21/01/03(日)17:23:41 グラサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/03(日)17:23:41 No.761632188
グラサンって4期の後半からまたオープニング担当してくれるかな
1 21/01/03(日)17:25:24 No.761632720
グラサンとシネマスタッフはどうせ帰ってくるだろって安心感がある
2 21/01/03(日)17:26:52 No.761633176
原作でちょくちょくかつての名シーンや名セリフを残酷な形で再利用してる一環でエレンが大虐殺を行ってる所で紅蓮の弓矢でも流して欲しい
3 21/01/03(日)17:28:46 No.761633687
レベリオ襲撃終わって島の話に戻ったら使わない手はないと思う そしてまたあの日人類は思い出した~を引用する
4 21/01/03(日)17:32:08 No.761634663
収容区での襲撃ではかなり悪趣味な演出やりまくってエレン達が悪いことする訳ないんですけお!してるアニメ組を驚かせてやって欲しい
5 21/01/03(日)17:34:10 No.761635267
今期内でOP変えるならちょうど原作話数的にも島の話に戻りそうな9話が節目になるかな
6 21/01/03(日)17:37:39 No.761636349
城壁のその彼方獲物を屠るイェーガー!(巨人によって踏み潰される民衆達)
7 21/01/03(日)17:39:02 No.761636724
狩人だと嘯いた お前は飢えた獣
8 21/01/03(日)17:39:41 No.761636931
カタ石窯のピザ
9 21/01/03(日)17:42:03 No.761637672
今のOPの人も依頼来た時にRevoさんじゃなくていいの!?ってビビってた まあそうなるわな
10 21/01/03(日)17:42:37 No.761637827
心臓を捧げよ!まで纏めた進撃の軌跡はものすごい名盤だったので 今回も暁の鎮魂歌・革命の夜に・黄昏の楽園・憧憬と屍の道・13の冬にに加えて次の主題歌とあとなんか書き下ろし入れた新アルバムをまた出してくれると信じてる
11 21/01/03(日)17:52:57 No.761641102
アルバムは欲しいけど原作終わってからファイナルシーズンのファイナルに入ったくらいで出してくれると嬉しいかも
12 21/01/03(日)17:55:10 No.761641813
架せられた不条理は進撃の嚆矢だ の下りとか今ののエレンに当てはまり過ぎて怖いよグラサン
13 21/01/03(日)17:55:32 No.761641927
最後の最後はOPグラサンEDシネマスタッフでやってほしい感はある
14 21/01/03(日)17:56:38 No.761642244
>架せられた不条理は進撃の嚆矢だ >の下りとか今ののエレンに当てはまり過ぎて怖いよグラサン ガビ山もグラサンはじめアニメ側に影響されてるふしもあるっぽいから…持ちつ持たれつというか
15 21/01/03(日)17:57:17 No.761642436
ちょっと前も話題になったけど今聞くとgreat escapeのハマり方は凄いと思う
16 21/01/03(日)17:57:58 No.761642628
理解度高めな歌詞はどうやって書いてるんですか展開教えて貰ってるんですか?って質問に ファンと同じ目線で居られるように教えてなんてもらってません原作何十何百と読みます可能な限り月刊でと返してた
17 21/01/03(日)17:58:51 No.761642886
今となっては不自由そのものになってしまったエレンにとって代わってファルコが自由の翼になりつつあるからどう転ぶか ライナー…英雄になれ…
18 21/01/03(日)17:59:29 No.761643051
紅蓮の座標って当時座標の単語出てたか出てなかったかぎりぎりくらいの時期だったよねそういや
19 21/01/03(日)18:02:41 No.761643979
自由の翼の最後のサビ前の 隠された真実は衝撃の嚆矢だ 鎖された其の深層と表層に潜む巨人達 とか一期アニメ後半のOPだけどライナーベルトルが鎧と超大型をカミングアウトした直後にお出しされた歌詞だったわ
20 21/01/03(日)18:05:43 No.761644818
OPが多いから一番はちゃんとその映像範囲の歌詞だけど 二番以降に最新のワード結構ちりばめさせるよね
21 21/01/03(日)18:06:19 No.761644977
本誌で88話を読んで感極まって即作ったと思われる二ヶ月後の君へと紅蓮の座標二番
22 21/01/03(日)18:07:45 No.761645369
紅蓮の座標なんて 楽園を彷徨える哀れな人影彼らにも大切な誰かがいただろう とか映像だと全然先の入れ込んでるよね
23 21/01/03(日)18:07:49 No.761645390
今年はサンホラもブレイブリーもあるしグラサンイヤーだね
24 21/01/03(日)18:10:13 No.761646066
2ヶ月後の君へでこれからも全部作曲するかんな!ってめっちゃ私信してるの笑う
