虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/03(日)17:18:13 去年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/03(日)17:18:13 No.761630489

去年一番衝撃的だった画像貼る

1 21/01/03(日)17:19:21 No.761630808

人は強い

2 21/01/03(日)17:20:10 No.761631077

これが衝撃的って社会に出た事無いのか

3 21/01/03(日)17:21:31 No.761631510

まあそんなもんだよ いつでも人が飛び出すと思え

4 21/01/03(日)17:21:39 No.761631559

左真ん中になりそうなドライブレコーダーの動画見たけど ぶつかってたら車負けてたのか

5 21/01/03(日)17:22:32 No.761631860

右上の歩行者がチャリだった場合どうなるんだろ

6 21/01/03(日)17:22:49 No.761631939

歩行者側でも信号無視って結構重いんだ

7 21/01/03(日)17:23:31 No.761632130

思ったより常識的な過失割合でなんか納得した

8 21/01/03(日)17:23:44 No.761632213

右側通行で歩行者に過失が付くってのは割と衝撃的だと思うよ…

9 21/01/03(日)17:25:15 No.761632679

書き込みをした人によって削除されました

10 21/01/03(日)17:25:39 No.761632804

駐車場こえー

11 21/01/03(日)17:25:41 No.761632816

左下は歩行者が飛び出してくるわけじゃないから見つけやすいはずなのに どっちもどっちで済ませてくれるの優しいな

12 21/01/03(日)17:26:02 No.761632911

勝ち負けではない…車のほうが多く負担すべきというだけの話

13 21/01/03(日)17:26:32 No.761633070

右側通行したら歩行者に過失つくのが意外と言えば意外 もっと守護られてるものかと

14 21/01/03(日)17:27:21 No.761633315

>左下は歩行者が飛び出してくるわけじゃないから見つけやすいはずなのに >どっちもどっちで済ませてくれるの優しいな 街灯がない夜間の道路で黒い服着た人だとマジで気付かないと思う

15 21/01/03(日)17:27:43 No.761633404

国から禁止されてる行為を特別に許可とって行うのが自動車運転やぞ 基本的に何かあったら運転手の責任なんだよ

16 21/01/03(日)17:28:32 No.761633630

まあそういう理不尽な乗り物に乗ってるという認識がないと事故るからな

17 21/01/03(日)17:29:42 No.761633970

常に100:0で無かったことに衝撃なら判る

18 21/01/03(日)17:29:50 No.761634013

横断歩道じゃない所で渡ると歩行者の過失割合大きめなのも割と衝撃的

19 21/01/03(日)17:30:49 No.761634297

>横断歩道じゃない所で渡ると歩行者の過失割合大きめなのも割と衝撃的 ツアーコンダクターが必死に客を横断歩道で渡らせようとする気持ちがつたわっただろうか

20 21/01/03(日)17:32:57 No.761634904

車運転するならそれなりの覚悟決めとけって事だ あと保険は必ず入れ

21 21/01/03(日)17:33:46 No.761635149

とにかく横断歩道には細心の注意を払えって話だな

22 21/01/03(日)17:35:00 No.761635527

赤信号を渡るくらいなら横断歩道のない所渡った方がマシなのか

23 21/01/03(日)17:35:40 No.761635718

ワタシ歩行者強いね

24 21/01/03(日)17:35:46 No.761635751

まあ納得だな…と見ていって 駐車場でそうなの!?ってなった

25 21/01/03(日)17:36:00 No.761635830

>右上の歩行者がチャリだった場合どうなるんだろ 車両扱いだから加湿割合変わってきそうね 自転車を押してたらまた違うだろうけど

26 21/01/03(日)17:38:45 No.761636640

>駐車場でそうなの!?ってなった 駐車場はどこから人が出てきてもおかしくない場所だろ

27 21/01/03(日)17:39:27 No.761636854

まぁいずれにしろぶつかった時点で人側は死もしくは障害の可能性を考えるとどんなに金もらっても負けだから事故らないように気をつけるよ

28 21/01/03(日)17:39:38 No.761636915

>駐車場でそうなの!?ってなった えぇ…

29 21/01/03(日)17:40:31 No.761637189

左下は5分って事はたとえ轢き殺されても過失が相殺されて無罪になるの?

