蜘蛛はぶっちゃけウケた部分と作者のやりたいであろう部分が致命的に噛み合ってないのでどうなるか不安しか無い
230 21/01/03(日)19:09:07 No.761664143
ピーチボーイリバーサイドのCMやってた気がするのに載ってないからサイト見に行ったら7月クールだった 随分と先だな
231 21/01/03(日)19:09:15 No.761664190
>>ワンダーエッグあらすじとか出てたっけ? >大戸アイは、深夜の散歩中に、「未来を変えたいなら、自分を信じ、エッグを割れ」という謎の声に導かれ『エッグ』を入手し、割る。エッグを割ったアイに待ち受けるものとは。 よーわからん…
232 21/01/03(日)19:09:26 No.761664264
>>魔法少女ものはないのかな >ワールドウイッチ―ズ発進します 鉄と油の臭いがする魔法少女は…って言おうと思ったけど発進しないから問題ないか
233 21/01/03(日)19:09:42 No.761664331
なんか残り滓みたいな原作ばっかになってきたな
234 21/01/03(日)19:09:43 No.761664338
>ラムネを誰も話題にしてない! シリウスの漫画って妖怪アパートぐらいしか話題にならんし…
235 21/01/03(日)19:09:59 No.761664422
今期見たいアニメ多い… でもネット配信にかまけてどこかで絶対見逃すんだよな… 「」は見逃さないためにどうしてる?
236 21/01/03(日)19:10:19 No.761664542
やるもんねぇからこれアニメ化しとくか… みたいなのやるぐらいならオリジナルがいい
237 21/01/03(日)19:10:32 No.761664626
>ラムネを誰も話題にしてない! 令和にあかほりさとるを!?って思ったけど違うのか…
238 21/01/03(日)19:10:40 No.761664670
>なんか残り滓みたいな原作ばっかになってきたな ここ10年くらいずっと聞くなそれ
239 21/01/03(日)19:10:40 No.761664671
>「」は見逃さないためにどうしてる? 地上波なら自動予約いれてる
240 21/01/03(日)19:10:43 No.761664693
無職転生はやるもんないからアニメ化したんだろうな
241 21/01/03(日)19:10:51 No.761664732
うーん今期だと楽しみなの少ないんだよなぁ 4月開始のやつが待ち遠しいの多い
242 21/01/03(日)19:10:53 No.761664750
すげー!ワートリしか見るもんねー!
243 21/01/03(日)19:10:56 No.761664765
>>大戸アイは、深夜の散歩中に、「未来を変えたいなら、自分を信じ、エッグを割れ」という謎の声に導かれ『エッグ』を入手し、割る。エッグを割ったアイに待ち受けるものとは。 >よーわからん… これだけ見るとイクニアニメぽさがすごい
244 21/01/03(日)19:11:04 No.761664803
ワンダーエッグはあらすじには書いてないけど百合だってイベントで言ってたよ
245 21/01/03(日)19:11:10 No.761664840
>「」は見逃さないためにどうしてる? Gコードを使うんだ
246 21/01/03(日)19:11:38 No.761664972
>ここ10年くらいずっと聞くなそれ 自分の知らない作品が搾りかす見える人が入れ替わり立ち替わり溢す言葉だから…
247 21/01/03(日)19:11:47 No.761665007
>鉄と油の臭いがする魔法少女は…って言おうと思ったけど発進しないから問題ないか しませんだと魔法要素も大概どっかいくじゃん!
248 21/01/03(日)19:11:48 No.761665013
蜘蛛はクラスメイト勢絡むところ面白く無いんだよなあ ダンジョン出るまでを徹底的にやればそれでいいのに…
249 21/01/03(日)19:11:49 No.761665022
アイドルもの多すぎやねん 思考停止でアイドルやるぐらいならまだ部活ものの方が文化的に見える
250 21/01/03(日)19:11:55 No.761665045
蜘蛛はついにアニメも面白くない所に突入したのか
251 21/01/03(日)19:12:17 No.761665170
>しませんだと魔法要素も大概どっかいくじゃん! 毎週回復魔法使ってるじゃん!!