25 21/01/03(日)18:10:44 No.761646238
もし進撃もOP変えてくるんだとしたら供給そんなに多くない人なのにこの冬春に一気に来まくるね… ツアーするから都合良いのかもしれんけど
26 21/01/03(日)18:11:36 No.761646482
今のエンディングもいいよね ファルコが一気に最重要キャラに上り詰めた
27 21/01/03(日)18:12:00 No.761646586
いろんなキャラをテーマにした曲作ってるけどアニの曲がやっぱりバックヤード深い分歌詞もキレッキレでいい
28 21/01/03(日)18:13:20 No.761647009
急な聖戦と死神の曲調入れるのとか懐古しか喜ばないよ! あれライブで心臓を捧げよポーズで参加出来るからナイツイオブザローズのポーズでもあるんだよね
29 21/01/03(日)18:13:58 No.761647184
紅蓮の弓矢のラスサビがサンホラファンへのサービスしかない
30 21/01/03(日)18:14:00 No.761647201
>紅蓮の座標なんて >楽園を彷徨える哀れな人影彼らにも大切な誰かがいただろう >とか映像だと全然先の入れ込んでるよね あれはそうやって原作最新の要素を入れたかったから劇場版サイズ公開から進撃の軌跡まで一年間フル版作らなかったそうで
31 21/01/03(日)18:14:04 No.761647225
つうかなんで今期はOPはかまってちゃんなの EDは前にやってたけど
32 21/01/03(日)18:14:20 No.761647291
「衝撃」は映像と歌の相乗効果で儚さや爽やかさがあってこれから眠りに着こうとするにはいいエンディング
33 21/01/03(日)18:14:20 No.761647292
ねえこの雷槍の音って
34 21/01/03(日)18:15:54 No.761647771
>つうかなんで今期はOPはかまってちゃんなの >EDは前にやってたけど マーレ編で雰囲気がガラッと変わる訳だしあのオープニングもいい導入になったじゃん!
35 21/01/03(日)18:16:03 No.761647807
胸に誇り高き女王の薔薇を抱いた っていうのが手の甲の薔薇を胸というか心臓に当ててて聖戦と死神と心臓を捧げよをかけた…?
36 21/01/03(日)18:17:16 No.761648170
>いろんなキャラをテーマにした曲作ってるけどアニの曲がやっぱりバックヤード深い分歌詞もキレッキレでいい 124話見るとあの曲すごい思い出すよね
37 21/01/03(日)18:17:41 No.761648290
>つうかなんで今期はOPはかまってちゃんなの >EDは前にやってたけど 原作も知らない話に急になったとザワザワしたから OP違うっていうのもアニメ組もその空気をより味わえるようにって意図があるかも
38 21/01/03(日)18:18:03 No.761648411
ハンジー ハンジー ハンジー
39 21/01/03(日)18:18:47 No.761648610
映像も時代設定的にはギリギリ存在しててもおかしくはないけど進撃にはいっさい出てこない実在兵器大量に出てくる上進撃のキャラがいっさい出てこないし明確に毛色変えてやろうって意図なのは間違いない
40 21/01/03(日)18:19:12 No.761648753
シーズン後半でrevoに変わるんじゃないの そう考えるとかまってちゃんも前座扱いなのによく引き受けたなって思うけど
41 21/01/03(日)18:20:23 No.761649131
>シーズン後半でrevoに変わるんじゃないの >そう考えるとかまってちゃんも前座扱いなのによく引き受けたなって思うけど まぁOPから外れて前座になったって意味じゃ前のRed Swanもそうだし…
42 21/01/03(日)18:21:13 No.761649365
進撃の軌跡コンサートも凄いのでぜひ観てほしい 自由の代償があんなにライブ映えする曲になるとは思わなかった
43 21/01/03(日)18:22:41 No.761649792
グラサンは今年サンホラでも活動するしブレイブリーでもやるし忙しいしどうなんだろ 進撃の解釈すごすぎだしやってほしさはあるが
44 21/01/03(日)18:23:38 No.761650046
>進撃の軌跡コンサートも凄いのでぜひ観てほしい >自由の代償があんなにライブ映えする曲になるとは思わなかった 光と闇のおじさんは拘りすごいからな…
45 21/01/03(日)18:24:15 No.761650208
X JAPANのひとのオープニングが一番印象が薄い感じ
46 21/01/03(日)18:25:25 No.761650524
憧憬と屍の道で総決算的な曲作っちゃったけどどう来るんだろうね最終オープニング
47 21/01/03(日)18:27:44 No.761651218
>憧憬と屍の道で総決算的な曲作っちゃったけどどう来るんだろうね最終オープニング エレンと兵団が明確に道を違えた ひいてはエレンが兵団の今までやってきた屍の道を進んできたって部分をないがしろにしたって意味じゃエレン視点の曲としては特にいままでの曲に縛られる意味もなくなったかもしれない