30 21/01/03(日)17:41:14 No.761637417

保険や弁護士やなんやらの知識をもっと知っておきたい…

31 21/01/03(日)17:41:33 No.761637510

じゃあ歩道橋から落ちてきた人にドーン!しちゃったばあいは…

32 21/01/03(日)17:42:10 No.761637704

>じゃあ歩道橋から落ちてきた人にドーン!しちゃったばあいは… 大分低いんじゃないのそれは

33 21/01/03(日)17:42:11 No.761637712

歩行者こんなに過失高くなることあるのか…

34 21/01/03(日)17:42:15 No.761637730

>じゃあ歩道橋から落ちてきた人にドーン!しちゃったばあいは… あれ不起訴になってなかったっけ? つまり無罪

35 21/01/03(日)17:42:34 No.761637810

腹ばいスケボーも不起訴になったしな

36 21/01/03(日)17:43:24 No.761638073

>腹ばいスケボーも不起訴になったしな 不起訴ってことは限りなく0:100ってことなんかな

37 21/01/03(日)17:44:10 No.761638321

>駐車場はどこから人が出てきてもおかしくない場所だろ だから車が悪いよねって思ってたんだけど歩行者に10%もあるんだなって

38 21/01/03(日)17:45:04 No.761638568

>だから車が悪いよねって思ってたんだけど歩行者に10%もあるんだなって 飛び出し不注意は普通にダメだろう

39 21/01/03(日)17:45:06 No.761638577

>だから車が悪いよねって思ってたんだけど歩行者に10%もあるんだなって 逆にどこから車が出て来てもおかしくない場所でもあるからな…

40 21/01/03(日)17:45:50 No.761638829

>じゃあ歩道橋から落ちてきた人にドーン!しちゃったばあいは… ほぼ間違いなく不起訴で刑事は責任問われる事は無い 民事でも相当な過失相殺あるだろうから安心してほしい

41 21/01/03(日)17:46:06 No.761638912

駐車場は全部車道だからな

42 21/01/03(日)17:46:11 No.761638938

右の真ん中100じゃないんだ

43 21/01/03(日)17:47:02 No.761639182

>じゃあ歩道橋から落ちてきた人にドーン!しちゃったばあいは… そのまま現場から逃げたとかじゃなきゃ不起訴になるよ なった

44 21/01/03(日)17:47:07 No.761639207

>不起訴ってことは限りなく0:100ってことなんかな 不起訴ってのはあくまで自動車運転過失致死罪に対する刑事追訴の問題 民事となると過失ゼロになるかは正直分からない

45 21/01/03(日)17:47:36 No.761639366

>右の真ん中100じゃないんだ 歩道がないとこでは歩行者は右側を歩くルールだから いちいち説明するのも面倒だからアクサのサイト直接みてきた方が早いと思う

46 21/01/03(日)17:47:38 No.761639377

寝てる人轢いても5:5でいいなら今度から轢くかは

47 21/01/03(日)17:48:08 No.761639523

駐車場は道交法の適用されない場所だからどっちもどっちで50:50にしましょうというのが保険会社の標準的提案だった さすがにそりゃひどいだろってことで最近は「通路部分が駐車区画ときっちり分かれてて公道とほぼ同様に運転することが期待されてる場合」に限ってこういう形になってる

48 21/01/03(日)17:48:43 No.761639699

>歩道がないとこでは歩行者は右側を歩くルールだから 歩行者もすれ違う車を視認しやすいようにってことかな あんまり意識してなかった

49 21/01/03(日)17:48:47 No.761639716

昔の常識は車載カメラのおかげでガンガン変わってる

50 21/01/03(日)17:48:58 No.761639775

>寝てる人轢いても5:5でいいなら今度から轢くかは 車道で寝てる人がいるなら... 仮にいても殺したりしたら傷害罪が別にかかるだろうけど

51 21/01/03(日)17:49:03 No.761639809

横断歩道以外横断は信号無視と同じ割合でいいと思う

52 21/01/03(日)17:49:13 No.761639861

保険のサイトなら払わないために歩行者の過失大きくアピールしてそう

53 21/01/03(日)17:49:32 No.761639959

左上も注釈見る限り歩行者も完全無欠じゃなさそうなのがね…

54 21/01/03(日)17:50:04 No.761640130

自動車に乗っても歩いていてもやっぱり理不尽の塊に感じる自転車

55 21/01/03(日)17:50:19 No.761640226

左真ん中5:5くらいでいいんじゃない?

56 21/01/03(日)17:50:31 No.761640287

>保険のサイトなら払わないために歩行者の過失大きくアピールしてそう >してそう バカそう

57 21/01/03(日)17:50:32 No.761640297

つまり死にたくなったら轢かれろって事かな

58 21/01/03(日)17:50:41 No.761640347

>保険のサイトなら払わないために歩行者の過失大きくアピールしてそう …依頼人側が歩行者の場合もあるんやで

59 21/01/03(日)17:51:24 No.761640575

左下はおかしいだろ0;100でいいだろ

60 21/01/03(日)17:51:28 No.761640601

勘違いしてそうな人いるから先に言うけど上のいずれの場合でも絶対に歩行者側がお金を払うことはないよ(50:50だとどうなるかはよくわかってない)

61 21/01/03(日)17:53:00 No.761641114

>横断歩道以外横断は信号無視と同じ割合でいいと思う 横断禁止って特別に書かれてない限り基本的には許可されているんだ ただし車両の直前直後で飛び出す行為は禁止されているって感じだからまあこんなもん

62 21/01/03(日)17:53:17 No.761641214

>勘違いしてそうな人いるから先に言うけど上のいずれの場合でも絶対に歩行者側がお金を払うことはないよ 歩行者側がアイアンマンみたいな人で無傷だった場合はどうかな…

63 21/01/03(日)17:53:18 No.761641217

>左下はおかしいだろ0;100でいいだろ 車乗る以上はこれぐらいのリスク考えて乗れと言うことだ てか0:100とか車に乗ってあり得ると思えるなら相当だ

64 21/01/03(日)17:53:42 No.761641337

なんかえらそうだな!

65 21/01/03(日)17:53:48 No.761641368

車が0になる歩行者との接触ってたぶんなくない?

↑Top