252 21/01/03(日)19:12:32 No.761665243
蜘蛛はアニメ化決まってから更新放置してるしいいイメージが全くない
253 21/01/03(日)19:12:34 No.761665248
>アイドルもの多すぎやねん アイドルものやるのは別にいいけど、すでに売れてる声優が主演だと特に見る気はしないな
254 21/01/03(日)19:12:37 No.761665259
>蜘蛛はクラスメイト勢絡むところ面白く無いんだよなあ >ダンジョン出るまでを徹底的にやればそれでいいのに… というかこういう最初は弱いけどだんだん強くなる奴は常に命の危険がある最初しか面白くない
255 21/01/03(日)19:12:48 No.761665319
オーフェンまだやってくれるのか 儲からなさそうなのにありがたい…
256 21/01/03(日)19:12:59 No.761665385
思考停止でアイドルやってるんじゃなくて思い思いにアイドルアニメやってんでしょ 公開時期が被るとかそんな想定やコントロールできねぇよ
257 21/01/03(日)19:13:06 No.761665424
>オーフェンまだやってくれるのか >儲からなさそうなのにありがたい… 無謀編して欲しい
258 21/01/03(日)19:13:17 No.761665484
ビースターズは退学辺りまで?
259 21/01/03(日)19:13:17 No.761665487
最近はアマプラでも一週遅れ配信なのが困る 前は録画してなくても余裕で見れたのに
260 21/01/03(日)19:13:21 No.761665502
蜘蛛のHP見てスレ画で合ってることに驚いた てかスレ画じゃ蜘蛛隠れてんじゃん!
261 21/01/03(日)19:13:22 No.761665509
オーフェン単発かと思ったらまだやるのか
262 21/01/03(日)19:13:32 No.761665563
じゃあ「」はアイドルキャラ嫌いだって言うんですか
263 21/01/03(日)19:13:36 No.761665577
アイドルで輝きたい!とか自己啓発みたいな目標はもうテンプレに見える なんかそういうメソッドが出来てんだろうな アイドルものは適当でも売れるみたいな
264 21/01/03(日)19:13:47 No.761665653
>蜘蛛はアニメ化決まってから更新放置してるしいいイメージが全くない それでいていよいよ始まるとなったら更新したからな 読んでないけど
265 21/01/03(日)19:13:49 No.761665666
>ビースターズは退学辺りまで? 熊と決着までじゃないかな
266 21/01/03(日)19:14:03 No.761665736
>じゃあ「」はアイドルキャラ嫌いだって言うんですか 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会最高に面白かったよ!!!
267 21/01/03(日)19:14:04 No.761665742
>アイドルで輝きたい!とか自己啓発みたいな目標はもうテンプレに見える >なんかそういうメソッドが出来てんだろうな >アイドルものは適当でも売れるみたいな 別に売れてないだろ!
268 21/01/03(日)19:14:11 No.761665779
>シリウスの漫画って妖怪アパートぐらいしか話題にならんし… クソみたいな雑誌なんだな…って思ったらアニメ化してないの入れていいならライドンキングとかあるじゃん!
269 21/01/03(日)19:14:12 No.761665784
>思考停止でアイドルやってるんじゃなくて思い思いにアイドルアニメやってんでしょ >公開時期が被るとかそんな想定やコントロールできねぇよ 前期も全く違う方向のアイドルものだったしな!
270 21/01/03(日)19:14:23 No.761665842
蜘蛛はなんかキャラがぞろぞろ増え始めてからを面白いって言ってる人マジで見たことない
271 21/01/03(日)19:14:38 No.761665914
>>シリウスの漫画って妖怪アパートぐらいしか話題にならんし… >クソみたいな雑誌なんだな…って思ったらアニメ化してないの入れていいならライドンキングとかあるじゃん! 怪物王女ちゃんが載ってるよ
272 21/01/03(日)19:14:58 No.761666013
転スラしかかたん
273 21/01/03(日)19:15:03 No.761666031
>蜘蛛はアニメ化決まってから更新放置してるしいいイメージが全くない 書籍化決まった辺りからずっと放置してる気がするけど…?
274 21/01/03(日)19:15:04 No.761666043
無職でおもしろいのは学園編だけだから
275 21/01/03(日)19:15:08 No.761666061
イベントで稼ぐところまで企画に入ってそうなやつは時期が悪すぎてちょっとかわいそう
276 21/01/03(日)19:15:26 No.761666152
蜘蛛にしろ転スラにしろ結局人間形態になるんだよなあ…って気持ちが強い
277 21/01/03(日)19:15:32 No.761666182
無職好きな故に不安だ…
278 21/01/03(日)19:15:35 No.761666194
呪術継続なのかー ジャンプ好調なんだな
279 21/01/03(日)19:15:43 No.761666236
アイドルと異世界ものはゲンナリする
280 21/01/03(日)19:15:54 No.761666299
>蜘蛛はなんかキャラがぞろぞろ増え始めてからを面白いって言ってる人マジで見たことない 正直何やってんのか意味わかんなくて謎も明かされないしで
281 21/01/03(日)19:16:09 No.761666381
>呪術継続なのかー >ジャンプ好調なんだな 最初から2クールなだけじゃ
282 21/01/03(日)19:16:13 No.761666399
無職は初期のなろうだからそこまでなろう感はない
283 21/01/03(日)19:16:17 No.761666428
クモはスライムのアニメ化と同時期に知ったような記憶がある
284 21/01/03(日)19:16:22 No.761666458
>呪術継続なのかー >ジャンプ好調なんだな アニメ業界がジャンプアニメだけで回せる位ハズレ無しだからな 暫くは確変が続くだろ
285 21/01/03(日)19:16:23 No.761666470
>アイドルと異世界ものはゲンナリする お前の好き嫌いなんか知らんがな
286 21/01/03(日)19:16:23 No.761666472
転スラはオフの時はスライムだけど蜘蛛はどうなの?
287 21/01/03(日)19:16:24 No.761666484
明日からか…そして仕事もだ…
288 21/01/03(日)19:16:34 No.761666519
>無職でおもしろいのは学園編だけだから 俺エピソードとして一番好きなのは突然遭遇した社長に殺されかけるところだよ 時期は覚えてない
289 21/01/03(日)19:16:47 No.761666593
転スラはここから面白いところだから期待はしたいけど1期のときのこと考えると…
290 21/01/03(日)19:17:02 No.761666673
>アイドルと異世界ものはゲンナリする 最初から見るアニメ減っていいことじゃん
291 21/01/03(日)19:17:10 No.761666710
>蜘蛛にしろ転スラにしろ結局人間形態になるんだよなあ…って気持ちが強い 転スラは基本的にスライム主体じゃん
292 21/01/03(日)19:17:13 No.761666725
>お前の好き嫌いなんか知らんがな 気が触れたなら謝って
293 21/01/03(日)19:17:14 No.761666732
マガジン系のアニメはハズレが多いのにジャンプ系はクオリティ高いのなんでだろう
294 21/01/03(日)19:17:16 No.761666741
無職はとしあきがハーメルンで二次小説書いてる事しか知らない
295 21/01/03(日)19:17:37 No.761666861
無職はコミカライズの無料部分だけでもうお腹いっぱいってなった数少ない駄作 友崎君よりももっとこれダメだ…ってなったな
296 21/01/03(日)19:17:38 No.761666867
>俺エピソードとして一番好きなのは突然遭遇した社長に殺されかけるところだよ >時期は覚えてない 魔界帰りの途中だっけ?ヒトガミって知ってるか?ではいって答えたらぶっ殺されたやつ
297 21/01/03(日)19:17:42 No.761666877
どんだけアイドル好きなの?オタクって
298 21/01/03(日)19:17:45 No.761666891
>五等分は作画だいぶ良くなってるようなので良かった そりゃスタジオ変更して監督とキャラデザ降板させてるしもはや別アニメだよ シリーズ構成は同じ人だけどね
299 21/01/03(日)19:17:49 No.761666911
ひとくちにアイドルや転生と言っても個性広いし